2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業…ボーナス100万円 その下請け…ボーナスなし 日本型資本主義って終わってるよな 実際に現場で『労働』する人が報われない社会 [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 17:14:25.80 ID:DXqob2ipd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
社会人の6割「冬のボーナスが貰えない」 企業規模に関係なく一律にボーナス支給があるわけではない模様
http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-10099/

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:53:07.44 ID:iQ21pfLnM.net
>>385
現実的に考えても真っ先に置き換えられるのは底辺なのにねw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:53:42.60 ID:qtRw1/q10.net
中小企業は金が社長にいってるだけだろ
さっさと転職しとけよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:53:58.41 ID:7kMt7Q9o0.net
製造業は自動車大手より下の部品メーカーの方が給料が良かったり意外と分からないもの

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:54:41.29 ID:RJtQtaO1a.net
>>416
言われたことしかやらないならまだいい方
見栄張りたいがために言われてないことをして
メチャクチャになって自爆する
ケツ拭きはこっちの仕事
ほんとに泣きたくなる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:54:48.88 ID:34vSP2QF0.net
以前の5chはあれだけ能力による所得の差別化をあれだけ望んでたのにいざ実現すると文句を言う
お前らはどうしてほしいのかわからんね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:55:12.79 ID:Oa4kgrGA0.net
今下で薄給で働いてて、上を簡単な仕事しかしてないと馬鹿にできるぐらい自信あるなら
今すぐ自分で会社作るなり、ベンチャー入って会社持ち上げるなりすりゃいいのに
簡単に高給取りになれるぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:55:41.43 ID:tnSsb92a0.net
なんでケンモカスってこういうスレの時だけ
接民意識振りかざして上級のフリしたがるの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:57:33.76 ID:tFY9n59U0.net
>>576
無能な働き者だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:57:37.91 ID:1ySWMxaT0.net
>>577
学歴偏重じゃ勝てんよ世界に

任天堂の倒しかたレベル

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:57:55.14 ID:hEOyNZtp0.net
というか嫌儲にいる人間もほとんどがボーナスの出る普通のとこ行ってるだろ
普通に就活の話聞いててもそうじゃん
むしろボーナスも出ない中小への面接経験の話とかここで聞いたときないわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:59:20.66 ID:nmx4yBAs0.net
我田引水が過ぎて、回るサイクルがぶっ壊れてるよね
んでみんな貧しくなるんじゃバカみてえだわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 21:59:53.16 ID:/tlDz49u0.net
>>416
払うのは経営者なんだし別にいいじゃん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:02:12.13 ID:VG49BmtQ0.net
野心のあるやつなら下請けは下請けで面白いだろ
面白くないなら会社がブラック

元請けから信頼を得て社長に昇給とか新規事業の直談判すればいい
断られたら実績や経験を元に起業するなり転職すればいい

ホンマに有能なやつはエージェントとか元請けからヘッドハンティングくるけどな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:03:05.21 ID:UJDHkugc0.net
日本失業率が諸外国に比べて低いのが、まさにこれのせいだからな
上から下まで全部中抜きぶら下がり型経済
人買いがいまだに跋扈し、ブローカーが野放しになり、
派遣業者数は圧倒的に世界一で多重派遣は日常の風景

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:06:11.90 ID:34vSP2QF0.net
>>586
それが雇用率の改善に役に立ってるなら問題ないだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:07:02.77 ID:styDlXen0.net
安倍のせいだろ

安倍晋三はガチで死んだほうがいい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:09:15.36 ID:DOB5kqmtd.net
>>367
給与制度変わっちゃってもうそうなれなくなったわ
それなりにもらえるけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:09:40.21 ID:a+B+Sg22a.net
一次請けだけどボーナス40万しかなかった
薄給できつい
転職したい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:10:55.59 ID:rG3Re3gm0.net
こんなの大嘘
下町ロケットを見ろよ
大企業はクソすぎて阿部ちゃんの企業の社員のほうが生き生きしてるだろ
下請けのほうがはるかに生きがいがあるんだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:12:53.80 ID:2ch1v6l80.net
>>587
最低限、所帯持って子供二人を養えるくらいの給与は出さないと
健全な「雇用」とは言えないだろ
国家にとっても個人にとっても

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:16:53.36 ID:CqDcTtRir.net
>>385
>>573
現場でやってるような複雑な行程をAIとロボットが出来るならそれ以前に大半のホワイトカラーがすげ替えられてるだろw
現場出たことないなら想像もつかないんだろうが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:16:58.42 ID:3k+S0RIpd.net
同年代で俺の代わりをできる人って一握り。
総合職な用務しつつ専門性とその経験値が積もっているから、なおさら代わりが見当たらない。
鉄火場の数だけ、その道の代わりが居ない人になるんだと思う。
あと重要なのが、「この人に任せていればこの件は大丈夫」と共通認識になってることかな。任務の重さも考えて。
自問自答してね。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:18:11.69 ID:W1exPB0b0.net
>>579
土曜日の楽しい時間に
嫌儲に張り付いて底辺叩きしている上級って
そもそも意味不明だもの

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:19:09.58 ID:qLLPzwsc0.net
俺達は死ぬまで底辺なんだよ
勝ち組に笑われて終わる人生
もう好き勝手やっていいんだぞ
万引きだっていい
タダ酒最高

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:20:15.81 ID:Jd2LxAmf0.net
アダム・スミスが分業やれって言ったのは間違ってたということ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:25:46.64 ID:LnYunBz3r.net
オヤコロだからそんなにマウント取れないわ

額面70行かないし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:27:41.69 ID:w/UJuGbo0.net
折衝して要件ヒアリングしてくのってコミュ力の塊だと思うわ
その上責任の重さものしかかるし
上流には絶対いけない
なんだかんだいって作業員は気楽だよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:29:06.67 ID:tuYLXHm10.net
「頭脳労働」とか言うパワーワード

肉体労働と違って「やってる感」で稼いでる連中が居るのも事実
肉体労働は結果が目に見えてるから評価が公平だし
頭脳労働って言葉を使うやつほど中身のない労働をやってる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:30:27.19 ID:jV/GoSEvd.net
なんやお前ら上級国民の振りしとったんかぁワレ😡
低収入は恥ずかしくない
恥ずかしいのは嘘をつくことや🤓
働いてない事も恥ずかしいぞ🤔

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:30:40.91 ID:ZmeqaPr90.net
文句あるなら底辺と底辺老人と障害者あたりで「独立国家底辺共同体」でも建国したら?
底辺が本当に有能ならやっていけるだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:31:20.10 ID:3k+S0RIpd.net
>>600
能力あるならやってみろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:32:05.81 ID:w/UJuGbo0.net
「東大生は勉強しかできない無能」ライクの荒唐無稽なイメージって
物心つくころにはすでに存在してて金田一とかにでてくる東大生もそんなんだったけど
ルーツはなんだろうな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:33:10.92 ID:jV/GoSEvd.net
>>603
なぜ嘘をつくんだ😣
仕事ができる人は自分から出来るとは言わないんだ😱

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:34:09.38 ID:jV/GoSEvd.net
>>604
学歴コンプレックス程東大を馬鹿にするのはなぜなんや🤔

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:39:05.19 ID:3k+S0RIpd.net
>>605
嫌儲だから言うの。
虚飾も仮面も無しの内角高めのストレート。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:40:34.21 ID:kqyeh3MI0.net
>>600
なにが「パワー」なの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:49:06.93 ID:3vhK3kPDp.net
>>110
んで本社にいる無能な膿を出したシャープはどうなったんですかね?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:50:00.30 ID:/RsBtYui0.net
総中流を極められれば世界を席巻できたかもしれないのにな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:51:59.23 ID:i7ngLBat0.net
底辺労働者に聞きたいんだが何で勉強しなかったの?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:53:12.60 ID:uYa6oIlbM.net
正社員になったら給料が減ってボーナスもらえるようになった

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:55:33.76 ID:XMZgTEZ0a.net
>>487
人権とかパヨクか?w

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 22:57:20.98 ID:XMZgTEZ0a.net
>>601
なんで働いてないことが恥ずかしいんですかね…

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:01:53.63 ID:1rMoc7op0.net
産休育休はじめとした福利厚生ができるほど
潤沢な金のある大企業をモデルにして
それを基準にして金に余裕のない中小が無理に真似してダメージをうけている

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:03:54.98 ID:jV/GoSEvd.net
>>607
嘘ついたらまた次の嘘をつかんといかんのやぞ😡

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:04:35.57 ID:HCQX2zHI0.net
>>488
所詮コメディカルが何イキってんの

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:06:33.52 ID:sH6EPvmN0.net
これ別にそんなおかしくないけどな。

そうならないようにしっかり勉強しろって人生の節目節目で言われてきたはずだが。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:06:37.25 ID:Kxk3ZhZ20.net
>>10
これだろ
まともな奴は能力に見合った報酬もらってる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:07:07.40 ID:HCQX2zHI0.net
>>53
>>77
そんな思考してっからいつまで経っても生産性低いんだよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:16:41.39 ID:my/Pk6LDK.net
レイブンズネストみたいなのがあればいいのに

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:20:04.89 ID:vYsasIWga.net
現場の報酬を搾って天下りは2年で何千万円かの退職金

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:26:38.22 ID:kBXG2Qch0.net
ジャップの資本主義は上級が楽して儲かるだけの制度


上級ほど何一つ競争がなくて、犯罪すらろくに裁かれない国

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:27:21.75 ID:Kxk3ZhZ20.net
おまえらって自分は有能だと思ってんのか?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:34:29.67 ID:2gYojRpeM.net
最近やたらと意識だけ高い経営者が多いが根本は極めて幼稚で自分さえ良ければ良いみたいな奴が多過ぎ。
従業員を雇うということは家族を養い子供が成人するまで生活を保障すると言う事だぞ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:36:20.21 ID:sH6EPvmN0.net
>>624
まったく思ってなかったんだけど、社会には本当にどうしようもないレベルのヤツが大勢いるのを知ってしまってるからなあ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:36:26.50 ID:Nux74UVFa.net
金貸業の俺
ボーナス120万の使いみちに困る

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:37:16.98 ID:4m1qpz+O0.net
>>624
そう思わないと、やってられないのよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:41:15.97 ID:rARW6znJ0.net
>>4
設計笑
まともなもん作ってからいえよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/14(金) 23:57:55.94 ID:om8B20mx0.net
就職前に努力しないから

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:01:28.12 ID:88P0p3D6r.net
お前ら学校で勉強出来て大企業に入ると給料沢山だよ
勉強頑張らないと給料安い所にしか入れないって教わったのか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:07:35.32 ID:Xnzi8Tkd0.net
なんで勉強しまくった優秀な人たちの結果がGDPマイナスなんですかwwww
実社会には何の役にも立たない学歴と面接で詐欺師を優遇しまくった結果だよねwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:09:29.95 ID:Aenn3S3X0.net
>>632
人口減だから
ハイ論破

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:10:35.45 ID:vm9rImHp0.net
いわゆる車メーカーの一次請け、社員連結含め4000人以下の中小企業勤めだけど
今年は春もボーナス出て合計7.5ヶ月支給だったわ
マジで企業は儲かってんだな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:18:40.43 ID:6rPMBmCUd.net
>>632
偉いんとこの人らはGDPとか考えてないよ。
熱意ある人は冷えてる周囲を相手に空回りしてるし、保守的な人は自分のコネクションを保ちたいでいる。
全体的にデフレマインドな感触。
こんな人らが舵とってる間は日本の成長は無いから、個人レベルだと出資成長より貯蓄自衛が得策だと思う。
ワリと詰んでる。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:20:47.49 ID:zQ2ghLl/0.net
>>1
は?
終わってんのはそれを小泉から長年支持してる
ジャップだろ
上のせいにしてんじゃねーよ

じゃーてめーは月20万しか稼げない環境と
庶民も支持する中、合法的に下を気遣わない法案変えて100万稼げる っていう状況を作れるとしたら拒否すんのか?
80万すてんのか?
99、999%捨てねーよボケ

どこの誰が支持してると思ってんだよ
日本人の有権者の庶民が支持してる
糞のアホボケは上じゃなくて 中底辺だろうが
中底辺が反対して支持を他にすれば上だって出来ねーんだよ 民主主義だから

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:21:16.01 ID:ClHsnB+80.net
>>632
GDPを偉い人たちに頼ってる時点で低所得で当然なんだよなぁ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:23:05.65 ID:eCYXxLsA0.net
大企業もいいけど
役職定年とかポストに限りがある以上
避けられないからな

大半のボンクラは途方に暮れて再就職先探すんだろ
スキルないから、自活できないクセに偉そうな
やつ多いから笑えるわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:28:38.48 ID:if0h62b+0.net
嘘つきの安倍ちゃん

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:29:50.38 ID:15u3Py1d0.net
設計者も労働者ももっと貰っていい
むしろ搾取するだけの投機ファンドや大資本家が社会悪

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:32:21.44 ID:6rPMBmCUd.net
一番分からんのは有権者の大多数を占める労働者層が自民党に投票して与党にしてるところ
洗脳完成してるなかで、我々はどうこの意味不明な大波にサーフィンするかを考える

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:41:43.68 ID:sFEZnaIy0.net
奴隷管理でピンハネのお仕事してるだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:48:26.88 ID:DVkArylv0.net
おまえらボーナスどんだけもらってんの?
自分の能力に見合った額じゃないってこと?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 00:51:45.14 ID:8Z/lEdk80.net
大企業さんは年間休日120日以上しっかりとってるけど下請けの人材派遣の人らは元日でさえ働いてたわ
闇やね闇

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:02:56.80 ID:qiIp3ff7p.net
>>573
AIに仕事を奪われるのは足脳腕顔指の順ってよく聞くから
仕事を奪われるのはホワイトカラーの方が早いだろう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:05:29.97 ID:Fmvn5GUT0.net
零細下請け工場勤務だけど冬ナス2ヶ月
インフラ電気関連

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:07:32.23 ID:vlYjlwqP0.net
俺は好き勝手生きてるよ
どうせ未来は無いからね
稼いだ金は全部使う
無くなったら奪うまでだ
自己責任だからね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:07:45.39 ID:pS3MdAoqM.net
低学歴が低賃金なのは妥当かと

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:15:06.93 ID:6ECFkXvO0.net
そのために経済力ある家庭に生まれていい大学出たんだぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:15:48.35 ID:M+RDfDSw0.net
学歴、運動神経、容姿、人格、実家、
この辺りで2つ平均以上ならそこそこ報われるだろ。
報われてないのは平均以下だから。
当たり前の話だが。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:48:31.50 ID:1XB6L0z/0.net
ボーナスと引き換えに中学高校と思う存分遊んだんだろ?
ならあとは死ぬまで言われた通り働けよカス

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:54:21.76 ID:HGFYEh4D0.net
>>600
頭脳労働って行き着く先は経営者だからな
肉体労働は使われる側にしかなれない
なのに肉体労働が報いを求めるの?なんで自分が頭脳使う方にならないのか

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:57:22.32 ID:ClHsnB+80.net
>>600
肉体労働しかできないやつしかいなけりゃアフリカレベルの発展しかしないよね
世の中を発展させてるのは頭脳労働
肉体労働にもっと給料払えってなら牛馬にも給料出さないと

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 01:59:13.79 ID:Exv5KXPAM.net
現場労働に報われるとかあるのか
言われたことやってるだけじゃん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 02:02:44.27 ID:BNOXBaH80.net
>>227
青色LEDも売ったのは営業だからな。
中村じゃ相手にされなかったかすぐ切れただろうな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 02:11:44.47 ID:z//BGsda0.net
>>632
勉強をちゃんとしている人が足りないだけでそ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 02:39:42.86 ID:r7Uw2cyP0.net
でもさぁ実際に労働する人に簿記の勉強させたら2級すらとれずに逃走するんだよねぇ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:04:55.52 ID:pweyK0qnr.net
下請けでふゆボーナス60万
元請けはほぼ同じ仕事内容で70万超えてるが全く不満じゃない
学生時代頑張ったご褒美だから当たり前

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:14:39.46 ID:eMbswl1ka.net
>>627
貸してやれよwwwwww

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:16:14.46 ID:RdtEYCP/0.net
こういうのって総額を言ってるの?
普通はそうだよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:32:16.13 ID:VgEpn63k0.net
>>657
簿記2級くらいはとったが、別に現職に活かされんからな
一種衛生管理者やら一通りとっても、製造とかは精々数千円うpという悲しい現実がな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:41:18.61 ID:N/ajjTUP0.net
>>657
簿記2級程度でいきがるなよ。
俺は生産技術だが、宅建やビジ法2級、FP2級、安全衛生管理者を会社の支援なしで独学で取ったわ。
工学系とか本当につまんねえ。
総務に行きてえわ。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:43:02.85 ID:N/ajjTUP0.net
下請けと言ってもティア1も下請けなのな?
まぁ下請けには下請けかもしれんけど、親会社の開発や購買と折衝することはよくあるんだが。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:45:30.44 ID:VgEpn63k0.net
>>662
入社して速攻生産技術系に飛ばされてしまったが、開発だと何か面白いんか
CAD使う機会も碌すっぽねえぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:47:10.23 ID:1oU4ogov0.net
たくさん貰ってる側は夜道に気を付けなきゃならないような時代にならないといいね
若いうちに努力うんぬんも程度があるよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:47:22.18 ID:lF/DqQmja.net
>>632
日本の優秀な人ってのはその程度ってことだろ
人口減?アホが多い?だからどうした
そいういうの含めて対策するのが本当の優秀な人だろうが

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 03:52:45.36 ID:N/ajjTUP0.net
>>664
俺、開発じゃないよ。
親会社の開発と打ち合わせをしてるってだけ。
開発も生技もつまんねえ職場だわ。
好きなやつの気が知れねえ。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 04:09:20.99 ID:zBEtz73H0.net
そもそも肉体労働自体昔から奴隷とか庶民の仕事なわけで、一部を除けばね
日本型とか資本主義とか関係ないよね

俺の会社は元請けにも下請けにもなることがあるけど、
大抵は元請けの方が大変、下請けのほうが楽
頭を動かすのは大変で、手を動かすのは簡単だわやっぱり

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 04:43:59.21 ID:uEJryFRX0.net
中流が崩壊したら治安悪化するだろ
移民というか低層外国人が増えればさらにな
金持ちは柵付きの家に住む
アメリカとかそうなんだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 04:45:27.51 ID:4oDJRnAm0.net
>>617
少しは意味のあることを喋れよ低能
だからお前は何をやってもダメなんだよw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 04:54:53.96 ID:QTJli3Os0.net
その大企業勤めの子息がいつしか下請け側に堕ちるところを想像すると愉快

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 04:59:38.69 ID:6RaH2Dnd0.net
マジで子供なんか産むんじゃねえぞ。日本を滅ぼす為に

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/15(土) 04:59:50.69 ID:olnx//F20.net
>>310
円安輸出振興のせいだぞ
国が国策で輸出重視すると必ずそうなる

総レス数 813
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200