2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 契約社員さん、たったの6,000円が払えない [427387524]

1 :ちちちち〜ん :2018/12/03(月) 21:22:15.09 ID:FKNZ+gLFd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://dot.asahi.com/aera/2018112900038.html
会費「1人6千円」に絶句… 飲み会で表面化する収入格差
*  *  *

 9月のある日。都内の事務管理会社で事務職として働く契約社員の女性(41)の席に、正社員がやってきて言った。

「来月、送別会があるんだけど」

 親会社から一時期出向してきていた人が定年退職を迎えるという。

 女性が「会費はいくらですか」と聞くと、正社員は「1人6千円で」と軽く言い放った。
 女性は絶句。仕事中だった周囲の契約社員たちの腰もふっと浮きあがった。

「と、とりあえず(契約社員の)出欠をまとめます」

 と返事をしておいたが、見渡すとみんな手で小さく「×」のサイン。
9月は30日までしかない上、祝日が2度もあり、18日勤務だったから給与はいつもの月より2万円前後も安い。手取りは15万円いくかどうか、だ。
6千円あったら何食食べられるかと考えてしまう。

 ほかの契約社員も同じのようで、「みなさん欠席で」と返答すると、その正社員は「参加してよ」「どうして?」と食い下がってきた。
仕方なく事情を説明すると、「交際費ぐらい貯めときなさい」と叱られてしまった。
そう言われても無理なものは無理。定年退職者には、欠席のメンバーから千円ずつ集め、心ばかりのプレゼントと寄せ書きを贈ることにした。

(中略)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:33:39.30 ID:H86Cm/JO0.net
>>1
払えないんじゃなくて、払う価値がないんだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:33:58.36 ID:z9hgSVBO0.net
幹事が無能すぎる
普通は飲み放題付き4,000円だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:34:01.28 ID:TpUZh+5uM.net
飲み会は2次会のほうが好きだな

ちょっといい酒と料理を頼んでも上司が払ってくれる
(数人しか来ないので自分の払う金額は少ないかゼロ)
しかも上司に気に入ってもらえるなんて得しかない
人事とか人間関係の「ここだけの話」も聞けて面白いし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:34:16.28 ID:YPR1jOgf0.net
都内で15万てだけでもウワァなのにそこから6千とか氏ねってか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:34:17.06 ID:8nFd9DWX0.net
6000円の飲み会とか顰蹙買って干されるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:34:25.82 ID:pNiIuKU3a.net
女がたった数時間の飲み食いで6000円も使えるか?
横領されてんじゃねえのか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:35:13.60 ID:28NvE10ca.net
確かに手取り15万なら6000なんていかないわ
家賃と水道光熱費スマホ代払っただけで半分はもうないだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:36:45.48 ID:PJj62ubt0.net
>>222
お別れ会はさすがに出なかったな
月例の飲み会は出たけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:37:09.56 ID:swi0Q/Qo0.net
>>237
食費だけじゃなくて贈り物の代金も入ってんだろ

でも6000円は安くないしな、出せる出せないはさておき

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:38:11.84 ID:K5i9hcy+K.net
心ばかりのプレゼント1000円もアホらしいわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:39:22.15 ID:GyDJFXHKr.net
役職で変動制じゃないのか
派遣社員も含め均等なのかねこの会社は

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:39:47.06 ID:ZK1BA4oR0.net
>>187
白木屋ってそんな酷いの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:39:57.58 ID:jsgMbNGj0.net
あの女の子のために俺は許さない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:40:09.92 ID:5/aInjd/r.net
>>12
一生ついていくわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:40:35.06 ID:Sy1wW8D70.net
>>101
は?会社なのに性別で差つけんのかよ。合コンや婚活パーティーか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:41:35.19 ID:p51zlVQ20.net
2千円でも高い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:42:02.01 ID:lN1R3FZe0.net
うちは、2次会でほとんどいなくなるな
みんな行きたくないんだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:42:46.30 ID:izMoQOUX0.net
>>129
送別会としては妥当だけど契約社員は来なくてもいい金額

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:42:51.99 ID:syCwbnxE0.net
こういう飲み会で男女別の会費設定しようとする幹事見ると殺意わく

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:43:03.24 ID:GyDJFXHKr.net
>>246
役職や性別で差を取るのって普通じゃないのか?
部や課単位でやる飲み会なら特に

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:43:32.98 ID:rhz6pGX10.net
アルアルと見せて嘘松だろこれ
「あの底辺階級どもどうする?3000円ぐらいしか払えねぇぞ。」なんて最初に悩むことだ
次に「部長3万いいっすか課長1万いっすか」と聞くんだ
了解取れたら最後に「〇〇部長や×課長のご厚意で3000円でOKです」と書いたメールを底辺どもに流す

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:43:41.85 ID:Ej54LSA2d.net
これが41歳の所得かよ
まんさんw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:43:44.17 ID:gdDSfDtw0.net
ワイ地方公務員、5000円で高いと感じる

ちな手取り14マソ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:43:51.32 ID:YHoiobZCd.net
一万六千円に見えて馬鹿じゃねーのか!?って一瞬思った

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:44:12.89 ID:TpnrnDiS0.net
6000円ありゃ
趣味の物や生活費にあてたいだろ
なんで金払って疲れることせんといかんのや

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:45:10.05 ID:cSXDw3ldd.net
>>107
所定177時間で107時間しか働いてねえじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:45:40.67 ID:PjJQ5D220.net
まぁそんなもんじゃね
だが正社員側も行きたくはない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:45:48.75 ID:jsgMbNGj0.net
>>12従業員1000人いるけどお前にならみんな一生ついてくと思うわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:45:49.47 ID:Sy1wW8D70.net
>>251
役職で差つけるのは知ってるけど
性別で差つけるとこあるんだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:46:53.20 ID:nyeLDHtK0.net
なんでストレス溜めに6000円も払わなきゃいけないんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:46:57.31 ID:WlkmSk4O0.net
うちの会社は代行タクシーまで全額出すけど行きたくねえよ
ましてや6000円払うとか何のために働いてるんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:47:00.61 ID:hALIOPJV0.net
昨今は、家族を大切にする氷河期をゆとり後輩が飲み会強要セクハラパワハラでいじめるんだから終わってるよな


554 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6e-pHm/) 2018/05/03(木) 21:37:01.56 ID:HyplmLgy0
会社の先輩が38歳独身実家暮らしだが
今日飯食って帰りません?って聞くと「親がご飯用意してるんで」「うちは一家揃って食べるんで」って断ってくる。
予め予定を入れれば開けてくれるが、断るにしてもその理由ってどうなのって。
顔つきは幼く挙動不審で頼りなく、エロ話を回避したりもしてほぼ間違いなく童貞。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:47:52.16 ID:ii83QCdC0.net
>>163
マウント取るのもいいけど何で嫌儲でやるんだろう
他では勝てない人?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:48:07.55 ID:xK+dnt5T0.net
プレゼントとか景品とかそんなんが妙に高いんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:48:38.76 ID:4PZjQ8Nz0.net
額の問題じゃないよな
むしろ1万払うから辞退させろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:48:57.04 ID:bGTT7zn8d.net
>>260
大企業である
正社員の事務員女さんより
派遣できてる人のほうが高い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:49:25.77 ID:8Mf03s8Ga.net
6000円とか正規の俺でも幹事ひっぱたくわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:49:34.59 ID:4gSvoJX9a.net
友達と飲みに行ったらそれ位普通に使うけど会社の飲み会でとか絶対に御免だわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:49:38.93 ID:0RSKboRQd.net
会社の費用で落ちるだろ
なんで参加者が払うのさ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:49:46.75 ID:GyDJFXHKr.net
>>260
一般職と総合職の差かもしれんが、性別で差はあるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:49:57.12 ID:F6LWnei30.net
そんなんで生きてて楽しいのかな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:50:26.20 ID:ojLmANIC0.net
契約社員に6000円の店で飲み食いする体力なんてあるわけねーだろ
無能か

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:50:36.07 ID:VsKxIhc10.net
>>16
スカッとジャパンでも見れば

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:50:39.84 ID:jsgMbNGj0.net
1日の日当だろ?1日無駄にしろってことかよ?悪いけどお断り

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:51:32.83 ID:hgqnAgXbM.net
>>16
友人との交際にはその10倍は軽くつかってるっす!!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:51:41.86 ID:VuxQoXKY0.net
自民、官僚、アメリカは日本人を一部を除いて総貧困化させて、

実質的に民主主義を崩壊させるとともに(日々の仕事で政治どころではなくなる)、

貧困層の不満を中国に向けて中国と戦争させようとしてるからな

こいつらに一泡ふかす唯一の方法は、憲法改正に絶対に反対し、すべての改正に反対票を投じること

そして、自民・官僚・経済人(学者、経営者)を操るアメリカの陰謀を暴露すること

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:52:55.34 ID:ZNg0wYV9a.net
>>16
貯金できるほどの給与を貰っていないので・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:53:02.19 ID:vYP8oaTK0.net
送別会なんか個々にやるもんだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:53:35.03 ID:gvFEcTHk0.net
>>273
6000円の店に6000円のクオリティは無い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:54:29.63 ID:zZCnpn2y0.net
会社の忘年会なんて適当に用事あると言って欠席つければいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:54:41.55 ID:usbzwBGsd.net
【悲 報】ヘイト動画を通報していたハンJ民さん、ネトウヨ動画を潰しすぎてYoutube運営公認の動画通報人になってしまう [592332199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543836543/

ついにようつべ様からネトウヨ討伐命令が下る!w
小銭泥棒ネトウヨヒトモドキ老害大敗北涙目嘔吐憤死大玉砕wwwwwwwww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:55:05.35 ID:w6myVW780.net
>>243
このコピペ流行ってたくらいの昔は
なんこつ揚げ激ウマだったよ
最強伝説黒沢が食ってたやつ

今は行ってない
ていうかまだあんだっけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:56:08.18 ID:R61lgz2Kx.net
>>71
会社に独身の三十半ばの美人がいてたまに飯に行くけど「おごってくださいよ」とか言われる
俺は小遣い制だから明らかに女の方が金を持ってるからそう伝えて割り勘

だが歳上の俺の方が多く払ってしまうんだよな
遊びに行くときは俺が車を出すことも大石
まだまだ甘いな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:56:28.24 ID:Zyl1j4PD0.net
つーか事務なんだろう?
幹事やる代わりに会費タダとかそういう流れにならないのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:56:35.37 ID:H31YLAAud.net
中華定食1人2000円だせば腹いっぱい食える食える

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:58:33.53 ID:4L2Ru7GY0.net
思い出したわ311のとき職場で募金したんよ
募金箱を設置した役員が初めに入れた五千円札が最初で最後の募金だったよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:59:44.34 ID:SmtJ9vRl0.net
しょっちゅうなら無理だろうけど社内の人間で飲み会やる場合は経費で落ちるやろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 22:59:53.73 ID:R61lgz2Kx.net
>>158
これ意味分からん
「私も行く」ってこと?

あと>>1は旦那と子供もいるから契約社員なんだよな?だから鐘がないんだよな?まさか独身の41歳じゃないよな?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:01:38.65 ID:SmtJ9vRl0.net
>>285
流れも何もそもそも幹事やる場合、幹事分は料金タダにする飲食店多いからそういうとこ選べばいい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:03:17.15 ID:rhz6pGX10.net
やっすい店でも飲み会4000円+プレゼント代1000円で5000円はする
しかし派遣どもに「5000円っす」と幹事の新人君が請求しようとしたら上司は頭ひっぱたくわ
賞与の話題とかも職場ではエタヒニンに配慮して禁止してるところ多いと思うぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:03:24.28 ID:5i23OJGm0.net
6000円とか正規でも払いたくねえよ
しかも出向のカスに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:03:42.03 ID:DiPNbF730.net
ワイ「用事があってワイは行けんけど、まあこれでよろしくやっといて」(予算+αぐらい入った茶封筒を幹事に渡す)
これだとアカンの?
いつもこれなんだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:04:00.93 ID:GlY3vMIZ0.net
派遣は”ヒト”じゃないんだから、送別会にも初めから呼ぶなよw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:05:49.20 ID:zVdvyPG00.net
「死に金は使わないようにしなさい」と叱り返せ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:07:59.96 ID:pEKAbo6O0.net
ブラック企業だろ。
会社の行事なら会社が払えよ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:09:08.33 ID:Lt0Kdyk9a.net
契約社員にマウント取り始めたら人として終わり
弱気を助け強気を挫けよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:09:23.66 ID:1MoyQ5ms0.net
派遣や契約社員が飲み会参加すると馬鹿にされる話題のスレ過去何度となくあったよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:10:56.20 ID:1MoyQ5ms0.net
マナー講師はこれこそ立ちあがれよ

『契約や派遣は会社の飲み会に参加しない方が良い』
『立場上弱者としての上手い断り方』

これを流行らせろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:11:37.93 ID:Olo5C6Gk0.net
>>294
>派遣は”ヒト”じゃないんだから

おまえなんか勘違いしてるけど、それ、こきたない男の派遣だけなw
若くてかわいい女の派遣なら正社員の嫁候補だからw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:14:15.31 ID:Olo5C6Gk0.net
>>299
必死やなおまえw
いい歳こいて結婚もできない高齢ニートか非正規のオッサンのたぐいか?w
なんだかんだで派遣の女は正社員の男性と結婚するのが目的だし飲み会にも参加したがるからw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:14:24.52 ID:cNoqY9TJ0.net
同じ目的に向かう仲間でも見えない壁が存在する。
こんなんじゃあ、士気上がるはずないよなあ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:17:16.73 ID:FIFC3ffI0.net
もっと増えて欲しいわ
酒飲むだけで座布団上がってくとかイージー過ぎるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:18:12.15 ID:tI3vu0/w0.net
>>12
それ残業代も貰えます?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:18:23.19 ID:Q2k5/YNl0.net
正社員 5000円
契約社員 3000円

残りの差額は会社が出せ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:19:43.15 ID:38bnEPFo0.net
マトモな会社ならば管理職が派遣の分も少し負担してくれるけどな
6000円なら半分は負担してくれる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:20:11.03 ID:x2uyFvVg0.net
ワイ会社は社員一人当たりに2万配布されるから派遣合わせて1万ぐらいの忘年会やな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:20:19.84 ID:pGm5K/Fgd.net
高すぎる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:20:58.82 ID:5OsMcpzvd.net
出せないなら出なくて良いなら俺も出せない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:23:29.58 ID:5OsMcpzvd.net
むしろ6000円出すから欠席させてください

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:24:07.43 ID:+9YmUZ5hd.net
6000円を払う価値がないんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:28:11.98 ID:pEKAbo6O0.net
強要罪

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:29:08.40 ID:wNeWAaHk0.net
こういうとき多めに出してくれない役職者は
どうせ要職には起用されないから相手しなくていいぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:30:42.26 ID:/+wCrlci0.net
派遣は送別会してもらえないじゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:31:51.30 ID:64Gbf+i+0.net
派遣は千円にしとけ
交通費も自腹やぞw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:32:56.97 ID:/ZrX3bjI0.net
使い捨てられるだけなのに何が送別会だ
逆に金をよこせ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:33:51.29 ID:HmjZYRq/0.net
6000円とか普通に高いんですがそれは・・・

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:35:14.45 ID:C8giDx0j0.net
一日働いてやっと稼げる金だもん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/03(月) 23:36:53.30 ID:gSZilXQ+0.net
正社員でも6000円は高いわ…
普通は4000円、高くて4500円だろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:37:54.86 ID:5tQJj0ZY0.net
幹事やるとわかるけど一人辺り5000円は出さないと飲み放題や料理がショボすぎるんだよ
まじで物価上がりすぎだわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:39:15.08 ID:Nh5USlpoM.net
(´・ω・`)たとえ給料30万円、手取り24万円だとしても6千円だと

0.6/24x100=2.5%じゃん😂😂😂

はい無理ー

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:40:05.77 ID:rhz6pGX10.net
>>294
全ての底辺非正規がそれに納得してくれるならいいんだけどな
自分のことを人間だと信じてる非正規多いぞ
ひょっとしたら派遣も火の鳥のロビタみたいに先祖が人間だったのかもな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:42:10.89 ID:eR0F7b7rd.net
正社員でも6000円は嫌だ
凝った料理無くていいから4000くらいに収めてや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:42:15.70 ID:iJiCJ2Xad.net
後輩との飲み会で毎回三万円払うけど、
それに比べれば職場の飲み会は安い安い。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:43:57.11 ID:1gce9WDY0.net
>>314
会社によるんじゃない? うちはバイトとか派遣から
社員になるパターンも多いし、会社の一番のファンになってもらえる
可能性も大な訳だから、待遇面や扱いは皆同じですよ。
歓送迎会も勿論します。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:45:18.60 ID:Fs+500ij0.net
忘年会は役員経営陣側が全て払って「社員の皆様、労をねぎらって下さい!」ってスタンスが本来あるべき姿

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:45:46.72 ID:h7PhabuPa.net
正社員でも無理。金もだし時間も勿体ない。
仕事終わってから会社の人間となんか1秒も顔合わせたくない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:45:56.03 ID:pMbyxq9I0.net
4000くらいで食べ放題のところいけるだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:46:32.06 ID:3pPMTBc/M.net
一万出すから参加拒否させてほしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:46:43.04 ID:SjuR3KF50.net
送別会だとか忘年会はいつも同じ店
人数多いのといつも使うから4000円で結構なコースと飲み物も何でも飲み放題
高い日本酒は別料金だが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/03(月) 23:47:06.73 ID:h7PhabuPa.net
更に金取られるとかアホかと。6000円貰えるって言われても考えるわ

総レス数 530
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200