2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonや楽天、クレカのセキュリティーコードを入力せずに商品購入可能な模様 [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 15:23:44.43 ID:LXy71cGA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
時代遅れの「セキュリティコード」に頼る理由 - THE ZERO/ONE
https://the01.jp/p0005193/

◆セキュリティコードを導入しないサイト

ECサイトを利用するときに、このセキュリティコードを
要求しないカード加盟店もある。
例えばAmazonでは「1クリック」購入ボタンを押せば、
登録してあるカード情報だけで決済が完了し、
セキュリティコードの入力の必要はない。
また、楽天市場でも利用するカードを登録する際に
セキュリティコードの入力は求められない。

セキュリティコードは、安全性を高める仕組みではあるが、
ECサイトからすれば悩ましい存在だ。
なぜなら決済時にセキュリティコードの入力を求められると、
利用者は正規のカードを準備してコードを確認しなければならない。
これが面倒で、購入をやめてしまう人が少なからずいる。
ECサイトでは、このような「カゴ落ち」と呼ばれる購入者の
離脱率にきわめて敏感で、セキュリティコードの入力を
あえて省略しているところもある。

一方で、家電や国内航空券などの高額の商品や、
商品の流通を伴わない商材(電子マネーのチャージや
デジタルコンテンツなど)を販売するインターネット加盟店は、
チャージバックという売上の返金リスクに晒されている。
不正なカード情報がインターネット加盟店で使用された場合は、
正規のカード会員の申告により払い戻しが発生する
ルールになっているため、売上金は加盟店から払い戻し
しなければならない。この払い戻しは、商品やサービスが
出荷または利用された後なので、その商品原価は加盟店側の
被害となる。本人確認が十分でなかったインターネット加盟店側の
責任という考え方に基づくものである。

中小零細のインターネット加盟店では、

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/18(火) 18:11:13.36 ID:FHQIt//d0.net
名義無しで使える神サービスはPayPayだけ!

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200