2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽生九段、本人の希望で30年ぶりに段位で呼ばれることに [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:07:24.92 ID:8IoYhDqXdXMAS●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
将棋の羽生前竜王、肩書は九段に
27年ぶりの無冠

2018/12/25 15:52
©一般社団法人共同通信社


 将棋の竜王を21日に失い、27年ぶりの無冠となった羽生善治前竜王(48)は今後、九段の肩書を使用することになった。
日本将棋連盟が25日に発表した。
タイトルを失冠すれば通常は段位を使うが、七つの永世称号を持つ第一人者が何を名乗るのか、注目されていた。

 八大タイトルのうち、竜王と名人は失冠後、1年間は前竜王、前名人の肩書を使うことができる。
将棋連盟によると、羽生前竜王は九段を希望したという。

 10月に開幕した第31期竜王戦7番勝負で、羽生竜王は挑戦者の広瀬章人八段(31)に敗れ1991年以来、保持するタイトルが無くなった。

https://this.kiji.is/450189045090501729

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:08:07.93 ID:j6yo3Mon0XMAS.net
羽生無冠

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:08:18.64 ID:Ejt7i38k0XMAS.net
少し休んだほうがいいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:08:22.09 ID:op1VPTz6pXMAS.net
>>2
これ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:08:53.51 ID:CaizPYQ6dXMAS.net
藤井君が7段だから対抗してんのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:08:55.84 ID:2mbSL0cD0XMAS.net
羽生ファンを代表して言わせてもらう
これ以上衰えた姿を見るのは辛い
森内を見習って早期引退してくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:09:37.30 ID:cZNpD74E0XMAS.net
30年間も背負い続けて
よほどストレスが大きかったんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:09:43.75 ID:0ci8JY+/dXMAS.net
羽生猛

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:09:59.04 ID:INDr2gEE0XMAS.net
よ、呼べない……
永世名人を名乗ればいいじゃん
あるいは永世七冠

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:10:28.15 ID:/i/bVnX5aXMAS.net
俺の肩書きは警備員でいいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:11:10.87 ID:0o9qZ6chaXMAS.net
A級に在籍してるうちは現役で良いよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:11:47.67 ID:wBKa6Iw20XMAS.net
周りが強くなったの?それとも単純に本人が弱くなっただけ?

総レス数 323
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200