2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイでうな重が人気。食べたい人々で行列のできる店に [579297746]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:39:34.90 ID:MzPjHsuA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
バンコク・プロムポンにオープンした鰻(うなぎ)料理専門店「名代 宇奈とと」に行って来ました。

メニューはこの通り。
https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2018/12/unatoto05.jpg

なんと鰻は180バーツから。サービス料や税金は別途かかりません。

ということでオーダーしたのは、「うな丼 」(180バーツ)と「赤出汁」(35バーツ)、そして「ポテトサラダ」(50バーツ)。
https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2018/12/unatoto02.jpg

ちなみに今回お店に入ったのが夕方5時半くらいだったでしょうか。すでに店内は沢山のお客さんがいて、すぐに満席になりました。
そして6時前くらいに外に出ると、なんと店の前には行列が出来ていてビックリ!タイ人は鰻が好きなんですね!

https://www.thaich.net/bangkoktsushin/20181229ut.htm/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:40:03.52 ID:l/SqXm0r0.net
終わったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:41:38.65 ID:GABYF47n0.net
1バーツ何円?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:42:23.31 ID:hBTvKANkM.net
並んでる写真もない。ステマ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:42:44.90 ID:Wr8dl7tE0.net
ポテサラの3.5倍って安くね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:44:05.69 ID:PmxfRNNlM.net
前から思ってたけど、うな重の味は外国人にウケると思う
はっきりしてて分かりやすい味

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:44:31.02 ID:eTAgVgBS0.net
いっぱんじん「あー、バレちゃった採れなくなる」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:44:59.16 ID:wH4PL5jWr.net
180 バーツ は
609.76 円

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:45:29.12 ID:EDGC96Ov0.net
廃棄ウナギのロンダ先が出来た模様

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:45:31.08 ID:wlKauXeSM.net
うなぎ美味いから仕方ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:45:49.32 ID:kq7i0gpF0.net
タイの方が先進国じゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:46:00.34 ID:wlKauXeSM.net
また名古屋でひつまぶし食いてぇなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:46:01.86 ID:XsXH/CGn0.net
平賀源内が異世界転生したのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:46:02.60 ID:LmpoFjA70.net
ジャップ「俺たちのうなぎを食うな!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:46:16.51 ID:SkUXKl1wp.net
ヘビでやったら安いんちゃう?
向こうじゃ普通に食用だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:47:28.60 ID:eJ4Xk5c30.net
>>8
安いなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:48:26.50 ID:LIv2pQBPd.net
タイにな長年いたけどステマだな。並んでるの見たことない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:49:04.19 ID:y84c6HjFr.net
台北にもウナギ屋あるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:49:55.53 ID:wH4PL5jWr.net
>>15
日本でも蛇飯って料理があってな…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:50:21.12 ID:rK1JX8B+0.net
>>15
あいつらガチで雑食だからな
会社の研修生キリギリスの羽毟って食ってたわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:50:42.76 ID:oshIqtVj0.net
脂っこいウナギと日本の米より香り高いタイ米のが相性良さそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:50:43.31 ID:cxILnVxJH.net
昔留学で来たベトナム人もやたらとうな重を喜んでたな
東南アジア人はうなぎ好きなんか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:50:44.26 ID:6waeLw+S0.net
タイでうなぎの人気がうなぎのぼり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:51:09.05 ID:Sz5OkFcJ0.net
ナマズうまいよな

∈(´◎`)∋ ウナー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:52:11.41 ID:HvPRZ3h90.net
タイ米に合うのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:53:06.85 ID:M3pbV1wE0.net
そろそろ起源を主張するニダ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:53:15.75 ID:IUK+qHba0.net
なんでイギリス人はウナギという素材に気付いていながら、かば焼きじゃなくて奇妙なゼリーよせしか作れなかったのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:54:30.14 ID:Arfct9W3a.net
食べて応援

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:54:31.74 ID:jGNWu2D10.net
現地飯としては高いなー
日本食ならもっとだしてちゃんとした店行くし
どうせ日本米じゃないんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:55:03.31 ID:5kiw9jK30.net
これは絶滅待ったなし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:55:35.87 ID:6Z9PMI54d.net
うなととかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:55:39.65 ID:TlNHG5hR0.net
ネトウヨ怒りのキムチうな重

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:57:48.19 ID:aFBRwtLZ0.net
熊本の業者が値段吊り上げてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 11:58:05.70 ID:x7ILFHSZ0.net
日本人が言う海外で人気は大抵が嘘

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:00:18.60 ID:swlyFX510.net
鰻はローマ帝国の頃から人類に人気だから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:01:25.00 ID:0nZDWewPM.net
うなぎは焼き魚で唯一美味しい
他は大抵寿司じゃないとだめ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:03:41.44 ID:iwfNeOT/0.net
うなぎたべたいょぅ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:04:33.38 ID:19CiePTqa.net
ああこれは海外で人気だから絶滅といういつものアレだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:04:58.50 ID:EWhchqfbd.net
ろくに保護する気もないくせに捕鯨しないと他の魚が絶滅するとかほざいてると頭おかしい国みたいだよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:05:15.44 ID:o/FGXrMI0.net
海外にバレちまったか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:06:12.33 ID:y84c6HjFr.net
バンコクならモールのフードコートが最高に楽しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:06:23.39 ID:NarlE6g20.net
>>16
うなととは国内でもそんなもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/30(日) 12:06:45.37 ID:wi/OSBBL0.net
これ日本のお魚?

総レス数 93
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200