2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グリッドマン最終回】六花『ずっと一緒にいたい』 →『この願いが叶いませんように』 [624776664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/23(日) 19:58:27.28 ID:3iKahXxp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
よい年 願い包み 白山で辻占作り

新年の運勢を占う和菓子「辻占(つじうら)」作りが、石川県白山市鶴来本町の和菓子店「御菓子司むらもと」で最盛期を迎えている。

 砂糖やもち粉、でんぷんをこねた生地に、小さく折ったおみくじのような「占紙(せんし)」が包んである。加賀地方の代表的な干菓子で正月に食べる。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2018122302100020.html


神さま願い事叶えて

私はあかねとずっと一緒にいたい
どうかこの願いがずっとかないませんように

は??どういう意味??

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 03:26:38.55 ID:0zLOqRMe0EVE.net
一話で記憶喪失のフリだったら最悪だかんね、みたいなやり取りなんだったの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 03:27:39.14 ID:7C6bp/gb0EVE.net
実写版との繋がりが分からないまま終わったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 03:31:41.19 ID:+o/lGqUSMEVE.net
>>41
センスなさすぎ死ね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 03:33:35.23 ID:YjPCuo+40EVE.net
>>112
普通なら主人公とヒーロの意識が合体して生まれた新たな人格→記憶引き継ぎでやるのに
ウルトラマンオマージュやってクソみたいな展開に

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 03:42:31.47 ID:YjPCuo+40EVE.net
>>138
脚本家がネトウヨなのは知ってるけどアカネに政治的主張はなかった
ネタでもクソみたいなレスして火種をまくんじゃねえ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 03:42:38.62 ID:Pv0r25OoMEVE.net
クソつまんなかった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 05:02:45.28 ID:fABfyO5n0EVE.net
アレクシスは悪と認定して問答無用で殺すくせに、アカネは救うガバガバな正義感イラっとしたわ。
アレクシスに利用されてたとか関係ないわな。
だったらオウムも麻原彰晃だけ死刑でサリン撒いた奴無罪なんのかって話。

そもそもどうでもいい理由でクラスメートとか合コンで知り合った奴殺して
それ監視カメラで観察しながら手を叩いて喜んでたのアカネだぞ。
終盤も主人公刺して、その後グリッドマン復活したの見て出た言葉が「ちゃんと刺したのに!」だからな。
人を殺すことに罪悪感も反省もないまま現実にご帰還とかふざけんなってなるだろ。
これ悪じゃなくて何が悪なんや?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 06:30:18.88 ID:psEO/i5T0EVE.net
OPの大石が一番面白かった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 08:06:25.80 ID:gDH0X/kR0EVE.net
>>154 こういうの俺は好きだよ

結局ルックスが良ければ悪でも受け入れる許す
僕らの世界が侵略されてるのは
こういうルックス至上主義なのかもしれない
怪獣もわざわざ幼女になってたし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 08:17:22.89 ID:s5ODSRkb0EVE.net
キャラにセリフ言わせてんのもアカネじゃねーの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 09:45:52.52 ID:/JbhBr1u0EVE.net
セリフ言えるほど思いどおりにはならないんでしょ
主人公もアカネの恋人役に設定されたのに、記憶だけ消えて六花への想いは消えなかったって説明あったし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 10:26:34.71 ID:gDH0X/kR0EVE.net
グリッドマンに取ってはアカネ六花はどうでもいい
自分の中の悪いことは許せない正義マンとか白血球みたいなやつ
アカネはなんかしらんけど別世界で神業に熱中して現実逃避
アレクシスさんなんかそれを利用する
いろいろ鬱憤晴らしてストレス値下がったらなんかNPCに癒やされる

グリッドマンもアカネも勝手に自分のしたいことやって次のステージに進んだだけ
その過程で交わるドラマを見せている

アンチくんの創造が規格外な気もするが原生怪獣もいるしあんなもんだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 11:45:07.38 ID:wSMWGhDh0EVE.net
>>154
じゃあどういうラストが良かったん?(´・ω・`)
あんなに可愛くて可憐で繊細なアカネちゃんが少しづつ追い詰められて無理やり怪獣にされてそのまま殺された方がよかったの?(´・ω・`)



あと、真面目に考察するとある意味では仮想世界だから
地下鉄にサリンとはちょっと違う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 11:48:36.30 ID:ZBj32M35aEVE.net
>>64
god save me sugekoma
みたいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 11:58:03.37 ID:GZNMWuRI0EVE.net
>>157
学習型AIとか言ってたが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:12:26.98 ID:gDH0X/kR0EVE.net
>>160 これ侵略されてる気がする

この人はわかっているつもりでも、どんどん劣化するから
「24時間戦えますか?」が長い年月を経て実現したのを見せつけられているからね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:30:43.72 ID:c82pgHOy0EVE.net
中途半端な百合要素必要だったか?
どうにも食い合わせが悪すぎて違和感しか感じなかった

百合がやりたいんなら主人公を六花にしてアカネと向き合わせるべきだし、
そうじゃないなら普通の燃えアニメっぽく佑太と六花を進展させたほうが盛り上がっただろうに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:32:00.34 ID:BQ3Ykn/Z0EVE.net
女同士の友情がすぐ百合に見えるとかキモいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:44:50.86 ID:aZukfn7q0EVE.net
富野の時代から変わってないなw
また、アニメから卒業しろってコンテクスト

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:47:08.21 ID:xPFLff600EVE.net
いやこれにアニメ卒業しろとかいうメッセージは無いだろ
単に本編の番外編をやりたかったからラストで実写に戻っただけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:49:29.05 ID:FbTpVcgM0EVE.net
逆にアニメしか見てないからキタコレーこれはあれですよあれー(ヌカポゥってなっちゃうんだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:55:16.54 ID:xR5pC5r8MEVE.net
>>108
トリガーは新世紀ゼータ・エヴァンゲリオンを作るべき

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 12:55:47.91 ID:Oi6OUpr9aEVE.net
>>168
だよな
単にリアルワールドを実写で描写してるだけだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:06:07.28 ID:wScDmtb20EVE.net
消された問川たちってフィクサービームで復活してないって解釈でいいのかあれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:09:33.73 ID:Ka9vanX00EVE.net
無駄に尺割いて間延びした感じになってるかと思えば、話の核心は駆け足でキャラにペラペラ喋らせる
駄目アニメの典型って感じだったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:11:40.22 ID:++hQHaPx0EVE.net
ジブリ以外のアニメは気持ち悪い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:17:14.91 ID:x+XwxXdP0EVE.net
ゆうたの女装でおちんちんがイライラした

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:21:04.27 ID:90psiIVo0EVE.net
トリガーの作るアニメが面白いわけないんだが期待してた奴は馬鹿かよ
リトルウィッチどれだけゴミだったか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:27:19.85 ID:4gV5zf0X0EVE.net
鬼頭ちゃんのマスクはハズれなかったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:28:40.10 ID:4gV5zf0X0EVE.net
>>75
センスねーから死ね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:53:53.38 ID:Rv+GEaxGHEVE.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bicaor.ccmissoula.com/cick/t238892783287

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://bicaor.ccmissoula.com/cick/t018112098822

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:56:40.55 ID:WihvhB490EVE.net
>>13
刑務官、そんなに受刑者と一緒にいたかったのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 13:58:49.44 ID:zqWWaiXp0EVE.net
アニメ卒業したらこいつら失業するやんw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 14:01:31.35 ID:k0ZHjEuM0EVE.net
>>13

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 14:22:01.86 ID:j//BCBHqMEVE.net
実録パートのアカネのダメっぷりが気になる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 17:28:58.89 ID:FaEnUu/irEVE.net
ネットフリックスでただで観られたからラスト2話だけみたけどわけわからんけどそらなりに良かった気もする
全十二話というのが短すぎる気もするけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 18:08:29.43 ID:6EC/ErKI0EVE.net
>>167
あれ戻ったのは特撮グリッドマン世界であって現実じゃないんだけど
オリジナル気にしてない人にとっては現実と取るのが少しめんどくさい感じがある

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 18:13:07.25 ID:LBqWUhpA0EVE.net
アンチくんとボラーのエロ画像ちょうだい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 20:46:05.92 ID:FaEnUu/irEVE.net
グリッドマンのオリジナル知らないと楽しめんの?
おっさんモメンだけど古すぎてさすがに知らない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 20:54:14.20 ID:n80W0xXAdEVE.net
オリジナル見たことないけど普通に見れたぞ昨日アマプラで全話一気に見てしまったわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 21:07:12.82 ID:g9JT0LP9aEVE.net
あんま深く考えず見れば面白い
本来あるべき実写パートの確執が全く無いからご都合主義で終わってるように見えなくも無い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 21:14:30.70 ID:5fO8mxRYrEVE.net
なんの深みもないアニメだったな
最終回とか手抜きなのあれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/24(月) 22:43:19.62 ID:otvrJAgP0EVE.net
>>59
2期前提なら余計につまらない最終回にしちゃ駄目だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 01:18:54.87 ID:s+EtWPSx0XMAS.net
>>59
一番上のは明確にでてきたよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 01:53:17.77 ID:CNlW+mHt0XMAS.net
>>186
全く知らんでも面白いけどネクラな生徒がコンピューターワールドに作った怪獣を同級生グループとグリッドマンがコンピューターワールドで倒す話という概要くらい知ってるとなんとなくいいかもな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 01:54:38.96 ID:Agd9QL370XMAS.net
>>55
そんな薄い話のどこの勝算があったんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 06:55:10.88 ID:pWRMo4pX0XMAS.net
>>103
本人居ないとこで勝手に告白するのは酷い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 06:59:22.19 ID:pWRMo4pX0XMAS.net
>>176
あれがサウンドウェーブのオマージュだって言われた時はびっくりした

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 07:48:16.65 ID:70M1TwoLaXMAS.net
>>154
アレクシスは捕まっただけで死んでないだろ・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 09:28:16.74 ID:0EKepWs20XMAS.net
>>154
アレクシスみたいなの抹殺するのがエージェントの役割だから

総レス数 197
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200