2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽生九段、本人の希望で30年ぶりに段位で呼ばれることに [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 16:07:24.92 ID:8IoYhDqXdXMAS●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
将棋の羽生前竜王、肩書は九段に
27年ぶりの無冠

2018/12/25 15:52
©一般社団法人共同通信社


 将棋の竜王を21日に失い、27年ぶりの無冠となった羽生善治前竜王(48)は今後、九段の肩書を使用することになった。
日本将棋連盟が25日に発表した。
タイトルを失冠すれば通常は段位を使うが、七つの永世称号を持つ第一人者が何を名乗るのか、注目されていた。

 八大タイトルのうち、竜王と名人は失冠後、1年間は前竜王、前名人の肩書を使うことができる。
将棋連盟によると、羽生前竜王は九段を希望したという。

 10月に開幕した第31期竜王戦7番勝負で、羽生竜王は挑戦者の広瀬章人八段(31)に敗れ1991年以来、保持するタイトルが無くなった。

https://this.kiji.is/450189045090501729

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:30:57.91 ID:8QqycmgU0XMAS.net
十一段くらいあげても良いんじゃないのワロタ笑

143 :コスパ王 :2018/12/25(火) 17:32:44.50 ID:c1wSJulFKXMAS.net
カズ「やめないよ」
イチロー「やめないよ」
武豊「やめないよ」
羽生「やめないよ」←NEW!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:34:15.59 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
86 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/25(火) 08:24:17.20 ID:o0PgIzKD
本人が二択のうちのどっちかを選択すればいいだけ
本人の意志を覆して他人が肩書きを決めるようなことがあってはならない

137 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/25(火) 12:15:20.30 ID:V/zSm/BV [1/13]
>>86
羽生は特別扱いしてほしいし、そう言っているだろ。
それは確定。

あとは羽生ヲタ向けに「羽生は嫌がったら連盟が無理やり頼んだ」
という嘘話をアナウンスして仕上げるだけ。

99 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 09:30:19.36 ID:0v/YpCHA
たしかに見苦しい

100 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/25(火) 09:36:05.57 ID:4Lp58vpK [1/6]
負けた瞬間から九段だろ
将棋連盟のHPもそうすべきだろ
前竜王名乗るならまたHP変えればいい
新竜王は将棋界最高位なんて茶番なんだよ
読売の金が欲しいから表向きそうしてるだけ
本音じゃみんな名人が最高位だと思ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:37:06.97 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
37 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/22(土) 11:21:13.76 ID:ktdkffG7
性格上、羽生さんは九段を名乗ると思っていた
潔い人だから
前竜王を名乗るということは周りからの要請があったのだろう
自我を無理に押し通すのではなく周りに合わせて前竜王を選ぶ辺り羽生さんの人柄が現れている

44 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/22(土) 11:32:22.79 ID:xP27X5vZ
>>37
逆だろ
周りは「え〜九段じゃないんだ(前竜王名乗っちゃうんだ)」だよ

52 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 19:26:52.24 ID:0wumNWVN
九段より前竜王のがスゲーダサいんだけど羽生オタの頭の中身はわからんな

53 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/21(金) 19:31:15.38 ID:SBmclrXH
>>52
これな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:38:16.74 ID:L5bI9edk0XMAS.net
結局は引退前でも「羽生十九世名人」を名乗るんじゃね?
大山の時と同じように

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:41:24.60 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
261 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 17:24:06.82 ID:fWlOVdsW [3/3]
報道「呼称は本人の意向で前竜王となる可能性が高い」
将棋ファン「だっさw」
羽生オタ「前竜王を名乗る事は規則。それを個人的な感情で無視した谷川が間違っていた。
羽生さんはスポンサーに気配りして前竜王を名乗るのだ。さすが羽生さん」

連盟「これからは羽生九段です」
羽生オタ「 さ す が 羽 生 さ ん ! ! 」
将棋ファン「」


なんかもう羽生オタ、どこかの野党みたいになってんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:41:29.09 ID:Ng3Uo+/JMXMAS.net
直ぐに名人取ったら面白いけど挑戦は豊島か広瀬だろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:41:34.31 ID:dWXiteFW0XMAS.net
羽生アンチ異常だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:41:36.34 ID:9zTflcIP0XMAS.net
記念に酷い死に方して欲しいな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:44:41.31 ID:YylWx1hB0XMAS.net
九段が何ヶ月続くんだ?来年はまたタイトルホルダーになるでしょ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:45:45.22 ID:gMj7ZhVYaXMAS.net
どっちにしろ、ひふみんみたいに強制引退になるのは時間の問題じゃね?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:47:05.63 ID:G3P0kk1b0XMAS.net
>>129
藤井君レーティング永瀬なんか?バケモンやん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:48:26.88 ID:1tIT3MZz0XMAS.net
こんだけ神がかってた奴でも単純に思考の衰えには勝てんのか
長いこと極限で戦ってたら相手の思考が読めるようになったり何か新たな超能力身につかないもんか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:49:27.34 ID:qtTykRAVMXMAS.net
永世位持ってるから問題ない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:49:58.54 ID:Ns0tFTvo0XMAS.net
ややこしいから羽生結弦にすれば

157 :瘋癲の錬金術師 :2018/12/25(火) 17:50:41.26 ID:V5DPHUpkKXMAS.net
元羽生善治

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:54:06.44 ID:nw4lNUt10XMAS.net
羽生国民栄誉賞でいいだろ
略して羽生国民

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:54:29.55 ID:Bszc4h6l0XMAS.net
>>6
>>35で元ファンと言ってるゴミクズの分際で「代表して言わせてもらう」だ?
ふざけんなカス
見るのが辛いなら見るな
テメーは将棋見ないと死ぬ病か?
他に見るもんねーのか?
とりあえずさっさと自殺しろゴミ虫

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:55:33.18 ID:C3Yr7mqpMXMAS.net
羽生大王(おおきみ)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:55:58.05 ID:RkJsElxP0XMAS.net
あれだけ強かった羽生さんも無冠、今や俺らより弱いんだもんな
加齢というのは馬鹿にできないものだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:56:45.03 ID:DNMikNki0XMAS.net
ハムみかんでいいだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:56:47.27 ID:JNoNkpT2rXMAS.net
>>6
何代表面してんの?
香車でもケツに突っ込んでろよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:57:40.12 ID:MJrtwivV0XMAS.net
天上天下唯我独尊 羽生善治

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:58:20.74 ID:ttU8Djl9rXMAS.net
>>152
ここから羽生がフリークラスに落ちるなんて想像できないな
竜王戦見てもそれほど弱くなったようには見えないし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:59:22.51 ID:MJrtwivV0XMAS.net
世紀末覇者拳王 羽生善治

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 17:59:48.73 ID:KgxljEti0XMAS.net
伝説を作ったあとすべて失った男

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:00:48.27 ID:bP8yHM8KdXMAS.net
チェスのほうの称号で呼べばいいよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:01:02.28 ID:YjWjrq+kKXMAS.net
九段より上はないの?
皆伝とか餓狼とか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:02:21.42 ID:Ns0tFTvo0XMAS.net
加齢による脳の衰えもあるから今からAI導入して作戦考えたりしてももう無理なんか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:03:45.23 ID:QhlP+jZPdXMAS.net
>>165
広瀬に3勝4敗ならB級以下なら昇級候補クラスだしな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:05:38.50 ID:6MdxdcMcMXMAS.net
>>91
名誉NHK杯選手権者

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:06:44.36 ID:3y9tchSR0XMAS.net
羽生さんの上座に座る先崎とか俺見たくないよ
(´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:07:07.79 ID:7vKbOEH/HXMAS.net
FGOに400万課金した女が思うこと
http://vgtrd.showmyhomes.com/ke/te43543434545

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:12:23.66 ID:Q47EE9T70XMAS.net
やっとの事でもう終わりか意地でもう一冠とるかしらんけど
なんか4,5年後気付いたら羽生三冠になってそうで怖い
20代の連中もっと頑張れよ羽生からタイトル剥がしただけじゃ全然足らんぞ
守って見せろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:12:42.35 ID:poLR6T+0dXMAS.net
>>161
お前は何のタイトル持ってんの?
無職王や童貞王はライバルが多いぞ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:14:58.96 ID:e+NDfx91rXMAS.net
もう羽生の名前自体がタイトルみたいなもんだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:15:07.86 ID:MJrtwivV0XMAS.net
トップブリーダー推奨 羽生善治

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:18:17.57 ID:XSLqmyiPdXMAS.net
羽生られ王

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:18:28.70 ID:ojJ6qofbMXMAS.net
羽生クラスが無冠になった時は空位の十段使えばいいと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:19:49.02 ID:AA4A6uY/pXMAS.net
加藤一二三九段

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:25:26.55 ID:L+PS1iPfdXMAS.net
>>129
タニーが化け物

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:26:45.52 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
名乗りはシステム的に非常にめんどくさい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:30:57.16 ID:LwCcSaK2dXMAS.net
>>2
はい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:34:23.86 ID:zAPpoC7OpXMAS.net
永世無冠

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:37:06.19 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
>>39
まあせいぜいNHK杯で対戦者紹介でどう読み上げられるかぐらいか
直接の呼びかけはもちろんそんな感じだろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:39:04.26 ID:81SxA7Y3MXMAS.net
>>77
今年挑戦したじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:39:39.50 ID:lBYJmens0XMAS.net
さすが羽生さん慎ましくていらっしゃる
他の九段は自主的に降段しろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:43:00.45 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
>>77
おまえの中じゃ1986年の名人戦はどういう扱いなんだ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:45:48.53 ID:bnZjI97kdXMAS.net
>>111
まあそうやろな
魔太郎はそれで竜王やってたインチキだし
今の棋士に必要なのはスマホとPCとクラウド上でディープラーニングをしてくれるシステム
羽生はそこら辺のツールにはあまり詳しくないんやろね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:46:04.18 ID:pPBwbD5v0XMAS.net
羽生まだまだ気概があるな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:46:48.71 ID:jDW/4QBU0XMAS.net
羽生空位が一番いいと思うんだけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:48:35.39 ID:sRNN+EWYdXMAS.net
羽生九段って銀座線の駅名か?wwwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:49:15.80 ID:dwSRZcSiaXMAS.net
>>114
はげ
つるっぱげ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:49:25.85 ID:pT/gMAxRdXMAS.net
ここで九段名乗るってことは
まだまだタイトル取る気あるんだろうな
かっけえなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:51:10.07 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
>>127
おまえのは「冠」なのか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:51:51.92 ID:7JQmfdMV0XMAS.net
羽生も底が知れたな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:51:52.17 ID:8QE3Iyj+MXMAS.net
結局羽生が衰えるのを待つしかなかったってんだから情けない話

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:54:51.54 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
>>131
そのシステムだったら年々集まってきてバラけることがないな
詳しく見てないが叡王含めて8個誰か一人が持ってることになるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:57:40.87 ID:Brn6S4BcMXMAS.net
またドラゴンボールみたいに1つずつ集める気なんだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:58:50.65 ID:b8mfPhDD0XMAS.net
ついこの間まで全冠なるかって言われてて
特番まで見た記憶がある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:59:15.84 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
>>193
こいつ何言ってんだ?
銀座線は九段通ってないから全然面白くないぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 18:59:52.03 ID:yjnsh1zR0XMAS.net
この人は本当凄いな
謙虚だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:00:22.94 ID:CylDm9NH0XMAS.net
>>201
それたぶん永世七冠なるかだと思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:00:55.66 ID:G75uhj6laXMAS.net
名誉王座と名誉NHK杯選手権者は名乗れるんだっけ?
永世称号じゃないし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:05:59.97 ID:/uqY8y53MXMAS.net
羽生さんこの調子だとすぐタイトル奪還しそうだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:06:17.40 ID:ZrN6/OrO0XMAS.net
>>201
最近は全冠に近づいたことすらないぞ
竜王取って永世7つ全部取れるか、あるいは囲碁の井山の7冠達成なるかと勘違いしてるだろ
(ちなみにどっちも達成された)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:09:23.31 ID:20IdgSXr0XMAS.net
言わせておいて睨むんだろ?知ってるぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:11:07.33 ID:20IdgSXr0XMAS.net
これ半分譲位だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:13:41.74 ID:oAWKCSoR0XMAS.net
森元も見習え

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:20:21.66 ID:2/9WOyRv0XMAS.net
>>2
むしろかっこいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:22:18.88 ID:DGrs1wb70XMAS.net
さすがの羽生も48にもなると衰えるんだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:25:07.39 ID:qc4KoyFsaXMAS.net
二日制はきつそうだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:25:27.67 ID:Xus8GTjI0XMAS.net
棋譜見たけどなんで負けたのかさっぱり判らんかった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:32:23.76 ID:Z9yy9ySc0XMAS.net
せっかくだから叡王を死ぬ気でとって維持して永世8冠になってほしい感じがある
少なくとも一期は叡王になってほしいな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:34:05.62 ID:+6XBBUjipXMAS.net
皇帝

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:48:40.76 ID:+hgXYcrEMXMAS.net
コンピュータ将棋は羽生よりも強い

それだけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:54:00.50 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
273 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 19:07:46.40 ID:M8KH3VEv [3/3]
会長「呼称どうします?」
羽生「前竜王がいい、九段なんて嫌だ、会長も薦めてね」

会長「報知さん、羽生さんは前竜王を希望してます」

羽生「会長、何で報知の記者にしゃべっちゃうの?」
会長「まずかった?」
羽生「僕が九段を希望したけど、周囲の薦めで前竜王になったことにしてよ」
会長「ファっ!それはちょっと無理・・・」
羽生「じゃいいよ、しかたないから九段にするよ」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 19:54:24.99 ID:o7KSAOEG0XMAS.net
>>141
マインスイーパーかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:00:23.27 ID:oQdbejNf0XMAS.net
省く段

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:02:26.89 ID:+1z7pTwl0XMAS.net
将棋オタのアンチってフィギュアスケートオタのアンチと同じタイプだな
人生で他に夢中なれることないのかよ、って感じの病みっぷりで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:04:59.49 ID:MgjyaJrb0XMAS.net
記事の冒頭が羽生前竜王なように、マスコミは明らかに前竜王にしたがってた
しかし羽生はどうでも良かったので九段にした

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:06:31.71 ID:/uqY8y53MXMAS.net
>>141
波があるな
これ見る限りだとまだいける

224 :瘋癲の錬金術師 :2018/12/25(火) 20:11:52.00 ID:V5DPHUpkKXMAS.net
>>141
16年で4冠じゃん
そんな急に終わるか?
運がまわってなかっただけな気がする

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:16:03.86 ID:FTB5SzW50XMAS.net
本人がそう言うのなら仕方ないか
羽生以外未来永劫聞けないであろう「羽生七冠」の称号を聞きたかったなあ・・・

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:18:05.01 ID:FTB5SzW50XMAS.net
>>141
これを見ると藤井猛竜王が存在してた頃に羽生がどれだけ将棋を楽しんでいたか伝わってくるな
ソフト相手にはあの時の情熱は沸き上がらないんかねえ 藤井は最高のライバルだった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:19:00.81 ID:voaHE8eC0XMAS.net
羽生99冠でええやろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:20:36.78 ID:0yKX+2FD0XMAS.net
いや、これは羽生らしい潔い決断だよ
永世七冠とか過去の威勢を誇らしげに名乗るのはいやだったんだろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:22:37.22 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
いちいち面倒くさいおっさんだよ
実力の世界なんだから無冠になったらちゃっちゃと九段名乗れってのw
元竜王にして苦情が殺到した途端に九段にしてやんの だっさ

それと下座に座らせていいのか?とかもいいから
ちゃっちゃと下座に座れっての
将棋はそういう世界だろうが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:22:49.48 ID:Xus8GTjI0XMAS.net
羽生は特別視されたくないんだろ
無冠になったんだからただの九段ですって感じで

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:23:02.73 ID:25Hqkt+aMXMAS.net
>>227
そこは羽生白冠でおされにw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:27:25.30 ID:1MDbEFSWMXMAS.net
藤井は昼食の値段で呼んでやれよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:29:06.58 ID:UhbuGK3v0XMAS.net
流石にこの人死んだら脳みそは保管されるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:29:29.58 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
117 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 10:41:15.09 ID:HVm6xQXB
自分からはなにも決めない、やらない
あくまで「まわりが決めた」「まわりに推されて仕方なく」の体にこだわる
こんな時の振る舞い一つ取っても、これだけ実績残してるのに人望は全く無い理由がよく分かるね

146 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 12:38:29.93 ID:vg9JKPKO [1/4]
大山や米長ならさっさと永世○○や前竜王を名乗る
谷川や森内ならさっさと九段を名乗る
そのどちらもできないのが羽生なんだよな
九段は嫌だ、でも前竜王と呼んでくれと自分から言うのも嫌だ
本当にだっせえ男

241 名前:名無し名人[] 投稿日:2018/12/25(火) 16:30:25.87 ID:V/zSm/BV [2/16]
>>146
分かる。
大山や米長みたいに自己顕示欲が強いくせに、
谷川や森内みたいに爽やかなキャラだと思われたいのが羽生。
だっせ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:29:49.58 ID:IWpd2XxL0XMAS.net
昼飯が900円までになるのか・・・

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:30:21.41 ID:9cPRVxR/0XMAS.net
691 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/23(日) 12:19:30.79 ID:L7bljSis
宗谷は女にも興味ない仙人みたいな人だけど羽生は俗物で面倒だから何もやらないだけだから全く違うと思うが

692 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/12/23(日) 12:24:57.03 ID:9fcBzo9L
誰も表向きは何も言えないだけで、観戦記者も若手棋士も女流棋士も将棋連盟職員も内心みんな思ってるだろうな。

『この馬鹿夫婦が。』と。

どうしてこうなっちゃったの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:34:07.16 ID:UnjDJ4f4aXMAS.net
>>81
いや本当にw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:34:21.39 ID:BEcv1K/o0XMAS.net
>>225
半年だけ羽生7冠だったでしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:35:17.81 ID:UnjDJ4f4aXMAS.net
>>190
羽生のというか棋士の頭脳があれば理解なんて容易いだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:35:34.61 ID:lBYJmens0XMAS.net
2018年度 21 勝 20 敗 (0.512)
2017年度 32 勝 22 敗 (0.593)
2016年度 27 勝 22 敗 (0.551)
2015年度 30 勝 17 敗 (0.638)
2014年度 39 勝 15 敗 (0.722)
2013年度 42 勝 20 敗 (0.677)
2012年度 51 勝 17 敗 (0.750)

相手もだいたい上位の棋士だから5割勝ってたら十分強いんだけど衰えは否めないな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/25(火) 20:37:46.11 ID:FTB5SzW50XMAS.net
>>238
ああごめん 「永世七冠」を聞きたかった

総レス数 323
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200