2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「死」って不思議すぎない?今まで活動してた俺の気持ちはどこに行っちゃうの?「無」とかそんなバカな答えで納得できるの? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 16:18:09.29 ID:BhO0Wdi60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma.gif
ブッシュ(父)元大統領の死
https://blogos.com/article/342524/

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:35:12.20 ID:jtUAfetD0.net
100年後とかになれら人の意識もバックアップ取れたりできるんだろうな
よく映画とか漫画であるように、脳に電極刺して水槽の中に浮かぶんでもいいから永遠にユートピア的なところで生きたい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:37:20.28 ID:KI7gbJTP0.net
>>208
お前自身が誰かの転生した姿なのかもしれんぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:41:45.93 ID:wfaFPbGW0.net
正/常または醸成である

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:43:01.63 ID:7cFMk5Dy0.net
厄介な病気を複数抱えて死を意識してるケンモメンって多そう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:43:50.67 ID:vRV4R5N70.net
言うほど活動してないけどな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:45:57.42 ID:wfaFPbGW0.net
はらいせい があれば はぜんせいもある
『平成』は英語では前者に近く中国語では後者に近い意味になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:46:07.12 ID:Fj5Yl9mp0.net
祖父の臨終を病室で看取ったときから
肉体が生から死に移るその不可逆の一瞬とは
何兆もの細胞が同時に活動・増殖を止める脳の指令とは
いろいろ思いをはせることがある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:48:44.61 ID:LEn8gxrp0.net
>>55
この世界観恐ろしいんだよな
過去未来全ての人間全ての生物全て実はお前が一人でやってるんだよって言われたら絶望しかない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:51:12.87 ID:xPoqv9GD0.net
自我の永続性を主張する者は
自我の存在しない(観測出来ない)世界などありえない、
つまり自我(主観)が世界であり、主観のみが全てであるという思想がある。
つまり主観のない客観だけの世界を想像出来ないのである。
いや、そもそも客観の存在を認めていないのである。
つまり自我永続論者は本質的に孤独である。
そして想像力が乏しく傲慢で利己的であるから他者に嫌われより孤独になるのだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:53:32.44 ID:+kCmH7iGa.net
あると錯覚しとるだけやで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:53:56.76 ID:cVcQsUmf0.net
1年前、5年前、10年前の自分と記憶の連続性はある程度あるものの当時の自分とは既に別の人格になってしまっているような気がする
要は今生きていると自覚する自分もほどなくして消滅してしまうように思う
日々緩やかに死につつ生まれているんだろうと8歳の時に悟った
生物としての死というのはその流れの中で生まれるという工程が停止し過去を感じることが永遠に行われなくなる状態なんだろう
断末魔の苦しみが無ければ死は怖いものではない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:53:58.91 ID:BL6WB7x+0.net
意識がある という幻覚

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:54:04.71 ID:Dtl5vXqT0.net
>>208
自分と全く同一の個体が誕生する可能性はゼロだろ

人間や世界を構成する粒子の位置は非可算無限だけど、転生の回数は可算無限だから
可算無限 < 非可算無限 だから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:54:46.79 ID:7cFMk5Dy0.net
>>218
オレもばあちゃんを看取ったけど
そこまで大層なことは考えてなかったな
心拍とか呼吸をモニターしてる画面の波形が消えるまで見てたけど
外形的に何も変化は感じなかったな
数日前から意識喪失してたし
せわしない呼吸も終わりの数日は静かなものだった

呼吸が止まってから別室の看護師が来て
「まだしばらく心臓は動いてますからお別れを」
「しばらくしたら医師とともにまた来ます」
と言って病室からまた出てったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:55:33.72 ID:OZRZ/bGb0.net
>>208
それはただの別の起源をもつ双子
死んだときの脳の状態と全く同じものが偶然再現されたとしてもそれはコピーであって今のお前から連続したお前じゃない
お前は今そこにいるお前だけだあきらめろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:55:49.33 ID:c9F735uA0.net
目閉じてみ
何も見えないだろ
それはもう光が無いのと同じだ
実際にはあるけどね
目があって脳が反応しないとぼくらは感じることはできない
魂があったとしても肉体があってその肉体が成熟していないと魂はなにも感じることはできないんだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:56:23.62 ID:xPoqv9GD0.net
理性的な者は
客観を持ち得ない人間には本質的に他者を観測不可能であると知りながらも
状況証拠的に他者が存在すると考えている

ところが幼稚な人間にはそれが出来ないのだ。
常に自己が世界の中心点であり、
自己以外は自己に関係する現象としてしか捉えない。
他人を認めない思慮浅い人間だから
実社会でも成功する訳がないんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 18:59:53.61 ID:xPoqv9GD0.net
例えば自我(魂)が絶対的なモノだとするならば、
2つに切り分けたプラナリアやミミズの自我(魂)はどちらにあるのか?

いや、人間とて細胞分裂して産まれるのだから
自我はどの細胞にあるというのか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:02:37.18 ID:xI3zu6Yn0.net
全身麻酔一発で納得する

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:06:50.16 ID:WKAO9A+p0.net
情報が多すぎるから混乱してるだけなんだよな
無人島で生まれ物心つく前に両親が死にその後奇跡的に生き残った人間なら
こんなアホな悩みを抱えることなく日々飯のために淡々と生きる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:11:10.80 ID:Prxtyxcg0.net
>>1
気がついたら自分が自分として存在してて
いつかはそうで無くなるのは不思議で怖い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:12:33.22 ID:R7v4Pzni0.net
気持ちなんてものは生きていくための情報の判断に必要な回路でしかないぞ
死んだら不要

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:13:52.21 ID:RcF+GWWVa.net
これ読め
https://i.imgur.com/VSTIrHz.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:15:06.50 ID:ZRSanVcx0.net
眠気でウトウトして意識が朦朧みたいになって徐々に消えていくみたいな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:16:46.98 ID:Tk8zG0RV0.net
毎日寝てるのって毎日死んでるようなもんだよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:18:13.58 ID:JvvUmLj30.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/ci78398222.html

初めてフェラチオされた時の感想
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/go2018120018281

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:19:44.28 ID:wZ4rkrA80.net
シェリー・ケーガンのDEATHの邦訳本をクソみたいなダイジェスト版で出した文響社ふざけんなよまじでもう雷落ちろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:25:18.31 ID:4vrQox/tM.net
禅とオートバイと修理技術を読め
答えはそこに書いてある

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:26:11.61 ID:MLN33UTZ0.net
毎晩寝てるやん
それと同じ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:26:42.68 ID:m7OLqCXX0.net
お前が生きてることは無駄だし無駄になる保証だけはあるんだよ
成功の保証なんてないがな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:27:52.65 ID:nrJab9je0.net
意識が電気信号であり錯覚だとすると
自分が原子一個の物質でしかないんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:41:27.08 ID:LemaQ/tH0.net
これから先、科学の進歩により過去の人間を再構築出来るようになったら運が良ければ復活できるかもね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:44:56.79 ID:xfL1honQ0.net
>>236
記憶整理や身体を休ませる為のものだから同一視されてもな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:46:11.36 ID:iYBqdwiX0.net
自分の体が自然に帰るって考えたら気持ち悪いな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:48:08.61 ID:oMwmN6wM0.net
>>244
人間のみならず動物の本来あるべき姿は寝ている状態だぞ
餌を効率よく集めて危険から身を守るために動くだけで動くために餌が必要
植物みたいに再生能力も繁殖力も低い
必ず寝るのは寝ている状態こそ本来の姿だからだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:48:35.29 ID:VbxyjDgd0.net
死ねば分かる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:51:38.51 ID:KTxkDqO20.net
>>167

君は6人目だよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 19:59:01.10 ID:wF075ta50.net
生も分からんし途中で終わりそう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:02:09.45 ID:gp2rt+510.net
世界に干渉する手段を失うだけだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:09:58.47 ID:Dtl5vXqT0.net
「クローン禁止定理」というのがあるらしくて
(未知の)量子状態をコピーすることは不可能なんだとか

それなら人間の意識をコピーしてコンピュータや他の人間に移植することも難しそうな気がするわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:12:40.40 ID:COilcYLZd.net
死んだら宇宙にある星に行くんだよ
そこでみんな待ってる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:14:40.64 ID:o3xUs6aSx.net
生きるときに何らかの精神がどっかから入ったのなら
出て行った精神がどっかにとどまる場所もあるはず
って考えられたのが仏教の輪廻転生?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:17:11.76 ID:NdcBmpFt0.net
日曜の夜にこういうこと考えるのやめれw
これが苦手すぎるから人間は知能持っても無とか死後の状態をイメージできない脳の欠陥があると言われてるくらいなのに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:19:11.63 ID:o3xUs6aSx.net
>>254
生存本能と死生観が比例するのかな?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:20:06.89 ID:LEn8gxrp0.net
>>167
結局クオリア問題になるんだよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:21:39.65 ID:EnUpfGmo0.net
嫌儲哲学部はいつもおもろいな。もっとやれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:21:57.09 ID:NdcBmpFt0.net
>>255
量子力学的世界をイメージできないのも脳の欠陥といわれてるけどそれもたぶんこれの延長上の話で、生存本能でなにかを防衛してるのかもな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:21:57.70 ID:qZBHq0h10.net
完全な無ってヤバいだろ
俺の意識なくなるとかガチで無じゃん
勘弁してくれよ本当に

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:22:04.71 ID:Rybimewo0.net
死とか、永久に目覚めないだけで寝るのと同じじゃんw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:24:14.07 ID:TmNG5nCJ0.net
マザーボードだって基板上の電池が切れるとすべての設定が消えるぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:24:57.51 ID:o3xUs6aSx.net
自分は前世とか信じる派なんだが
そう考えると完全な無はない気がするんだけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:25:47.03 ID:EnUpfGmo0.net
>>196
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000072-asahi-soci
ドングリだけじゃなくてクルミも拾ってたんだからねっ!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:25:52.76 ID:NdcBmpFt0.net
考えないほうが良いぞ
納得いく答えなんてないし、そもそも死を自覚する瞬間なんてやってこないんだから理解する必要もない
「わからない」で終わらせて楽しんで生きたほうが良い
セックスとかしたほうがいいよ、臆してないで
誰にでも終りが来るんだから
なにかに誓いを立ててこだわって生きてても、終わりは来る

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:26:11.53 ID:jIaIoGC+p.net
リセマラしよう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:26:49.06 ID:XCHCrAeZ0.net
>>12
物理的にありえないから・・・

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:26:53.56 ID:C2QzdF1Aa.net
永い眠りにつくだけだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:27:21.94 ID:DeBUAccQ0.net
「無」って腹の立つ回答だよな
何が無だっつーの

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:30:16.49 ID:o3xUs6aSx.net
wikipediaの「無」っていうの初めて見たけど
ちょっとおもしろい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:31:00.84 ID:NdcBmpFt0.net
>>196
おまえID抜いたらジャ ップ煽りばっか外でもやってるのな
で、アニメが好きなのなw

どんぐりのアク抜きは非常に手間がかかる知的な作業
連携も必要だし
しかもこれを加工してクッキーにしてたこともわかってる
土器を発展させたし協調作業で村も発展させた優れた知性の証として学術的には捉えられてるのに、おまえみたいな程度の低い人間が知らずに煽りに使っちゃうだよな

どっちが恥ずかしいことしてるかわかってるか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:33:47.80 ID:KDRoc1Hv0.net
神様も仏様もいないし、天国も地獄もないけれど
何らかの形で死後の世界はあるような気がするの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:37:38.69 ID:LTgw17FJ0.net
寝たら一瞬で6,7時間が過ぎるだろ
ずっと続いても何一つ考えることなんてないのよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:39:58.49 ID:EnUpfGmo0.net
>>264
ゴチャゴチャ考えてるうちにチンコが立たなくなる年齢になる定期やからな。人生は短い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:41:32.40 ID:Fc9+Gldk0.net
この21世紀に、いまだに魂を信じてるバカ多すぎて笑える

所詮、脳みその出来と環境が人格を作り出してるだけなのに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:42:09.83 ID:EnUpfGmo0.net
>>268
その「腹が立つ」感情さえも無が飲みこんでしまうってことだよ。まさに色即是空空即是色

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:43:32.30 ID:SaLS6vfkd.net
「苦しみながら死ぬ」と「一瞬で痛みなく死ぬ」だったら一瞬で死ぬ方を全員選ぶけど

「苦しみながら死ぬ」っていうのはつまり「苦しみながら生きる」ってこと

だとするなら

「苦しみながら生きる」と「一瞬で痛みなく死ぬ」

ってことになるけど
これだったらほとんどの人が生きる方を選ぶのはなぜ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:49:43.95 ID:/nrEAqpA0.net
やっぱ自分が死んだ時の事思うと何かこの世に残してえなって思うよな
まあ結局何もしないんだけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:54:24.30 ID:wxmNqDc30.net
凄い不思議なのが自我なんか存在しない!全ては錯覚だとか言ってる奴がよく居るけど
そいつは自我を持って無いのかな?
そう言う内容を掲示板に書き込もうとした意思が存在したはずでしょ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:55:47.04 ID:5QmL4osb0.net
前提の前提の前提

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:59:02.11 ID:wxmNqDc30.net
そもそも時間も空間も感覚も全て錯覚で無なら無と感じてるあなたは一体何なの?って事だよね?
無だって認識している無?は?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 20:59:41.32 ID:wQFc5SQS0.net
>>44
モルモン教しか行けないじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:00:26.37 ID:5QmL4osb0.net
定義の定義の定義

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:01:21.46 ID:vEk0bel9a.net
天国も地獄も生きてる間に経験する
死んだら無になる
ただの肉塊

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:01:38.51 ID:EnUpfGmo0.net
>>277
たとえ教科書に載るようなことを成し遂げても死んじゃえば自分は教科書すらも見ることないわけだし。
意味ないっちゃ意味ないな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:03:59.21 ID:j6q+NQkb0.net
>>78
転生信じてる頭なろう系のアホが嫌儲にいるとかケンモメン質が低くなったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:07:50.58 ID:QwhBtk59M.net
人を分子レベルでコピーして情報データにして送信して
何光年も先の星で再構築するワープ装置が出来たとして
元の自分が消滅したときに主観は移るだろうか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:07:53.53 ID:vzuGMStCK.net
>>284
それは欲張りすぎ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:10:45.05 ID:d5zvpo/f0.net
納得いかないから宗教があるんだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:12:04.15 ID:YSGy8Pr6d.net
>>35
キモすぎこいつ

どっかの教祖かよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:13:01.06 ID:Dtl5vXqT0.net
双子のきょうだいを全く同じ環境に置いて育てるわけじゃん
そうすると全く同じ知識と経験を持った、互いにそっくりな2人の個人が生まれるわけじゃん
そのとき彼らを互いに見分ける方法はあるか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:15:15.39 ID:vzuGMStCK.net
この問題って半分というか殆ど、自己肯定感の問題だよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:16:05.54 ID:/5r8Mqpd0.net
>>35
体は遺伝子の乗り物だからこそ
個人は個人
死は平等

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:27:29.10 ID:gp2rt+510.net
でも大半のやつらが無意識下で死は魂の断絶だと思ってるからな
じゃなきゃ死刑制度なんて無意味だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:28:39.02 ID:NdcBmpFt0.net
>>12
ワキガがそうだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:28:46.05 ID:lXxRpOT2a.net
ガキの頃は怖かったけど今じゃどうでもいい
もうめんどくさい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:35:48.70 ID:44ZQbiWo0.net
身体の電池が切れるだけ
産まれてきた以上は死亡率100%

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:37:17.57 ID:bdqdeoBX0.net
死ぬ前にイスラム教に改宗したら72人の処女と毎日ハメハメデイズできるらしいからコスパ最高だぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:41:20.51 ID:kIPRi7M40.net
この確かにある俺の意識が微細な電気信号の集積という時点でほとんど意味不明
じゃあなにか、俺はロボット的な何かか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:48:25.82 ID:YogC0HSA0.net
ボケたらその時点で意識無くなるじゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:49:08.50 ID:sgdNo+xp0.net
例えばPepperくんとかいるけどああいうのは意識は持ってないのかね
これから人工知能が発達して人間と変わらない受け答えができるようになっても意識はないのかね
俺はもうそうなったら意識はあると思うんだけどさ
死んだら転生するとか別世界に行くとかってこの仮説に対して弱いと思うんだよね
機械の意識まで転生するとは考えにくいし
魂とかは存在しなくて意識はただ自己を維持するための道具でしかないと思うんだよね
死んだらただそれがなくなるだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:50:59.27 ID:NdcBmpFt0.net
>>299
認知症って突然何かを失って自分じゃなくなる、ってことじゃないぜ
ずっと連続して自分であり続ける、なにかよくわからず漠然とした不安にずっと襲われる
そして記憶が一気に戻る時があってすごい自己嫌悪に苛まれたりもする

もう30歳以上なら認知症の初期症状始まってるよ
発症までに40年かかる病気だから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:51:22.09 ID:5NK3PS600.net
「無」も概念だから、「有」の概念と対立する
概念は頭の中で操作してるものに過ぎないから
だから「無なんてない」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:54:56.11 ID:AQcWbcwQd.net
壊れたら直せばいいものに命は無い
死んだら二度とは生き返らないから尊い命

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:10:07.58 ID:Ty0PnpDId.net
子どもがちゃんと孫を残してくれるかが気になる。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:19:23.06 ID:h9EEAXDr0.net
過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://nicici.kababayan.net/bobonews/t645346876787

学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://nicici.kababayan.net/bobonews/y990322333

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:25:37.64 ID:8HBO4e7d0.net
生は始まり、死は終わり。
命の本質は時間。
死の恐怖、不老不死は自分の時間を自分で使えてないからそんな妄想をする。
24時間、睡眠時間を除くと16時間。
16時間の内何時間を自分の好きなことに使える?
もし1時間しか使えなかったら、人生100年として、1600年生きなきゃならん。
逆に1年間自分の好きに使ったら?16年生きたことと同等の時間を使えたってこと。

大人になると時間がたつのが早くなるのは、自分の時間を好きに使えなくなるから。
時間は本当に貴重、命そのもの。

そして最後に「時間泥棒に気をつけろ、時間を盗まれているぞ!」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:33:52.02 ID:P7cYLhrb0.net
産まれてくる前と同じことだろ
何の苦しみも心配もない世界死ぬことを不安に思うことは無いと思うけどね
そもそも人間は擬似的な死を夢の無い深い眠りで体験している

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:35:32.68 ID:TxTSi/FW0.net
赤外線か何かで死ぬ瞬間の患者の体から魂みたいなのが抜けて上に消えていく動画あったよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:36:19.71 ID:JBCB4e/q0.net
不思議すぎて死ぬのが楽しみ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:40:46.98 ID:NdcBmpFt0.net
>>300
ペッパーに意識なんてあるわけねーだろw何をトチ狂ったことを
形で判断するなよ
DVDレコーダーやマウスに意識なんてないだろう?
この方式では自意識を持たせられない

区別は簡単、今んとこ細胞を持つ物体じゃないと自意識は持ててない
もし疑問に思うなら「この木は意識を持っているのだろうか?」だな
ここは意見が分かれるくらいだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:41:16.69 ID:YgqQvC/S0.net
なんだこれ?宗教スレかよwww
ナンマイダ〜ホンダ〜ラ〜
ア〜メンソ〜メン冷やソ〜メン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:41:24.28 ID:EnUpfGmo0.net
>>297
上手いシステム考えたよなイスラム教。死ぬことに躊躇なくなるのは宗教か麻薬ぐらいなもんだろ

総レス数 556
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200