2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ryzen搭載ノートPC Thinkpad E585 43120円に到達 [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 09:42:37.55 ID:FxKKLFGP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
レノボ、月額払いのオンプレミスハードウェア調達モデルを開始へ
http://ascii.jp/elem/000/001/780/1780282/

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:22:56.38 ID:D4YYshTD0.net
ゲームに向いてないからいらない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:24:15.93 ID:pAAoCAl50.net
嫌儲でこんなの欲しがるやつってスマホオンリーなのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:24:22.81 ID:URjKHQzO0.net
こっちのDELLの方がお得だな
https://i.imgur.com/eDGPCmc.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:24:49.23 ID:1TE8+ZWi0.net
>>222
皆が夢見たAPUがやっと実現した感じだよな
内臓GPUでここまでやれるとなると
ゲームメーカーも最低設定ならAPUでも動くよう設計する流れが生まれるかもしれん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:25:11.45 ID:eocG/BCp0.net
>>5
天下り代とかかかるからね
自公のてんてーに寄付もいるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:25:31.96 ID:bqbtxJDh0.net
>>170
Lenovo V530
8400 8GBで43200円。
https://i.imgur.com/pTW4HL4.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:26:11.96 ID:d8U1Caie0.net
>>221
安物しか買わないバカおつ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:27:02.35 ID:EnzzWqmR0.net
>>231
今intel買うやつw
しかも税抜きじゃねーか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:27:05.91 ID:eocG/BCp0.net
>>232
こんなの過渡期もいいところだぞ
過渡期でこんなのだから震えて眠れ

AMDの夢
https://i.imgur.com/W0YFSWt.jpg

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:27:37.66 ID:X9XQWa8i0.net
>>223
まじか
まあ自分は開閉しすぎてたのかも

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:27:54.55 ID:RwXGjSntd.net
これファンがうるさい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:28:22.73 ID:MZm7Xg/A0.net
Core i5 8450 UHD630
AMD Ryzen 5 2500U APU
性能は同じ毛

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:29:04.56 ID:YtnlmWO30.net
15.6インチFHD←これマジ?
1366x768とかいうクソパネルやっと滅んだのか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:30:09.44 ID:VI4FuI48a.net
>>41
VRAM256Mって書いてるやん
少なくね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:30:21.75 ID:xfOjPOqhp.net
デスクトップてもう動画エンコにしか使ってない
ゲームはゲーム機で十分だし、テレビ番組も今は金払えばネット配信いくらでもあるしなぁ
そろそろノートでいいやって気がしてきたよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:30:30.13 ID:W2XNXlVJ0.net
>>231
これええな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:30:39.54 ID:jrgCXhYE0.net
デスクトップ持て余して久しいからこれ買うか
だいぶスッキリする

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:30:42.29 ID:rV0t6kpmd.net
ZEN2のAPUっていつ出るの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:31:28.42 ID:9dlC+Of2H.net
>>231 詳しく知りたいからやり方教えて

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:33:01.31 ID:eocG/BCp0.net
>>246
2019Q3
まあほぼ1年後

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:33:19.39 ID:2kH6oJ0Gd.net
5万で買ってポイントでHDDとか買えばいい感じか

250 :ロデオガールメン.avi :2018/12/05(水) 11:33:49.77 ID:ijFuz4NQ0.net
このスレ 私が支援しようか? 心強いよ

>>231
今 いくら安かろうがIntelお勧めするのはちょっと・・ね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:33:51.86 ID:eocG/BCp0.net
>>243
>>245
ASROCKがdeskminiのAM4版だすよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:33:55.05 ID:btaWcemCM.net
RyzenもAPUは爆熱電力喰いモバイル用途無理でデスクトップ用はi9i7に性能完敗だし
インテルAMDの競争でコスパ良いCPU出てくるのはありがたいので互いの長所活かして更に激化してくれ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:35:09.70 ID:F8tFeBL5M.net
すげーほしいわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:35:48.29 ID:iOatOAcHa.net
>>231
詳しくURLくだしあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:36:57.96 ID:rV0t6kpmd.net
>>248
1年後か
悩むなぁ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:37:26.65 ID:LoYHMblc0.net
>>231
これミスじゃないの?
13万ってなってるじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:40:45.97 ID:M2hPV3Vmd.net
これでOculusとかのVRまともに動くなら欲しい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:40:59.58 ID:jDvYpEIs0.net
>>11
雷禅2世代とi78世代は性能だいたい同じじゃね
なんなら微妙に雷禅のがスペック下

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:42:40.42 ID:187K5GUM0.net
>>237
てんこ盛りでワロタ
こりゃ期待大やね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:44:54.22 ID:cf/fd+u00.net
ファン静かだしハードの出来はいいしこれ普通によかったわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:45:13.96 ID:cgiVGmF3r.net
今使ってるi5 3570が10点だとするとこれいくら位なんだ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:46:02.40 ID:l5UKJn2AK.net
でカタカタ使い道あんの

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:48:22.14 ID:oD4yavQc0.net
マジかよ

ヨドバシ福袋ノートパソコンの夢とSurfaceproの夢応募しちゃったんだけど、どっちがいいんですか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:48:42.37 ID:TPq77iVM0.net
すげーお買い得でコスパ良いから欲しいんだけど俺ノート使わないんだよなあ
タブレットですら持て余して売っぱらったし
スマホとデスクトップしか使わない(´・ω・`)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:48:52.52 ID:ZNjEJCea0.net
これ買ったけどHDDにして後悔してる
SSDじゃないとこのPCのポテンシャル出せないし
後からの交換すごい難しい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:49:01.75 ID:0mcORx/I0.net
まともにRAW現像できるか教えて

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:50:06.24 ID:JRXfUzO1M.net
>>231
ログインしてもそうはならないんだが

>>265
HDDで買ってSSDに載せ替える祭りだったろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:50:31.36 ID:FWZ2caas0.net
>>261
10000点くらいかな?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:51:53.82 ID:19Xreedja.net
>>263
今のとこハードユースでなければコスパでこれに勝るものはない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:53:42.57 ID:riD8BzkUa.net
国内糞メーカーで同スペックのを買おうとしたら10万はゆうに超える

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:55:17.86 ID:LgAcYJNv0.net
>>270
ゲームもそうだけどサポートってそんなに金かかるものなのかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:56:15.00 ID:TPq77iVM0.net
>>265
今どきHDDはねえよ
前回HDDで買うのが流行ったのは公式のSSDは割高だから自分で換装するの前提でみんな1番安くなるHDDモデルで買ってたのにまさかHDDのまま使ってる化石人間がいるとはw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:56:20.32 ID:iOatOAcHa.net
>>256
画像記載の「cal0060w173f08on3ojp」でググったらでてきたが、発注できねえわ。
多分ミスだなこりゃ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:58:10.62 ID:NLzm1JBEM.net
 
【12/6 20%ポイントバック!】ThinkPad E585 23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 11:59:16.70 ID:BFwnlZofa.net
>>41
性能は排熱に依存する
Thinkpadだと十分な性能が出せないしIdeapadは更に出せない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:00:02.19 ID:HiU9C/Ria.net
2800H待ち

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:00:29.56 ID:2kH6oJ0Gd.net
hdd増設やめたほうがいい?システムssdなら別にいいのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:01:15.78 ID:OXrwOwnt0.net
>>265
一番安い構成で買ってから交換して使うのがデフォみたいな買い物だよ?

Cドライブ:M.2を新規増設
Dドライブ:1TB程度の安い5400回転の低発熱低回転に交換
メモリ増設

とか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:02:12.07 ID:Urh9MMDQa.net
でかいからよく冷やせて有利なのかな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:02:32.34 ID:bRsDms/YM.net
乞食御用達PCなんて恥ずかしくて外持ち出せないよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:04:13.82 ID:nRhOzlA10.net
デメリットを挙げるとするなら
APUだからどうしても熱くなりがち
ファンがすぐ回るしバッテリー消費も早い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:04:24.07 ID:TPq77iVM0.net
>>277
標準で付いてるのがNVMeだから2.5インチスロャbトはやっすいSATAのQLC SSDでいいじゃん
どうしても金がなくて容量が欲しいならHDDでもいいけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:05:49.66 ID:PBc7FsL0d.net
>>266
lightroom ccだけど余裕
ベンチにも寄るけどi5〜i7程度の性能はあるよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:07:22.35 ID:cworj0+90.net
>>88
俺もK53TAから乗り換えた
天板に指紋がペタペタするのは不満なくらいであとは快適だぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:07:58.77 ID:LoYHMblcr.net
>>237
熱がやばそう(語彙力

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:09:43.45 ID:JRXfUzO1M.net
>>237
もはやゲーム機やスマホでは

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:09:54.75 ID:ZsaZiKnu0.net
>>241
でも15.6インチでFHDは小さすぎて結局スケーリング必須なんだよな
15.6インチでドットバイドット表示できるのは1366が最適なんよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:13:37.92 ID:QbqsEPYc0.net
最近何買ってもその後値下げするし買わなきゃノロマって悔しい思いしてるで増税されたら何も買わないわもう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:13:53.21 ID:EXpZ0ZUwM.net
メモリはデュアルにしとけばいいの

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:14:19.59 ID:SBJKMy/20.net
腐女子をこじらせすぎてケツにちんこ(本物)を入れてみた話
http://bobonews.2018001200032322.tuffez.gq

ニューハーフにケツを掘られ男女のSEX後の反応の違いが初めて分かった
http://dogo20181204082234663.cgi.tuffez.gq

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:15:06.74 ID:y4+uhr4sM.net
テンキーいらね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:15:11.47 ID:FsZWdJd8M.net
伝説の格安ゲーミングノートK53TATK難民の次の受け入れ先だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:16:01.91 ID:eocG/BCp0.net
>>286
kabyGとかパッケージの中にiGPU付きCPU+dGPU+HBM2だからね、、
ZEN2もどうなるか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:16:19.32 ID:hbZadyklM.net
正直欲しいdellなら即決
レノボじゃなければ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:16:29.75 ID:lv7Q6kEa0.net
こういうのはだな、今あるPCやノートが故障してるとか不具合が発生して今から
すぐにでも買い替えなければならないという事態でない限り買ってはダメ!!

そもそも必要としてないのにネットでこうやって煽られて買った挙句、ポチして
しまって、今の本スレみたいに、あれがダメだこれがダメだと文句ばかり言う連中
が増えるわけよ。
本人としては買いたくもなかったけど買わされた感が強いからね。

そもそも、この価格が定価なんだと考えれば細かい部分で粗が見えるのは当然。
くれぐれも12万の商品が4万になってるという気持ちで考えるな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:18:13.19 ID:JRXfUzO1M.net
6.5万円の商品が4.3万円で買える感じ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/05(水) 12:19:13.04 .net
は?俺が勝った時より1.2万円も安いんだが!?!?
しかもまだ起動一回しかしてないんだが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:21:45.85 ID:ydLK/az6M.net
こんなゴミに4万円も出せるかアホくさい
AMDの時点でないわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:24:47.76 ID:2kH6oJ0Gd.net
>>282
容量あればあるだけ使っちゃうしポイントでちょうど2Tぐらい買えるしいいかなーと思ってた
やっぱssdのほうがいいかそうなのかthx

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:25:27.31 ID:jJuaX01/M.net
すまん
ビックカメラの店頭でこの程度のスペックのノート6万くらいで買える?

ペイペイ関係で

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:25:48.54 ID:E4PHrox50.net
御託は良いからさっさと買うべき
ラーメンで言えば一蘭のラーメンが400円で食えるってことだ
ガンダムで言えばザク持ってるジオン軍がガンダム買うか悩んでるレベルの話

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:26:15.43 ID:XBfJd6ze0.net
でかいノートの使いみち無くない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:26:30.02 ID:zEcIwpaW0.net
ようつべでブルースクリーン出るポンコツだぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:27:13.09 ID:PbKkSJPRM.net
>>300
余裕で10万超えるぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:27:31.84 ID:rwqLZCIt0.net
清水の舞台から飛び降りるつもりでsurface pro6 i5 8gb をpaypayで買おうと思ってたのにこんなん出たら迷うわ
やっぱPCはコスパに勝る正義なしかな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:27:34.96 ID:H04oxdZFM.net
premium clubより安いのね
iphoneの母艦用にSSDとHDD載るノート欲しかったから丁度いいや

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:27:43.66 ID:6Bk0IWyF0.net
>>303
2ヶ月ほど使ってるけどブルースクリーンなんて一度も出たことないぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:28:33.38 ID:DQbqh2Glp.net
エロゲやってみたいんだけどコレで出来る?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:28:59.90 ID:gNxOQX7C0.net
サブPCやネット用ならわかるが
これをゲーム用として推している奴はただのアホだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:29:52.98 ID:dwKmNX/P0.net
やっす

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:29:58.40 ID:V8iLW7Pw0.net
dvdドライブ付いてないからいらね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:30:14.77 ID:cworj0+90.net
>>177
hpのenvy x360かな
もっと値段落ちるといいんだけどな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:30:18.75 ID:dwKmNX/P0.net
>>217
バックドアは絶対に仕込んであるだろうね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:30:21.36 ID:jJuaX01/M.net
>>304
ありがと
これ買うわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/05(水) 12:30:21.62 .net
9月にスレ建てたやつ◯ねよほんと

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:30:48.96 ID:QCRdjEoq0.net
メモリは4+4にしたほうがええんか?
8gbでもええの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:31:10.17 ID:13rikWji0.net
8GB DDR4 2400MHz SODIMM
8GB(4+4) DDR4 2400MHz SODIMM
メモリどっちにすればいいの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:31:45.59 ID:fSkYgziLp.net
10月に買ったが筐体の質実剛健さがDELLとは雲泥の差でビビった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:31:54.97 ID:xKSN8CYqd.net
光学ドライブなんて不用だろうが
いまだにエロゲでもやっているのかw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:32:30.65 ID:0JKBMlTN0.net
>>311
もう3年以上使ってないわそんなの
むしろ無いほうがええやろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:32:59.37 ID:QL18CEAY0.net
>>316
今後増設予定がないなら4+4の方が性能がいいんじゃないかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:33:40.36 ID:dwKmNX/P0.net
でも、よくよく考えるとノートPCでチーターばかりの
PCのオンラインゲームなんてプレイしないわ
steamのつまらない2Dゲーも興味ないし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:33:40.80 ID:UWKgu5eU0.net
>>240
性能は圧倒的にRyzen 5 2500Uのほうが上


CINEBENCH R15 マルチコア620

https://i.imgur.com/N6ZBbz5.jpg


Passmark8367

https://i.imgur.com/ROCxraT.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:34:30.55 ID:eAbhLi3TM.net
4+4のほうが3D関係が30%ほど早くなり、アプリケーションも1%早くなる(微差)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:34:43.67 ID:jKqQtroU0.net
>>316-317
8x1で買ってメモリ安くなってから増設
裏蓋開けるだけだから簡単やで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:34:52.76 ID:tAtiHx6j0.net
>>312
あれでただのラップトップならよかったのにな
タブレットモードみたいなのいらんわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:34:53.17 ID:QCRdjEoq0.net
>>321
多分増設するわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:35:15.45 ID:hO9YmGCz0.net
俺もこのノート10月に届いたけど、Ryzenが余りに快適すぎてデスクトップもRyzenにしたからこのノート全然使ってないわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 12:35:22.73 ID:7U/2y0gXd.net
メモリは後で足せばいいよ
SSD含めて安くなってくから

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200