2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートだけど宇宙に出ることにした。住めそうな惑星教えてくれ [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 05:31:11.29 ID:al1Vk+6i0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
床を磨くと健康になる理由 風水が教える大掃除のコツ
家の「床」と「健康」は繋がっている!
あなたのお家は床が見えていますか? 

年末に向けて忙しくなってくると、どうしても家の中は乱雑になりがち。脱ぎっぱなしの服や、収納場所に困って溢れているモノたち。「とりあえず」で置いてある小物や、読み終わらないまま置いてある雑誌や本。そして掃除機もかけられないまま、隅に溜まりゆくホコリ……。

じつは、その床の状態はあなたの「健康」に大きく影響しています。

なぜ床の状態が健康に影響するのか? 実は、「地に足をつけて生きること」=「地面に安心して足をつけられること」が、心身ともに健康でいることのもっとも重要なポイントなのです!

イメージしていただきたいのが、汚い場所であなたが素足だった場合。どういう風に歩くでしょうか? つま先立ちや、きれいな場所を探して一歩一歩、注意深く歩く……。それはリラックスとはかけ離れた状態ではありませんか?

「汚い床で暮らす」ということは、たとえ自分の部屋であっても、無意識にその緊張を強いられていることなのです。ですから、「床を掃除する」「床を整理する」ということは、すぐにできる「健康」に対してのアプローチになります。

さらに言うと、自分の手を使ってしっかり床を磨く行為は、「自分自身の地盤を固める・再確認する」という意識につながり、運勢や生活をリセットしたい時には効果絶大です。

床は「住人の生活を安全に健康に支える」という役割を持っています。その役割をフルに果たせるよう、住んでいる人が日頃から気をつけてあげましょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181230-00010000-php_s-bus_all

総レス数 33
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200