2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業…ボーナス100万円 その下請け…ボーナスなし 日本型資本主義って終わってるよな 実際に現場で『労働』する人が報われない社会 [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 17:14:25.80 ID:DXqob2ipd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
社会人の6割「冬のボーナスが貰えない」 企業規模に関係なく一律にボーナス支給があるわけではない模様
http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-10099/

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:12:16.98 ID:2gYojRpeM.net
>>108
冗談みたいな本当の話だけど、
光熱費、人件費やガソリン代、外注費なんかの仕入れ値を省いた経費を込めたら
余裕で赤字垂れ流ししてる営業マンとか普通に居るからな。

その営業マンを解雇したら会社が儲かるって言う変な存在の営業マン。

他の営業マンが積み上げた利益をワザと散財してるみたいな仕事を取って来る営業マン。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:13:00.55 ID:tFY9n59U0.net
人が足りなければ年金受給年齢を引き上げる
外国人を受け入れる
これだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:13:04.39 ID:3DP3Vod3d.net
>>124
安倍晋三と同じで神輿だから
お前らこそいくらでも
別に犬でも猫でも外国人でもいいんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:13:09.28 ID:3u+BXLtJM.net
>>122
現場以外の仕事も移民でも出来るよ
むしろそっちの方が優秀なんじゃないか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:13:44.97 ID:j+KspwOJ0.net
マジで試しにホワイトカラーの三割リストラすりゃ
もちろんナマポも失業給付も水際作戦を並行してな
日本経済は復活するよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:14:11.12 ID:aXgxprUD0.net
ミクロの視点にされてる時点で、何かの誘導のような気がする
マクロで、見ると結局お金がうまく循環してないって話だから
船が浸水してるのと似てて、大企業で船の高いとこにいても
結局、その船は沈没するわけで
遅いか早いかの違いじゃない?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:14:12.60 ID:WYmxgt4m0.net
外国にもボーナスってあるのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:14:19.82 ID:tFY9n59U0.net
>>129
悲しいことに神輿に乗れるのは極一部なんだよ
わかってるだろ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:14:26.18 ID:p5y94oMX0.net
>>127
利益より売上が重要な場合もあるからセーフ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:14:28.46 ID:H/SuABMcM.net
嫌なら転職しろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:14:57.48 ID:3u+BXLtJM.net
日産やシャープのV字回復見れば
むしろ上層部こそ外国人にすべきなんだよ
日本人はライン工でもやってりゃいい

違うか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:15:00.94 ID:L77NJhZdr.net
嫌なら請けるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:16:43.52 ID:Y3CEFOTsx.net
>>126
そこ!
自民党の悪政のおかげで30年不況に陥り、ボーナスどころか
正規で雇わない、雇えない会社ばかりになってしまった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:17:15.56 ID:Hxyk8ANy0.net
今の大手は公金頼り以外でまともな利益出せねえんだから終わってるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:18:18.35 ID:3DP3Vod3d.net
やっぱ搾取者は世界をあげてころすしかないって
ロシアが到達した結論は正しいって
確信したわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:19:22.64 ID:q0hX0Q3X0.net
どんな辛い努力もきっと報われる

だから明日も働こう!毎日努力しよう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:19:34.39 ID:p5y94oMX0.net
>>139
そんなゴミ会社じゃなくて正規で雇ってボーナス出る会社で働けばいいじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:19:57.81 ID:Av8pQGeX0.net
>>141
これ
結局資本家に打ち勝つには闘争しかないんだよ
殺すしかない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:20:04.29 ID:/tlDz49u0.net
>>62
雇い主に言えよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:20:19.19 ID:tFY9n59U0.net
だから新卒で安定した上級国民になれない時点で負けなんだよ
自分は有能だと勘違いして民間激務に飛び込んだ連中
資格で食っていくと何年も司法試験受け続ける連中
起業して1発狙った連中
公務員や安定した会社と後者、どちらが今幸せになっているか知りたいね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:20:23.51 ID:O6d2MZbS0.net
人を使う側がいつの時代も真の勝ち組なんだよなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:20:38.31 ID:x3QxuPxZr.net
安部「ワンワン!」←年収600万円

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:21:35.36 ID:9WVWz0Rs0.net
経団連の献金につられて法人税を減税するからこうなるんだよ
下請けへの支払いは経費で落とせるんだから法人税が高ければ
ここをケチって利益を上げても税金で取られるだけなんだから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:21:35.60 ID:3u+BXLtJM.net
日本のホワイトカラーは自分たちが優秀だと思ってるんだろうが
外人から優秀な奴連れてきた方が会社の業績は遥かに良くなる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:21:38.60 ID:q0hX0Q3X0.net
>>146
どんな辛い努力もきっと報われるから

怠け者の嘘に騙されるな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:21:55.77 ID:2gYojRpeM.net
経営者「働かざるもの食うべからず!!」
労働者「ウギャー!!貧乏暇無し!!」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:22:22.58 ID:0zl71CK7d.net
>>110
逆だろ
日産やシャープって知ってるか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:22:25.15 ID:wPOsquXF0.net
なんで手に職つけて起業するなりフリーランスになるなりしないんだ
雇われ根性のままじゃ幸福は訪れないんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:22:58.49 ID:FosD/jI8M.net
>>143
無職バカウヨはブラック企業の存在知らないウブなことよw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:23:06.38 ID:Q40+errv0.net
あと民主の連中も全員落としたほうがいい
御用組合があるから

労働者がまともな賃金がもらえないんだよ
政治は変えていけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:23:15.44 ID:q0hX0Q3X0.net
>>154
そのとおり
家売って起業しろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:23:28.75 ID:4e5rM8uDp.net
だから法人税上げて消費税なくせって言ってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:23:39.01 ID:/tlDz49u0.net
>>86
下請けの労働者の待遇が悪いとしたら下請け会社の経営者のせいで元請けの責任では無いべましてや元請け会社の従業員のせいであるはず無い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:23:49.38 ID:tjYGg5hjr.net
椅子取りゲームだからね…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:24:17.54 ID:FosD/jI8M.net
>>154
賃金未払いが横行するフリーランスの世界も知らない無職バカウヨは社会のガンよw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:24:42.24 ID:3u+BXLtJM.net
日本のホワイトカラーが無能だからシャープは死んだんじゃないか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:24:53.32 ID:tFY9n59U0.net
>>154
そもそも手に職をつけて食っていける時点で勝ち組なのよね
勿論報酬も高額だろうし
文句垂れてるのは学生時代努力せず
就職しても努力せず
全て社会のせいにしてきた無能だけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:25:11.91 ID:Av8pQGeX0.net
>>159
てめえら元請けに価格交渉しても無駄じゃねーか
責任放棄すんな殺すぞ
こっちは営業でもやってんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:25:12.26 ID:FosD/jI8M.net
>>159
下請けイジメが横行するトヨタも知らんとか、引きこもりバカウヨかw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:25:27.04 ID:ePEurVrS0.net
経済に限らず中抜き多すぎだろこの国

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:26:12.45 ID:Q40+errv0.net
>>166
麻生みたいなクズを当選させてちゃ一生是正されないわな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:26:57.89 ID:q0hX0Q3X0.net
>>166
仕事のディスカウントって可能なのか?

それこそ人口知能使ってマッチングさせるとか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:27:01.05 ID:FosD/jI8M.net
>>163
手に職www
無職バカウヨの妄想よw
いつまでも経団連や自民がお前のような病気の無職への福祉を放置すると思うなw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:27:59.64 ID:Av8pQGeX0.net
金はない金はない言いやがってよ
委託する仕事はどうにか出来ないかってどんどん増やしやがって
お前のところの社員が賞与でいくら貰ってるかしってんだよこっちは
余裕あるじゃねーか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:28:04.24 ID:/tlDz49u0.net
>>165
嫌なら下請けしなきゃいいじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:28:34.77 ID:tFY9n59U0.net
>>167
質問
何故そこまで麻生や安倍を嫌うくせに投票するんだ?
自分で投票したくせに文句たれて、そのくせ次も投票するんだろ?
馬鹿なのは自分達だと気づいた方がいい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:29:08.43 ID:anIYNjpzd.net
大企業勤務だけど現場で作業してるだけのやつが給料貰えるだけありがたいと思えよ
責任もなにもないんだから気楽でいいじゃないか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:29:50.87 ID:Av8pQGeXd.net
俺下請け建設業ボーナス20万
大手ゼネコン300万

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:29:53.24 ID:/tlDz49u0.net
>>164
社長に賃上げ交渉しろよそんなに元請け憎けりゃ下請けなんかやめたらいいじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:30:01.42 ID:q0hX0Q3X0.net
>>163
そのとおり、努力不足のクズの言い訳
自業自得
どんな辛い努力もきっと報われるから

ニートになったら人権なんてないぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:30:30.89 ID:Av8pQGeX0.net
>>173
現場でなにかあったらクレーム付けて全責任こっちに被せて来るのはお前らじゃねーか

責任取るきがないのはお前ら元請けだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:31:04.84 ID:Q40+errv0.net
>>172
民主落とせって書いたからか?
自民も全員落としたほうがいいの後の話だぞ

古参議員は腐りきってるから全員落とせってのが今の日本にはひつよう 

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:31:11.87 ID:esug6oGZd.net
>>173
責任押し付けてるじゃん?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:31:14.03 ID:3u+BXLtJM.net
>>173
失敗したら解雇されるわけじゃないし
ホワイトカラーこそ責任がない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:31:25.33 ID:aXOlgClRM.net
>>173
すまん、責任もとらんわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:31:25.58 ID:tFY9n59U0.net
>>173
本当だよ
あいつらすぐにサボるし安全意識低いし仕事雑だし目光らせないと手抜きしまくるからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:31:29.02 ID:Av8pQGeX0.net
>>175
てめーは殺す
こっちが何ヵ月価格交渉してると思ってんだ
目をほじくり出して殺すぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:32:45.36 ID:x3QxuPxZr.net
底辺民は寸志100万程度のボーナスで喜んで形成肉の焼肉おいちいねとか言ってる

ほんま不幸な国だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:33:12.50 ID:q0hX0Q3X0.net
>>182
全くそのとおりだ仕事やめたニートに人権なんてないからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:33:19.19 ID:tFY9n59U0.net
>>178
だから落とせてないだろ?
落とす気もないんだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:33:51.76 ID:Q40+errv0.net
>>186
しょうがないよ馬鹿の比率はいくら叫ぼうが変わらない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:33:55.29 ID:di4Sc8KEa.net
人を幸せにする人間にお金が渡らないのはおかしいわ サイコパスが跋扈する社会にしたいのかと

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:34:07.42 ID:tFY9n59U0.net
>>183
よお無能

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:34:12.83 ID:FLFrSoyGd.net
なんでみんなこんな対立しとるんや
現場も上げればお互いハッピーじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:34:19.66 ID:/tlDz49u0.net
>>183
高く買ってくれる元請け探せばいいじゃんてか数ヶ月交渉して結果出なかったの?結果無しで給料貰えて良い職場すっね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:34:42.98 ID:anIYNjpzd.net
大企業にも入れないようなレベルのやつなんて別に必要ない
なに考えて生きてきたんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:35:15.07 ID:tFY9n59U0.net
>>187
だったら今の状況でやっていくしかねえだろ
周りが変わらねーなら自分から変わるしかねーんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:35:20.95 ID:Q40+errv0.net
頭のいい人がリベラルで活動しだすけど

やっぱ馬鹿の圧倒的数に倒されるんだよな
悲しいかな
民主主義の弱点だわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:35:29.02 ID:Av8pQGeX0.net
>>191
365日お前を呪ってやる
来年は最悪の年になるぞ
俺が常にお前を呪ってるからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:35:32.56 ID:niPLMliqa.net
奴隷は技能実習生だけじゃないってこった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:35:40.14 ID:q0hX0Q3X0.net
>>192
そのとおり、努力不足のクズの言い訳
自業自得
どんな辛い努力もきっと報われるから

ニートになったら人権なんてないぞ
毎日努力しろ、絶対に報われる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:35:52.70 ID:ZlEm0EPe0.net
>>1
平均するとボーナス50万円ということで

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:21.72 ID:aXOlgClRM.net
どうやって金抜いてまわすかが仕事だからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:26.17 ID:zZYROd/wd.net
不満があるならデモでもやったら?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:34.49 ID:c5Rasvs1a.net
ケンモメン「俺はボーナス無いのに大企業ばかりボーナス貰ってズルい!」
俺「それは君が若い時に努力しなくて勉強しなかったツケを今払ってるのでは?」
ケンモメン「」

これがお前らの本音だよな 勉強してスキルアップするのに年齢は関係ないっていつ気がつくのやら

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:43.11 ID:j+KspwOJ0.net
>>191
俺もこいつとこいつの家族がトラックでひき殺されるように呪っておくわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:43.42 ID:r52mmmUdM.net
棒🍆100万円とかどこの国の話かな😭

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:45.17 ID:LtkmCyy/0.net
>>191
そんな煽りして楽しいか?
お前は何の仕事してんだよ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:46.52 ID:2gYojRpeM.net
搾取する経営者は夜道に襲われて目玉くり抜かれるで裸で死んどけよ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:36:57.36 ID:/tlDz49u0.net
>>190
待遇が自分より良さそうな労働者を妬んで僻んで足引っ張る馬鹿ばかりなんだよな手前の待遇が悪いのは手前の雇い主のせいだろってのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:37:13.76 ID:0MR0Eq620.net
トリクルダウン息してる?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:38:12.91 ID:anIYNjpzd.net
>>206
自分の能力が低いの棚にあげて文句しかいわないしな
文句いうなら自分の会社にいうか転職すればいいのにな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:38:21.53 ID:q0hX0Q3X0.net
>>201
でもそれ、みんなやり始めると

資格の枠が厳しくなるんじゃないか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:38:38.26 ID:Q40+errv0.net
少なくとも
底辺労働者は団結したほうがいいと思う
とりあえず業種問わず固まれよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:38:40.75 ID:W+T5rdDKM.net
40になってようやく600とかだろゴミやん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:38:53.02 ID:DeKXZxXTM.net
こういう理不尽な世界をリセットする方法があるんだが

やらないか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:39:55.09 ID:3u+BXLtJM.net
俺は雇われの身はもう辞めたよ
自営業やってサラリーマン時代の3倍稼いでる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:09.69 ID:Q40+errv0.net
まあ団結してももう遅いかな
「移民でいくから日本の底辺は死ねよ」っていってくるだろな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:10.92 ID:LtkmCyy/0.net
>>208
自営業やってる俺からしたら大企業だろうが零細企業だろうが雇われに変わりないと思うがな
本当に能力ありゃ起業してるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:19.68 ID:tFY9n59U0.net
>>190
上級様は守銭奴ばかりだし
底辺は文句しか言わねー無能と
自分達の首を絞める政党指示してるガイジばかりだからな
そら改善する前に日本終わるわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:21.57 ID:GSIjqK72d.net


夜勤でスマホぽちぽち
ボーナス80万

工場最強だったw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:23.37 ID:gwp9rhfuK.net
ゴーン「ボーナス100万円少なっ」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:46.51 ID:8Zy9IpSF0.net
>>1
そう思うならなんで自分が変わろうとしないのか
社会的に価値の低い人にボーナスなんかやらんやろ、ボーナス欲しけりゃボーナス貰える人物にならなきゃ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:40:51.72 ID:esug6oGZd.net
>>213
なんの仕事やってんの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:41:03.87 ID:anIYNjpzd.net
>>215
そりゃそうだろうね
ただ雇われの中にも優劣はあるよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:41:20.94 ID:/tlDz49u0.net
>>204
なんで矛先が元請けの従業員に向くのか訳わからんのよ待遇が悪けりゃ社長に言えよって話だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:41:35.01 ID:L+e6u5aXM.net
ボーナスから年金引かれると殺意がわく
年金だってボーナス出てないだろと

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:41:39.61 ID:q0hX0Q3X0.net
>>216
そういうのは日本が終わってから言え、多分まだ全然維持できる

努力は報われる、仕事やめるな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:41:47.88 ID:0FCrI2nd0.net
大企業の下請けだけど100は安定して出るぞ
切られたら即刻会社傾くだろうけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:41:49.88 ID:j/yPM9sQa.net
ボーナスなんてないからボーナスの話題嫌い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 18:42:10.43 ID:PtdY72IZM.net
>>4
だからその差が大きすぎるっつってんだよハゲ野郎!!作る側が全員ボイコットしたら設計する側はどうなる???あ???

調子のんなよ糞ブタゴミが

総レス数 813
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200