2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪万博・新夢洲駅 近未来駅舎に超高層ビル [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 09:51:14.57 ID:exFBHwaB0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
万博会場に駅直結の超高層ビル
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=39546741839462401
 大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の人工島・夢洲で、
地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1369255.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggMZKBVSAYUQQHRgWKox28SA---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20181220-17533001-kantelev-000-1-view.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:38:57.88 ID:tMpE9k4r0.net
WTCはどうすんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:41:04.28 ID:d6K6RZdda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
WTCはくり抜いてフリーフォールにでもしとけよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:42:04.21 ID:4PjIyFkTM.net
まあ太田房江 平松時代のままなら今の大阪は無いのは事実やしな

それは誰もが認めるやろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:42:08.16 ID:XLmZSiuaM.net
ウエストワールドの駅再現してほしい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:42:42.77 ID:cAgQs8Cua.net
>>69
やることが建設的だからな
何でも否定、何でも反対だと経済は縮小するだけ
小池のバカとは大違いだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:43:16.75 ID:hP02A1Hwd.net
それより京橋の再開発やろうぜ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:43:24.16 ID:NPai6QCF0.net
>>206
維新になって愛知に抜かれたんだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:44:24.63 ID:8NfUJbso0.net
民間企業ではあるが株主は大阪市だしまだ完全に抜けきれてないよな
例えば東京メトロやJRが僻地に超高層ビル建てますなんて無茶言うか?
大阪メトロが作るPVは凝ってるし、CMも東京メトロ真似してイメージアップ狙ってるけど
そういうのは民間企業っぽいことやってる感を出してるようにしか見えない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:45:13.87 ID:5BC8eo1i0.net
東京みたいな落ち目の地方都市住民の分際で大阪のスレまで来るなよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:45:55.18 ID:mJwdZWGRd.net
>>162
流石に和歌山なんかに作ってもメリットないのは和歌山自体が知ってるし、
大阪差し置いて和歌山なんかにカジノ作ったら、大阪依存の和歌山もろとも滅亡するだけ
あと二階とか世耕は首相でも経験者でもないのでそこまで権力ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:46:12.66 ID:NPai6QCF0.net
大阪でホルホルしてるやつが大阪滅茶苦茶にしてる維新支持者なのが笑える

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:46:18.87 ID:d6K6RZdda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>209
それは決まってるだろ?
言うて駅舎周辺だけだけど
駅前のごちゃごちゃはどうにもならなそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:47:13.40 ID:zwhSBcbH0.net
京橋再開発は京阪の悲願らしいけど
やるやると言いながらなかなか進んでない
IR決まれば中之島線延伸させて本気でやるらしいけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:47:53.60 ID:wRbZOP5/d.net
万博も賛成だし大阪維新も嫌いじゃない
だがこれだけは言わせてもらうわ

なにこのイメージパース
ダサいにも程があるわ
1980年代のノリかよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:48:10.16 ID:WeU718yGd.net
>>4
東京だと絶対失敗できないからガチガチに作るけど
大阪は2番手の強みで結構自由に作れるんじゃない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:49:11.04 ID:bLVWn/2za.net
>>12
ほんとこれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:49:51.69 ID:d6K6RZdda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
京阪の伸線は微妙じゃないか?
JR側の伸線と被ってて、京阪経由で行く人いるだろうか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:53:10.80 ID:8NfUJbso0.net
>>220
全然意味ない
JR使う人はJRで行くし地下鉄使う人は中央線で行く
京阪が西九条に延びたとしてもそれは京阪沿線の人が喜ぶだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:55:08.51 ID:9S9dCD++a.net
25年までに出来るわけねえだろ...

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:55:08.86 ID:evgZBd4t0.net
どこから金ひねり出すんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:56:00.87 ID:dYtnUC9J0.net
橋下と民主党、松井と安倍自民
政権と相性がいいのか維新は上手に立ち回ってきたな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/21(金) 11:59:19.89 ID:lx0o6+Ew0.net
>>223
外資

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 11:59:53.12 ID:eGQzSgtI0.net
>>91
万博の会場建設費は約1250億の予定で
新国立競技場は約1500億らしいじゃん
スレタイの駅ビルは万博とは別件だし
 
>>217
大阪駅の屋根と中之島フェスティバルタワー合わせたようなデザインだろ
両方日建だしこれも同じ人がデザインしてるんじゃないかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:00:04.89 ID:MBGggQBkd.net
空き地だらけなのにこんな高層ビルいらんやろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:02:27.97 ID:1xDXbAjbp.net
東京は今ある計画で開発し尽くした感あるし次は大阪だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:02:37.17 ID:7BSJer+Q0.net
コスモスクエア行きの近未来感あるかっこいい中央線が無くなるやん
御堂筋線も箕面延長のせいで箕面かやの行きとか千里中央より微妙になるし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:03:33.97 ID:8NfUJbso0.net
>>229
夢洲ゲートウェイ行きになるから心配無用

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:05:22.51 ID:vUI1k/tD0.net
>>15
フェスティバルゲートの再来かと思ったのに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:05:59.98 ID:7BSJer+Q0.net
グーグルマップ見てたら夢洲と神戸空港結構近いんやな
これ将来繋がる可能性もあるやろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:06:43.74 ID:F9sWY2tJa.net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1369255.jpg
このキューブに収まってるものは何

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:08:45.37 ID:7BSJer+Q0.net
大阪ベイエリアしょぼいからこれで活性化してほしいわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:09:01.37 ID:V9f/yajGd.net
>>210
維新前に急降下してたからな
それが上向いてきて今では愛知並みの伸び率

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:09:10.06 ID:2mqokpE2M.net
>>93
すげー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:10:04.68 ID:NEn+l5atr.net
>>3
ヤクザ屋の聖地とか殿堂みたいな所になるのにか?
逆だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:11:56.78 ID:2mqokpE2M.net
>>38
大阪港いいな
木造なん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:15:28.37 ID:8NfUJbso0.net
>>238
木造にはしないだろ
ちなみに京阪なにわ橋駅
https://www.keihan.co.jp/location/traffic/img/02_2.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a1/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E6%A9%8B%E9%A7%85%E6%94%B9%E6%9C%AD%E5%8F%A3.JPG
https://kenchiku-pers.com/contents/wp-content/uploads/2014/04/naniwabashi_station01-680x680.jpg

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:19:04.87 ID:f+JCAEZ/0.net
>>93
スカイビル建てたときのような気概がないな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:21:13.43 ID:TXNxV4Tq0.net
バブルの負の遺産を再活用するために
また負の遺産を作るのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:22:11.94 ID:hXh4EpfRa.net
>>1
こういう建築イメージ図とか描いてる仕事のやつって、小学生が「ぼくのかんがえたみらいのまち」の延長のやつばっかりや
せやからいざ作ってみたら動線最悪とか、下手したら死亡事故とかよーある話

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:22:32.98 ID:eX6XjkOe0.net
これ新浦安みたいになったりせんの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:43:42.10 ID:XymHczjbr.net
プラスの大阪スレでお味噌が発狂してて笑える
万博とIRで二度と追い付けないのが確定したから仕方ないけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:44:27.50 ID:Q0nba+Tn0.net
何も反省していない。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:48:21.59 ID:AvH7dEp6M.net
>>244
レゴランドがあるから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:49:31.16 ID:pEKFsvANd.net
埋立地の軟弱地盤だから地震で横倒しになりそう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:51:14.34 ID:pEKFsvANd.net
あと万博後はATC周辺みたいに間違いなく廃墟になる。府庁を移転したんだけど不便で誰も行かない。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:53:18.58 ID:GPkthGAzd.net
第二のwtcだろこれ
atc含めてマジで終わってるぞあそこ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:53:34.49 ID:C9l1WQGq0.net
関空周辺再開発してくれよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:54:09.13 ID:3AevjXb6d.net
ここの埋め立てに福島の土使うんだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:56:12.42 ID:2It/ZJcJ0.net
東南海地震来たらどないするんや(´・ω・`)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 12:58:03.64 ID:Qj/B93YF0.net
>>93
凄すぎわろた
cgやろ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:00:37.29 ID:Qj/B93YF0.net
大阪は再開発しまくるみたいやしええなぁ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:04:26.27 ID:zwhSBcbH0.net
咲洲府庁舎(旧WTC)は10日前に10フロア分のホテルがオープンしたばかりだぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/21(金) 13:18:18.56 ID:mFvtzLYy0.net
>>252
夢洲は海抜高く作ってあるから、津波の影響ない
ハザードマップ見りゃわかる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:28:50.69 ID:llz9veTC0.net
南海地震で津波押し寄せる地域にビルやら空港やら建て過ぎやろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:31:13.68 ID:llz9veTC0.net
>>28
すごく、役人が会議室で案を出し合いました、みたいなチンカスプロモでドン引き
ピーチアビエーションの女広報部長見たら呆れそうなレベル

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:31:20.19 ID:bUceOSMI0.net
>>21
最終的にはWTC は成功になるんやで
>>249
USJ とカジノがすぐ近くだからホテル作ればいいだろ
万博で交通インフラが激変すればあの辺、一変するぞ!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:39:52.13 ID:ZeKASn100.net
東京負けたわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:44:00.18 ID:BzB9nQIP0.net
一方東京は変な名前の駅が増えただけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:53:50.03 ID:3oQC99Ml0.net
猥雑な大阪だから出来る芸
素人はマネすんじゃないぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 13:55:58.88 ID:x8bVfpcXd.net
名前はドリームスクエア駅に決まりですね!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:14:11.35 ID:x8bVfpcXd.net
>>244
リニアがあるから
トンキンの一部になるんよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:24:57.09 ID:g7UospY30.net
第二のWTCか
ほんとジャップは何も学習しないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:25:27.70 ID:H2+rDgx70.net
今から5年程度じゃどう見ても無理だろこれ?
明らかに昭和の子供雑誌のあれを真似て無理やり書いてみたって感じの

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:25:39.84 ID:d6K6RZdda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
東京対大阪対名古屋なんてどうでもいいんだよ
本当にみんなそんな話が好きだ
それぞれの街がどんなビジョンで大きくなっていくかを語るのが楽しいのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:26:19.32 ID:g7UospY30.net
>>12
あれはもっとカッコいいわ
中国で今実現させてるのがそれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:29:09.63 ID:7eUJmS9L0.net
ドバイみたいでええやん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:30:39.90 ID:7eUJmS9L0.net
>>265
WTCが大失敗したのはインフラ整備が糞だったからだよ
ビルだけ建てても人なんて集まらんわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:32:25.47 ID:d6K6RZdda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
うめきたの大成功が雰囲気を変えたのは間違いない
できる前は大阪人ですら、あんなお洒落なんできても人こんでw
とか言ってたのに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:39:44.18 ID:zsr7Ju4XM.net
>>270
南港は直接行けんかった
住之江公園で乗換
物凄い遠回りさせられたうえ乗換やったからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:54:06.17 ID:90dTBiFQ0.net
万博終わった後 どうするの?
維持費誰が払うの?
そこ人が住んでない地域なんだけど カジノ作るのだっけ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:54:51.54 ID:90dTBiFQ0.net
出会いの予感にみちた駅ってことは ナンパスポットにするわけ?
股の緩いまんさん多いから嬉しいだろうね 外人に

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:57:39.90 ID:g7UospY30.net
>>270
それ以前に都心から遠すぎる
それだけでいく気なくす

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 14:59:35.88 ID:7mR2I9Us0.net
>>1
府庁舎の建て替えで金がないからとあれだけもめたのにおいおい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 15:00:18.36 ID:7eUJmS9L0.net
>>275
インフラが糞だったからそうなってたわけだよ。
ちゃんと直結の電車を走らせて適正料金にしとけばあそこまで失敗することはなかった。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 15:02:32.67 ID:bmjJYtjcd.net
>>273
東京五輪よりはまだIRカジノやら外資の業者まで決まっていて計画性あるから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 15:59:55.41 ID:rOkftfRF0.net
咲島に住んでる奴って何が悲しくてあんなハリボテ島に住んでるんだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 16:30:02.11 ID:Yb/RgQsUa.net
>>274
難波スポットに見えた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 16:44:50.43 ID:YQgfSxSWa.net
これの費用を負担するのは誰かって分からないのが大阪人

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 16:48:01.29 ID:C4LJVyphd.net
負の遺産

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 16:49:38.01 ID:+ofDuJFl0.net
地震と台風でガラス粉々になりそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:08:43.33 ID:JJcdJ3D7F.net
>>281
逆だろ
お前みたいなアホが公共事業と勘違いしてる。
大阪メトロの株主がまだ大阪市でも延伸以外の公共投資はできなくなったしな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:15:04.07 ID:ijGE5aY+0.net
>>284
道路建設は公共事業だぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:16:49.43 ID:g7UospY30.net
>>277
ポートピアもアイランドも失敗してるし
閑古鳥になるだけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:17:40.07 ID:YQgfSxSWa.net
>>284
お前、周りから「馬鹿」って呼ばれてるだろ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:18:51.73 ID:JJcdJ3D7F.net
>>285
ビルの話かインフラ整備の話か記事読んで自分でまとめて

インフラ整備ならカジノ業者からもムシり取れるしな、よくやってるわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:19:51.78 ID:JJcdJ3D7F.net
>>287
自説もなしにバ〜カバ〜カてガキかお前は

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:21:00.29 ID:0TUUxWWP0.net
大阪は五輪関係なくアジア圏バブル来てるからな
湾岸開発はその象徴になるだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:21:38.86 ID:YQgfSxSWa.net
>>289
自説もなしにwwww
読解力ないなら書き込むの止めた方がいいよアホの子w

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:23:13.38 ID:JJcdJ3D7F.net
>>291
何の費用負担を誰が負担するのかお前の小学生文じゃ誰も理解できんw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:23:34.72 ID:RP9UAfjp0.net
投資で成功できるって
人口チートの東京か
観光地のトマムか沖縄か
日本のビジネス以外の玄関口大阪か

そう考えればわるくない
観光立国とか落ち目がやる事で
喜べないけどね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:24:56.63 ID:YQgfSxSWa.net
>>292
もしかしてその頭の悪さって親譲り?
要は家系的な問題かということなんだけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:25:56.67 ID:JJcdJ3D7F.net
>>294
正直に言ってしまいなさいなw

このビル建設を公共事業と勘違いしてましたとw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:27:10.29 ID:YQgfSxSWa.net
>>295
あー、お前だけが馬鹿なのかw

そりゃ失礼w

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:28:42.40 ID:YQgfSxSWa.net
どこに最終的な負担が行くかって分からないのは凄いわ
よくもこんなアホが出来上がったもんだw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:30:05.33 ID:dp8gwQlja.net
>>1
これはいいことだね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:31:19.44 ID:JJcdJ3D7F.net
いじればいじるほど面白いなw
地下鉄会社の投資ってだけで反射的に書いてしまってたんだろうがw

ちなみに夢洲までのインフラ延伸は公共事業でカジノ業者からも負担ありだからお前のレスも救われるなw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:36:23.01 ID:DTDQoQ870.net
当時WTCもATCもどんな会社がこんな場所に入居するのか、いまいち想像出来んかった
案の定蓋を開ければテナントガラガラ
このビルも中央線直結とはいえ大阪中心部から離れ過ぎてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:37:21.04 ID:Y3PXtTzM0.net
>>293
観光化は落ち目だから素直に喜べないってのはほんとだよな
MICEで産業の活性すればいいけど日本ってアジアでも端だし人口面でも厳しいしあまり期待できそうにない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:39:18.44 ID:JJcdJ3D7F.net
WTCも最近ホテル入居オープンで稼働率8割越えした。いろいろ潮目変わってきてるわな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:40:19.17 ID:Y3PXtTzM0.net
大阪に投資してくれる事業者選ぶって言ってるのに
延伸用の200億ぽっち拒んで100億規模の投資先逃すかねえ
インフラなくて一番困るのは事業者だしな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/21(金) 17:43:18.02 ID:vfcD2htU0.net
バブルに踊って人工島作ったけど需要がなくて五輪誘致も失敗して叩かれたからもうなにもしないで放置するもん!プンスカプン!ってやったのがいままでの大阪
作ってしまった広大な空き地を少しでもなんとかしようと前に進めてたら島ひとつまるごと開発できずにこんな維新の手柄にされなかったのにな
特に平松と内田樹コンビ本当にみっともないわ

総レス数 339
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200