2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シチューの正解は「ご飯にかける」 ハウス食品発表 [579297746]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 18:58:21.41 ID:65Tm1+rE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
しかし、ハウス食品が行った全国調査では、4割を超える人が「かけ派」と判明。
メジャーとはいえないまでも、そこに隠れた市場があると見込んで『シチューオンライス』が生み出されたのです。

■“隠れかけ派”の需要掘り起こす

発売から1年で、およそ10億円を売り上げる大ヒットを記録し、SNSでも話題に!他のメーカーも、ごはんにかける「ワンプレート」用の製品を相次いで発売するなど、ブームの火付け役となりました。

ハウス食品・中谷さん:
「実は、かけ派の方が『待ってました』と、こういった製品が出たことによって『家で堂々とかけて食べることができます』という言葉をいただいたりだとか」

薄田キャスター:
「かけることが恥ずかしいって思ってる人がいた中で、商品として堂々と出ると?」

ハウス食品・中谷さん:
「そうですね。お客様の満足につながった製品になったのではないかなと思っています」

“隠れかけ派”の需要も掘り起こし、大ヒット商品となったシチューオンライス。ごはんに合うよう、様々な工夫も凝らされているということで、従来のクリームシチューと食べ比べてみました。

薄田キャスター:
「ごはんと一緒に食べるの初めてなんですよね。(従来のシチューを食べて)すごくクリーミーで、合いますね、まぁ。
ではお次、『シチューオンライス』の方ですが…(食べて)うん!全然違う。ガーリックがしっかり効いていて、ごはんが進みますね、これ」

ハウス食品・中谷さん:
「ごはんがしっかり進むように、ガーリックだったりあとは炒めたタマネギだったり、隠し味に、カレーパウダーを入れてます」

薄田キャスター:
「すごく合う。イメージ変わりますね」

ハウス食品・中谷さん:
「私どもも通常のシチュー、カレー、ハヤシではなくて、新しいシチューライスという文化をこれで作っていきたいと思ってますので」

 他にも、ごはんにからむように従来のシチューよりも、とろみが強いのも特徴です。

ハウス食品・中谷さん:
「初めて日本にクリームシチューという文化を作った会社ではあるんですけど、その反面、クリームシチューに関する固定観念が非常に強い部分がありまして、今までのシチューに対する考え方を突破しなきゃいけない部分もありました」

 鶏肉、豚肉、牛肉と素材ごとに合う3種類の味を展開。どれも、ジャガイモやニンジンなど煮込み時間のかかる食材は使わず、調理時間が短縮できるのも人気のヒミツです。

薄田キャスター:
「大満足です。(どこからか『ぐ〜っ』という音して…)今、カメラマンさんのお腹が鳴りました。おいしそうでしょ、おいしいです」

カメラマン:
「ばくばく食べるから、もう…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00010001-kantele-bus_all

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 20:55:43.86 ID:x74xjBYdM.net
麺の残ったラーメンにご飯を入れるのに近い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:07:44.33 ID:2RctEOSd0.net
ご飯にかける派だけど、ご飯にかける専用シチューは違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:12:24.28 ID:h2+gHOUx0.net
俺は入れる派

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:14:41.37 ID:+Fd78L0z0.net
白菜余ってるんだけどシチューに入れてもいい?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:15:56.12 ID:j5MrTY8y0.net
>>32
キャベツ入れるんだから白菜入れるのもありだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:16:20.85 ID:kZnsuPuv0.net
異論なし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:19:22.08 ID:CyboJhpj0.net
CMで流れた当初は母ちゃんに絶対買うなよって言ってたんだけど
母ちゃんが職場で作る事になって事前の実験台としてうちで食べる事になってしまって
ビーフストロガノフ風の奴食ったんだけど結構美味くてビックリしたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 21:21:03.41 ID:1HXLcao+a.net
ケチャップライスにかけるのならアリ
白米にホワイトシチューって色合い単調すぎんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 22:57:13.97 ID:DlQUlTrl0.net
粘性が比較的高いが味噌汁と同じ要領で
食すのではないかい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/22(土) 22:59:53.98 ID:CHI4tbBY0.net
https://pbs.twimg.com/media/DIzuBvDUMAElG73.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 06:34:04.33 ID:dgKeCpur0.net
好きに食えばいいんだけれど
お子様向けかな〜

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 06:37:06.32 ID:g7xd4x4d0.net
かけシチューのルゥを売りたいから、かけ派も多いよってしたいだけの大本営発表
4割もかけるわけねえだろアホが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:24:10.22 ID:lR9mka1a0.net
子供がうるさいのでシチューはベシャメルソースから作っているが
時々ハウスの粉シチューの素で作りたくなるのも真実

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:32:02.05 ID:sI9k8rlp0.net
ああ気持ち悪い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:32:45.63 ID:iqDZdAA8M.net
やだよご飯にかけるなんて気持ち悪いホワイトシチューにはパンだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:36:04.71 ID:sI9k8rlp0.net
シチューの素の箱にご飯によくあうとか書かれてるけど
周りの人間にかける派はほとんどいなかったぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:37:47.80 ID:MrYrgsV60.net
そりゃ何でもぶっかけの貧乏人の方が多いんだから数だけならそうなるだろ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:40:29.52 ID:zfM6ETfm0.net
シチューはカレーに比べて味が薄いから
ごはんにかけると何だか物足りない感じになってしまう
カレーみたいな食べ方するなら、それに合った濃い目の味付けがほしいな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 08:43:07.96 ID:XvuFAUbj0.net
ケンモメンのくせにご飯にかけるのがイヤとかなにハイソぷってんの?ちゃんちゃらおかしいわ
ぐちゃぐちゃに混ぜてブヒブヒ食えよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 09:19:24.34 ID:eoPExaM80.net
>>6
つーか和風出汁いれるとそのまま煮物になるしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 09:47:04.13 ID:6GBHqHyY0.net
マナー講師「シチューをご飯にかけるのはマナー違反です」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 09:56:00.14 ID:IQMAA6U00.net
シャケとシメジと白菜のシチューをご飯にかけて、ボトル6000円の白ワインを合わせてみた
シメジも高級品で、鮭も半身を買って煮込みに最適な脂を除いたヘルシーな部分だけを使う
https://i.imgur.com/WdlLlvJ.jpg

一食としてみればコストは高いが、心の満足感がすごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:00:02.98 ID:zmQS+KvY0.net
盛り付けが汚いとすべて台無し

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:18:03.43 ID:RNAubV+g0.net
うちではシチューといえばハウスのクリームシチューだったんだが
たまには違うものも食べてみたかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:26:09.09 ID:mOltT4fd0.net
そもそも西洋起源の料理を日本人がルール付けするのがおこがましい
身の程をわきまえろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:26:42.79 ID:mOltT4fd0.net
>>49
目の前にいたらナイフで首刺すわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:29:55.93 ID:K6hsVqR80.net
シチューにご飯とか大阪のクソ文化を東京に持ってこないで欲しいんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:36:16.57 ID:rx9fMihq0.net
香料すごくてむり

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:38:36.60 ID:UcDAEiru0.net
肉がたくさん入ってれば問題無い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:40:36.63 ID:5/X9PXNnd.net
ドリアみたいなもんだろ
なぜかけるのがダメなんだ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:43:13.54 ID:J3UpTjAD0.net
ご飯にかけるやつ4割も居るのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:44:26.12 ID:a2nLocJWM.net
シチューだけやったら味濃いわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 10:44:33.00 ID:fDd2DS2s0.net
家ではかけてたけど外では恥ずかしくて出来なかったな
学校でかけて食べてる女子みてすげーなってちょっと気になった存在になった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:00:25.72 ID:wzJLflbwr.net
ご飯かけシチューにチューブニンニク少々とブラックペッパーを多目にかけて、
オーブンでちょっと焼いて、パセリをパラパラって振って食べるとおいしいのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:01:59.00 ID:AXDVNRYs0.net
つーか、カレーもシチューの一種なんだから別に掛けてもいいよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:39:29.13 ID:eXlIKtwud.net
ハウスのシチューはご飯にかけて食うのが一番美味いように出来てるんだろ
シチューそのものの定義じゃないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:44:18.34 ID:ALYx/PKr0.net
ブラジルなんて何でもかんでもご飯にぶっ掛けてひとつの大皿に盛るからな
ああいう食べ方でいいんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:53:39.19 ID:ErKqK8AW0.net
なんで大阪人ってあんなに炭水化物ばっか食ってんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:56:30.82 ID:AXDVNRYs0.net
>>66
脳内で勝手に妄想した大阪人を語りだすバカがまた一匹現れた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 11:58:39.90 ID:fB7/ruKL0.net
もうええわ このネタ

かけたいヤツは勝手にかけとけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:01:11.74 ID:FH8NUgwR0.net
シチューとクリームシチューとややこしいだろうが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:04:03.63 ID:gfPJs67U0.net
このハウスの奴は買ってみたが美味かった
https://housefoods.jp/products/special/stewonrice/images/products2_pkg_pc.png
もちろんご飯にはかけずに別食ってるが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:07:15.84 ID:Hxazl8qx0.net
最初は抵抗あったが、一口食ったら美味しかった。以後、飯と一緒に食ってる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:08:47.07 ID:v414vqdc0.net
>>50
ご飯パサパサに見えるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:15:36.12 ID:xd0gF/3Wd.net
>>35
言うたやろ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:17:06.21 ID:XSSeLhuu0.net
https://pbs.twimg.com/media/DIzuBvDUMAElG73.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:19:08.04 ID:xd0gF/3Wd.net
>>36
ご飯にヤマイモかけないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:21:25.38 ID:2ZhI4doV0.net
ごはんにシチューかけると美味いよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:22:39.49 ID:0oknsRmC0.net
パンのほうがうまい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 12:24:48.82 ID:1F5Qk3Jk0.net
好きなように食わせろや
皿の上でなら何してもいい
常軌を逸した方法だろうが
そいつにとっては正解だ

給食のときに掛けたら笑いやがったのは忘れんぞ

総レス数 78
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200