2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「死」って不思議すぎない?今まで活動してた俺の気持ちはどこに行っちゃうの?「無」とかそんなバカな答えで納得できるの? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 16:18:09.29 ID:BhO0Wdi60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma.gif
ブッシュ(父)元大統領の死
https://blogos.com/article/342524/

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:00:26.37 ID:5QmL4osb0.net
定義の定義の定義

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:01:21.46 ID:vEk0bel9a.net
天国も地獄も生きてる間に経験する
死んだら無になる
ただの肉塊

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:01:38.51 ID:EnUpfGmo0.net
>>277
たとえ教科書に載るようなことを成し遂げても死んじゃえば自分は教科書すらも見ることないわけだし。
意味ないっちゃ意味ないな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:03:59.21 ID:j6q+NQkb0.net
>>78
転生信じてる頭なろう系のアホが嫌儲にいるとかケンモメン質が低くなったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:07:50.58 ID:QwhBtk59M.net
人を分子レベルでコピーして情報データにして送信して
何光年も先の星で再構築するワープ装置が出来たとして
元の自分が消滅したときに主観は移るだろうか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:07:53.53 ID:vzuGMStCK.net
>>284
それは欲張りすぎ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:10:45.05 ID:d5zvpo/f0.net
納得いかないから宗教があるんだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:12:04.15 ID:YSGy8Pr6d.net
>>35
キモすぎこいつ

どっかの教祖かよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:13:01.06 ID:Dtl5vXqT0.net
双子のきょうだいを全く同じ環境に置いて育てるわけじゃん
そうすると全く同じ知識と経験を持った、互いにそっくりな2人の個人が生まれるわけじゃん
そのとき彼らを互いに見分ける方法はあるか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:15:15.39 ID:vzuGMStCK.net
この問題って半分というか殆ど、自己肯定感の問題だよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:16:05.54 ID:/5r8Mqpd0.net
>>35
体は遺伝子の乗り物だからこそ
個人は個人
死は平等

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:27:29.10 ID:gp2rt+510.net
でも大半のやつらが無意識下で死は魂の断絶だと思ってるからな
じゃなきゃ死刑制度なんて無意味だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:28:39.02 ID:NdcBmpFt0.net
>>12
ワキガがそうだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:28:46.05 ID:lXxRpOT2a.net
ガキの頃は怖かったけど今じゃどうでもいい
もうめんどくさい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:35:48.70 ID:44ZQbiWo0.net
身体の電池が切れるだけ
産まれてきた以上は死亡率100%

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:37:17.57 ID:bdqdeoBX0.net
死ぬ前にイスラム教に改宗したら72人の処女と毎日ハメハメデイズできるらしいからコスパ最高だぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:41:20.51 ID:kIPRi7M40.net
この確かにある俺の意識が微細な電気信号の集積という時点でほとんど意味不明
じゃあなにか、俺はロボット的な何かか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:48:25.82 ID:YogC0HSA0.net
ボケたらその時点で意識無くなるじゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:49:08.50 ID:sgdNo+xp0.net
例えばPepperくんとかいるけどああいうのは意識は持ってないのかね
これから人工知能が発達して人間と変わらない受け答えができるようになっても意識はないのかね
俺はもうそうなったら意識はあると思うんだけどさ
死んだら転生するとか別世界に行くとかってこの仮説に対して弱いと思うんだよね
機械の意識まで転生するとは考えにくいし
魂とかは存在しなくて意識はただ自己を維持するための道具でしかないと思うんだよね
死んだらただそれがなくなるだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:50:59.27 ID:NdcBmpFt0.net
>>299
認知症って突然何かを失って自分じゃなくなる、ってことじゃないぜ
ずっと連続して自分であり続ける、なにかよくわからず漠然とした不安にずっと襲われる
そして記憶が一気に戻る時があってすごい自己嫌悪に苛まれたりもする

もう30歳以上なら認知症の初期症状始まってるよ
発症までに40年かかる病気だから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:51:22.09 ID:5NK3PS600.net
「無」も概念だから、「有」の概念と対立する
概念は頭の中で操作してるものに過ぎないから
だから「無なんてない」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 21:54:56.11 ID:AQcWbcwQd.net
壊れたら直せばいいものに命は無い
死んだら二度とは生き返らないから尊い命

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:10:07.58 ID:Ty0PnpDId.net
子どもがちゃんと孫を残してくれるかが気になる。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:19:23.06 ID:h9EEAXDr0.net
過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://nicici.kababayan.net/bobonews/t645346876787

学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://nicici.kababayan.net/bobonews/y990322333

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:25:37.64 ID:8HBO4e7d0.net
生は始まり、死は終わり。
命の本質は時間。
死の恐怖、不老不死は自分の時間を自分で使えてないからそんな妄想をする。
24時間、睡眠時間を除くと16時間。
16時間の内何時間を自分の好きなことに使える?
もし1時間しか使えなかったら、人生100年として、1600年生きなきゃならん。
逆に1年間自分の好きに使ったら?16年生きたことと同等の時間を使えたってこと。

大人になると時間がたつのが早くなるのは、自分の時間を好きに使えなくなるから。
時間は本当に貴重、命そのもの。

そして最後に「時間泥棒に気をつけろ、時間を盗まれているぞ!」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:33:52.02 ID:P7cYLhrb0.net
産まれてくる前と同じことだろ
何の苦しみも心配もない世界死ぬことを不安に思うことは無いと思うけどね
そもそも人間は擬似的な死を夢の無い深い眠りで体験している

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:35:32.68 ID:TxTSi/FW0.net
赤外線か何かで死ぬ瞬間の患者の体から魂みたいなのが抜けて上に消えていく動画あったよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:36:19.71 ID:JBCB4e/q0.net
不思議すぎて死ぬのが楽しみ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:40:46.98 ID:NdcBmpFt0.net
>>300
ペッパーに意識なんてあるわけねーだろw何をトチ狂ったことを
形で判断するなよ
DVDレコーダーやマウスに意識なんてないだろう?
この方式では自意識を持たせられない

区別は簡単、今んとこ細胞を持つ物体じゃないと自意識は持ててない
もし疑問に思うなら「この木は意識を持っているのだろうか?」だな
ここは意見が分かれるくらいだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:41:16.69 ID:YgqQvC/S0.net
なんだこれ?宗教スレかよwww
ナンマイダ〜ホンダ〜ラ〜
ア〜メンソ〜メン冷やソ〜メン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:41:24.28 ID:EnUpfGmo0.net
>>297
上手いシステム考えたよなイスラム教。死ぬことに躊躇なくなるのは宗教か麻薬ぐらいなもんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:41:27.32 ID:LEn8gxrp0.net
>>300
ペッパー君に自意識があるかどうかは分からないし
ペッパー君に自意識があったとしてペッパー君から見て人間ほか他者に自意識があるかどうかは分からない
原理的に自意識は自分のものしか分からない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:52:22.16 ID:axOP8Gft0.net
>>1
安倍みたいな恥さらし総理大臣は
死んだら全部消えるから出来ることだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:53:59.33 ID:LEn8gxrp0.net
脳が記憶や判断を司るとして
自意識が何を原因として発生してるかは説明されてない
脳の全ての機能を失った後自意識だけが漂う世界が死後だとしたらどうだ
あーーーーーーーーおれなーーーーーーーで何百億年
何も考えず自意識だけが延々とある

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:54:44.25 ID:lqb6F04j0.net
霊になるだけだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:55:34.25 ID:V55C+pkD0.net
君ら毎日寝てるやん
あれも擬似的な死だろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:55:39.73 ID:oz7Ewoz/0.net
尊師みたいに最終解脱しろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 22:58:38.03 ID:Dl8EjLZf0.net
自分のクローン作ってそっちに移動したい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:02:25.97 ID:howshfYP0.net
思考が停止するだけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:05:18.32 ID:XgS2zvoM0.net
PCの電源落とした状態と同じになるだけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:07:03.58 ID:dHi0vLpE0.net
自己がないのが神道
自己をなくそうとするのが仏教
自己と他と神の同一を目指すのがキリスト教

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:11:06.05 ID:o8SPxjPsx.net
>>2
あんだけ罵倒する音声がワイドショーとかに出まくっててよく選挙に出ようと思ったよな
まさか少しでも受かると思ってたのか?

あと2ちゃんねら〜なら集団でハゲヅラ被って(被らなくていいヤシも多いだろうが)こいつの御祓演説を聞くオフとかなかったの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:11:19.77 ID:cIlh0Lcu0.net
死んだら無になるはずなのに、今記憶があるということは、その先があるんだよ。まあどこかにサーバーみたいなものがあるんだろうと思ってる。良く分かんないけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:11:55.98 ID:EnUpfGmo0.net
>>322
>自己と他と神の同一を目指すのがキリスト教

???

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:15:52.76 ID:dHi0vLpE0.net
日本人は精神と肉体の分離認識が弱いと思う
肉体の死=精神の死と思ってる
肉体の死の肯定的側面を見る視点がない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:19:10.87 ID:a50M7u970.net
死んでも意識があるなら脳なんていらないじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:19:36.85 ID:dHi0vLpE0.net
キリスト教においては究極的に自己は神なので
権利も生まれ平等も生まれ差別を撤廃できる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:19:39.28 ID:2dIGKETR0.net
当たり前の様に無になるとか言ってるけど誰にもわからんよね
生者の知る死は常に客観的な事象でしかないんだから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:21:02.15 ID:7RWcAPzPM.net
ケンモメンは生きてないよな
死んでないだけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:26:14.67 ID:dajy/zlJ0.net
まあキリスト教は糞で確定

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:27:09.14 ID:09WjsTOw0.net
>>105
完全な一方通行だし産まれる時はゼロからスタートだからな
たまに前世→現世のリセットに失敗するのか前世の記憶がある人がいる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:29:10.94 ID:/YcNWzWD0.net
>>289
ちょっと生物学勉強すれば理解できる話だろ

当たり前のことを言ってるだけなのに気持ち悪いって感覚が湧き上がってくるとか文系のキモヲタクンかな?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:29:34.57 ID:sgdNo+xp0.net
>>310
意識のあるないの境目ってほんと難しいよな
>>313
結局自分の意識しか認識できないってすごい不思議だよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:30:53.78 ID:MofbmG1K0.net
いままでに死んだ人類は1000億人
いままでに1000億もの気持ちがなくなっても問題が起きてないのに
自分1人の気持ちがなくなったところでなにか問題が起きますか?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:31:22.51 ID:dHi0vLpE0.net
遺伝子を残すといっても高々それの繰り返しで究極目的がないとつらいね
仏教にも当てはまるけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:33:15.34 ID:dajy/zlJ0.net
リチャード・ドーキンスも今じゃ批判されてるだろ、知らんけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:33:47.02 ID:VhEMUqBia.net
みんな意識が無くなってその後どうなるかを知りてーんだよw
自分がなくなってしまうのか、それとも輪廻転生しても自分という個が消えることがなく生き続ける事ができるのかつー疑問だ
オレが死を恐れる理由は、意識が無くなっても別に構わんがオレという存在事態が消えてしまうのが怖いのだ
前世の記憶なんかいらねーが、オレが完全に無に還ることが恐ろしいんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:34:50.60 ID:LEn8gxrp0.net
>>336
そもそもが偶然の成れの果てって事だから遺伝子を残せ!とか遺伝子を残す事が目的!ってのは感覚には合わないわな
本能に従えば遺伝子は残る(かもしれない)だけの話だもんな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:36:17.28 ID:dHi0vLpE0.net
自己というものを個別の肉体から区別してそれ自体を1つの実体ととらえ
肉体のほうこそ幻想ととらえる知的体験が必要
この自己は他も含んでいるので単なる独我論ではない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:36:47.59 ID:LEn8gxrp0.net
>>337
ドーキンスは単純な生物進化以上の事が起きてる事は書いてる
遺伝子だけの話ではないと

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:37:00.03 ID:MF+YAs1O0.net
いつも思うんたけど、死んで記憶もなくなるとしたら、今俺が持ってるこの記憶はなんなの?

死んだあとの自分からしたら今は無かったことになるんやろ?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:39:05.36 ID:MofbmG1K0.net
脳は半分ぐらい失っても大丈夫らしい。仮に脳を左右に均等に切り離したら二人になる
逆に頭が2つある人間はお互いに体の片側の感覚しかなくても1つの肉体として走り回れる

実は気持ちというのは宇宙でたった1つしかなくて
いま自分という器に一時的に切り離されてるだけなのかもしれない
すなわちこの宇宙の物理法則そのもの

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:45:40.10 ID:LEn8gxrp0.net
苦痛とか悲痛がなけりゃ死はワクワクする好奇心と興味をそそられまくる一大イベントなのにな
生物はバツゲーム過ぎる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:51:17.10 ID:Gb/Rm2ged.net
ブツッと途切れてそれで終いだよ
なにしようがどうしようが必ず死ぬ
今日死ぬかも知れないし明日死ぬかも知れない明後日死ぬかも知れないしもっと先かも知れないもしかすると今すぐなんかあって死ぬかも知れない
いつ死ぬかわからないが必ず死ぬおまえは必ず死ぬ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:54:32.13 ID:rHfhCbG90.net
宇宙誕生から俺が生まれるまでの果てしない無の時間を考えると死後も果てしない無があると考えるのが妥当

体を構成している原子は宇宙に帰るだけだろう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:55:00.94 ID:VhEMUqBia.net
新しい生命の行く道を塞がないように古い者は無に還るつー理屈でオレは死の恐怖をやり過ごそうとしてるぜ
スティーブ・ジョブズのスタンフォードのスピーチの影響

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:56:54.25 ID:kCeT2r0f0.net
死んだら美少女アンドロイドに生まれ変わりたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/02(日) 23:57:27.56 ID:EBbH/yYd0.net
寝れば毎日意識は切れるわけで
そんなたいしたことでもないだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:02:45.67 ID:Hn5ytPu90.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.html

初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:07:58.18 ID:QsPis3gs0.net
練炭とか硫化水素って、穏やかにだったり瞬間的に死ねると思いきや
実は身体が動かせないからそう見えるだけで死の間際まで意識はあって実は滅茶苦茶苦しい
っての本当かな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:08:43.70 ID:bqXfVXyC0.net
世界が消失すると思うと結構こわい
自分だけ宇宙に放り出されると思うと、これも結構こわい
寝るだけだと思うと大したこたぁない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:09:42.61 ID:QsPis3gs0.net
俺もお前もあいつもあの子もいつか死ぬってすごいぜ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:11:05.51 ID:cARjwUZF0.net
むしろ体が生きてるから活動してるだけだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:15:04.64 ID:1t43RDjJ0.net
地球も他の星も意識もすべて宇宙の中心のブラックホールに吸い寄せられてる最中なのさ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:16:47.07 ID:RTgFepIfa.net
>>349
完全に死を意識する時に人はそれを納得できるのかつー疑問がある
メキシコの麻薬カルテル絡みで、生きながらに手足を切断されたヤツ、輸血されながら顔の皮を剥がれたヤツ、眼を潰されてたヤツ、滅多刺しにされたヤツ、まだ意識がある時に膾にされた自分の心臓を見せられるヤツ
非業の死を迎えたヤツは納得して死んでいってるのか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:16:56.66 ID:uHEXiZt/0.net
>>351
確実に楽な死に方したいんやったら薬殺や
アメリカの一部の州や中国でやってる死刑な

注射2本や
まず1本目の注射で意識を失わせて
それから2本目の注射で殺害するんや
この方法なら身体的苦痛は1本目の注射を打つ僅かな痛みだけや

手術で身体切り刻まれた人が後で「実は物凄い痛かった」なんて言うてるのは聞いたことないやろ
そやからこれなら確実に無痛で死ねる

ただし一人ではできんのが欠点や

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/03(月) 00:19:34.99 .net
今が前世の来世なんだけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:22:08.09 ID:+xmalU3Z0.net
>>351
練炭は失敗して意識取り戻したら苦しいだけ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:36:36.37 ID:o64ARhLS0.net
とりあえず死んだらそれで終わりと思っておけ
人生は一回限りと思わずあの世とか来世とか言ってるから現世に無責任すぎるんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:40:10.96 ID:vAJOdIEv0.net
>>357
死んだ事もない奴が何エラソーに語ってんの?
キモすぎる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:41:25.53 ID:mXaUumdk0.net
死は救い
この地獄からの開放

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:41:27.91 ID:F+WsNzOC0.net
屁みたいに臭いも熱量もあるものでも体外に放出されるとすぐ霧散してしまうようなもんだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:41:43.31 ID:uHEXiZt/0.net
>>361
死んだこと無くてもわかるやろ

>手術で身体切り刻まれた人が後で「実は物凄い痛かった」なんて言うてるのは聞いたことないやろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:43:01.51 ID:ZrikrU3V0.net
>>360
そんな思考になるかな
どーせ死ぬんだから何やっても無意味ってなる気がするけど

もちろんこの世とあの世が切り離されていて親鸞みたいに悔い改めたのかもわからない悪人もセーフ
とかなればそうなるかもしれないけど

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:43:05.70 ID:vAJOdIEv0.net
>>364
何を分かったの?www

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:43:19.94 ID:LRLm5KLvM.net
終わったら次なんて何もないほうがよくね?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:44:54.31 ID:3zb5rqH60.net
死ぬ瞬間は苦しいやつもいるが死ぬことによってこの世の全てから解放されると考えたら死を恐れる必要はないな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:44:56.93 ID:zq5AKNNa0.net
気絶した時になんとなく理解出来た
これの意識が回復しないバージョンが死なんだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:46:37.58 ID:i7otGLz40.net
君らこれから寝るやろ
それが死や
目が覚める保証なんて無いのに平気で寝るよね
死を恐れるのに睡眠は求める矛盾

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:48:42.71 ID:HS8roJgG0.net
オウム真理教事件死刑確定者の死刑執行を命令した
上川陽子氏は命令書にサインするまで人の死についてどれだけ勉強したのか証言してほしい

>>78
>>122
ほんとこれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:49:29.22 ID:vAJOdIEv0.net
>>370
疑似的な死って自分でゆうてるやーん
そもそも眠りが疑似的な死って何それ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:49:39.04 ID:OZF4c93x0.net
>>370
なんで死と睡眠が同じなんだよ、どういう頭の使い方してんだ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:51:55.69 ID:OZF4c93x0.net
真面目に語ってる奴いないな、単発ばっかだ
期待してスレ開いて損した

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:52:07.81 ID:Qwi3VffT0.net
死んだ奴に聞けよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:53:00.28 ID:uHEXiZt/0.net
>>366
苦痛が無いこと

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:53:20.12 ID:vAJOdIEv0.net
>>374
俺真面目に語るから死の話しよ?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:55:10.06 ID:nWbG9d0Z0.net
血が止まって心臓の鼓動が止まっても血液をポンプで流せば意識はまた戻る
体が朽ちるか朽ちないか
睡眠時は無意識でも体の細胞は活動する
死は細胞たちは血液が巡る限り活動し酸欠になり死滅しそれから腐敗の連鎖を辿り再生しない
どちらも無意識で似ている

一度起きた事象は必ず存在するものであり消して消えない
一度起きた事象は必ず再現可能でありこの思考する現世もまた気の遠くなる試行の繰り返しのうちの一つである

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:55:19.16 ID:vAJOdIEv0.net
>>376
一応聞くけどイタコ?
何で分かったの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:57:48.11 ID:hQLLi/OHa.net
>>377
でも死ってそんなに語ることもないのよね、生きてることの方が難しいしそっち語ろうよ
って儒教と老荘思想と仏教の偉い人が言ってた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 00:59:26.29 ID:OZF4c93x0.net
>377
多分俺とお前、同じ考えだと思う

理屈で考えて「無」になるわけが無いから(無が存在するわけないから、その時点で矛盾している)
何かしらが起こるわけだが
俺の予想だと輪廻転生が一番確率高いと思う
問題は転生したらどうなるかなんだけど、結局それは自分の意識が失われるわけだし(前世の記憶がない以上)
イメージとしての無と同じではないかと思うと、頭混乱する

無になるわけが無いのに、事実上無と同じってのが気に食わない
そう考えると、輪廻転生より天国とか地獄の方がスマート

総レス数 556
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200