2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ryzen搭載ノートPC Thinkpad E585 43120円に到達 [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 09:42:37.55 ID:FxKKLFGP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
レノボ、月額払いのオンプレミスハードウェア調達モデルを開始へ
http://ascii.jp/elem/000/001/780/1780282/

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:14:02.15 ID:TRVdmZ2h0.net
>>417
500MBじゃなくて500GBな

液晶は安物TNにありがちな不自然に青い劣化パネルじゃないから
ICCプロファイルで補正する必要も無いくらい綺麗なホワイトバランスだぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:15:23.64 ID:2AG1YEHZ0.net
>>421
4コア8スレッドあるし性能自体も高いから余裕
ただエンコやるなら電源は65Wにしとけ


CINEBENCH R15 マルチコア620

https://i.imgur.com/N6ZBbz5.jpg


Passmark8367

https://i.imgur.com/ROCxraT.jpg

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:15:33.26 ID:cVqjbsWBa.net
これフルHDの解像度でもFF14プレイできるの?
画質は並でいいから

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:15:45.59 ID:Axz8z0L9a.net
>>316
>>317
値下がり傾向なので、取り敢えず8GB1枚。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:16:41.31 ID:cFPIU1+Zd.net
これでカスタムメイドガンガンできる?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:17:12.91 ID:eAbhLi3TM.net
>>410
A485はリアバッテリーを72Whにすれば実用性あるとおもう
かさばるけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:17:47.15 ID:2kfYME+60.net
>>426
ファイナルファンタジーXIVのベンチマークスコア
https://i.imgur.com/INguWvb.jpg

ファイナルファンタジーXIVのフルHDのベンチマークスコア
https://i.imgur.com/tYzRdUo.jpg

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:18:45.65 ID:i+McaFCV0.net
>>428
VRは消費電力の高い専用GPUがないと厳しいけど
通常プレイなら余裕

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:20:28.46 ID:YV9iKATm0.net
ノートはx250で動画見る程度だったけどこれなら普通に買う
ゴミゴミ言うやつは高性能求めすぎじゃないか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:22:33.83 ID:CE+tfA/x0.net
>>432
個人的に動画観るならMadVRとFluidMotion使えるから旨いと思う
正直ゲーム性能より動画綺麗に観れる方が嬉しかった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:24:03.95 ID:2409Kgvs0.net
やっと鼻毛から開放される

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:24:22.63 ID:BECjLz7r0.net
なぜかテンキーなしの485はジャップランドで頑なに出さないんだよな
欧州向けにはあるのに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:25:05.45 ID:cVqjbsWBa.net
>>430
高品質でこれなら更に下げればヌルサクで遊べそうだね、ありがとう
排熱とファンの音が不安だけどまあこの値段なら妥協するかな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:27:48.28 ID:y7hqd0JS0.net
>>436
ゲームやるなら電源は65Wにしとけ
本当にいいPCだったけど電池消耗恐怖症の自分は電源選択ミスだけは未だに後悔してる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:29:40.55 ID:jDvYpEIs0.net
すまんpc詳しいモメンマジレスして
仕事用にすぐ欲しくてドスパラでデスクトップのこれhttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=7408&sn=2321
SSD500にしてHDD2Tのやつ購入直前だったんだがノート持ってなくてかなり揺れてる
用途は動画見ながらエクセル使ってネットでタブ開きまくりでサクサク行けばよいです
あとたまに動画編集したい
それに比べてこれどのくらい劣るの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:29:59.49 ID:wCHE3QYHM.net
>>370
全然こんな祭じゃないときに買って16日掛かったよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:30:40.47 ID:z+uAyCXLM.net
動画とネット見る程度ならメモリ4GB×2で足りる?

ウェブブラウザのタブ常に30個くらい開いてるけど

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:31:19.69 ID:O4I15E0n0.net
>>217
米国メーカーや日本国メーカーより安全だよ日本人にとってわ
在日中国人台湾人は米日製のが善いけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:31:35.99 ID:jDvYpEIs0.net
リンク貼れてなかったMonarch-X ZK モナーク-X ZKってやつ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:31:51.89 ID:DYMJvvfg0.net
めっちゃお得だと注文しようとしたが良く考えたらデスクトップだけどハイスペPCあるからちょっと考えるわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:32:21.30 ID:sPLZly0j0.net
>>440
タブたくさん開くなら8GBx1にしておいて
メモリ安くなったら増設するといいよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:32:28.27 ID:cVqjbsWBa.net
>>437
ありがとうそっちを選択するよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:32:40.11 ID:O4I15E0n0.net
>>438
ドスパラで単品パーツ以外を買う事自体有り得無いから
問題外

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:34:17.85 ID:K54VE+fjM.net
デスクトップ持ってるやつにはそらいらんよ
ノートPCでやりたいって奴はまあ買って損は無い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:34:27.27 ID:jDvYpEIs0.net
>>446
初の自作してみようとしたらそもそもポンコツ過ぎて買い替えたほうが早いっぽかったんだよ・・・

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:35:29.54 ID:bqbtxJDh0.net
>>438
レノボのV530買ったほうが安くね?
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/lenovo/lenovo-v-series-tower-desktops/Lenovo-V530-15ICB-Desktop/p/11LV1VDV530?cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:35:52.24 ID:eESGZi2P0.net
>>438
動画見ながらエクセル使ってネットみたいな使い方にCore i7-8086Kは要らない
動画編集はGPUが貧弱だからIntelは向いてない
仕事用に脆弱性問題でデータが盗まれやすいIntelのcore-iシリーズはない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:36:04.30 ID:OXrwOwnt0.net
>>438
内蔵GPUだとドスパラのそれは負けてる
RadeonCPUは内蔵GPUがとにかく強い

その程度の用途だったらどうでもいいけどなw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:36:21.10 ID:nuu8I4jAd.net
>>1
お色気ムンムンの白人熟女が微笑んでるな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:37:18.79 ID:5LqEZv400.net
俺のgtx660とi5 2500kのオンボロよりマシか?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:37:35.23 ID:eAbhLi3TM.net
>>438
さすがに8086Kと比べたら相当弱いぞw
エンコードするならデスクトップでいいと思う(ドスパラで買うかは別として)

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:37:41.54 ID:z+uAyCXLM.net
>>444
ありがとう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:38:42.51 ID:IdgGSs+F0.net
レノボは無線関連の不具合でイライラさせられたからもう買わないな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:40:33.68 ID:uUg8yZNqF.net
最近のPCって簡単に壊れないから買い替え悩ましいな

今のも3年は使ってるけど
特に問題なく動いてはいるし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:41:43.67 ID:/a9ZShwwM.net
>>435
日本語キーボードの金型がないのかも

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:41:51.10 ID:tp15oe3T0.net
>>453
ちょうどその頃のデスクトップがノートの15W帯Uシリーズででできるようになった感じやな
自分もSandyで自作やめてi7-2600kにガタが来てたから買い換えたわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:42:08.50 ID:jDvYpEIs0.net
>>449
なにこれやっすと思ったがi3だとなあ
>>450
その辺は副業だから問題ないよ
編集は稀にしてみたいなーって感じ
Core i7-8700から8086Kはなんか無料でアップグレードしてくれるらしい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:42:19.16 ID:mZKwVteRa.net
小学生が最初のPCとして使うにはオーバースペックすぎる?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:44:16.07 ID:6FAeXEMFd.net
>>461
これくらいがちょうどいいだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:46:30.31 ID:GAr1RSUW0.net
>>461
小学生が使うにあたって一番恩恵あるのが頑丈さ
次に裏蓋開けてメンテナンスしやすいからPCの仕組みを覚えやすい点がいいと思う

キーボードも地味に打ち心地いいから
将来他の安物ノートに買い換えるとして物足りなくなる可能性が高いのがネックだな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:46:48.86 ID:QbqsEPYc0.net
>>461
ビジネスやプログラミングなら性能良ければいいほどいい
下手にCeleronやatom与えても才能あるやつも潰れる
これならミドルハイだから5年は戦える

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:48:09.96 ID:jDvYpEIs0.net
>>451
動画は作業中流したいだけですw
ゲームもしないし画質はそれなりでいい
>>454
結構違うのか
ていうかドスパラって相当不評なんだな・・・
構調べて安くて良さそうかと思ったがダメダメでワロタ

すんません安いとこ教えてください

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:48:18.24 ID:1734Ugs30.net
T460に比べたらどうなん?
キーボードの打ち心地とか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:48:49.72 ID:TVkf0gFk0.net
レノボの530sがもう少し安くなれば

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:49:03.44 ID:frdq/B9C0.net
>>4
宅用
エントリー


ばっかり買ってるなお前ら

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:49:23.46 ID:jsXdyd8Q0.net
このPCでメモリ4+4でゲームはどれくらい出来るだろうか
設定下げればPS3とPS4の中間くらいのレベルで遊べるのかな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:49:57.58 ID:mZKwVteRa.net
ありがとうおまえら
危うくDellのセロリン搭載最安モデルポチるとこだったわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:50:11.27 ID:xKSN8CYqd.net
>>421
エンコw
ストリーミングの時代にエンコw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:50:11.69 ID:h/2Wecig0.net
15インチなんか持ち歩けないからいらない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:50:42.70 ID:hO9YmGCz0.net
>>344
intelは無いわーw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:50:44.02 ID:RDerjdGT0.net
>>469
だいたいこんな感じ
意外とゲーム動く

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:50:49.72 ID:OXrwOwnt0.net
>>465
つか、CPUをラデに変えて値段下げたら?
でもBTOって以上なintel推しなんだっけ

ワンズは無理だろうしねぇ
テイクワンとかサイコムとかも安くはないけどマシではある

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:51:55.63 ID:6FAeXEMFd.net
>>469
旧タイトルはいけるのが多い。
最新でも重い部類のゲームじゃなけりゃいける。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:52:12.77 ID:V8iLW7Pw0.net
cudaとnvencの安定性でnvidia一択なんだよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:55:54.52 ID:LWimOMsjM.net
持ち運びできる?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:56:26.44 ID:vEYgIE6qa.net
確かAndroid開発用ソフトが命令の関係で動作しないはず
だけど一般用途じゃ関係ないか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:58:13.94 ID:Vst3kFmr0.net
今デスクトップ1155のi5 3570なんやが今はもうノーパソの方が性能上なんか?
6〜7年くらい調べてへんからわからんわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:59:28.98 ID:mSUL0vyP0.net
>>479
もう対応してるで

「Android Emulator」がAMD製CPUをサポート、「Hyper-V」での利用も可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1132197.html

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 13:59:52.02 ID:milPW4YC0.net
無知ですまんがこれってゲーム出来る?
重いゲームじゃなくて最高1080p30FPS程度でいいから

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:03:23.23 ID:On5STNm70.net
>>482
TF2でもやってろカス

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:03:25.96 ID:Yi7ySXrsM.net
>>482
ゲーム次第だろ…
10年前のゲームなら余裕で1080p30fpsで動くと思うぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:03:35.99 ID:b0eRh0Ws0.net
>>480
せやな
GPUはさらに開きがあるはずや

Passmark

Ryzen5 2500U (TDP15W/4C8T) : 8367

core i5-3570 (TDP77W/4C4T) : 7106

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:03:49.27 ID:6FAeXEMFd.net
>>482
そのためのノートと言えるくらいの品

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:04:26.41 ID:qom2obbv0.net
俺もレノボ欲しいよ〜

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:04:48.89 ID:xvs+Pccy0.net
>>482
動画で確認した方が早い

3Dゲーム動作検証動画一覧
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:05:37.66 ID:0713VFnP0.net
i7-5500u+R7 M260のE450から買い換えるか悩む

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:06:51.36 ID:EL6+7mDbM.net
15インチノートで2.1kgもあって、バッテリー8時間しか持たない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:08:06.67 ID:OXrwOwnt0.net
>>480
ノート用CPUのCore i5 8350Uにも負けるし、ノート用Core i7 8850Hだとダブルスコアつけられてしまう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:08:26.67 ID:ukItsJWW0.net
PCは助手席に乗せて運ぶんだバカ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:08:51.06 ID:tM/Y/g080.net
>>490
HDDモデルでも実測だと2kg切ってるから意外と重くなかった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:08:57.08 ID:Vst3kFmr0.net
>>485
まじかよ
ポチろうかなぁ
でもエロ動画しかみないから不満ねーんだよなぁ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:11:24.31 ID:Vst3kFmr0.net
>>491
サンクス
参考にするわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:12:20.83 ID:87vi1ENGM.net
ヨドバシのゲーミングPC福袋申し込んだけどこっちのがいいのかなあ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:12:33.01 ID:iQC385pR0.net
>>489
性能倍になるからかなり快適になりそう


Passmark

Ryzen5 2500U (TDP15W/4C8T) : 8367

core i7-5500U (TDP15W/2C4T) : 3935

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:13:17.98 ID:xPGMUnVU0.net
>>494
最近のノートの消費電力の低さはびびるぞ
俺の今年買ったi3ノートなんて画面付けてても10Wちょいくらいだからな
古いデスクトップはもう電気代がもったいない

このryzenノートはパワーあるから、30W超えちゃいそうだけどw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:14:39.47 ID:PAg78zFhd.net
ノートは流石にAMD選ぶ気にならないんだよなあ
熱が怖い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:15:04.61 ID:eOTrOkcU0.net
ノートパソコンは壊れやすいからなデスクトップの方が良いわ
持ち歩くならスマホでいいし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:15:06.84 ID:v520qUrs0.net
>>494
個人的には単純な性能よりもMadVRやFluidMotionで動画を綺麗に再生できるのが良かった
(安いノートでは珍しいIPSのFHDモニタだし)
でも今ので不満がなければ別に買い換える必要は無いと思う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:16:12.05 ID:0d/srybz0.net
光学ドライブないのはみんな気にしないん?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:16:44.11 ID:q089FY2c0.net
>>496
ヨドバシの福袋はまず当たらないだろうけど
どの程度のゲームをやりたいかにもよるな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:17:40.38 ID:plN/E1zJ0.net
>>502
要らんだろ
しかも故障しやすいし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:18:03.88 ID:YSKe2PdS0.net
>>502
欲しいならUSBで付ければいいしな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:18:31.90 ID:DYMJvvfg0.net
>>502
もう会社位でしか使わないだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:20:50.01 ID:s/D0aHW9M.net
AMD(笑)
レノボ(笑)
128メガのハードデスク(笑)
ブルーレイドライブなし(笑)
2.1キロのノート(笑)

昔の嫌儲民ならゴミ扱いしてた
今の嫌儲はレベル落ちたな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:21:54.58 ID:2OOY6ZIUM.net
>>507
128メガのハードディスク?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:22:05.60 ID:H6/5hKNvM.net
>>469
旧PS4の1/5強、proの1/10くらいだな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:22:36.67 ID:Xd3Or6BY0.net
>>401
嫌儲って適当なこと抜かす情弱ばっかだから本スレ見たほうがいいよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:23:08.82 ID:yqmMm9HV0.net
これお買い得やないか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:23:23.20 ID:TTE0Crccr.net
>>502
このe585の構成でドライブも付いてたらドライブ外して
2.5インチベイ付けてトリプルssdとかにもできたのにな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:24:56.62 ID:a+Hbo+OT0.net
>>507
嫌儲どころかν速時代でも乞食PCしか盛り上がらんよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:24:59.44 ID:jbd6sGFhM.net
ディスプレイ何枚まで付けれる?
プラス2枚?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:25:26.56 ID:OXrwOwnt0.net
>>502
フロッピーディスクドライブないのを気にするかい?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:26:06.62 ID:cMlYUUmr0.net
>>31
これが一番ひどい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:26:56.06 ID:RvIcPBS50.net
>>31 >>516
Type-Cで4k60Hz出力できる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:27:17.83 ID:eg4+2QOlM.net
>>481
win10home不可だよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:29:27.08 ID:oE1kBend0.net
安くね、メインぶっ壊れた時の予備にちょっとだけ欲しい
ゲームもそこそこ行けそうだなこれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:30:32.58 ID:jDvYpEIs0.net
>>475
radeonで色々ググってるがなんか安い以外わけわからん
ドスパラかこれの二択になりそう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:31:10.04 ID:Q2jcqPEn0.net
>>156
4k動画もGPU再生支援効いてええで

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:31:16.58 ID:eAbhLi3TM.net
>>465
ごめん、BTOで高スペックなやつの中で探してもあれよりオトクなの見つからなかった
カスタマイズ費用が想像以上に高かった……

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:32:47.18 ID:Vst3kFmr0.net
>>498
これポチってこれを機にトリプルモニターデスクトップ解体するわ
邪魔だったし自作熱は何年も前から冷めてるからさ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/05(水) 14:33:34.35 ID:fpIIzQ1g0.net
>>3
paypayで買える?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200