2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「日本のヒーローは弱いな!俺たちのヒーローを見ろ、絶対死なないぞ!」 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 11:47:23.98 ID:KAxFihzeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
MKI、FRONTEOのAIエンジン「KIBIT」を金融機関向けに販売
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1155769.html

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:18:15.49 ID:09WjsTOw0.net
こんな馬鹿なこと言う外人は、最強キャラスレにご招待したい。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:20:15.47 ID:hLdiR6Xoa.net
スーパーマンにしてもスパイダーマンにしても素が陰キャなのはあっちでも同じなのな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:20:20.46 ID:vj+zoXqP0.net
アメコミヒーローってなんでみんなピチピチスーツのマッチョなの?
多様性とかないの?

その格好ただの変態じゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:20:22.41 ID:lweLzbuj0.net
アメリカのヒーローってヤク中もいるし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:21:04.19 ID:Fn1gTKFC0.net
米国は表現規制があるから人が死ぬ描写やるとペアレンタルなんたらとかR指定とかつくじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:21:52.58 ID:N2nbXkxed.net
リゼロはゲームと同じでコンテニュー出来るしなぁ
つかヒーローが死んだら基本話終わりだし、単に一方的に潰すか敵の強さアピールするか程度の違いでしかないよな…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:25:46.52 ID:Q7oC5Efs0.net
悟空って絶対日本人じゃねーだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:26:44.19 ID:QdphwANVd.net
ラッキーマンに勝てるやつ少なそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:29:03.14 ID:hQC6+lYQM.net
>>69
ほんと怪文書

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:30:18.75 ID:ja9TDcHPd.net
アメコミって同じ敵と延々戦ってる印象がある
シチュエーションだけ変えて同じ事を繰り返している

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:35:11.54 ID:7uvzIf4Ja.net
死なないヒーローなんてワンパで飽きるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:35:24.81 ID:w+6CunjUd.net
やっぱりシュワッチはやめたほうがいいかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:35:29.40 ID:CkBUVaLOM.net
スパイダーマンは何回か死んでるけどな
時空リセットがあるけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:40:35.44 ID:4g32z5PC0.net
ワンパンマンとか知らねえのかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 13:54:51.53 ID:0csR6pZN0.net
>>100
バーダックは宇宙空間で生きてるのにおかしくね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 14:02:37.82 ID:93H1cmXm0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
日本の場合は死んでも生き返らせばいいからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 14:39:26.34 ID:ClKSMBB30.net
>>81
クライシス帝国がやって駄目だったやつじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 16:34:57.46 ID:CP/gbTR10.net
>>133
一応ギリギリ空気がある場所、なんだと思うよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 16:40:43.47 ID:yqQ79huN0.net
アメコミって今も新ヒーローとか誕生し続けてんの?映画は古いやつばっかだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:30:15.85 ID:q3TaYXija.net
ラッキーマンより弱いやつしかいないじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:33:00.06 ID:V/Va1q560.net
キックアスでアメリカのヒーロー観描いてたろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:33:23.09 ID:Ryj+tDhP0.net
原作だとキャプテンアメリカ普通に死んでたじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:36:46.61 ID:ZHFm/Hvf0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/ci78398222.html

初めてフェラチオされた時の感想
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/go2018120018281

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:43:53.78 ID:g61xrXaB0.net
>>135
じゃあ過去に戻って弱いうちに倒せば・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:16:54.85 ID:VOBLuIrr0.net


144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 03:11:16.35 ID:sqXP4i/N0.net
初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.html

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 03:11:55.43 ID:sqXP4i/N0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.html

初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 03:29:39.13 ID:PhyNn6A20.net
ライダーとか何とかジャーさ、しょっぼい怪人リンチ処刑して喜んでるヒマあったら
日本会議とか統一教会とか悪魔崇拝のカルト組織殲滅しに行けよ。使えねえな#

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 07:26:29.06 ID:Ao+1Qq9j0.net
ロールシャッハ弱かったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 07:30:35.62 ID:lqOWsVE3a.net
>>47
オレンジロードは?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 07:52:36.29 ID:dv88LcfHd.net
丹下左膳などに代表されるように、日本のヒーローはお上の隠密なんだよな
アメリカのヒーローは独立義勇軍

ジャップ体質が見える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 17:02:07.39 ID:w4N+m/6T0.net
>>146
それ始めたら自分たちが世界征服して統制社会作るしかなくなりましたって話が
アニメのジャスティス・リーグであったな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 17:04:00.55 ID:d5FiOBxYr.net
ここまで怪文書なし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 17:47:46.06 ID:YdSYbcmS0.net
>>149
丹下左膳が隠密なんて話は初めて聞いたわ
左膳ものに出てくる泰軒が大岡越前お抱えの隠密なだけで、左膳は隠密じゃないでしょ?
初出の話で相馬藩の家臣設定だったけど、次作からはただの浪人に設定が変わったし

総レス数 152
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200