2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォルクスワーゲン「電気自動車作るの簡単すぎワロタ!不必要な工員はリストラするわ!」 [425458803]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:11:52.44 ID:ApwFUEixM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 ドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネは21日までに、同国自動車大手フォルクスワーゲン(VW)
が電気自動車(EV)の生産に対応するため、今後数年間でドイツの2工場の従業員約7千人を削減する計画だと報じた。

 現在合計約2万2千人が働いている北部エムデンとハノーバーの両工場が対象でエムデンでは2022年から小型のEVなどを、ハノーバーでも同年からバンタイプのEVを生産する見通し。
EVはより少ない人数での生産が可能なため、不要になるポストが出るという。

 欧州連合(EU)は30年までに、域内で販売する乗用車(新車)の二酸化炭素(CO2)排出量を21年目標と比べ、37・5%削減する方針を固めたばかり。
フランクフルター・アルゲマイネによると、VWはこの方針に基づき、30年までに毎年約60万台のEVを販売する必要があるという。(共同)
2018.12.22 07:47
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181222/bsa1812220747001-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:12:34.05 ID:W3NOyqczr.net
まぁ電池積むだけでタイヤ回るからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:12:51.24 ID:zthQ5Sv90.net
発展途上国ではまだまだ30年ぐらい内燃機関は戦えるだろ
技術を廃れさす気か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:13:02.50 ID:+ApKv67G0.net
ヴォルフスブルクが今好調だからな
デ・ブルイネいた頃のように金満補強して欲しい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:15:17.39 ID:60BqBXNfd.net
俺ですら小学生のときに電池で動く四輪駆動の車を作れたからな
すぐにコースアウトしてたけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:15:20.65 ID:cKnZgmxa0.net
欧州は大気汚染酷いんだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:15:57.76 ID:qfW4tO1NM.net
原発が終わってなかったら、原発+電気自動車を輸出しまくりで好景気やったんやろなって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:17:17.15 ID:DTTkICbg0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:17:17.27 ID:DwKmS2eo0.net
ミニ四駆を1/1で作るだけだからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:17:38.74 ID:fOKyvsMHd.net
>>1
何でいちいち笑うん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:17:43.61 ID:zqDkjh8j0.net
まあ自動車はさっさとあきらめて他のことやれよ糞ジャップ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:18:01.77 ID:Tdrj58jSa.net
ここまでしても、バッテリー高過ぎるからEVでは全然儲けられない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:18:09.93 ID:UjLPeV1r0.net
エンジン周り丸ごといらんもんな
冷却器、吸気、排気、エンジン、トランスミッション

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:18:41.43 ID:zthQ5Sv90.net
どっかで聞いたけど、充電じゃなくてバッテリーだけをスタンドで素早く交換してくれるシステムだったら電気自動車欲しいかもだな

バッテリーは基本メーカー持ちだから、オーナー自身は劣化を心配する必要なない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:23:52.02 ID:f9WovWbwF.net
自動車メーカーである必要は無いな
EV、自動運転、シェアカー
プラモデルメーカーとAI会社とのタッグとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:24:32.23 ID:nK0p62Ok0.net
>>15
バンダイか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:25:35.56 ID:J8fdxFW5a.net
移民がっつり切られると思うが、治安が急下降しそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:25:42.84 ID:Tdrj58jSa.net
>>13
それらのパーツのコストを全部足し合わせても
バッテリーの1/4にも満たないからな

そしてバッテリー価格の大半は原材料コストで決まってるから
この先の低コスト化が厳しい

EV普及させようとすると資源が足らなくて逆に値上がりしてもおかしくない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:26:06.53 ID:dRNi79GE0.net
ミニ四駆みたいなもんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:26:22.76 ID:rKYGv9HF0.net
TAMIYAでも十分製造販売出来るからな( ´∀`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:26:34.16 ID:hNZ098aGa.net
ディーゼルで失敗しちゃったからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:27:19.86 ID:pJ58nsVN0.net
>>15
車体が作れんのだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:27:34.71 ID:ROBxCe/Ud.net
伝統ビジネスに頼らないのか 潔し

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:29:23.12 ID:6sNuTGU/0.net
>>22
高性能エンジンを作っているヤマハが四輪参入を断念したのも車体が作れなかったからだしね
ヤバいのはエンジン系の部品メーカーだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:31:38.45 ID:RiWro/uo0.net
エンジントランスミッションいらなくなったら
衝突安全性と自動運転技術で競争するのか
バッテリーでも燃費差あんのかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:31:43.03 ID:X6z1EfUi0.net
車体を造れないとか言ってるのはアホなの?
内燃機関積んだ車より圧倒的に簡単だろ
スペースだって余る EGの置き方も
タンクの位置も熱影響も気にしなくて良い

だからVWだってナメてきたんじゃねーか
今 EUで一番EV進んでるのVWだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:31:47.63 ID:UjLPeV1r0.net
EVになってあちこちの会社が簡単に自動車作られから、既存の自動車メーカーオワコンみたいな主張してる奴は甘すぎる
自動車メーカーの肝はあのデカさのものをあの安さで大量生産する製造能力なんだ
その生産力が簡単に獲得できるわけがない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:33:25.83 ID:l88O3zh/0.net
VWはポルシェの昔からレンジエクステンダー作ってんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:34:37.65 ID:2HGo6Tkx0.net
>>18
金パナ高すぎだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:34:42.89 ID:U1GB2gHRM.net
いっちゃえばでっかいミニ四駆みたいなもんだもんなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:35:11.76 ID:X6z1EfUi0.net
難しいのはEG積んだ車のシャーシ設計だろ
モーター車の車体なんて全然話が違う

自動車メーカーだってノウハウなんかあるわけない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:36:55.23 ID:Tdrj58jSa.net
>>26
「自動車メーカーにとっては」製造するのが相対的に簡単ってだけ

それさえも、利益出しながらの量産
という前提を加えたら途端に困難になる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:39:04.85 ID:UjLPeV1r0.net
パーツが減るって事はパーツひとつあたりの原価ウェイトが上がるから、各社性能や価格にオリジナリティが出しにくくなる

家電と同じ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:39:31.13 ID:X6z1EfUi0.net
既存の自動車メーカーはオワコン?そうは言わないが不利なのは確かだろ
膨大な関連部品会社どうやって処理するんだw アイシンも要らなくなるんだぜ?
全部不良債権じゃねーか EVは安く済んじまうんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:39:46.39 ID:pJ58nsVN0.net
>>26
アホでよかったなおまえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:40:08.63 ID:X6z1EfUi0.net
>>32 日本の会社にとっては だろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:40:30.01 ID:UStbWzeN0.net
ラダイト運動やるしかねえな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:40:31.09 ID:Tdrj58jSa.net
>>34
ぜんぜん安くは済まないんだが

バッテリーの価格下げ止まりと資源問題をどう解決するつもりなん?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:41:17.23 ID:X3CtmDqDa.net
中国市場がEV化してるしな。
台数稼ぐから、どんどん普及すんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:41:21.51 ID:X6z1EfUi0.net
>>35
結局 その程度の捨て台詞しか吐けないんだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:42:06.02 ID:B8YeHqhba.net
>>3
シュコダがある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:42:29.61 ID:uylySNhT0.net
今の普通車もEVでもHVでもないのに電装品で値段上がりすぎ
見た目は安物なのに価格は高級車とかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:42:30.75 ID:beMEZhZoM.net
>>31
難しいのは生産技術だよ
年間100万台生産しても小規模メーカー扱いされるのが自動車産業
1つの工場で年間数十万台生産するには、莫大な資金と蓄積されたノウハウが必要
莫大な資金とトヨタの工場を手に入れたテスラですら、生産地獄になってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:43:28.93 ID:QOq9OCCh0.net
日産曰く
電池積むのは簡単で事故した時の安全を担保できるか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:43:53.71 ID:X6z1EfUi0.net
>>38 なんだ論点ずらしか?
んなもん自動車メーカーだからとか関係ないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:44:15.81 ID:nzxC5VJl0.net
ぶっちゃけ、車体とモーターと電池、これだけだからな
物凄く単純かつ、エンジンやガソリンと違ってエンジン回りの安全パーツとかもほとんどいらない
そういう部分にかかる仕組みや作業コストごっそり削減できる

200万円くらいで売られてるエンジン車なんて電気で同じ水準の作ると単純に150万とかで作れる
どんどん量産してきゃ100万円が普通車の標準的な相場みたいな事に今後はなっていく

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:45:13.76 ID:DiHjD87Q0.net
トヨタがいつまでも期間工で労働力調達するわけだし、GMがトランプのアシストにも関わらず工場閉鎖するわけだ
ジャップにとってなにが致命的って労働者が得ていた賃金で回っていた市場がなくなることだよ
わずかに残った国内市場が壊滅したら、企業は日本には投資しなくなる、今以上に。
株価は誰が支えるんだろうね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:45:13.93 ID:Tdrj58jSa.net
>>45
自動車メーカーかどうかは関係ないよ

バッテリーそのものの根本的な問題だから余計に手に負えないが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:45:21.22 ID:thnbTqdS0.net
bmwも南部だしVWもフランクフルトなのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:45:24.69 ID:X6z1EfUi0.net
>>43 テスラは高級路線に振ったのが間違いだな
EVでガソリン車みたいな利益率は見込めない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:45:34.58 ID:X3CtmDqDa.net
中国市場がEVでないとダメになる以上、今ある程度のハードルなら超えて普及するだろ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:45:36.21 ID:VUbxQM6D0.net
盗用多は技術力がかないからEVを量産もできないwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:46:00.23 ID:pJ58nsVN0.net
>>40
セリフもくそもどうだっていいけど
どうやって量産すんだよ
電気どうすんの?足りるの?保証は?
法整備は?販売網は?
クラッシュテストクリアできるの?保安部品はしっかり耐えうるの
中国みたいなやばい車じゃだめだぞ?
電気屋がそれ出来るの?月産100万台作れるの?
何処が?たとえばどこがそれ出来る?テスラは失敗したぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:46:36.14 ID:Skkxnac30.net
>>34
アホか
トヨタだってモーターの製造は正社員だけの工程で作ってる秘密ノウハウのかたまりだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:47:51.15 ID:5o54/3XkM.net
自動車ってブランド命だから、EVでも既存の自動車メーカーが圧倒的に強いと思うわ
どれだけ新興のEVメーカーが凄いとしても買う気になるかというと微妙
大手がどんどん買収していくだけだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:48:24.89 ID:Tdrj58jSa.net
どいつもこいつも「簡単に作れるから誰でも安く作れる」って頭悪過ぎだろw


・自動車はエンジン以外も量産ノウハウの塊
・バッテリー価格がエンジン類に比べて高過ぎる(しかもこの先の低コスト化が難しい)


この二点は避けて通れない大きな問題

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:48:52.89 ID:X3CtmDqDa.net
途上国市場で電気自動車メーカー乱立して、最後は淘汰されて数社残るんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:49:04.99 ID:X6z1EfUi0.net
>>53 日本に売るんじゃなければ問題ない
中国みたいなクルマで何の問題も無い
テスラなんか造る必要もない
おまえの視野は狭すぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:49:32.84 ID:c0jbXTkPM.net
>>26
どのEVメーカーも自動車会社からプラットフォームを購入してるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:50:12.51 ID:pJ58nsVN0.net
>>56
ひとり暴れてる奴はおそらく機械加工もボタン押せば簡単にできるって思ってるアホだからね
量産ノウハウの話とか金型の話とか耐用年数とか全く分からんと思うよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:50:29.27 ID:Tdrj58jSa.net
>>50
逆だよ

高級路線に振ったおかげで「なんとか利益出せるかもしれない」って所までいけた
実際はまだまだ赤字垂れ流しだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:50:35.24 ID:X3CtmDqDa.net
車体なんて、潰れそうなメーカーに資本参加して技術吸い取ればいいんじゃねーの?
ジャガーとかボルボとかみたいに。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:50:38.70 ID:vqf6WhEJ0.net
>>43
そんなに作る必要無いだろ
参入障壁が今までに比べて無茶苦茶下がるからEVの会社が乱立して1社あたりのパイが減る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:50:41.78 ID:qfW4tO1NM.net
>>14
台湾だったかで、電動バイクでそれやってたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:51:02.89 ID:X6z1EfUi0.net
>>54 
EGより簡単に決まってんだろ
違うなら言ってみろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:51:19.55 ID:pJ58nsVN0.net
>>58
良いわけねえだろバカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:51:56.18 ID:X6z1EfUi0.net
>>55 モーターで動くベンツなんか欲しくねーよ
自動車産業はオワコンになるんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:52:28.23 ID:IJPBL29A0.net
>>43
テスラはアルミ溶接の自動化に手こずってるだけだろ
普通の技術ならそこまで大変じゃない
販売網とかの方が問題

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:52:34.25 ID:X3CtmDqDa.net
>>67
モーターで動くポルシェなら

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:53:00.30 ID:beMEZhZoM.net
>>50
失敗したのは低価格路線のモデル3
高級路線のモデルSは、アルミを接着剤で貼り合わせるっていう、ロータスで使われている少量生産のスポーツカー用の車体構造で成功した
モデル3では、低価格化のために、アルミと超ハイテン鋼をスポット溶接で組み立てるっていう、BMWやベンツのセダンと同じ車体構造にしたんだけど、プレスや溶接がうまくいかずに生産地獄になった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:53:18.02 ID:IJPBL29A0.net
>>54
モーターなんてモーターメーカーに作らせればいいじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:53:41.54 ID:A2IpJGgi0.net
>>68
車体も作れてないが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:53:48.88 ID:X6z1EfUi0.net
>>66
問題なのは中国のマーケットだろ
バイクは適当に造ってんのに
クルマは造れない理由はなんだ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:53:57.44 ID:Skkxnac30.net
>>65
何が「言ってみろ」だ
本物のアホだなお前は(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:54:30.22 ID:X6z1EfUi0.net
>>69 いる訳ねーだろ
そんな昔のレーシングカーみたいなクルマ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:55:25.98 ID:WgaQFTKU0.net
>>14
車は巨大なバッテリー積んでるから無理

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:55:33.79 ID:pJ58nsVN0.net
>>73
そんなもん中国でしか売れねえだろ
そもそもハードル立てて来るから適当じゃ売ることもできんぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:55:42.36 ID:vqf6WhEJ0.net
>>71
やはりマブチか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:55:59.01 ID:c0jbXTkPM.net
>>67
どの産業もいつかはオワコンになるのは当たり前なんだよなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:56:47.48 ID:8VProKAG0.net
テスラ「電気自動車作るの簡単とか言ってた奴出て来いや!!!」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:56:50.29 ID:mBnzho/m0.net
電池さえあれば、でっかいプラモデル組み立てるだけだからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:57:23.35 ID:X6z1EfUi0.net
下請け業者が不安を打ち消したがってるみたいだが
EVは内燃機関車より製造が簡単
そんなの小学生でもわかる理屈だろ
EV造れなきゃガソリン車なんか到底造れっこない
中国はジェット戦闘機だって造ってんじゃねーか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:57:34.19 ID:X3CtmDqDa.net
>>75
それボケで言ってる?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:57:38.11 ID:EQKjrUEh0.net
>>81
自動車も自作の時代か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:58:10.87 ID:X6z1EfUi0.net
>>77 中国で売れれば良いんだよ
当たり前だろ 日本なんか無視して良い
むしろ無視した方が有利だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:58:23.45 ID:Vuq7a8a70.net
EVはサスとか足回りのノウハウさえなんとかなればベンチャー企業でも作れるんか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 17:58:24.02 ID:c0jbXTkPM.net
>>75
ポルシェ初のEVスポーツカー「タイカン」は売れ行き好調だけどな
https://japanese.engadget.com/2018/12/14/ev/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:00:16.53 ID:WgaQFTKU0.net
>>26
実際CAEの技術も発展してて中規模CADシステムの解析で充分になってきてるから
雨の後のタケノコみたいな状況になると思う
その後はどうなるか分からんけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:00:51.86 ID:vqf6WhEJ0.net
>>84
キットカーが主流になる可能性はあるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:01:08.00 ID:xCG/FC2L0.net
>>84
流通大手のDHLはコスト削減の為に何万台もの配送車両を自社開発EVに切り替えてるそうだ
既存メーカーの様に大量生産し一般層に販売しなくても自分達の用途に合ったEVを開発すれば大きな利益が生まれるんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:01:21.59 ID:msj5JuHQ0.net
マツダ以下の技術力のフォルクスワーゲンでもモーターを乗せることは出来る

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:01:40.92 ID:IJPBL29A0.net
モーターなんて日立とか日本電産に作らせりゃいいのよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:01:52.84 ID:dt2xD+YV0.net
今度は何を誤魔化しているのかな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:02:09.78 ID:X6z1EfUi0.net
>>86 足回りなんかどうとでもなる
EGの場所も気にしなくて良い
速度を抑えれば重量は当然軽くできる
EVで飛ばす奴なんかいなくなるから
重量配分だってどうでも良くなるな
車内とラゲッジスペースの方が重要だ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:02:12.83 ID:vEtJQX7f0.net
>>86
ノウハウとか別に大したことない
大切なのは利益を上げる生産手段

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:02:49.51 ID:XqK5M4G60.net
EVの覇者はポルシェやベンツみたいにバッジに値段が付くとこだろうな
元々ぼったくりだからEVで原価上がっても販売価格据え置きで勝負できる
今庶民向けの安車作ってるところがEVを普通の車と同じ利益率になるように売ったら高すぎて誰も買わないし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:03:19.09 ID:IJPBL29A0.net
衝突安全性と空力については既存メーカーに大きなアドバンテージがあるかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:03:56.01 ID:X6z1EfUi0.net
>>87
始めのうちだけだろ そんなもんありがたがってるの
誰も自分じゃ運転なんかしなくなるんだよ
そうなったら車は安くて良い 
先を読めてないヤツはわからないけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:04:04.13 ID:Vuq7a8a70.net
EVは内燃機関が高熱を発しないからボディは強化プラスチックでも良さそうに思うけど安く作れるから金属使ってんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:04:53.67 ID:eqiKoe0K0.net
アメリカなんてクラシックカー天国じゃん
中国はともかくアメリカがEV天国になるとは思えんけどね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:05:31.47 ID:X6z1EfUi0.net
クルマもニトリ

そういう時代が来るんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:05:31.63 ID:YhRPJ7P40.net
これ人件費削減しまくれるからトヨタとかは笑いが止まらんのよな
ほんと作るの簡単になって利益も倍増

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:05:43.87 ID:Tdrj58jSa.net
>>94
EVではバッテリーが重すぎることが問題になってることすら知らんのねお前w

よくもそんな無知さで雄弁に語れるもんだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:05:54.97 ID:IJPBL29A0.net
>>99
強度が金属の方が高い
プラスチックは熱や紫外線で劣化する

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:06:43.55 ID:WgaQFTKU0.net
>>96
腕時計業界で起こったような大事件が車業界でも起きそうだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:06:54.28 ID:msj5JuHQ0.net
MTのEV作ってくんねーかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:07:26.26 ID:WgaQFTKU0.net
>>100
アメリカはEV改造専門ショップがあるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:07:30.95 ID:X6z1EfUi0.net
>>99 だろうな
絶対プラの方が主流になるよ

EVで大事なのは車重を軽くすることだ
軽くすれば車体剛性も低くて済む
バッテリー消費も抑えられる
あらゆる問題を小さくできるからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:07:53.03 ID:IJPBL29A0.net
>>103
リチウムイオン電池ではそうだろう
固体電池が出てきたときに電池載せ替えるだけで販売できるように
電池町の体勢にしておくために今から開発してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:08:03.21 ID:xbIoLhNt0.net
バッテリー交換式とか莫大なそんな設備管理できる資格者日本にそんないないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:08:07.21 ID:pJ58nsVN0.net
>>100
長距離走れないもの
まだ無理だよ
電気のインフラも原発何個か作らんと無理だし
蓄電技術もまだ駄目
特許は日本にあるけどね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:08:19.24 ID:XtyE9bDlr.net
いちいちガソリンの揮発と爆発繰り返すギミックを作らなくていいからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:08:22.04 ID:dt2xD+YV0.net
エンジン開発より高性能バッテリー開発の方が難しいだろ
バッテリーを他所から買うにしても果たして売ってくれるかどうか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:09:03.88 ID:X6z1EfUi0.net
>>103
ガソリン車と同じ性能を求めるからだろ
EVは遅くて良いし航続距離も短くて良い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:09:32.13 ID:Tdrj58jSa.net
>>109
全固体電池もリチウムイオン電池だぞ
そして、電解液タイプよりますます重くなる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:09:38.60 ID:vEtJQX7f0.net
今でもプラモデル感覚で車は作れるよ
フォードからライセンス貰って
初代マスタングのパネルと最新の電装品で作ってるメーカーも
アーリーブロンコを作ってるメーカーもある
大衆が買える値段で提供出来ないだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:09:43.24 ID:QjXNiIQL0.net
EVはとにかくどこよりも中国が本気 ドイツメーカーも主眼は中国 これだけで10年先は見えている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:09:55.65 ID:beMEZhZoM.net
>>99
衝突安全性と生産性、それにコストの問題だな
最近の車は、衝突時に変形してエネルギーを吸収するようにできてるけど、プラスチックでそれを実現するのは難しい
あと、鋼板はプレス機でガシャンと成形して、スポット溶接で一瞬で組み立てられるから生産性がすごくいい。樹脂は接着剤が硬化するのに時間が必要だったりするから生産性が悪い
生産時間が2倍になれば、年間生産量も半分になって、利益は半分以下になるから、せいさんせは非常に重要

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:10:17.35 ID:IJPBL29A0.net
>>113
エンジンは車体と一体開発しないといけないけど
電池はパッケージとして独立開発できる
だから電池専業メーカーがいっぱいできてそこから仕入れる形式になると思うよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:10:31.77 ID:X6z1EfUi0.net
中国市場さえ抑えられば世界をコントロールできる
日本の車検基準なんか無視で良い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:10:33.99 ID:pJ58nsVN0.net
>>108
なるわけねえだろ
なるならとっくになってるからな
ほんと無知だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:10:36.62 ID:dt2xD+YV0.net
>>114
EVってバカッ速なんだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:10:42.40 ID:Tdrj58jSa.net
>>114
> EVは遅くて良いし航続距離も短くて良い

お前の希望なんてメーカーは聞いてないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:11:33.71 ID:Zx/+I/so0.net
>>117
中国人と欧州の2050年ターゲットが水素だけど
どこの世界線に生きてるの?
中共プロパガンダが事実になる世界?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:11:38.67 ID:vkGU7Ede0.net
エンジン組み立てからモーター組み立てかわるから人が少なくなるよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:11:55.92 ID:msj5JuHQ0.net
積水化学がリチウムイオン電池で500km走れるめどが付いたらしいよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:12:19.08 ID:dt2xD+YV0.net
>>119
高性能バッテリーが枯れた技術になったらそうなるだろうがな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:12:23.09 ID:HOE0dCyg0.net
EV否定マンは追い詰められてデマしかわめかなくなってて草w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:12:31.15 ID:D/KqXtt9a.net
EVは中国が覇権を取るよ
技術はドイツメーカーがサポートするからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:14:19.18 ID:brvwf1ZVd.net
>>88
お前素人だろ
CAEの実力知ってる奴はそんな事言わねえよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:14:21.57 ID:X3CtmDqDa.net
>>87
まぁ、ポルシェって言えばモーターだよな。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:14:35.10 ID:dt2xD+YV0.net
>>128
お前はどうやっても生産技術の重要性が理解できないんですね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:14:41.20 ID:X6z1EfUi0.net
>>121 おまえは頭が古い
ガソリン車と同じじゃねーんだよ
EVなんか誰も運転したがらないし
誰が何に乗ってるか気にもしなくなる
もしかしたら所有しなくなるかも知れねーな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:14:41.50 ID:XqK5M4G60.net
ボディもシャシーもフルCFRPになって動力系統は世界で統一規格に
モーターと電池はユーザーの選び放題でここでマウントを取り合う

昔こんなおもちゃで遊んだ記憶があるな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:01.47 ID:vqf6WhEJ0.net
>>118
なんだかんだで鉄ほど汎用性に優れた素材は無いからな
剛性、延展性、コスト、埋蔵量、あらゆる面で高水準

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:03.16 ID:8e8+4CEBM.net
値段だけ気にして電池やモーターあちこちから調達したら個体差でアタリハズレ言われる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:32.77 ID:IvKVy8GlM.net
>>26
>>99
熱影響無いとか高熱無いとか
このアホさ加減に呆れるEV語るなカス

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:44.87 ID:X6z1EfUi0.net
>>122 そんなの造ってるから
上手くいってないんだろ

中国で自動運転導入したら
速度なんか無意味になるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:51.87 ID:MDkzJ30x0.net
EVは日産ゴーン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:57.20 ID:zqDkjh8j0.net
人間の運転する車がなくなって自動運転だけになったらエネルギー効率も良くなるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:15:59.21 ID:WgaQFTKU0.net
>>118
バイク用のヘルメットは樹脂と発泡スチロールでできてるんだが
クルマのバンパーも発泡スチロールが詰まってるんだぞ
それに今は紫外線硬化の接着剤が一般でも買えるから
溶接で熱歪みを考えながら健康に悪いスパッタを気にせずどんどん作れる
生産性でいえば金属での車製造と同じかそれ以上の効率にするのは難しくない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:16:07.92 ID:Vuq7a8a70.net
じゃあマブチや日本電産の株買っとけばいいのか
でもF1がマクラーレンマブチやレッドブル日本電産になったらなんか名前カッコ悪いなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:16:27.85 ID:i1UMt9RY0.net
水素w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:17:22.45 ID:Zx/+I/so0.net
>>129
当の中国業界団体が2050年はHEVかFCVの2強でEVは5%未満という見通しなのはどう整合性つけるの?
共産党に言えって指示されただけだから知ったこっちゃないかな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:17:38.49 ID:WTxPmJjw0.net
と言ってもVWですら年間60万台しか作らない
EVは価格や容量や充電時間など課題が多くて
結局 簡単に内燃機関の代わりになれない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:17:47.75 ID:MDkzJ30x0.net
車体が劣化して錆びるから買い替え需要があるのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:19:09.40 ID:vqf6WhEJ0.net
>>145
まだ単純に圧倒的に内燃機関が主流だからだろ
買わないもの全力で作っても仕方ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:20:57.43 ID:D/KqXtt9a.net
今後自動車メーカーやサプライヤーは淘汰されるがタイヤメーカーは生き残る
EVだろうがタイヤはゴムのままだからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:21:38.61 ID:beMEZhZoM.net
2020年代は、先進国では電気自動車、途上国ではCNG自動車の時代だろうな
天然ガス自動車は、CO2排出量が少ないだけでなく、低騒音で、さらにブローバイガスでエンジンオイルが汚れないからエンジンも長寿命、
燃料費も軽油より安いし、埋蔵量も多い
かつては低出力だったけど、最近はガソリン車並みの性能になってきた
インドやインドネシアでは政府がインフラ普及を進めてるから、これからCNG車が急増するだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:21:50.33 ID:pJ58nsVN0.net
>>145
そもそも国の電力が全く足りなくなるからね
500キロ走れますとか言っても踏み込めば50キロも走れないのがEV
車体を簡単に作れると思ってる奴の浅はかさはやはり文系の脳みそなのかね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:05.41 ID:JCvi33IB0.net
>>3
中東みたいな厳しい環境ではガソリン車のほうが良いもんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:08.84 ID:+XEYkBps0.net
>>6
ベルリンの車が殆ど走ってない所でも二酸化窒素の値が相当高い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:23.76 ID:Zx/+I/so0.net
>>147
各業界団体の見通しでも2050は内燃機関圧倒的だから
EVはずーっとショボショボ作るしかないね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:50.65 ID:X3CtmDqDa.net
>>3
むしろ発展途上国こそ電動化するだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:52.28 ID:l3mo7dv/0.net
>>53
法律が悪い方向に働いてる良い例だな
もちろん安全に越したことはないが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:52.34 ID:X6z1EfUi0.net
ガソリン車と同基準のEVを造ることなんか そもそも無理
EVなら別路線で売れば良いだけ
自動運転 軽量 最高速度は都市内なら70qで充分
対人エアバッグでも前面に積んどいて安全対策しときゃ良い
中国でならできなくない というかEVは商売水準が変わるのは避けられない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:22:53.40 ID:vqf6WhEJ0.net
>>150
電力が・・・足りない・・・?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:23:00.31 ID:dt2xD+YV0.net
>>138
知らないなら黙ってろよ
バカがバレずに済むぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:23:39.55 ID:5YDbo3Cc0.net
世界中で何十年も研究してんのにバッテリーの問題を解決できないんだから
どうしても全車ZEV化したければやはり水素しかないのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:23:41.53 ID:vp8OD13Gd.net
ドイツって電池もモーターもろくなメーカー無いけどどうする気なんだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:23:46.89 ID:l3mo7dv/0.net
>>158
なぜ単純に罵倒だけしてしまうのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:23:51.55 ID:pJ58nsVN0.net
>>157
足りないよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:24:03.72 ID:q41PL7ebM.net
>>27
あと販売、サービス網な

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:24:43.13 ID:w6xHPSxJ0.net
太陽光が原発の代わりになることなどないとほざいていたアホと同じアホが多いなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:26:06.27 ID:dt2xD+YV0.net
>>161
理解する気の無い奴には何を説明しても無駄だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:26:44.73 ID:MDkzJ30x0.net
中国とインドでモータリゼーションが起きると
大気汚染で人類は滅亡する。

すでに中国で爆発的にクルマが普及し始めた。
当局はEV化にやっきになっている。
小型のバイクはEV以外走行が禁止された。

PM2.5が地球を覆い始めた。
次はインドだ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:26:48.78 ID:HOE0dCyg0.net
そりゃ車だけ用意してもインフラが勝手に沸いてくるわけないからなw
EVと充電施設はどっちが先とかどっちか一方が先行はありえないのだよ

なのに今充電施設や電気が問題だから「将来」もEVは失敗する!

www

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:27:05.74 ID:l3mo7dv/0.net
>>165
なるほど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:27:10.52 ID:Tdrj58jSa.net
日本国内の全車がEVになっても総電力量は10%位しか増えないって試算だな

ただ、充電のタイミングが集中すると送電網の容量上限的にきついから
平準化の仕組みが必要

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:27:43.77 ID:q41PL7ebM.net
>>154
停電が日常茶飯事なのに?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:27:57.04 ID:s7voUVCj0.net
日産、トヨタに漂う終末感

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:29:30.29 ID:JqR4SvN80.net
日産はゴーン問題ですでに終わってしまったような

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:30:11.94 ID:l3mo7dv/0.net
>>167
問題問題って
問題なのはお前の知能だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:30:17.78 ID:HOE0dCyg0.net
発展途上国というか日本でさえガソリンスタンドはピークの半分の数になって
田舎では維持できなくなってるのだよ

アフリカとかだったら太陽光発電に向いてるし
電池なら不安定な発電網でちょっとバランスが崩れたら全部ブラックアウトってことはないのだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:30:24.78 ID:pJ58nsVN0.net
>>169
その特許は日本が押さえている
原発動かせばいいんだけどな
うるさい奴らがいるからね

>>167
なにその歪曲な理解
車体作るのに自動車メーカーじゃないところが簡単に作るって言うアホに対してそれは無理だという話をしてるのわかる?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:30:52.67 ID:mjQQHZiK0.net
金属3Dプリンターがある程度の強度出せるようになったら
機構の単純な電気自動車ってスマホ感覚で使い捨ての時代来るのかもわからんな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:30:54.07 ID:WTxPmJjw0.net
EVは本格普及したらマンガンなどの材料不足と
廃棄される蓄電池の処分も問題になる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:31:04.41 ID:hQTDUjVep.net
>>14
台湾ではGogoroがそれやってるけど
それが可能なのは重量的に原付レベルが限度
車のバッテリーは到底無理

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:31:31.29 ID:X3CtmDqDa.net
>>170
中国がEV化するって事は、周辺の発展途上国に売り込むって事だろ。
規制も先進国と違うだろうし。
電力なんて、それこそ中国が発電所押し売りしそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:31:38.36 ID:0imLMYWia.net
知り合いがエンジンの下請けメーカーにいるんだが
EVには戦々恐々みたいだわ
EVって簡単に言えば、俺がガキの頃に流行ったミニ四駆みたいなもんらしい
電池の性能くらいしか付加価値付けられないから、日本のメーカーはヤバイと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:31:53.70 ID:HOE0dCyg0.net
別におまえのこと批判してることじゃないのに
勝手に勘違いして発狂してる奴がいて草w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:32:16.54 ID:X6z1EfUi0.net
中国なら技術的な問題はクリアするよ
インフラ含めてな
今だって上海じゃ電動バイクが走ってて
東京はそうなってないからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:32:51.45 ID:hQTDUjVep.net
>>141
バイクのヘルメットいくらすると思ってんだよ
あの材料で車体作れるかよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:32:51.61 ID:brvwf1ZVd.net
>>156
何だよ対人エアバッグって
ドライバーは無視かよ
自動車の運動エネルギーをエアバッグだけで吸収できるとでも思ってんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:32:53.81 ID:MDkzJ30x0.net
クルマは今より軽く小さくなる。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:33:47.99 ID:pJ58nsVN0.net
>>176
300x100x100の部品を一つ作るのに丸2日かかるからね
まだまだ全然無理よ
強度はすでに出せてる
でも組立しないといけないものだから量産するには追加工も処理も必要なんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:33:49.13 ID:zNlK8Eu20.net
全固体電池をさっさと実現化しろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:34:32.64 ID:l3mo7dv/0.net
>>175
死ねホモ奴隷
もっともらしいこと言って文明を阻害するな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:34:35.01 ID:ojmoqq+5a.net
>>184
もう対人エアバッグはあちこちのメーカーが実装してるよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:34:47.51 ID:X6z1EfUi0.net
EVは簡略化すれば良い話だからな
もうクルマで一儲けはできなくなる
時代の流れだから仕方ないな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:00.51 ID:hQTDUjVep.net
>>176
金属3Dプリンターは現状でもある程度強度出せるぞ
ブロックから削り出すよりも高いからあまり使われないだけで

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:01.39 ID:lq+yZAAr0.net
人雇わなくていいなら
新興国へのアウトソージングのメリットも薄くなるか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:16.46 ID:WgaQFTKU0.net
>>180
サスペンションやハンドル関係もラジコンと大して変わらんから
それぞれの設計がまともなら誰でも破綻のない車を作れる
ラジコンなんて中学生でも作れちゃうから内燃機屋は大変だろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:17.24 ID:l3mo7dv/0.net
>>186
だから死ねホモエイズ奴隷
知った口効きやがって

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:33.53 ID:WTxPmJjw0.net
クルマと言うのは安全性が付きまとうから
簡単に軽くできないし安くも出来ない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:56.69 ID:brvwf1ZVd.net
>>189
そりゃ歩行者保護エアバッグだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:35:57.31 ID:l3mo7dv/0.net
>>195
何回同じこと言うんだよ
死ねホモエイズ奴隷

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:36:01.86 ID:beMEZhZoM.net
>>141
外装では樹脂も結構使われるようになってきてるな
磁石式の初心者マークが着かない車も多い
量産車の骨格部材に樹脂が使われるようになるのはかなり先だろうな
経年劣化が未知数だから、どのメーカーもやりたがらないだろうし
シャーシが経年劣化でリコールになったら、会社が潰れるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:36:09.46 ID:MDkzJ30x0.net
中国は電車のように路面からも給電する計画があるようだ。
自動運転のテレマーカーにも利用される。

これを5Gインフラごと世界に売りつけるのだ!w

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:36:49.31 ID:X6z1EfUi0.net
EVは車重250s以下を目指していけば良い
時速50qで自動運転なら余裕で巡航クリアできる
自転車以下だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:37:32.53 ID:BtN5HRMT0.net
>>199
トローリーバスかいな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:38:46.81 ID:MDkzJ30x0.net
ハイブリッドトロリーEV・蓮華

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:38:51.31 ID:WgaQFTKU0.net
>>183
バイクのヘルメットはピンキリで快適機能のほうがコストかかってるぞ
それに今の車でも普通に樹脂と発泡スチロールのバンパーだし
量産効果でコストの圧縮もできるだろうからそのうち樹脂でできた車が売られるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:39:12.18 ID:X6z1EfUi0.net
>>198 日本じゃ無理だな
日本向けに車作ってるとシャープみたいになるぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:40:03.96 ID:WTxPmJjw0.net
EVバスは一台8000万円で電池が数千万だからこれを大量運用するより
欧州のようにインフラ整えて最新路線バスを復活させる方が経済的

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:40:15.87 ID:Q6cpvnCXp.net
>>186
あれはな、試作工程で猛威を振るってるんだよ
今まで試作型作ってた物が数百万安くできるからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:40:52.25 ID:MDkzJ30x0.net
むしろ10年ぐらいでボロボロになって
自然に還る樹脂素材が必要なのだ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:40:57.60 ID:beMEZhZoM.net
>>166
だからインド政府は天然ガス自動車の普及に力を入れている
天然ガス自動車ならPMやその他有害物質をほとんど排出しないからな
今後、デリーではCNG車以外の乗り入れを規制するらしい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:41:21.70 ID:pJ58nsVN0.net
>>206
でも高く売れんのだ
高くても作ってほしいんだが作らないんだよなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:41:56.90 ID:WgaQFTKU0.net
>>198
でも金属フレームも錆びるからな
樹脂だって紫外線対策がされたものならそう簡単に劣化しないし
フレームは直射日光がそうそう当たらないから大丈夫だろ
バイクのホイールでPA66のものがあったりもするからそれほど非現実的とは思えない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:42:05.64 ID:DYS6z43q0.net
>>27
大会社が簡単に先行者利益失う気はしないが
敷居が下がる事でキットカーとかバックヤードビルダーみたいのは増えると思うので
それはそれで楽しみではあるなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:42:22.17 ID:vqf6WhEJ0.net
>>164
>>162とかな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525267900

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:43:01.08 ID:hQTDUjVep.net
>>206
樹脂はそうだけど、金属は違うぞ
金属3Dプリンタは高すぎるから、型物前提の部品なら削った方が安いし、材料の種類も少ないから材料を合わせられん
3Dプリンタならではの形状がメリットになる場合に使う
組立が不要とか、軽いとかそんなん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:43:27.35 ID:2HGo6Tkx0.net
>>87
めっちゃ運転楽しそう
ゴーカートみたく加速するんだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:44:16.10 ID:hQTDUjVep.net
>>210
バイクのホイールでPA66ってマジ?
信じがたいな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:45:01.62 ID:80tgvTC/0.net
電気自動車なら排ガス規制とか関係ないもんな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:45:05.22 ID:pJ58nsVN0.net
>>212
総量見てどうすんだよバカ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:46:06.32 ID:beMEZhZoM.net
>>213
GEの新型ジェットエンジンは3Dプリンタ製の部品がたくさん使われてるらしいね
冷却用の複雑な配管を一体成型できるからコストダウンになるらしい
自動車ではそんな部品は無さそうだけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:46:28.60 ID:aJSlp0Wq0.net
うち大手鉄鋼系やけどクラウンがCF採用してしまって戦々恐々してたわ
あんだけ量産できる車に使うならコストも下げられるし
そのうち大衆車にも降りてくる
鉄はフレーム以外残らなくなるな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:46:49.52 ID:arW4L2gza.net
>>211
最近は廃れてしまったカスタムカーブームが起きそうで楽しそうである
それこそミニ四駆みたいな改造趣味が流行りそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:47:03.55 ID:Hw0gz8nj0.net
まーた日本だけ取り残されてしまったのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:47:04.98 ID:vqf6WhEJ0.net
>>217
総量でなければ何が足りなくなると言うんだ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:47:24.54 ID:WgaQFTKU0.net
>>215
まあリムだけでしかもモンキー用だけどな
すぐに販売終了したからなんかあったかもしれん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:47:25.83 ID:mXAFv5i20.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://blog.cntblog.info/2018/09/52.html

仕事に必要なのはモチベーションではなく、プロ意識である
http://blog.cntblog.info/2018/12/55.html

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:47:38.68 ID:MDkzJ30x0.net
産業革命だ!
回生ブレーキだ!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:48:00.90 ID:arW4L2gza.net
車というカタチは残っても中身は素材レベルで様変わりするんだろうなと思うと文明の転換期なんだなぁって

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:48:46.65 ID:fa0oshGH0.net
EVは簡単らしいな
人員削減するんだし価格も下げてくれよ
まあ他の会社でも作れるから競争で下げざるを得ないけどな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:49:27.40 ID:n7Nk3jpL0.net
>>170
太陽光発電でおk

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:49:40.03 ID:JqR4SvN80.net
>>216
パリ協定をクリアするためにはEVやるしかないというのが欧州の共通認識
たとえ日本の内燃車の方が安くても環境基準を理由に輸入規制されるようになる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:49:52.36 ID:TKb6kb780.net
結局あんだけ叩いてたテスラも成功しちまうし
EV大正義すぎるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:50:07.15 ID:pJ58nsVN0.net
>>222
夏場で電力が集中するから控えろとかあるだろう
その時どれくらいの電力需要があるかが問題なんだ
蓄電の技術と特許はあるがそれをどのように分配するのか途方もない
家庭用で無ければ成り立たない
それが整えば総量を見ればいい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:50:40.65 ID:Q6cpvnCXp.net
>>213
試作型の段階によるな
設計段階だと削り出しだけど、号試になると型前提だから同等品を数十台になる。そうすると型と同品質の3Dプリンタ製が俄然生きてくる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:51:08.99 ID:MDkzJ30x0.net
またAKIRAの世界に一歩近づいたな。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:51:20.09 ID:zqDkjh8j0.net
ジャップの断末魔が心地よいな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:52:00.20 ID:kN+HvOula.net
エンジンとトランスミッションが無くなるだけで
整備関係の人員もかなり減らせるよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:52:10.44 ID:Tdrj58jSa.net
>>229
実状は、EVなんて高コストでぜんぜん数が出ないから

・48V-マイルドハイブリッド
・排ガス処理装置にきちんと金かけたディーゼル

で対応しようとしてるけどね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:52:16.17 ID:LkNH/R0g0.net
でかいミニ四駆

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:53:22.73 ID:arW4L2gza.net
将来の自動車整備はじゃあ交換しますかってモジュール交換だらけで低賃金化が激しそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:53:41.42 ID:TKb6kb780.net
>>236
低コストだからスレタイみたいなことが起こってるんだぞ?
コストって全部人件費だから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:54:33.85 ID:vqf6WhEJ0.net
>>213
金属って言っても色々あるからな、使う材料にもよるし、方式にも結構な差がある
チタンとかの試作なら3Dプリンターは有利だと思うし、どちらにしろ量産には向かないのは確かだが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:54:35.24 ID:IJPBL29A0.net
3Dプリンタなんて強度ゴミカスだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:55:13.21 ID:Tdrj58jSa.net
>>239
EVで最も高い部品であるバッテリー価格は原材料コストでほぼ決まる

人件費なんて大して関係ない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:55:33.77 ID:JqR4SvN80.net
中国も最近の都市の新築家屋は駐車スペースにEV充電設備を導入することが義務付けられてる
コストガー生産性ガー言ってるとあっという間に置いてきぼりになるぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:56:22.79 ID:vqf6WhEJ0.net
>>231
足りなくなる話をしてるのに控えるのか?

245 :東京革新懇 :2018/12/31(月) 18:56:40.84 ID:gwhmwUi70.net
なんかフラグ立ててるような
家の車庫で炎上とかしないだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:57:24.67 ID:Tdrj58jSa.net
>>244
WhではなくてWが足りない
って話

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:58:01.29 ID:MDkzJ30x0.net
パラダイムシフトがある時は
必ず旧勢力から抵抗を受けるもの。

ゴーン騒動もその一環なのだ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:58:28.37 ID:WgaQFTKU0.net
>>238
今もそんな感じだぞ
交換できるパネルとかドアとか今は叩いて出したりしない
値段は上がるがメーカーから塗装済みのパーツで取れるし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:59:17.07 ID:TKb6kb780.net
>>242
原材料なんてたかが知れてるだろ車の価格はほぼ人件費で占められてんのに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 18:59:20.80 ID:IJPBL29A0.net
車ぶっ壊して電池だけ盗んでいく奴が発生しそうだけど対策どうするんだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:00:29.23 ID:TKb6kb780.net
まぁでもこれからVWやトヨタに限らず自動車企業はどこも苦しくなると思うぞ
車の需要自体が減るんだから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:00:54.63 ID:hQTDUjVep.net
>>239
他が安くてもバッテリーが高い
1kWhあたり200ドルくらいするからな
50kWh積めばそれだけで1万ドルする
自動車って原材料費と組立費で価格の半分くらいだろ?
1万ドルもあれば2万ドルの車が作れるはず

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:01:32.00 ID:xuVO0oJo0.net
>>250
盗んでどうするのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:01:32.80 ID:rrMHtsQ5M.net
勘違いしてる馬鹿がいるけど自動車メーカーだから簡単なだけだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:01:43.19 ID:Vuq7a8a70.net
ミニ四駆みたいに肉抜きしてスビード出す奴出て来るのかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:01:52.58 ID:MDkzJ30x0.net
価格なんてグロスでいかようにも安くなるのだ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:02:09.20 ID:Tdrj58jSa.net
>>249
https://qnovo.com/wp-content/uploads/2016/01/Batterycost.png

このコスト構造で人件費なくして半額にしてみろよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:03:39.66 ID:MDkzJ30x0.net
例えば携帯電話がこの30年でどれほど安くなり
爆発的に普及したか。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:04:37.39 ID:IJPBL29A0.net
>>258
原材料費いくらよ^_^

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:04:54.29 ID:xuVO0oJo0.net
ガソリン車の置き換えみたいな売り方では普及は見込めないから
新しいライフスタイルをどう提供するかがカギだね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:04:59.78 ID:Tdrj58jSa.net
>>256
原材料コストが支配的だから量産効果が出にくい上に
大量に必要なEVが普及しようとするほど価格高騰の懸念が生じる

ってのはリチウムイオン電池の常識

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:05:36.86 ID:hQTDUjVep.net
>>250
車は無理だろ
まず重い、50kWhならバッテリーのセルだけで200キロ超えてくる
アクセスしづらい場所にあるから車ごとパクった方が早い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:06:27.95 ID:jFmoesuV0.net
ドイツ政府が助けてくれなくなるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:07:08.43 ID:u3yid0D/r.net
今の車もそうだけど使い捨てになってる
電子部品だらけたから町工場系のシロートは弄れないし電子部品もメーカーが生産辞めたら再生産出来ないんだと
従って使い捨てになり壊れたらより安いスマホを求めて彷徨う状態と同じになる
日本メーカーやドイツメーカーはヤベえぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:07:45.35 ID:MDkzJ30x0.net
PCがスマホに取って代わられたように、
トヨタはマイクロソフトのようになるかも

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:08:20.70 ID:S2Xpy6bc0.net
EV用の電池は小型車一台分くらいのコストがかかるからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:09:27.62 ID:DYS6z43q0.net
>>258
携帯電話(モバイルデバイス)の爆発的な普及 ≒ Li-ion電池の性能向上
重量3キロ待ち受け4時間のマンガン電池がメインならスマホは登場してないだろう?

つまりEV市場の推測はバッテリーの性能だけを注視すれば良いのであって
今のバッテリーでああだこうだ小手先の機能を積んでる内はガソリンHVを上回る日は来ない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:09:41.84 ID:ei+baK3rM.net
リーフとかクソ高いけどあれも将来は200万くらいになるのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:09:56.32 ID:MDkzJ30x0.net
コストを決めるのは原材料費よりも市場原理なのだ。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:10:58.76 ID:HOE0dCyg0.net
電池競争は流石に日本企業もやってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:11:30.16 ID:TKb6kb780.net
>>257
そんなんに騙されるとかマジかよ
それが本当ならバッテリー単価が下がり続けてる現状がありえないんだが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:11:40.58 ID:zqDkjh8j0.net
自動車もPCみたく共通規格作れよ
メーカーごとに互換性のないもの作るのはアホすぎるだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:12:12.43 ID:fRLepZSX0.net
でかいミニ四駆だろ、そりゃ簡単だわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:12:30.60 ID:DYS6z43q0.net
>>269
政治と理念が技術的な現実を先行し過ぎてる状態にあって
各メーカーは生き残りを掛けて後先考えずにレアメタル争奪戦を始めてる
世界の大メーカーがテスラみたいなアホな車を売りまくれば早晩レアメタルが
爆上げしてEV市場その物が崩壊すると思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:12:34.18 ID:GroLnF1o0.net
トヨタの水素燃料電池なんかはどうなんだろ?
ソーラーパネルと水があれば水素は作れるから
大逆転ありそうな気もするけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:12:49.37 ID:MDkzJ30x0.net
オランダから画期的なEV技術が現れるだろう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:13:21.49 ID:ei+baK3rM.net
よく考えるとガソリン車って凄いよな
どんな構造で走ってるんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:13:41.95 ID:aFPTomSOd.net
電気のこと知らない奴が途上国ほどEVになってく!みたいな池沼予測しててわろえるな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:14:02.30 ID:MDkzJ30x0.net
>>274
レアメタルは北朝鮮に採掘されず眠っている。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:14:04.37 ID:DYS6z43q0.net
>>275
水素は大型車やディーゼル機関車の代替に相性が良い
けどデメリットも沢山あるので広く普通車に普及するかどうかは疑問かなあ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:14:05.89 ID:HOE0dCyg0.net
水素に関してはあらゆるものが問題あるというか
そもそも色々な方式の中今後これが主流になるというのも何もわからない状態

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:14:22.78 ID:XtyE9bDlr.net
高性能バッテリーができたとして、
今度は充電の問題が出てくる
バッテリーを小分けに6ブロックくらいに分けて
スタンドに充電済バッテリーを用意して
統一規格のバッテリーユニットを必要な分だけ交換するってのはどうだろうか
太陽光発電や風力とかで充電すれば
仕入れは劣化したバッテリーユニットの交換だけでいいしエコにもなる
交換1ユニット400円くらいでやっていけるのでは?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:14:54.40 ID:8Z5OmYQvx.net
そりゃそうや
ラジコンでもエンジンのやつは上級者向けだからな
モーターのなんか誰でも組める

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:15:14.15 ID:MDkzJ30x0.net
紅白観なきゃ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:15:38.74 ID:hQTDUjVep.net
>>275
原発から普通に水素を作れるようになればそれなりに意義はありそうだけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:15:39.81 ID:DQsfMkQl0.net
ゼロエミッション、オフグリッドがこれからのキーワードだろうな
俺は既に中国のEVメーカーに投資している

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:16:07.00 ID:Tdrj58jSa.net
>>271
バッテリーに関してまったくの無知なくせに突っ込んでくるなよ

現状の低コスト化は主にコバルト量の低減(ハイニッケル化)などに依ってるが
それもこの先限界が見えており
今の低減コスト化ペースはキープできず鈍化する

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:16:07.63 ID:beMEZhZoM.net
>>272
電気自動車の充電規格は、日本のチャデモと欧米のコンボで規格競争をしてる
中国がチャデモを採用したから、珍しく日本が勝ちそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:16:15.09 ID:wNBtNCkX0.net
>>275
ソーラーパネルから蓄電池に入れたほうがいい。
水素みたいな漏れたら引火してどか〜んしちゃう気体は危ない
ヒンデンブルク号になる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:16:20.71 ID:5Wu+VU7WM.net
アクセルと連動してエンジン音と加速がついてこないと気持ち悪くて無理だわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:16:41.24 ID:1299CYqk0.net
日本の大企業は社員は家族!って思想が一部にあるから駄目みたいだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:17:12.13 ID:IJPBL29A0.net
>>290
モータの電磁音が付いてくるだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:17:13.82 ID:HOE0dCyg0.net
新型電池はもちろん充電時間も短くなる
そもそも電気はガソリンや水素と違ってわざわざ特定のスタンドに時間をかけて行って
しかもそこから更に時間をかけて充填しないといけないということはない

まぁこのわざわざスタンドに行かないといけないって事実は
絶対に触れないんだけどw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:17:40.79 ID:aFPTomSOd.net
>>246
EVスレではWとかVA単位すらも理解してない池沼がワーワー騒ぐから頭痛くなるよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:17:42.19 ID:wNBtNCkX0.net
>>282
>統一規格のバッテリーユニットを必要な分だけ交換するってのはどうだろうか
それ、もう中国でやってる
バッテリー交換するだけだから、待機時間が充電するより遙かに短い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:17:53.88 ID:GN0OdnFS0.net
>>289
実際ガソリンも危険な液体やん
火が付けば大爆発なのは一緒

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:18:00.91 ID:pJ58nsVN0.net
>>281
それが正しい
EVはあらゆる問題点がかなり浮き彫りになって無理かもってなってる
技術面ではフォーミュラEの功績でもあるな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:20:18.72 ID:VHbKQYf10.net
環境にもいいし人手不足も解決するし良いことづくめだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:20:34.19 ID:RQZ8+Wc00.net
>>287
住友とかがニッケルリッチな電池開発してるけどさ、
あれってNiがCoより安いから成り立つだけでそのうちギャップつめられるんじゃないのかなって思うわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:21:15.59 ID:TKb6kb780.net
>>287
いやリチウムイオン電池自体の低コスト化が進んでるじゃん
テスラなんてバッテリーの価格破壊起こしたし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:21:16.79 ID:u3yid0D/r.net
>>277
頑丈な箱の中でガソリン爆発させてそのパワーを歯車を経由して車輪に伝えてる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:21:47.70 ID:IJPBL29A0.net
エンジン音がないと嫌とか笑えるよな
そんなのはガソリン車に馴染んだ中年以上だけで
これからの若者にとってはモーターが当たり前になって
気持ち悪さなんか感じない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:21:51.71 ID:IXkdxMiPM.net
山奥の村でガソリンスタンドが無くなってどうしようとかテレビでやってたけど
ああいう所こそEVにするべきだよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:21:56.33 ID:wNBtNCkX0.net
>>296
可視の液体と不可視の気体は漏れた際の危険度が段違い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:22:09.77 ID:lq+yZAAr0.net
ドイツは先進国二番手の人口減少転化予定国だからな
企業側が先手でそれに適用しようとしてるね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:22:27.63 ID:Tdrj58jSa.net
>>299
ニッケルだって生産量・可採量はそんなに多くないから
EVが多くなるほど価格高騰するのは火を見るより明らかだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:22:47.72 ID:IJPBL29A0.net
EVが普及すると
ガソリン価格が暴落して
飛行機の燃料費がめちゃくちゃ安くなりそう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:23:11.17 ID:XtyE9bDlr.net
>>295
もうやってるのか
中国は早いな
日本でやろうとすると20年かかる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:23:48.13 ID:+p9908s3r.net
>>27
中国の有象無象のメーカーがアリで電気自動車を売る未来を想像してたわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:24:01.90 ID:/n+ukpiQM.net
水素もヒンデンブルク号の件でかなり誤解されてると思う
まあ水素を直接自動車で消費するというのは無いだろうなとは思うけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:24:15.34 ID:HOE0dCyg0.net
ちなみに普通のガソリンスタンドが維持できなくなった田舎は
コスパの悪い簡易スタンドを税金でこうにかしようとしてまつ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:24:43.66 ID:S2Xpy6bc0.net
>>308
全交換式はちょっとした鉄道貨物のターミナルくらいの用地が必要だから中国ですら普及する気配無いよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:24:46.14 ID:IJPBL29A0.net
水素を市販品で密閉とか無理だろ
金属に吸着させるのが現実的

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:24:58.23 ID:mClGVD8Kd.net
>>277
つーか、化石燃料のエネルギー密度がすごいんだよな…
バッテリーは化石燃料に全く歯が立たない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:25:45.42 ID:XtyE9bDlr.net
>>310
トヨタで作ってるのは直接型じゃないの?
頑丈そうなデカいタンク積んでたが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:25:45.89 ID:HOE0dCyg0.net
昔の水素を燃やしても水しか出ないから環境に優しいでお馴染みの水素エンジンは
事実上失敗でもう誰もやってないんだ

ただ燃料電池車(水素)利権派はそのイメージだけ利用してるんだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:25:52.36 ID:beMEZhZoM.net
コストで考えたらナトリウム硫黄電池が最強だな
安全性は最悪だけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:26:08.41 ID:Tdrj58jSa.net
>>300
その価格破壊の主因は
・超絶大量生産によるオーバーヘッド費の削減
・ハイニッケル化
の二つだけど、この先同じペースでの低コスト化は困難って話

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:27:45.74 ID:PSNqTdi/M.net
これからの激烈な価格競争に日本のメーカーは付いていけないだろうな
液晶の二の舞だわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:28:00.98 ID:u3yid0D/r.net
水素はコストが高すぎる&部品メーカーの延命措置って事で国内でも同情しつつ笑われてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:29:11.19 ID:HXeSrwbfa.net
走ってる車輪から常に発電して永久に走れるようにしろや
ボディ上面は太陽光パネルでおおえば完璧

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:29:14.98 ID:DYS6z43q0.net
>>314
ほんの100年前まで不純物扱いで捨てられてたガソリンの熱密度に着目した人間が偉大過ぎたよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:29:23.35 ID:TKb6kb780.net
バッテリーのコスト厨はこれ見てくれ
https://c1cleantechnicacom-wpengine.netdna-ssl.com/files/2017/11/BNEF_Lithium_battery_pricing.png
どう見ても値下がりしてるだろ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:29:34.57 ID:GroLnF1o0.net
>>304
LPガスみたいに水素に臭いをつければいいんでない?
ガソリンもふた開けとけば気化するし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:30:01.41 ID:XtyE9bDlr.net
>>312
もう3ランクくらいバッテリーの性能が上がらんとキツいと思う
1ユニット3kg×6で300km走るようになれば

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:30:31.32 ID:vYQVNdVK0.net
家のコンセントで充電できる電気自動車か水で動く水素自動車が作られない限り
ガソリン車の天下は続くだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:30:38.72 ID:HOE0dCyg0.net
ソーラーパネルも絶対に無理とか言ってたんだよ
今電池の改良否定してる奴はそれと同じw

しかもソーラーパネルはこの期に及んで
更に効率化とコスパ良くなろうとしてるw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:30:38.81 ID:GN0OdnFS0.net
>>304
ガソリンはある程度滞留するのに対して水素は拡散するよ?
ガソリンは扱い慣れてるから信頼感があるのはわかる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:31:23.07 ID:Tdrj58jSa.net
>>323
だから、それ以上の低コスト化が難しくなってきてるって話なんだが

そろそろ理解してくれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:31:56.16 ID:GN0OdnFS0.net
まだ夢物語だけど核融合炉が出来たら水素含めたEV自動車が普及するかなって思ってる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:32:08.35 ID:Pc0DoVQn0.net
何で電池だけ進化しないの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:32:26.62 ID:80tgvTC/0.net
電気自動車買って
家の充電器にバックでドッキングとかやってみたいわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:32:27.44 ID:IJPBL29A0.net
>>327
ソーラーパネル無理ってのはパワーグリッドの問題で
そこは何も解決してないが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:32:31.70 ID:TKb6kb780.net
>>329
お前はリチウムイオンの値下がりはしてないって主張だったじゃん
そもそもの知識が間違ってた奴の主張なんて信憑性あると思うか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:33:09.40 ID:DQsfMkQl0.net
>>312
残念ながら…既に北京から深?までの2,285kmにわたって
バッテリースワップステーションを建設するプロジェクトが動き出しているぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:33:13.57 ID:AxMUrdeV0.net
そういやデリカのフェンダーが樹脂だけど10年経ってプラの部分だけ色アセが酷いな。
劣化に強いシルバーでも

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:33:16.97 ID:HOE0dCyg0.net
リチウムイオン電池限定の話なら
改良の限界が近いのは正しい

だが平成も終わろうとしてるのにいつまでその話を続けるつもりだ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:33:45.40 ID:V16olY2RM.net
自動車メーカーだから簡単に作れるってだけで何のノウハウもない企業には作れないぞ
新興メーカーはミニカーレベルのゴミしか作れてないじゃないか
普通の車のない地域ならそれでいいだろうけど普通の車が普及してる地域で今の車に変わるのは無理だろ
結局勝つのは既存の自動車メーカーだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:33:47.49 ID:hQTDUjVep.net
>>325
3キロと言わず10キロくらいでいいよ
10キロなら人間でも扱えるし、現状でも1.5kWhくらい出せるんでない?
これを6個積めば9kWhで、100kmくらいは走れるはず
100km走るごとにバッテリー交換すれば現状でも成立する

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:33:47.78 ID:yEdRUFTf0.net
>>329
お前技術革新のスピード舐めてるだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:34:00.01 ID:lq+yZAAr0.net
電池の問題は上でも言われてるがすでに
共通規格化と電池そのもの交換で克服という道が実践されてる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:34:30.52 ID:Tdrj58jSa.net
>>334
> リチウムイオンの値下がりはしてないって主張

> そもそもの知識が間違ってた

それぞれどのレスのことだ?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:34:32.70 ID:X6z1EfUi0.net
人口十億だからな 原価計算からして勝手が違ってくる
1.8tの車体を200q/hまで引っ張るようなEVは必要ない
都市型ビークルなら実現可能 もちろんアリババで売りだせる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:34:41.79 ID:/XWYDuvO0.net
水から水素がドバドバか、触媒で水素がドバドバ出ないと燃料電池車は論外

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:35:04.95 ID:EcX/lQEc0.net
嫌儲がEV叩き始めたら大手が続々参入してテスラも黒字化したよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:35:17.69 ID:Tdrj58jSa.net
>>340
お前こそ技術革新の難しさを舐め過ぎ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:35:49.34 ID:alpsDCEH0.net
エンジンオイルいらんやん?もうすぐ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:35:56.21 ID:JYvkF7Q00.net
自動車メーカーからすればEVへはいつでも移行出来るだろうし、自動運転関連の囲い込みの方が重要そう。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:35:59.57 ID:E8JPJLBGM.net
インド政府が全量EV化を撤回
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000

インド政府が2030年の電気自動車(EV)普及に向けた政策を打ち出す方針を撤回した。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:01.61 ID:Hw0gz8nj0.net
電気自動車は出川のバイク番組よろしく最悪電気貸してくださいで済むけど水素はそうもいかない
水素ハイブリッドなんぞ作る時間があるなら電気自動車集中的に研究して普及させた方が圧倒的にマシだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:06.82 ID:GroLnF1o0.net
>>331
逆、最近物凄い勢いで電池が進化したおかげでevやハイブリッドが出てきた
電気自動車自体は昔からあった
つうか、戦後すぐに日本でも一時製作され販売されてたけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:09.27 ID:PgV8Dkks0.net
サスとかシャーシは自動車メーカーが有利だと思うけど
エンジンのパワーを支えるほどではないから
結構簡単な構造にできるの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:24.33 ID:hQTDUjVep.net
都市ならわざわざバッテリー積まなくても路面電車でいいと思うんだよな
路面電車というか、電車でもよい
どうせそんなに車が走るスペースない
小回りを効かせたい時は電動チャリを乗り捨てれるシステムを構築する

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:24.95 ID:XtyE9bDlr.net
>>339
最終的にガソリン車を駆逐しなきゃならんわけで
3kgならセルフもいけるしトランクに予備を積める
300km走れなきゃ狭い日本ならともかく大陸では

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:36.16 ID:TKb6kb780.net
>>342
いや俺のバッテリー価格が下がり続けてるって言う主張に反論してきたじゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:36:54.06 ID:HOE0dCyg0.net
まぁEV用にしろモバイル用にしろ発電の蓄電用にしろ
日本企業も一応やってるから安心しろ

他の産業と同様に利権が潰してくれるかも知れないがな!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:37:25.15 ID:zqDkjh8j0.net
>>345
嫌儲が持ち上げたからEVの大失速来るな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:37:38.95 ID:hQTDUjVep.net
>>352
そりゃやろうと思ったらできるやろ
別にトゥクトゥクでも走れるしな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:38:10.27 ID:Tdrj58jSa.net
>>355
質問を無視すんなよ
もう一度聞くが

> リチウムイオンの値下がりはしてないって主張

> そもそもの知識が間違ってた

それぞれどのレスのことだ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:38:10.46 ID:EaQ8KxeR0.net
>>338
パワーを抑えこむ性能のシャシーを作るのが難しいのであってパワーに負けてていいなら簡単に作れるわけじゃん
みんなシャシー性能なんて気にするかな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:39:00.61 ID:80tgvTC/0.net
太陽光発電で燃料電池に昼間に蓄電して夜中充電とかやってほしいわ
原発やガソリン車の既得権益を持ってる連中が全力で阻止してきそうだけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:39:37.30 ID:+p9908s3r.net
>>55
ソニーのスマホ欲しいか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:39:53.72 ID:y+pw6BS5r.net
アウディのe-tronとか絶賛されてんだがテスラ持ち上げて既存の車メーカーを貶しまくってた奴はどうするん?
もう手の平返しして息潜めてるんか?w

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:40:16.01 ID:EaQ8KxeR0.net
スバルがアイサイトを辞めるって決めたのは画像認識技術でヨソに抜かれると確信したから、それを載せればいいとした

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:40:51.15 ID:HOE0dCyg0.net
自動車作ったことのない会社がEV作ったら既存のガソリン車作ってた会社に勝っちゃうみたいな妄想は
今まで1回も書いたことないが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:40:57.32 ID:hQTDUjVep.net
よく考えてたらバッテリー交換式もガソリンスタンドみたいなところで
200キロのバッテリーを産業用ロボットに交換させれば成立するよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:41:21.23 ID:yEdRUFTf0.net
>>346
世界中でバッテリー技術への投資が激増してるし後数年で画期的なバッテリー出てくる
逆に学生や研究開発費が減ってるガソリン車は危ないと思う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:41:31.66 ID:stfVERec0.net
リストラする理由は単に経営状態の悪化だぞ
ここでVW推してる人間は今VWの経営状態くらい見た方がいい
販売台数なんてものは意味のないものだとよくわかる

VWのせい今ドイツの銀行が一大事になっている
今はまだ株安で済んでるがもし来年リーマンショック級になるとすれば
引き金は間違えなくVWとドイツの金融破綻

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:41:34.72 ID:7XaXvy3G0.net
エンジン制御開発の仕事やってんだけど未来なさそうでやる気がでない
排ガス規制や燃費規制厳しくなってどんどん忙しくなった末に要らない子あつかいされそう
早くEV系に異動させてくれ…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:42:03.93 ID:y+pw6BS5r.net
>>361
それに近いことをプリウスはずっと市販モデルでずっとやってるのにテスラボーイ達はそういうところには目を向けずにトヨタ憎しで叩くんだよなあw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:42:14.45 ID:PVCVNvHmM.net
ドイツ勢はもうエンジン開発も駄目っぽいしEVに力入れるんだろうな

2018年のテン・ベスト・エンジンが決定:ドイツ勢、選出されず
https://motor-fan.jp/tech/10002213

大荒れである。ドイツ勢ゼロ、ラグジュアリーカーはジャガーのみ。
例年十傑の一員であるBMWやフォルクスワーゲングループが選から漏れるのは初めてのこと。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:43:19.98 ID:TKb6kb780.net
>>359
お、確かに言ってないな俺の勘違いだったわ
でもオーバーヘッドの削減だけで今のバッテリーの低コスト化を説目するのは無理だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:44:13.30 ID:y+pw6BS5r.net
>>366
お前それ中国メーカーがフルオートメーションのシステムの動画を公開したこと知っててわざと言ってるだろw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:44:19.95 ID:HOE0dCyg0.net
バイクとか小さいのじゃなくて普通の車の電池交換式も中国で普通にやってる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:44:21.21 ID:zqDkjh8j0.net
ジャップは蚊帳の外だがAIの進化で電池の材料開発も加速してるんだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:44:31.84 ID:bHx7Y2Hda.net
パナソニックの電池なんやろな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:45:25.65 ID:X6z1EfUi0.net
>>361 そういうこと
太陽電池式のスタンドを各地に造りまくれば良い
自宅駐車場の屋根を太陽電池に変えて
乗らない時は充電しまくれ
EVから逆に電気もとれるし
なんなら住んでも良いぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:46:00.74 ID:IJPBL29A0.net
>>368
GMも救済されたし平気平気

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:46:02.14 ID:Tdrj58jSa.net
>>372
>オーバーヘッドの削減だけで今のバッテリーの低コスト化を説目

どのレスのことだよ?
人の主張をねつ造すんな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:46:45.51 ID:hQTDUjVep.net
>>373
そうなんや、知らんかった
でも大袈裟すぎる気はするな
だってガソリン車ならノズルから入れるだけやで

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:47:18.25 ID:X6z1EfUi0.net
自動運転が導入寸前なのは業界じゃ常識だしな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:47:36.02 ID:B8GV/Ewca.net
プラとステンレスボディのデロリアンは
当時の無駄な豊かさ追及には受け入れられなかった
でも今は求められてるな
プラステンはもう無いだろうけど亜鉛ボディとかな
電池に使えてフレームにもなる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:47:57.85 ID:XtyE9bDlr.net
蓄電池の技術革新待ちなわけだけど
これって自動車だけの問題ではなくて
効率がよくて安価な大容量バッテリーが発明されたら
自然エネルギーだけですべての電力生産を賄う未来も見えてくる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:48:07.73 ID:TKb6kb780.net
>>379
細かい奴だなぁハイニッケル化も言ってたな
でもその二つでここまでコスト下げるのは無理でしょ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:48:20.08 ID:IJPBL29A0.net
>>381
もうウェイモが導入してるんじゃなかったっけ。
まだだったか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:49:01.91 ID:mvSoOqHV0.net
実際のところ部品点数はどの程度減るんや

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:49:28.35 ID:bfPGjPaDd.net
アウディ社長を逮捕 独検察、排ガス不正関連で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31908430Y8A610C1TJ2000

独ミュンヘンの検察は18日、独アウディのルペルト・シュタートラー社長を逮捕した。

2015年に発覚したVWの排ガス不正は主要子会社であるアウディの現役社長逮捕にまで至った。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:49:45.40 ID:pWaPoLe90.net
満充電から千キロ走れて空から一時間で充電終わるくらいじゃないと代替無理じゃね?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:49:56.70 ID:Tdrj58jSa.net
>>384
ハイニッケル化を「細かいこと」と言ってる時点で
お前はド素人なの丸わかりなんだから黙ってなよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:50:01.36 ID:EJ7iZrJ/M.net
車の構造に詳しくないやつほどEVに夢見るのは何でだろうね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:52:06.35 ID:X6z1EfUi0.net
>>386
下手すりゃ八割ぐらい無くなるんじゃねーか
クルマなんて ほとんどEGとパワートレイン系の部品だしな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:53:08.87 ID:gE0uWknr0.net
エンジン、ミッション、ラジエター、排気システム、マフラー、全部いらないもんな〜

しかも振動もない、異音もない、臭くない

人いらねーよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:53:54.36 ID:TKb6kb780.net
>>389
いやいやそんなこと言わずにハイニッケル化とオーバーヘッド削減でどんくらい下がるのか教えてくださいよ6年間で1/3以下になるから
相当な量占めてたんだよね?あと今現在1kWh当たりの材料原価とかも知ってるよね?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:53:58.12 ID:E7N7r3Kp0.net
自動車すらコモディティ化するって散々言われてただろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:54:00.35 ID:HOE0dCyg0.net
別にEVの楽観的な予想や急速な普及を否定するのはいいけど
水素なんかもっと無理だからねw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:54:11.56 ID:tTogSy5Lx.net
電池さえ安く画期的なのができたらソッコー普及するんだろうな
そんなにむすがしいのか?電池は

車のヴァッテリィ三個程度の大きさで15分充電大人四人乗せて五百キロ走れるのはいつの頃になるのだろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:54:41.05 ID:X6z1EfUi0.net
運転自体いらなくなるしな 運転が上手いとか何の意味も無くなる
一緒に乗ってる女をリラックスさせる話術の方が大事だな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:54:52.15 ID:t/Mr5eEWM.net
これがいわゆるコモディティティー化だな
近い将来に途上国でも作れてしまう

ドイツ死ぬなこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:55:30.45 ID:sxI+ICK20.net
誰でもEV作れるようになったからなあ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:55:57.86 ID:D0b4R3pK0.net
>>388
電池はで来てもインフラが持たない
電線燃えるし発電量足りないから北海道みたいに大規模停電する

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:56:24.83 ID:9GVZu1ts0.net
ロストテクノロジーになるやつじゃないのこれ…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:56:42.89 ID:HOE0dCyg0.net
自分の方が知識あるとか専門家だってマウント取ろうとすればするほど墓穴w

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:56:50.68 ID:+XEYkBps0.net
Netflixの最速の称号ってやつで電気で動くダットサンが出てたけどトルクが強過ぎてスピンしてたな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:57:17.04 ID:EJ7iZrJ/M.net
>>395
水素なら一瞬で満タン
十二分にアドバンテージがあると思うが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:57:33.17 ID:rn2785x70.net
半導体が進化して、モーターを細かく制御できるようになったら凄いよね

ミッション作りの莫大な人間が失業しちまう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:57:48.54 ID:fUtIv116d.net
嫌儲民って毎年毎年同じ事言ってるんだなw


19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx9d-PkKw) sage 2017/11/01(水) 16:32:25.54 ID:9ELppDExx
来年の世界企業ランキングトップ50からトヨタの文字は消え去るやろなぁ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7171-vXmd) 2017/11/01(水) 16:43:47.16 ID:n170MwVs0
当たり前だろ、EVが主流になればトヨタは滅ぶ。モーターや電池が高性能になればなる程誰でも作れるんだから

例え可能性は低くても燃料電池に賭けるに決まってるじゃん。完全なEV社会になったら車は糞安くなるのに壊れないから全く買い換えないという自動車メーカーにとってディストピアしかない

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e7-YYNr) 2017/11/01(水) 18:59:05.86 ID:xUeQzVQ20
EVはどっちにしても馬鹿でも作れるんだし
日本の自動車産業は終わりだよ
この未来は変わらないというより変えようがない

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-nu9H) 2017/11/01(水) 19:22:16.88 ID:S98APp9/0
10年後、世界中でEVが主流になる中、日本だけが水素とHVが主流の未来が見える

111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9391-h2lb) 2017/11/01(水) 19:24:19.96 ID:d8xv0iXo0
もうどう足掻いてもテスラに勝てんでしょ

191 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba7-ezAB) 2017/11/01(水) 21:10:03.95 ID:oyfXc3sd0
太平洋戦争でいえば戦艦大和沖縄片道特攻のあたりか
トヨタが沈没して経済戦争も終戦だな

229 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 019a-9PhJ) 2017/11/01(水) 22:44:10.21 ID:I3J/S/ab0
環境問題と人類の発展の為にev開発するイーロンマスクが正しい
自社の利益しか考えないカスは消えろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:58:45.46 ID:PiMF0UVa0.net
>>76
>>178
それも結局規格化して設備揃えりゃ解決する問題だし、
ガソリンスタンドの地下タンクほど金のかかる問題でもないと思うんだよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:59:12.61 ID:XtyE9bDlr.net
>>396
画期的な新技術はいくつも発表されてるけど
どれだけ商品化できるのか
本当かよってのもあるし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 19:59:20.87 ID:6jCbhqBW0.net
>>3
アフリカとかバッテリーなしで太陽電池で直接EVが走れそうなイメージだけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:00:29.48 ID:+RlTEF6Qa.net
自動車メーカーも新興国の弱小evメーカーよりも、巨大it企業の方をどうにかしなきゃいけないと思ってるでしょ
自動運転で完成車メーカーが今で言うサプライヤとか下請けのような立ち位置になりかねないからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:00:58.57 ID:EJ7iZrJ/M.net
とりあえずリチウムは爆弾みたいなものだってことを理解しよう
セルフ方式にしたら爆発事故を起こすと思う

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:02:13.74 ID:tTogSy5Lx.net
>>408
ちょっと前にサイエンスZEROでヴァッテリィの革新的な技術が何ちゃらってやってたよな
どっかの大学で

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:02:39.80 ID:XtyE9bDlr.net
>>411
ガソリンだって爆発物だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:02:41.00 ID:TKb6kb780.net
自動運転が本格化したら月額3000円で乗り放題のタクシーをいつでもすぐ呼び出せるような状況になりそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:03:07.85 ID:MDkzJ30x0.net
そこで燃料電池ですよ。

出発前に水入れて下さい。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:03:49.39 ID:1rIK408Fd.net
>>404
完全固体電池できたらEVも数分で満タン

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:03:56.08 ID:EJ7iZrJ/M.net
リチウムに変わる蓄電池を発明したら億万長者じゃ効かんだろうな
ビルゲイツ抜くレベル

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:04:07.99 ID:qp5NLWp+0.net
リチウムイオン電池のスマホを使ってるやつがリチウムイオン電池を否定する年の瀬いとをかし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:04:12.33 ID:HOE0dCyg0.net
停車してる間にいつのまにか充電されてるEVと
わざわざ水素スタンドに行かないといけない時間を比べたら
いくら技術が進歩しても勝負にならないのはわかるだろw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:04:32.08 ID:FJyWQgtmp.net
>>14
それ検討してたけど、EVの車としての魅力=バッテリー性能ってなって、車としてのスペックだとか価値のメーカー毎の違いがバッテリーだから、デザイン以外に差別化出来なくなって賛同するメーカーは出てこないってオチになった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:04:41.29 ID:6JoyHjOD0.net
>>1
制御プログラムが性能を決めることになるんだろうなあ、こんなのインドとか中国が大勝利でしょ・・・

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:04:41.73 ID:nHLPkxhn0.net
まあEV車が増えればバッテリー充電の人手が増えていく

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:05:21.92 ID:EJ7iZrJ/M.net
>>413
お前ガソリンタンク持ち運ぶのかよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:05:34.25 ID:D0b4R3pK0.net
>>404
問題は水素が漏れるのと殆どの容器は水素混じると強度が低下することだよ
おまけに液体ガスは静電気にも相当注意しないといけない
天然ガスは静電気防止のために常に満タンにしてる
水素運んでるトラックも時間指定して空にならないようにしてる
ガスはかなり水素は超扱いにくい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:06:09.95 ID:1rIK408Fd.net
>>420
そもそも車メーカー潰れまくるだろ
衝突安全性はノウハウだろうけどEVの利点はモーターと電池あればいいだけなんだから
コアであるエンジンやミッションすらいらんし格安

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:07:24.89 ID:WTxPmJjw0.net
テスラーが月産一万台するのにどれだけ苦労してるかみれば
クルマの生産の難しさが分かる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:07:42.35 ID:XtyE9bDlr.net
>>423
今だってキャンプ用の巨大バッテリー車に入れて持ち運ぶやついるだろ
ガソリンスタンドみたいに引火して大事故のリスクはむしろ低いんでないの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:08:47.43 ID:nHLPkxhn0.net
車検は楽になるが関係者のリストラはやらないのだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:09:22.53 ID:EJ7iZrJ/M.net
>>427
ガソリンは水や酸素に触れただけでは発火しないぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:09:55.30 ID:bsXFn1zpa.net
車体作る難易度は変わらんだろ多分
生産性があまり高いとはいえないホットスタンプでちまちま作るか?
当分は職人と最新技術の両方を持った大手だけが作れるまんま

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:10:01.73 ID:EJ7iZrJ/M.net
>>428
検査内容はあんま変わらないでしょ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:10:12.33 ID:MDkzJ30x0.net
日本で言えば首都高とか主要の3ケタ国道までは路面からの給電を可能にして
内蔵電池は使わなくても走れるようにする。料金は従量制で使った分をウープデンキから
電子マネーで引き落とされる。

裏道や細い道に入る時だけ自車に搭載した電池を使いシームレスに走行するのだ。
これが中国の近未来移動インフラである!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:11:24.68 ID:2t9F7try0.net
>>3
インフラ的にevの方が圧倒的に楽
ガソリンだと製油所から作らないと行けないんだぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:11:52.62 ID:xbIoLhNt0.net
>>407
埋めりゃ当分の間放置でいいタンクと違って定期メンテと管理者必須の変電設備必要だろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:13:55.76 ID:Tsa4C2E7x.net
マジかっけぇんだけど
https://i.imgur.com/5AlJrb4.jpg

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:17:05.07 ID:HOE0dCyg0.net
一方日本は走った分だけ税金取ろうとしていた

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:19:02.83 ID:u2ga0oHF0.net
そもそも昔から内燃機関と電気モーターでは
圧倒的に電気モーターの方が特性良かったからな
特に自動車で多用する0発進から最大トルク出せる特性は
内燃機関に絶対に真似できない
だから内燃機関型の自動車はエンジン以上にトランスミッションの性能が重要で
トランスミッションの制御は凄まじく複雑怪奇だった

ただ、ガソリンの持つエネルギー密度がバッテリーとは比較にならないほど
高密度だったので、その優位点だけで(これが決定的だったが)
自動車は今まで内燃機関がメインだったに過ぎない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:20:49.50 ID:8PgGfT2oa.net
でも日本には全固体電池があるから

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:20:52.46 ID:PiMF0UVa0.net
>>434
タンクも定期点検義務あるのよ
管理者必須だし

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/12/31(月) 20:30:28.48 ID:k9s2GY260.net
内燃機関と違ってほんとに組み立て楽だからな
エンジンは原付レベルでもパーツが細かいし
作るのも工作精度が凄い求められる
それに比べたらモーターなんて楽だわな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:33:21.73 ID:9+Fl2YMU0.net
ビートルの電気自動車つくってくれ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:35:11.99 ID:X6z1EfUi0.net
>>420
メーカーの需要なんか聞いてない定期

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:36:44.59 ID:PB0T0Hpya.net
https://i.imgur.com/v2iDdmS.jpg

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:38:32.20 ID:HOE0dCyg0.net
来年はEV否定派も太陽光発電否定派ももっと減るやろなw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:38:47.99 ID:k+6PDS8J0.net
電気自動車はマジで作るの簡単
今まで実用化されなかったのはほぼすべて電池の問題

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:38:50.95 ID:u2ga0oHF0.net
>>440
製造開発の難易度が
モーター<<<<内燃機関
モーター<<<<トランスミッション(オートマチック)
だもんな
今まで内燃機関+トランスミッションはあれだけ複雑で
制御困難なものを機械設計でよく頑張ってきたと思うわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:40:18.35 ID:X6z1EfUi0.net
太陽電池スタンド造りまくれば供給も解決するな
ていうか燃料代もメンテナンス代もタダ同然になるから
多少不便でもEV選択するだろうなぁ中国人は

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:41:34.05 ID:aFPTomSOd.net
>>447
池沼

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:43:04.11 ID:UF2SYaCa0.net
イマイチわからんのがEV車造るの簡単という話と既存の車メーカーは終わりだという話
簡単なら既存のメーカーもすぐ作れるんじゃないの

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:43:12.21 ID:K1C8Ao3Jd.net
まあいいんじゃね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:44:05.20 ID:X6z1EfUi0.net
クルマなんて100q走れば問題ない人間がほとんどだからな
そもそもオーバースペックなんだよ

中国製のスマホが日本を席巻すると言ったら昔は池沼扱いだっただろ
可哀想にそいつら来年から無職だけどな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:45:03.24 ID:1rIK408Fd.net
>>449
安くできる?
多分無理
家電やPCやスマホと同じ末路になると思うで

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:45:25.98 ID:UF2SYaCa0.net
>>452
なるほど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:45:26.13 ID:X6z1EfUi0.net
>>449
もちろん 造れるから終わりじゃないよ
価格競争はメチャクチャ熾烈になるから
日本には小さい資産管理部門しか残せないかもな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:49:37.61 ID:HOE0dCyg0.net
利権とかオールジャパンとかやらなければ
そりゃ既存の自動車作ってる方が有利なのは当たり前

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:56:24.57 ID:X6z1EfUi0.net
“今までの自動車と同じものを造ろうすれば”
そりゃ既存の自動車会社が有利なのは当たり前だろう

そうじゃなくなるって話だ 日立やマキタが台頭するかもしれないし
アイリスオーヤマあたりのマネージメント能力がモノを言うかも知れない
自動車の在り方は嫌がおうにも変わらざるを得ない
その時に適切な対応できるかどうかが暗雲を完全に分ける
グローバルなマーケットには天下りじゃ無力だからな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 20:59:20.19 ID:m4bpHblc0.net
VWのリストラはディーゼルでやらかして売れなくなったからだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:01:01.75 ID:WTxPmJjw0.net
だからEVは電池の問題(価格 容量 充電時間)が解決しない限り
主流になる将来性はないんだよ
電池は半導体と違って規模の大きさで価格は下がらない
根本的な技術革新が必要
ここが解決しないのに日本の国内メーカーは投資はしない
これからはまだ中国市場を実験場にして様子見が一番

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:05:52.14 ID:HOE0dCyg0.net
日本企業が一切電池やってないマンは
トヨタの電池マンが引き取ればいいんじゃないですかね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:06:35.40 ID:X6z1EfUi0.net
最高速度50q/hで車重を500s以下に抑え込めば電池問題はクリアできる
電池技術はそれこそ中国の一部エリート学生が頼みだからなぁ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:07:34.66 ID:RnfDOOi00.net
>>458
そうやってバブル以降挑戦しなくなっていつも出遅れて落ちぶれたのである

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:08:03.18 ID:YkEQM2Sj0.net
>>213
高速スタンピング成形が一般的になればな
工場視察行ったけど数分でバンパービーム成形してた
強度は従来通りで重量は3分の1

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:08:54.75 ID:WvSCcX3P0.net
電気自動車の時代が来たら日本メーカーも大幅リストラだろうな
というか世界競争に負けるだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:09:06.65 ID:DQsfMkQl0.net
既存のガソリン車を作る設備が、資産価値0になるからね
認めたくない現実だわな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:09:29.59 ID:Lb6/N4w20.net
>>461
すでに挑戦済みだろう池沼

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:10:33.96 ID:QsVgsX1L0.net
ソーラーだけで動かせる方がええからな
化石燃料や核からは早く卒業した方がいい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:11:14.45 ID:aUOPJvzU0.net
なんだこのスレこわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:11:36.36 ID:HOE0dCyg0.net
3Dプリンタは全ての部品が作れるようになるわけじゃないが
既存と同じ部品を作っておせええええwwwwじゃなくて
既存のパーツで言えば複数の部品が組み立て済みのものが3Dプリントして出てくると考えて下さい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:12:10.36 ID:X6z1EfUi0.net
マジで関連会社どうすんだろうな いらなくなるのに
不良資産ダルマになるぜ アフリカ向け発電機でも作るか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:15:04.86 ID:WgaQFTKU0.net
そういやweraのカタログで絶縁工具のページが多くなってたな
昔は申し訳程度だったけど絶縁工具の必要性が高くなってるんだろう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:15:48.42 ID:WTxPmJjw0.net
リチューム電池に将来性はない ここまでは確定してる
中国はそれを承知で国が無理やり見切り発車してるけど
普及すればするほどマンガンなど資源不足で安くなるどころか電池は高騰する
だから同じ投資するならリチュームに代わる蓄電池開発または
それに代わる水素など代替システムに投資するのが大事で
日本はそのどちらも最先端

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:20:05.24 ID:RnfDOOi00.net
>>465
テレビもスマホも落ちぶれたのである

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:21:01.61 ID:WTxPmJjw0.net
電池は半導体の時と話が別なんだけど馬鹿は分からない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:21:21.77 ID:aJSlp0Wq0.net
早い話が、自作PCみたいになるんよね
パーツをポン付けして組み立てられるようになるから
自動車メーカーが大規模な生産ラインを用意する必要がなくなる
主要部品の特許をベンチャーとかに取られて主導権握られるのが怖くて
大メーカーは戦々恐々としてるだろ
この業界は今後とんでもない下克上が起こりうる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:22:51.63 ID:YkEQM2Sj0.net
>>397
自動運転なんてまだ先だぞ
市販車投入が可能になるのは25年以降
今の車載SoCでは演算が足りない
nvidiaの最新なら演算能力は足りるけど今度は消費電力が無視できない
バッテリー駆動のEV車なら尚更

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:23:26.62 ID:HOE0dCyg0.net
ねぇ自称専門家の知識の奴は水素とか言ってる馬鹿を否定しないの?

wwww

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:23:32.81 ID:iEE+sAdE0.net
>>170
EVに電気貯めときゃ停電の時も使えるやん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:23:41.12 ID:Lb6/N4w20.net
>>472
テレビとスマホと電気自動車を同列に考えてしまう時点で頭悪いと自ら語ってるようなもんなんだが?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:24:09.51 ID:kN+HvOula.net
>>474
チューニングショップからEV化キットとか販売されて
旧車をEV化して乗れる未来ってのは悪くない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:24:34.10 ID:1DMQcB7e0.net
そう、結局EVは電池の問題が解決しないとロクに普及しない
せいぜい大型バスとかトラックとか(燃料電池含めて)程度だよ
現行のリチウムイオン電池は限界に来つつあるから
トヨタが頑張ってる全個体電池とか、その先にあるマグネシウム空気電池とかが実用化されるかが鍵だね
あと、安全性(堅牢性・排熱・防爆)で妥協する車メーカーなんて存在しない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:26:20.55 ID:6JoyHjOD0.net
>>428
馬鹿かw
電気自動車専門車検員を増員する必要があるだろ・・

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:28:09.73 ID:HOE0dCyg0.net
俺がEVで心配してるのはハリウッド映画の車が爆発するシーンくらいなもの

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:28:14.47 ID:u2ga0oHF0.net
>>481
そもそも車検ではあんまりエンジンやトランスミッションの検査しないしね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:28:22.81 ID:0yEhsKyed.net
タイヤだけが
変わらずに売れるって訳さ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:28:24.81 ID:YkEQM2Sj0.net
>>219
フレームにも使われなくなるぞ
今のところ一つの車種の一部分だけしか使われてないけどバンパービームが複合材料で成形された奴になった
そのうちシャーシ全部がこれに変わってく

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:28:26.83 ID:qnxPpIpha.net
2Gケータイの頃に
日本は黒電話だFAXだって使ってて肝心の2Gは世界と規格違うし次の3G強引に進めても今度はドコモとauとで規格違うの進めてたけど
この間に有線ひかれてないアフリカで2Gケータイで全羅して一気に世界のケータイがアフリカから進んだだよな
日本は置いてけぼり
多分EVも同じことになる
ガススタンド間長くてガソリン車ではアフリカ全裸出来ないけど単体でソーラーパネル屋根に積んだ計量車とかが出てきてまたアフリカからの新企画に日本勢ヤラレそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:28:57.06 ID:R6f9zUVJa.net
全固体電池って最近聞かないな
あと5年以内に実用化できるのかしら

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:29:20.78 ID:WTxPmJjw0.net
馬鹿って本当に頑固

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:29:58.45 ID:Lh3JxFu80.net
走行税の次は充電税が出来ると思うんだよねw
その次はきっと自動運転税が絶対来るはず

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:32:50.89 ID:RaVVl/Ml0.net
>>39
ガラパゴス化して結局アイフォンとアンドロイドに飲まれた日本がまた同じこと繰り返すんだろうなと思った

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:35:07.26 ID:HOE0dCyg0.net
次世代電池は原理的にだいたい2種類の系統に分かれてて
EVで勝負!モバイルで勝負!みたいな感じだと思う

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:35:13.76 ID:WTxPmJjw0.net
電池に技術革新が起きて電池重量当たりの出力が今の倍になるだけで
乗用ドローンの実用性が見えてくる
そうなるとクルマからタイヤさえ必要なくなる未来になる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:35:52.61 ID:RaVVl/Ml0.net
>>53
トランプが日本のそういうクソ規制を取っ払ってくれるから大丈夫

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:36:02.47 ID:2t9F7try0.net
>>487
こればっかりは読めない
あるタイミングで伸びるかもしれないし、ずっと駄目かもしれない
研究とはそういうもんだ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:36:51.28 ID:Y0kxdlkW0.net
車の値段も安くなりそうだわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:36:55.27 ID:DQsfMkQl0.net
>>487
まずは全個体電池搭載のスマートフォンが出てからだな
それすら影も形もないわけだが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:38:21.17 ID:RaVVl/Ml0.net
>>77
日本の市場なんてゴミ糞小規模に落ちぶれていくのに

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:39:52.99 ID:1DMQcB7e0.net
>>491
どうだろうな
個人的な感覚ではモバイルは車載に対して単純に下位(技術的な要求が低い)と思う
数百アンペアとかで充放電しなくてもいいし
現に全個体電池とかも、ウェアラブル用途とかでは車載に先行して実用化が始まっている

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:40:42.66 ID:MEL6zmvX0.net
寒冷地でどうなるか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:41:18.22 ID:czoeDJSv0.net
大体さ、未だに丸いゴムを回して走ってるとかローテクすぎんだろ
宙を浮かせろや、道路から充電しろや
アホか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:44:05.41 ID:YkEQM2Sj0.net
>>500
インホイールモーターとワイヤレス充電での走行は実現してるけど
大規模投資が必要で日本では難しい
NSKが中国メーカーと提携したから多分中国で大規模な実証実験やるはず
https://www.evjournal.jp/post-3747/

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:44:18.17 ID:u2ga0oHF0.net
EVの時代もいきなりくるんじゃなくて

通勤買い物の短距離走行しかしないユーザー用の純EVと
長距離走行までカバーした発電用小型エンジン搭載のEV寄りのプラグイン・シリーズ・ハイブリッド
の2系統の併売になるかもな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:44:35.07 ID:X6z1EfUi0.net
ジャガーはガスタービン+モーターだったな
水素化合物使用だった記憶

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:44:42.93 ID:nrUz61u80.net
>>324
そういう問題じゃない
そもそも燃料電池って物が結構アレな技術、触媒にプラチナ使う上に消耗品でこれが無茶苦茶コストを引き上げる
しかも水素がこれまた難儀な物質、分子のサイズが小さすぎていろんな物質をすり抜ける
その時に貯蔵タンクとかを劣化させる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:47:07.16 ID:oyhj7zte0.net
パーツの組み付け工数ってかなり減るん?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:47:26.93 ID:X6z1EfUi0.net
シュウ酸水素

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:49:10.06 ID:FANfrScfM.net
>>130
CAE

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:50:21.91 ID:DQsfMkQl0.net
>>505
例えばこれなんて3Dプリンタ製のEVで、部品点数は2000点から57点に減らせたそうだ
https://japan.cnet.com/article/35116688/

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:53:46.67 ID:u2ga0oHF0.net
中国父さんが一時的にレアメタルの輸出制限の嫌がらせしてくれてお陰で
レアメタル使わないモーターの開発が一気に進んだのも大きいな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:54:16.55 ID:gMwlKmFo0.net
>>509
嘘つきジャップ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:54:22.31 ID:X6z1EfUi0.net
イタリア人ならできるんだろうなぁw
そらF1で敗け続けるわけやで

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:54:42.93 ID:RaVVl/Ml0.net
>>505
そりゃパーツ数が大幅削減できるからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:56:03.11 ID:X6z1EfUi0.net
そもそもクルマのパーツ数なんて
ほぼエンジンとミッションで一杯やろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:58:29.50 ID:nrUz61u80.net
>>505
ミニ四駆は言いすぎだがRCカー程度のパーツ数と大差ないレベルで作れるんじゃないか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 21:59:13.38 ID:k9xCY2uY0.net
GMもだったか。誰が得するんだよEVとか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:00:37.53 ID:WTxPmJjw0.net
テスラーやリーフを見る限り製造の大変さはそれほど変わらないように見えるけど

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:00:55.99 ID:k9xCY2uY0.net
>>170
ほんこれ
>>477
だったらハイブリッドの蓄電を進化させたほうがよくね
電気のみにしないで

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:02:47.84 ID:RaVVl/Ml0.net
ドイツのグローバル運輸会社dhlのevの記事面白いわ
数万台の少量生産なのにコストも改善されて、しかも自社に最適な仕様の運送車両作れるから業務効率も改善されてる
これ運送業界からev化の波がグワッと進んで来てんな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:03:14.00 ID:B7Orz2iF0.net
でもEVの後は水素なんだろ?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:03:22.53 ID:k9xCY2uY0.net
>>442
おいおい、ここはキャリアの都合でゴミスマホ量産して無事死亡、いや自害したジャップ国だぞ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:04:36.51 ID:u2ga0oHF0.net
トラックやバスの場合、基本が純EVでも
後付のオプションで発電小型エンジンセット積むのスペース的に楽そうだな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:04:41.43 ID:RdwBqF2S0.net
>>405
高速回転するほどトルク落ちるのは制御だけでなんとかなるの?
トランスミッションが必要ないのはアイミーブみたいな低航続距離の街乗りおもちゃ電気自動車のお話でしょう
軽自動車が売れるガラパゴス市場のお話

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:05:46.68 ID:X6z1EfUi0.net
>>520 これ
日本市場に引っ張られてたら死ぬぞ
メーカーは逃げるよな
連結子会社は切り離しだわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:06:22.34 ID:WgaQFTKU0.net
>>481
トヨタはプリウス市販化に先立って社内の資格を作ってたな
かなり難しいってメカが言ってた

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:08:30.18 ID:WgaQFTKU0.net
>>489
そして何故か家の電気にも課税されるんですね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:09:07.24 ID:u2ga0oHF0.net
>>522
エンジン車のトランスミッションは
大きなトルクを発生できる回転域が非常に狭い内燃機関で
高速走行するために、駆動トルクを減らす引き換えに車軸の回転速度を増やすシステムだから
モーターはナチュラルにそれが起こるだけだね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:09:44.84 ID:RaVVl/Ml0.net
>>489
公務員様の給料を増やすためには取れるところには全部課税していくスタイル

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:11:02.07 ID:u2ga0oHF0.net
ちなみにEVのF1と言われるフォーミュラEは発足当初は
1モーター2〜3速、または2モーター固定減速比のどちらかだったのが
だんだん1モーター固定減速比でいけるようになってきてる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:16:25.45 ID:k9xCY2uY0.net
>>81
プラモデルに命を預けるのか…(困惑)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:16:40.34 ID:Lb6/N4w20.net
大電流、高電圧(ましてや車載)の取り扱いの危険性を知らない池沼が途上国で〜とかいってるのが本当に呆れる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:19:39.65 ID:u2ga0oHF0.net
ちなみに電気モーターは静止〜低回転域ではトルク一定
中高回転域では回転数?トルク一定の領域に別れる
そして回転数?トルク一定の領域はエンジン+理想のトランスミッション相当
で、静止〜低回転域ではトルク一定領域が街乗りのストップ&ゴーでの
扱いやすさを大幅に向上させる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:20:09.80 ID:MmQfX5Lg0.net
>>522
リーフもテスラも変速機搭載してないけどな
現状、世界的にも大半のEVは変速機を搭載してない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:20:37.17 ID:vp8OD13G0.net
エンジン次第てことなのね
あとは充電バッテリーの簡易交換

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:20:44.31 ID:PiMF0UVa0.net
>>529
車の整備自分でしてみるとエンジンやトランスミッション以外はラジコンのほうが複雑な気もする

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:20:55.48 ID:HHWHbcDEM.net
電気自動車は電気を効率よく使うのがガソリン車でいう低燃費可
そのためには高い電圧で送るほうがロスが少ない
トヨタとかその高い電圧の特許が強いと聞いたぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:24:02.06 ID:IkzbrZcp0.net
>>522
電車もそうだけど、モーターの変速機の役割をしてんのがインバータだと思ってたわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:25:57.11 ID:bkNMiw8k0.net
石油元売内定者なんだが、予想より早く石油業界オワコンになるのか?
俺が定年まではもつと思ったんだが…
製油所での職歴活かしてどこに転職すればいいんだ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:27:43.19 ID:PiMF0UVa0.net
>>537
車の燃料として使わなくなってもいくらでも石油の用途あるから気にするな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:27:47.37 ID:spkiIisCd.net
今度はどんなインチキをやるんだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:28:14.63 ID:Lb6/N4w20.net
>>537
なくなんねーから安心しろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:28:57.29 ID:6sNuTGU/0.net
>>537
業界再編でも生き残れそうな会社なら問題無いんじゃね?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:29:35.63 ID:wmYcUa67a.net
>>13
冷却はいるだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:29:48.89 ID:X6z1EfUi0.net
>>537 石鹸でも作って売れや

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:31:05.74 ID:X6z1EfUi0.net
>>542
基本いらんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:31:34.55 ID:Lb6/N4w20.net
>>544
大電力の熱損失知らない池沼

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:32:14.78 ID:RaVVl/Ml0.net
>>529
このプラモデル的なevの記事なかなかおもろいぞ
https://newswitch.jp/p/13208

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:35:54.16 ID:m4bpHblc0.net
>>537
ガソリンスタンド系ならヤバイけどそれ以外なら何も気にするな
石油の需要は車以外にもある

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:37:28.96 ID:X6z1EfUi0.net
>>545
基本いらんな リーフは電池冷却してるか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:41:11.82 ID:PiMF0UVa0.net
>>548
冷却してない
そしてバッテリー温度上昇の弊害が結構報告されてる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:42:33.81 ID:X6z1EfUi0.net
いずれにしろ日産のエンジニアは必要ないと判断したんだろ
その判断の根拠は何処にあると思ってる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:43:07.31 ID:u2ga0oHF0.net
>>536
モーターは、電流の大きさでトルクが決まり
電圧の大きさで回転数が決まるから
その制御をしながら回転に同期とってるのがインバーターだな
だから機械式トランスミッションがダイレクトに駆動トルクと回転数の変換してるのに対して
PWMによる電圧と電流の相互変換の形でトルクと回転数の制御してるって
意味ではトランスミッションのような仕事してるって言えないこともないね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:44:33.48 ID:PiMF0UVa0.net
>>550
まだアーリーアダプターだけだから大目に見てもらえるだろうって判断じゃねえかな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:45:27.28 ID:Lb6/N4w20.net
電池じゃなくてモーターとかインバーターに必要なんだが
電池だけで走ると思ってるのか?電池だけが発熱すると思ってるのか?
どんだけ頭悪いんだ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:46:07.15 ID:m4bpHblc0.net
>>548
大容量バッテリーは普通冷却装置付いてるだろ
テスラとか水冷で温度管理しっかりやってるくらい重要なものだぞ
それ省いたら加熱で爆発か効率アホみたいに低下か先代リーフみたいにバッテリー即劣化でゴミだぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:46:29.01 ID:vEtJQX7f0.net
ていうかリーフ冷却器ついてるやろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:47:11.22 ID:wmYcUa67a.net
>>550
リーフはモーターに水冷システムだぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:47:40.15 ID:KpHgd4Ph0.net
トランプは合理主義者じゃなくて利己主義者だろ
自分達の目先の利益だけ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:48:22.96 ID:PiMF0UVa0.net
>>555
リーフにはバッテリー冷却装置付いてないんだなこれが
リーフ以外にはついてるよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:49:51.61 ID:vEtJQX7f0.net
冷却器いるんじゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:54:09.01 ID:82t0Dx9h0.net
だからリーフは急速充電すると電池の温度が上がって劣化するんだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:54:34.55 ID:m4bpHblc0.net
新型もまともな冷却装置付いてないのかよ
前の時点で高速走行したら電池が異常発熱して充電されないとかあったのにそれをまだ引き継いでるのか
バッテリーが発熱するから長距離走れない、長距離走ったらバッテリー冷えるまでまともに充電できないとか本物のゴミじゃん

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:56:28.63 ID:PiMF0UVa0.net
>>561
新型はインバーターとモーターだけ冷却強化した
次はさすがにバッテリーも水冷なりしてくるんじゃないかと思うけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:57:49.19 ID:Lb6/N4w20.net
マジで電気のでの字も知らない大馬鹿がEVについて50レス近くも書き込んでるとか頭痛くなるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 22:58:52.51 ID:RnfDOOi00.net
>>478
連敗続きなのに電気自動車で勝てる未来はない
まして様子見の後発など今までの負けパターンと同じ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:00:11.21 ID:WgaQFTKU0.net
リーフはなんらかの障害(事故とか)で冷却液がバッテリーにかかると危ないから水冷じゃないってどっかで聞いたな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:00:56.02 ID:/m3FhmZ0K.net
>>537
まだストーブがあるぜ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:01:25.12 ID:RdwBqF2S0.net
>>532
なんでリーフの良さを生かせるのも120kmhまでなんでしょ?
そんなん危なくて高速乗れないやんと思ったけどどっちにしてもトランスミッションメーカーに就職するのは辞めた方がいいのね
あと10年くらいで一気に会社が傾きそう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:03:35.55 ID:q41PL7ebM.net
>>477
1日の大半が停電で僅か数時間しか電力が来ないのに?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:07:17.31 ID:1DMQcB7e0.net
余談だけど全個体電池は熱周りもかなり改善されるんだよね
それによって軽量化・高密度化が可能になるという側面もある

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:08:08.07 ID:X6z1EfUi0.net
電池は低温にも高温にも弱いからな
日本の夏は世界一暑いから問題になるんだろ
EVに基本冷却は必要ないっていうのはそういう意味か?
内燃機関は冷却なしじゃアイドリングもできないだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:09:27.58 ID:bkNMiw8k0.net
>>541
JXではないからどうなることやら
将来はJXが全て吸収すんのかな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:10:33.65 ID:922EcLJ30.net
部品数が大幅に減るからなあ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:13:11.48 ID:QMYjIGZf0.net
20年後、、、

中国人「日本ではまだガソリン車が走ってるんだって」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:17:22.90 ID:X6z1EfUi0.net
自動車の社会的位置そのものが低下するってことだろう

仕事で知り合った相手に「クルマ何乗ってるんです?」とたずねると
相手は不思議そうに「なんだっけな 駐車場に戻ればわかります
ハイアールか大宇のどっちかですよ なんで乗ってるクルマなんて聞くんです?」
怪訝そうに聞き返してくる未来だってあり得るってことだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:38:35.72 ID:8spM2kSD0.net
10レス以上してるおじさん怖い

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:38:58.99 ID:PD26+IHQ0.net
軽のEVが150万円以下で買える時代になるはまだ20年はかかると思う。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/31(月) 23:40:51.50 ID:Pre+HS8D0.net
バッテリーの進化次第だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 00:02:12.82 ID:9fCu5adN0.net
VWがEVつくれんの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 00:13:11.67 ID:/M4mFlmj0.net
>>578
もう売ってるよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:01:42.72 ID:XJWOjBMed.net
>>578
えぇ・・・・

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:18:57.09 ID:Yz6bGoAg0.net
トヨタがEVに消極的なのはこれなんだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:28:48.48 ID:Ot+x1cwk0.net
>>578
もう作って売ってるだろ
EVはHVが作れなくて僻みながら虚構のクリーンディーゼルやダウンサイジングターボ作ってた会社の最後の希望だからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:45:09.48 ID:+MROlTVNM.net
>>568
EVのルーフに太陽光発電パネル埋め込めばおk
一日充電したら1000km走るくらいの

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:49:30.18 ID:SbbjHzz2d.net
>>564
1996年に発売された電気自動車。トヨタRAV4 EV。
http://gazoo.com/article/car_history/150116_1.html

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:53:32.97 ID:eT///NyO0.net
>>43
現代たいしたもんだな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 01:53:51.19 ID:Ot+x1cwk0.net
>>583
そんな高効率のソーラーパネルなんて実用化されてないだろ
プリウスについてるのだってフル充電するのに丸1週間だぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:11:35.98 ID:gJAaUC5A0.net
ボッシュやシーメンスの技術力はジャップの数歩先を行ってるよね?デンソー()アイシン()マネ下()

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:15:59.13 ID:oy2gg/8E0.net
>>49
アウディの本拠地は東ドイツ(だった)

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:17:02.93 ID:oy2gg/8E0.net
>>50
逆だろ
日本の会社みたいな超小型EVなんて作ってたらとつくに倒産してる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:18:32.25 ID:oy2gg/8E0.net
>>582
直噴ターボエンジン+ハイブリッド、ディーゼルエンジン+ハイブリッドが作れないトヨタのハイブリッドはこの先厳しいと思う

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:18:59.83 ID:J6ELosUZM.net
首された人間とその家族は死んでも、そのメーカーの物買わない掟

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:19:17.65 ID:oy2gg/8E0.net
>>576
日産リーフがあれだけするんだからしばらくは無理だろうな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:22:26.66 ID:duEjBfwT0.net
このように、フォルクスワーゲンの戦略は今後さらに二次電池モジュールとパックに焦点をあてて行くことが予想されますが、その中に組み込む「電池セル」は外部から調達する方針のようです。
http://blog.evsmart.net/ev-news/volkswagen-battery-factory/

LG化学がフォルクスワーゲン、メルセデスベンツなどグローバル自動車ブランドの電気自動車用バッテリー受注に成功した。LG化学は「フォルクスワーゲンと電気自動車バッテリー供給契約を確定した」と4日公示した。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245799

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:22:40.78 ID:oy2gg/8E0.net
>>522
フォーミュラeは4速の変速機を積んでる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:24:44.84 ID:oy2gg/8E0.net
>>514
RCカーにシート付いてるか?
前後のドアは?
エアバッグは?
パワーウインドウは?
電動ドアミラーは?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:25:49.61 ID:oy2gg/8E0.net
>>502
>通勤買い物の短距離走行しかしないユーザー用の純EVと

そういうのは普及しない
今まで150年間に数限りなく出てきたが一つも定着しなかった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:27:26.73 ID:072MBvuQ0.net
危険な液体を爆発させながら走らせる自動車が異常な危険物だってだけ

今の我々の常識がおかしい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:27:51.22 ID:oy2gg/8E0.net
>>484
ホイールは?
ブレーキは?
ナックルは?
シートは?
ハンドルは?
ガラスは?
鉄は?
アルミは?
メーターは?
インパネは?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:29:26.68 ID:oy2gg/8E0.net
>>593
なんだかんだで48ボルトハイブリッドに落ち着くと予想
純粋なEVは無理

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:30:06.08 ID:oy2gg/8E0.net
>>586
というか太陽光にそんなパワーがあったら人間は丸焦げになる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:31:47.98 ID:oy2gg/8E0.net
>>574
テスラがあんなに売れてるのに?
逆に短距離しか走れずエアコンも付いてない安いEVはからっきし売れてない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:44:19.42 ID:TJrWTSQM0.net
アイシンとズブズブのジャップメーカーは共倒れコースだな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:48:44.66 ID:oy2gg/8E0.net
>>602
アイシンとズブズブじゃない方からどんどん潰れてますが

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:55:05.10 ID:1u4yig300.net
今思ったんだけど内燃機関でよくね?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 02:59:35.08 ID:4vli/QXt0.net
電気自動車はほんとにバッテリー次第だな今は自動車メーカーが関連メーカーを支配してるけど
そのうちバッテリー作る企業が自動車メーカー支配するんやろなぁ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 03:07:08.48 ID:lrf1xSM20.net
燃料電池車もっと頑張って欲しいんだが

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 03:16:48.83 ID:kfVBYTJ60.net
>>537
船は変わらず油で動く

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 03:36:57.29 ID:bUEwAPHw0.net
>>33
軽量化に必死で樹脂パーツ使いまくりだそうだから、樹脂の素材や構造で差が出てくるんじゃない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 03:40:00.23 ID:duEjBfwT0.net
多分、いずれは所有することがなくなると思うよ
一部の好事家除いて、自分で車を買う事はなくなる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 04:32:27.44 ID:qsVthtQ20.net
ガソリンでエンジン回して発電する→蓄電する→モーターに電流流す→車動く
これが一番だよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 04:39:30.52 ID:n2Ubwxf30.net
PCだとインテルが覇権取ったみたいにEVだといいバッテリー作ったところが覇権取るんだろうな
組み立てるメーカーはあんまり重要じゃない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 04:44:28.36 ID:yU5TOool0.net
スマホのバッテリーですら何年も技術的に良くならないのに、EVなんてまだまだ先だよ
某韓国メーカーみたいに発火するぞ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 04:54:40.62 ID:iX/CDrzp0.net
ガソリンエンジンの変換効率が悪すぎるからな
燃料が持つ化学エネルギーのうち12%くらいしか運動エネルギーとして取り出せない
一方でEVに使われるようなモーターは90%以上の効率で電気エネルギーを運動エネルギーに変換出来る
発電・送電・充放電のロスを入れてもガソリン燃やすより効率がいい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:06:19.93 ID:xJL7gwHd0.net
スレ乗り遅れだけど、現状のリチウムイオンバッテリーだと劣化がガソリンエンジンの非じゃないから
「満タン時のガソリンタンクの容量が徐々に小さくなる」のと同じ現象を止められないと思うのだけどその辺の対策どうなってるん?
2年ぐらい毎日乗って充電して、って気づいたら最大のタンク容量減ってて東京-静岡も無理ってなったら不便だろ
ガソリン車は満タンにすぐできるからまだマシだけど充電時間もかかりすぎるし

その辺のブレイクスルーの予定はあんのかね?無いなら当分手出す気にはならんわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:07:54.87 ID:htgKfAgka.net
>>537
マツダの期間工
楽しいよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:23:06.89 ID:d6uE41Ojd.net
>>433
電気自動車大賛成だわ
電気の安定供給のためにも原発増やしてくれ
お願いだ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:30:40.50 ID:5lMZj2Hea.net
トヨタの下請けどうなっちゃうの

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:36:42.96 ID:iPqnnhpTM.net
東芝scib20kwh搭載の軽EVを150万で売り出してほしい
アイミーブMがいい感じだがMAX100kmで新車300万はなあ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:43:26.03 ID:m5OU47qdr.net
>>616
電気自動車の普及=蓄電池のブレイクスルーが起きてるってことだから
むしろ原発必要なくなるぞ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:55:15.35 ID:/rooPsAnM.net
だって、戦後日本で真っ先に実用化したのが電気自動車だったしな
養蚕のおばちゃんが養蚕の要領でモータのコイル巻いてたから品質が高かった
信濃絹糸がモータ作ってるのはその名残

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:56:45.52 ID:/rooPsAnM.net
>>14
工場内のニチユのプラッターとかその方式だったりするよな
重すぎるから大変だけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 05:58:49.50 ID:rqNNicsYd.net
>>619
よう、原発村

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 06:02:36.02 ID:bUEwAPHw0.net
>>614
つ全個体電池

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 06:10:21.70 ID:R2MACRG9M.net
(´・ω・`)走行距離と重量がなー

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 06:11:14.53 ID:nS1O6BS6d.net
>>548
冷却してないから夏場は充電入らない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 06:28:59.29 ID:AvGmLO7mM.net
道路埋め込みの非接触型充電設備とバッテリー少なめのEV、
これに必要に応じてレンジエクステンダーを装着、と言うのが
現時点での最適解だと思うんだけどなぁ。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 07:52:57.08 ID:dh575RBha.net
内燃機関ちゃんの最期の輝きを見よ!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 07:55:26.52 ID:WKr3LkUZ0.net
今まで必須だった吸気、排気系ダクトが全部不要になるもんな
そりゃ作るの楽になるわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 07:58:23.06 ID:I37uQvya0.net
タミヤも作れんだろ
早くしろよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 07:59:38.86 ID:T6mQ9a4+0.net
EVの世界でも負組のお前らは7.2ラクダ積んでる不恰好なクルマに乗る事になるんだろうな
オレはブラックバッテリーの魔法のカエルで横転さえしない🐸

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:05:04.57 ID:PuqQ1TNJd.net
欧州委員会、大気汚染でドイツを訴える準備
http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2017/11/15/ou-zhou-wei-yuan-hui-da-qi-wu-ran-dedoituwosu-eruzhun-bei-848405

欧州委員会は、ドイツの多くの都市や地域で大気汚染が起こっていることを理由に、欧州司法裁判所に同国を訴える準備に取り掛かっている。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:06:14.85 ID:SQ8R/tum0.net
どっかの半導体工場みたいに最低5人で工場が動くようになるのかねえ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:08:09.26 ID:pBW7jS650.net
寒い地域で電気自動車ってバッテリーもつの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:12:07.22 ID:ynYNF5XS0.net
今の時代に個別の内燃機関と多段変速機は無駄だよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:14:57.92 ID:PQGpjaEa0.net
蓄電池進化させろよ そこが一番重要だろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:20:22.70 ID:Exw5NuKTx.net
電気自動車ってチャージどの位かかるの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:24:42.48 ID:ID0IMN/o0.net
>>581
消極的?
もうUXでEV仕様作るの確定してるぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:25:22.66 ID:1762Eqf30.net
だん吉が10年前

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:28:13.11 ID:+CRwcH6y0.net
ガソリンエンジンとかめちゃくちゃ複雑怪奇なシステムだもんな
あんな複雑で金の掛かったシステムも10年10万キロで無価値になって処分すんのに金払わないといけなくなるんだから
変な話だよな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:28:56.53 ID:UPW4EDCN0.net
http://ieei.or.jp/2018/07/opinion180712/
>EVの導入が野心的な30@30シナリオで進んだとしても、2030年時点のEVによる燃料消費代替量は470万BDとしている。これは、世界の石油消費量の約5%に相当し(略)

多めに見積もっても石油の消費はこの程度しか減らないんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:31:00.88 ID:w/FqAJgP0.net
ディーラーが責任持って充電スタンドも
運営すればいいのに売りっぱなしだからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:34:08.27 ID:J0J0S0QnM.net
>>176
逆、プレスじゃありえない構造を以って強度が出せてる、しかも軽く。
エアバスとかすでに使ってるみたいよ。そのうちジャップ得意のパクりでやりだすんじゃ無い?いや、投資イヤイヤ病だから最後まで3Dプリンターは使わないかもな。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:35:27.39 ID:J0J0S0QnM.net
>>635
やってるわ!なかなか進まんけど、こう言うのは得てして突然ガツンと伸びる。
太陽電池はそうも行かなかったけど。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:41:45.50 ID:hfd++1dv0.net
車に乗るのも定額制が主流になるよ
車両本体燃料車検通信保険コミコミで月3万くらいから

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 08:50:08.83 ID:JBcXKxCU0.net
>>629
ノウハウ生きる可能性あるか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:01:55.00 ID:UPW4EDCN0.net
タミヤは前にEVを作ってたような気がしたけどタカラだった

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:03:15.18 ID:bUEwAPHw0.net
>>646
チョロQは確か元々電動ミニカー作ってた会社とのコラボ的な物だったと思う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:03:28.14 ID:71+Wswrbd.net
自動車のパーツ作ってる会社は生き残れるのだろうか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:03:28.86 ID:zYwcsRbW0.net
>>443
やばそうな職場だな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:05:19.82 ID:Vohbx3a90.net
ジャップはまたシコシコ分解してパクるんかいな
ダサっ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:06:07.25 ID:bUEwAPHw0.net
wikipedia見てみたらトヨタの子会社の電動ミニカーをベースにしてたらしい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:08:38.00 ID:UPW4EDCN0.net
>>651
なるほど
新規に立ち上げてないから跡形もない訳だ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:10:03.67 ID:ZSVPBRIK0.net
電気自動車のスレ見てると必ず

・バッテリーガー
・充電時間ガー
・生産能力ガー

と書く人がいる

日本人がそう言ってる間に海外のメーカーは技術的問題を
一つずつクリアして、国も運用の制度を整えて・・・

日本が取り残される・・・という気がして・・・

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:11:05.18 ID:zYwcsRbW0.net
>>653
いや、発電問題が

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:11:14.29 ID:Yn6UwytIr.net
>>570
温度管理しないとバッテリの劣化を早める
リーフとテスラのバッテリ劣化速度の違いはそれ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:14:16.73 ID:ZSVPBRIK0.net
>>654
それも日本は制度的問題の方が大きいだろうね

ますますダメだわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:17:54.98 ID:AuNbV/Cp0.net
全個体電池はまだ日本の特許数がそれなりにあるはずだからいいけど問題はその次世代よ
JAPが全個体でホルついてる間に世界のトレンドが次世代化するのは確定的に明らか
次世代亜鉛空気電池なんかは一時期活発に研究されてたらしいけどねえ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:18:20.31 ID:zYwcsRbW0.net
EV普及に伴うピーク電力増大が一番のネックなんだけどな
みんなで助け合ってピークを避けて長時間充電しましょうね
とか人間無理だと思うのよね
どうしても出勤前、昼休み、帰宅直後あたりに急速充電固まって
ピーク電力増大するだろな

>>656
いやこの話で日本がーとかナンセンスでしょ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:20:40.22 ID:ZV/r2lrG0.net
>>658
カーシェアで台数減るからへーきへーき
営業車は知らん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:21:28.03 ID:xy8W7+5R0.net
電池爆発事故起きないね
今のEVで電池爆ぜたらどの位の規模になるん?

661 : :2019/01/01(火) 09:21:42.58 ID:csXzKCfi0.net
ボロクソバーゲン

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:22:08.45 ID:LX4+CZJN0.net
インホイールモーターにしてエンジンルームかトランクルームに交換可能な電池付けたらどうよ?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:22:33.84 ID:ZSVPBRIK0.net
電力ピークガー



これも仕組みの問題だから、海外の国なら、頭のいい人たちが
問題をクリアする方法を考え付くだろう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:27:09.07 ID:x9VcKubW0.net
車のバッテリー交換はサイズ的に難しいとあるけど
バッテリーを分割できないのかね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:28:30.96 ID:zYwcsRbW0.net
>>663
バーカ
おめえがなんとなくでも考えろっての

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:29:41.48 ID:zYwcsRbW0.net
>>664
分割するとバッテリー格納するケースの重量とかさがデメリットになる
一体型が一番コンパクトなのよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:30:02.09 ID:lfXCKa3JM.net
>>660
Tesla Model S battery bursts into flames, car “totally destroyed” in 5 minutes
https://arstechnica.com/cars/2016/08/tesla-model-s-france-battery-fire/

ttps://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2016/08/tesla-p90-d-in-flames-800x400.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:30:32.40 ID:bUEwAPHw0.net
スタンドでのバッテリー交換式は無理なのか

バッテリーに積算電流計内蔵して交換時にバッテリーの償却費+α程度で満充電のに交換、
家で充電してもスタンドに行く手間が要らないだけで、次行った時にまとめて取られる感じで

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:31:34.69 ID:zYwcsRbW0.net
>>668
実際電池交換式にするくらいなら>>659みたいにカーシェアとかで
車自体乗り換えちゃうほうが現実的

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:32:33.64 ID:9pqCecyM0.net
長距離むりだからな電池自動車
これがクリアすればいいんだが

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:33:29.56 ID:8RcD1CNf0.net
>>654
いきなり全部電気自動車になるって訳でもないのに発電言い出すのは詭弁

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:33:43.17 ID:zYwcsRbW0.net
あとトラックとか大型も課題だな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:35:27.81 ID:zYwcsRbW0.net
>>671
最近は話がEV元年とか言って普及が視野に入ってきてるから
もう考え始めて普通だろ
金持ちの道楽の時代ならまだしも

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:36:29.97 ID:ZSVPBRIK0.net
>>665
うん

僕はバカだけど、日本の外のいろいろな国には頭のいい人がたくさんいるよ
という話をしてる

>>664
たとえば、車体の一部をモジュール化して
丸ごと交換する、とか、今みたいに、一台一台、タンクに燃料を給油する、
というのは全く異なる運用法がとられるかもしれない

>カーシェアとかで 車自体乗り換えちゃうほうが現実的

都市部ではこういう方法が普及する可能性だってある

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:38:17.60 ID:BXtbhJYpK.net
>>658
そもそもなんで普及=日本における内燃車との入れ替えなんかが意味がわからん
車は別にテレビでもCDプレイヤーでもない
日本人の事なんて世界中の自動車メーカーは興味もない
中国のEVも韓国のEVもインドのEVも日本に来る事などない
来るのはごく僅かな金持ち用のEVだけだ
俺たちはずっと軽自動車に乗ってればいいだけ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:41:07.59 ID:bIsMzQMW0.net
EV効率製造して人削って利益上げるのはいいけど、問題はその資金がどこに向くかだな
大企業工場が撤退すると地域経済が滅びる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:42:06.21 ID:zYwcsRbW0.net
>>675
EVが軽自動車超えるの当分先だろなぁ
コムスとかあの辺もうちょっと可能性あったんじゃないかと思ったんだが

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:46:20.28 ID:PGBJzG9g0.net
これ大きいよなあ
モーター&バッテリーのシンプルさに対してエンジンは複雑すぎる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:49:15.53 ID:bUEwAPHw0.net
エンジンだって元は原始的だった物を馬力やら燃費やら求めてる内に今の様になったんでしょ
モーターも複雑怪奇な構造の高効率モーターになる可能性は無いのか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:49:22.13 ID:w2CeunSu0.net
日本は三菱と日産があるから・・・
トヨタは死ね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 09:51:01.16 ID:ZSVPBRIK0.net
>>679
それ

携帯電話だって、出始めの頃はでっかい箱を腰にぶら下げてた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:06:54.51 ID:1Ih6I4SE0.net
それ言うなら電力がっつり貯められる技術作ろうや
街の電力備蓄一年分とかそういう感じな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:09:36.31 ID:KGXsQZV+M.net
ポンコツ車うれんやろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:16:31.65 ID:hmjqEO5aM.net
そんなに違うの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:22:18.39 ID:ysxfXtI+0.net
ただ首切りしたいからのこじつけやで
株価も爆明けで一石二鳥や

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:28:21.12 ID:WQX4flud0.net
携帯電話が小さくなったのは通信モジュールの小型化のお陰であって
電池の影響だけで小型化したわけじゃないぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:35:30.74 ID:SmvqrOCO0.net
>>616
電気自動車が増えれば益々再生可能エネルギーが伸びて原発がゴミに成る

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 10:58:35.88 ID:RCowED2P0.net
衝突安全性を忘れてる奴は、布団に頭突っ込んでバタバタしてろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:02:08.22 ID:pF+CFJFIa.net
ここジャップ叩きしたくてEV持ち上げてるやつ結構いそう

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:05:40.70 ID:9pqCecyM0.net
http://www.geocities.jp/big3circuit/tamiyaxbgtr.jpg

極端な話ラジコンと変わらんからな
おもちゃ屋でも車屋開業出来る

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:10:11.33 ID:hZ7Z/wWj0.net
まあバッテリー革命が起こったら日本の車業界も終わるかもしれんな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:16:32.97 ID:L6xlkvXQ0.net
日本の悪い部分を批判して日本を良くしようとしてるのを
日本叩きに見えるらしいね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:20:45.97 ID:zakcjDp6a.net
>>678
ガソリンエンジンに比べて電気自動車はシンプルて無邪気に思い込む根拠はなんなんだ
バッテリーにしろモーターにしろ信頼性が命だし安定性が高く超寿命な製品なんて簡単に作れるもんじゃないだろ
トヨタやホンダの技術者に比べてパナやユアサの技術者は簡単な仕事しかしてないとでも言うのか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:21:18.38 ID:hU+m37l00.net
設計はともかく
組み立ては圧倒的に簡単になるわな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:24:06.18 ID:V49zQ/Nq0.net
日本で売らなきゃいけない会社はそうなるんだろうな
チャイナで売るんだったらアリババクオリティでOK
レクサスと同じ性能求めてる訳じゃない
ならEVの方が圧倒的に簡単なのは当たり前

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:26:00.67 ID:qfusaF800.net
>>611
むしろバッテリーは現段階ですでに過当競争な気がするな
よっぽどの技術革新がないと競争が激しすぎて儲からんのでは?
テスラなんて、しょぼいバッテリーを大量搭載する方式だし

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:28:31.62 ID:V49zQ/Nq0.net
要するにEV主流になったら「安かろう悪かろう」路線で競うしかない
そうなったら日本の会社は不利になるに決まってるだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:29:04.17 ID:qfusaF800.net
>>614
テスラは力技で解決してる
リチウムイオンバッテリーが劣化するのは、満充電付近、完全放電付近、温度が上がった時、高出力を出した時だから
それらを全て避ければなんとかなる
つまり、バッテリーの能力をフルに使わないことが大事

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:30:22.33 ID:nUL4ZZgKa.net
何も分かってないヤツが全"個"体電池とドヤ顔で書き込んでるの見ると
頭痛くなるよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:32:33.13 ID:dudhE3sc0.net
MtFの女性専用スペースの利用について、ひとりのMtFが考えたこと
http://cojun.alexivanov.com/dev/ft3092103921221121

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:34:53.15 ID:2RdNXugua.net
はよ日本に来て

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:38:03.68 ID:qfusaF800.net
>>679
現状で効率いいからな
もう伸び代があんまりないだろ
むしろさらに複雑怪奇なエンジンが出てくるんじゃね?
48Vのハイブリッドにしてポンプやらターボやらバルブやら周辺部品が電動で動くようなやつ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:42:51.19 ID:Ot+x1cwk0.net
>>590
ディーゼル+ハイブリッドはもう作ってるだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:44:43.55 ID:ef7ojaeP0.net
電動については自動車よりも、
まず自転車とかバイクとか業務用軽車両とかで、インフラも含めて効率が良いのを造ればいいのに
いきなり大衆向け普通自動車とか無茶だろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:50:28.22 ID:L6Tol0J20.net
「没落のはじまりとなった、深夜の自己対話」ミュージシャン・ぼくのりりっくのぼうよみ
http://cojun.alexivanov.com/dev/321213123123244.html

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:53:10.04 ID:V49zQ/Nq0.net
日本人はEVを高付加価値で推し進めようとしてるが
それじゃガラケーと同じ轍を踏みかねない

中国政府が「不都合があっても文句を言うな
ガソリン車は許可特区の富裕層だけだ」
そういう強引な政策をとったらそうなるしかない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:53:10.19 ID:gvU9hpvS0.net
>>680
日産w

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:55:57.75 ID:GHUm0H0Q0.net
EVはバッテリーが高価だからクルマは安くならない
そんでリチュームでやる限り普及すればするほどこの先安くなるどころか高騰する

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:56:12.64 ID:EWL62CxQd.net
>>706
これがアホなとこなんだよな
ガソリン車より安く売らなきゃなんの意味もない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:56:57.86 ID:qfusaF800.net
>>706
だからアメリカがやってるみたいに色んな国に圧力かけて中国製のEVは締め出さなきゃいかんわけよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 11:58:31.02 ID:EWL62CxQd.net
ちなみにフィリピンとか夜走れば分かるけど、EVに充電してる場合じゃないくらい電気供給されてないぞ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:01:33.06 ID:V49zQ/Nq0.net
>>708
じゃあバッテリー以外で価格競争しなきゃならんな
ますます日本は不利になるな
>>710
いかに中国マーケットに割りこむかって話だから

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:03:52.79 ID:qfusaF800.net
中国マーケットには割り込めないよ
規制と補助金でガチガチだから
中国製の完成品をどう締め出すか考えた方が建設的

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:05:45.28 ID:C1E6Hsu30.net
>>713
結局アメリカ頼みで自由貿易の原則曲げる低能バカウヨw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:11:46.08 ID:V49zQ/Nq0.net
中国マーケットに割り込めなかったメーカーは終わり
ブランド看板だけ残って吸収されることになる
グローバルビジネスの宿命だろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:13:35.26 ID:qfusaF800.net
>>714
中国が自由にやってないんだから、付き合うのがおかしい
現状がおかしいんだよ
トランプは正しい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:17:12.31 ID:Y3UbYeEap.net
工数が少ない、電子制御で精密さもいらないなどで中国に限らずアジア全域で製造可能だろうな
なぜアジアか?非民主的な社会構造が共通し低賃金労働者がいくらでも供給できるから

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:18:38.72 ID:V49zQ/Nq0.net
別にEVなんか普及する要素は無いだろ
中国インドが始めるっぽいから仕方ないだけ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:20:50.84 ID:EWL62CxQd.net
>>718
割とこれ
メーカーとしてもCASEのうち1番どうでもいい分野
目新しくもないし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:22:17.68 ID:V49zQ/Nq0.net
だが歴史の転換点なんて意外と
どうでもいいところからだったりするからな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:28:59.38 ID:5IH0Bk5yd.net
チャデモ規格で中国と共闘することになったんだから日本はしばらく安泰でしょ
アホすぎ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:33:32.90 ID:GHUm0H0Q0.net
安全保障は別にして経済に関しては全てアメリカに合わせる必要はない
EVを中国がやるならそこでどう立ち回るかが大事で今のスマホのように
スマホ自身は販売してなくても中国製スマホの主要部品の半分が日本製で
サプライヤーとして儲けてるようにEVも誰が作っても同じになる完成品で
勝負するより部品開発で勝負する方が今の日本らしい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:34:28.14 ID:V49zQ/Nq0.net
こんなの中国のための規格化だろ?何の担保にもならないだろ
好きに呼び出されて好きなこと言われるだけだぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:37:27.78 ID:V0sM2+nca.net
>>50
逆だぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:41:51.37 ID:rXCEmKDI0.net
>>590
あのさぁ…

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:41:56.98 ID:EWL62CxQd.net
>>46
ハーネスとかどないすんねん
電動化したら車内スペース減るし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:43:02.47 ID:EWL62CxQd.net
>>576
20年どころか30年でも怪しい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:51:57.45 ID:L6Tol0J20.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://cojun.alexivanov.com/dev/ft3092103921221121

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:55:02.73 ID:NJELbWjfa.net
>>18

> >>13
> それらのパーツのコストを全部足し合わせても
> バッテリーの1/4にも満たないからな
>
> そしてバッテリー価格の大半は原材料コストで決まってるから
> この先の低コスト化が厳しい
>
> EV普及させようとすると資源が足らなくて逆に値上がりしてもおかしくない


はい、その通り
リチウム足りねえよ
核融合発電の副生物とかで作るのか?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 12:57:45.45 ID:L6xlkvXQ0.net
次世代電池出たら終わるから
リチウム連呼マンになってしまったんやなw

しかしEVよりも問題が多いどころか何も解決策のない水素はマンセーしてしまう模様

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:02:07.07 ID:Ot+x1cwk0.net
>>729
リチウムは足りるだろ
問題はその他レアメタル
プリウス批判の時によくバッテリーにそういえばレアメタル使ってるからエコじゃなくてエゴって批判よく聞いたけどEVが盛り上がってからは全く聞かないよな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:05:28.91 ID:NJELbWjfa.net
>>731
コバルトはどうにかなる
コバルトフリーがいまは常識だから

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:05:38.64 ID:oy2gg/8E0.net
>>725
まあ見とけって
あと5年もしたら欧州車は直噴ターボエンジン+ハイブリッド、ディーゼルエンジン+ハイブリッドばかりになるから
直噴ターボエンジンの時と同様、トヨタ(特にレクサス)は慌ててその後を追いかける展開

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:10:02.13 ID:8/Q+MfNM0.net
>>733
ヨーロッパのevシフトは
自慢のクリーンディーゼルエンジンの排ガス不正がバレたからなので
それはないだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:10:56.48 ID:kmUnRzLq0.net
トヨタ100年のなんちゃらって番組見たけど電池とかは別にどうでもいいんだろ
自動運転とかもっと先の話のことが問題なんだな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:12:03.79 ID:Ot+x1cwk0.net
>>732
コバルトフリーが常識ってまだ実用化されてないだろ
なる予定とか可能性はあるとか開発し始めたばっかで研究段階の物が常識ってどんだけ夢見てる業界なんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:13:26.89 ID:L6xlkvXQ0.net
そりゃ水素自動車を夢見てる業界だぞ?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:13:40.72 ID:EWL62CxQd.net
>>735
その通り
コネクティッドと自動運転で置いてかれたらそれこそ終わる
電動車とかシェアリングは割とどうでもいい

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:17:46.34 ID:nUL4ZZgKa.net
>>731
リチウムもヤバい

可採埋蔵量的にはヤバくないが
年間生産量的にヤバい

「車の大半がEV」って世界にしようとするなら
塩湖の生産じゃまったく追い付かない

鉱石由来の高価な生産にシフトせざるを得ないが
それでも足りない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:19:58.06 ID:nUL4ZZgKa.net
>>732
ニッケルも資源的には供給が厳しいぞ

コバルトに比べたらマシなだけで
EV主流にしようと思ったらぜんぜん足りない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:19:59.61 ID:L6xlkvXQ0.net
俺は知識があるからこんなにEVが駄目な理由を説明できるんだぞ!

じゃあ水素自動車は?

・・・・

ただの水素マンだった模様w

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:20:51.84 ID:CCzMacQdd.net
>>737
既に実用化されてる物と研究段階の物が一緒なわけ無いだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:21:50.63 ID:CCzMacQdd.net
ネトウヨのウィグル論法かよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:26:04.61 ID:L6xlkvXQ0.net
次世代電池が全部研究段階だと思ってるとか?

www

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:27:02.82 ID:nUL4ZZgKa.net
この先の主流は

乗用車
・ハイブリッド
・クリーンディーゼル

大型商業車
・クリーンディーゼル
・水素燃料電池

になるのが現実解

ちなみにクリーンディーゼルってのは排ガス処理装置にちゃんと金かけた真のクリーンディーゼルのことな

EVはシティコミューター,金持ちのセカンドカー,都市内物流などがメインでジワジワと普及していき、エンジン車とは住み分ける

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:28:49.80 ID:sK5YJDOh0.net
>>201
中国はトローリバス現存するからな
あながち冗談でもない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:29:36.42 ID:ghx7OQBg0.net
貧乏人向けのガソリン車メーカーのスズキやダイハツは50年後に生き残れてるんだろうか。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:30:02.69 ID:L6xlkvXQ0.net
そもそも水素自動車に関しては自動車自体にも問題があるが
日本では既にピークの半分になっていて田舎では維持できなくなってることでお馴染みの
ガソリンスタンドの何倍もの費用がかかるスタンドの問題があるのに

まぁ水素スタンドについては絶対に無視するか池沼芸するだけw

工場の中だけで使う?
それを一般人が乗る自動車と比べてるの?
どうぞwどうぞw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:30:11.11 ID:CH9LoAM5a.net
バッテリーもどんどん改良されてるんでしょ
EVに力入れないジャップ企業ってなんなの?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:32:05.90 ID:L6xlkvXQ0.net
EV否定に必死な自称知識あるマンなんかそんなもん

水素の魔よけ貼っただけで簡単に封印w

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:36:25.26 ID:GHUm0H0Q0.net
プリウスの販売から20年経ってることでも分かるけど
リチウムバッテリーに関しては枯れた技術で
もう大きく変わる見込みはない
寧ろ大量消費になれば価格高騰しかなく
バッテリーに関しては大きな技術革新が必要だけど
今のところその見込みすらない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:41:42.25 ID:8/Q+MfNM0.net
>>745
乗用車にクリーンディーゼルは無いと思うがなあ
尿素とかDPFとか面倒だから

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:46:27.74 ID:nUL4ZZgKa.net
>>752
コストや面倒さを考えると不向きなのは確かだが
欧州のCO2規制をクリアするにはやむを得ず

という理由だよ。EVに比べたらコストは全然安いからね

事実、ドイツbig3は「ディーゼルに見切りをつけて電動化に全力投球」と誤解されがちだが
ディーゼル開発は全然スローダウンしていない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:48:42.11 ID:NJELbWjfa.net
>>736
ガソリンだって夢だぞ
油田はイランに頼りきりだし

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:49:37.04 ID:NJELbWjfa.net
>>745
水素はEVより無い

水槽やるなら内燃機関で良いレベル

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:50:40.99 ID:UPW4EDCN0.net
>>751
プリウスは頑なにニッケル水素を使ってる
一部モデルでリチウムイオンも使い始めたけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:52:03.55 ID:nUL4ZZgKa.net
>>755
大型商業車ならEVよりも遥かに現実的
ディーゼルの方が良いのは認める

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 13:58:28.78 ID:8/Q+MfNM0.net
化石燃料→燃焼→発電→電気→送電→蓄電→モーター→走行
より
化石燃料→燃焼→ピストン→走行
の方がロスが少ないのは明白だから難しいな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 14:04:18.22 ID:euEDL/kmd.net
>>758
まあEVなんてガソリンで勝てない国がなんとか抵抗するために言いだしただけの2流技術だからな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 14:04:20.98 ID:NJELbWjfa.net
>>757
水素は現在大型向きってだけで
将来性ゼロだよ
水素唯一の望みはアンモニアとかだけど
その程度

水素がトラックで期待されるのは今現在の技術でだから

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 14:42:31.52 ID:zkxg8urc0.net
婚活であった人についてレポるスレ
http://coiks5.t-xavier.com/dev/321213123123244.html

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 14:50:36.11 ID:oy2gg/8E0.net
>>734
ベンツSのクリーンディーゼル+48ボルトハイブリッドが出ただろ
あれが嚆矢となる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 15:10:36.76 ID:oy2gg/8E0.net
>>752
ベンツSやCLSに新開発の直6ディーゼル+ハイブリッドを載せたばかりじゃん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 15:30:31.89 ID:ghx7OQBg0.net
EVもハイブリッド同様にじわじわとシェアを拡大していくんだろうな。
とはいえガソリンオンリーの車も低価格あるいは趣味の分野でまだまだ残っていきそう。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 15:38:20.22 ID:oy2gg/8E0.net
>>764
ハイブリッドはアメリカではシェアを落とし始めてる

2017年1〜6月 177,384台

2018年1〜6月 163,497台
前年同期比-7.8パーセント

逆にディーゼルはプラス

2017年1〜6月 48,021台

2018年1〜6月 55,649台
前年同期比+15.9パーセント
https://www.hybridcars.com/june-2018-hybrid-cars-sales-dashboard/

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:17:49.36 ID:A/ZA1EsB0.net
>>758
下は電池積んで回生エネルギー使わないと勝負にならない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:20:18.09 ID:7b3DBdlr0.net
>>735
自動運転に関しては所有の概念が変わると
今のEVで問題といわれてる問題(電池の劣化、充電時間など)がある程度無視出来るので
一概に別問題とは言えない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:20:58.18 ID:f/pIq8qB0.net
>>765
2018年の6月だけの1ヶ月間で傾向が分かるわけないだろ
しかも、そのレポートのディーゼル車の販売台数のほとんどは商用貨物車のトランジットとラムだし
2017年5月から2018年5月の1年間の新車販売ではプラグインHVが72%、HVが20%も増加しているのに、ディーゼル車は25%も減少してる
ディーゼル離れは世界的な傾向だよ

https://www.theguardian.com/business/2018/jun/05/sales-hybrid-cars-diesels-environment-tax

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:23:33.68 ID:oy2gg/8E0.net
>>768
>2018年の6月だけの1ヶ月間で傾向が分かるわけないだろ

1〜6月なんだが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:28:41.12 ID:A/ZA1EsB0.net
ディーゼルはもう欧州市街地では走れないな
貨物用でしか残らないやろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:30:32.08 ID:5TnQ3av30.net
資源なんてのはほぼリサイクルしてぐるぐる回していけば何とかなる
心配はいらない

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:33:13.62 ID:cwfmrHGN0.net
自家用車の自動運転は2025年以降? トヨタ奥地氏「NVIDIAでは厳しい」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1808/08/news024_2.html

奥地氏は、個人所有車でいきなりレベル4を実現するのはセンサーの搭載で難しいとする。
デザイン上の理由からセンサー類がなるべく外観に出ないように配置する必要があり、LiDARやレーダーをグリルなどに取り付けざるを得なくなる。
そのため、ドライバーの視点よりも認識度が悪くなるという。
「人間のドライバーよりも視界が悪い自動運転システムに運転を任せて良いのかということになってくる」

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:34:41.81 ID:cwfmrHGN0.net
また、安全性を担保するために複数のセンサーを搭載するとデータ量が増え、その処理にも課題があるという。
奥地氏は、30TOPS(毎秒30兆回の演算)が可能なNVIDIAの「DRIVE Xavier」でも「正直言って自動運転は厳しい」とし、120TOPS位は必要だと語った。

実は、NVIDIAからは処理能力が320TOPSで、DRIVE Xavierの10倍以上となる「Pegasus」という自動運転向けのモジュールが出ている。
しかし奥地氏は「消費電力が非常に高く一般のクルマには使えない」とする。
奥地氏は、半導体メーカーの開発スピードから、一般の車両に使える処理チップの出現を2023年頃と予測している。
そして、2025年以降であれば、個人所有車でも自動運転が実現できる可能性があるとした

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:35:43.62 ID:f/pIq8qB0.net
>>769
ごめん気付かなかった
それにしても、ディーゼル車の販売台数の7割近くを商用車のトランジットとラムピックアップで占めるデータはひどいと思う

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:36:02.33 ID:XO0y3+g/a.net
>>772
スバルのアイサイトはフロントガラスの上部
ミラーの位置に付いてたと思うんだが
なぜフロントグリルなんだろ?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:36:30.09 ID:8RcD1CNf0.net
>>765
そもそもアメリカじゃハイブリッドは不振だっだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:38:43.28 ID:XO0y3+g/a.net
>>776
アメリカはガソリン安いからな
フランスはガソリンがリッター200円で更に増税で暴動起きたぐらいだから
そっちの方だと売れそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:42:54.70 ID:cwfmrHGN0.net
>>775
カメラや赤外線レーザーなら車内に置けるけど
ミリ波レーダーは外部に設置する必要あるからじゃないか?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 16:45:03.43 ID:cwfmrHGN0.net
ミリ波レーダーを車室内で使用可能にするやつも出てきてるけどまだ市場に出してない
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/320925/101100179/?ST=SP-health

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:01:14.14 ID:YpA6gJPN0.net
EVや電池市場に関係する仕事に就いてるやつはきっとこのスレを見て失笑してると思う

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:05:00.29 ID:xJL7gwHd0.net
それ言ったらアメリカでもテスラをメインに高速使って片道25マイル(40キロ)で毎日乗ってる人もそうそういないんだが
大抵は毎日は乗らないセカンドや、片道2〜30分の下道通勤程度よ
それを超える距離や時間を毎日使う人はテスラなんてハナから視野に入ってない
あの加速はモーターぽくて面白いけどやっぱりバッテリーの劣化と充電時間クリアできないと魅力を感じない

あ、シティーコミューターとしてタクシー的な組織や市が使う分には良いと思うよ
維持費は知らんけど販売価格が$20000ぐらいで揃えられるなら地域が利用料取って運営したら良いかもね

でもLAからラスベガスに旅行しようて時にバッテリー切れたらアウト、年々充電できる容量も減っていく、
専用充電スタンドで1時間で80%、家庭で充電すると6時間で250km相当、フルにはその倍かかるそう
10時間以上200V/40A使ってたら日本だとエアコンとか使えないんじゃない?

アメリカでガソリン車と入れ替わるには、ガソリン車並にすぐ「満タン」にできて最低同じ距離を走れて長寿命であること
一番安いモデルがカローラやシビック程度の値段で手に入ること
じゃなきゃバイクと同じ「普通のクルマも乗るけど趣味としての一台」でしかない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:14:46.97 ID:L6xlkvXQ0.net
本当の関係者がいたら日本が世界に勝てると思ってるのかどうか聞きたいねw

スマホみたいに将来完全敗北して悲しい部品ホルホルすることになるんじゃないのかと

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:29:45.53 ID:Lc6LwUXa0.net
>>777
欧州はトヨタのHVだけで前年比2割増だからな
欧州メーカーが48Vハイブリッドを投入し始めたらHVシェアは相当な勢いで伸びるはず

対して北米ユーザーは、とにかくコスト意識が高いからな
原油安&HV優遇廃止でメリットが無いと踏んだらすぐに客が離れる
逆に言えば状況次第ではまた一気にHVに客が戻ってくる可能性がある市場ともいえる

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:45:11.94 ID:Lc6LwUXa0.net
>>758
困った事に後者の方がロスが明確にデカいんだが…
それほどまでに内燃機関、特にガソリン車は効率が悪い

しかしEVにも問題があるから、HV化すればEVと渡り合えるようになる
内燃機関に(自称)こだわるメーカーほど、HV化に慎重だったのは悪手だったなあ
無駄なプライドが邪魔したのかしらんが、内燃機関延命手段としてHVは有効なのにな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:49:31.73 ID:psjG/sk4d.net
トランプ政権、車燃費基準を撤回 州の規制も廃止要求
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33749940S8A800C1FF2000

トランプ米政権は2日、オバマ前政権下で定められた自動車の燃費基準を撤回すると発表した。
カリフォルニア州などが独自に定めていた燃費規制も廃止に向けた交渉を始める。

一定割合のEVなどの販売を義務付けるカリフォルニア州の「ゼロエミッション車(ZEV)規制」なども廃止を求めて各州と協議に入る。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 17:49:48.93 ID:L6xlkvXQ0.net
原油に関しては産油国ほど太陽エネルギーに力入れているという都合の悪い事実

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 18:07:54.40 ID:Lc6LwUXa0.net
>>756
プリウスは4代目でSグレードとE-Four以外はリチウムイオン化、
そして先月のマイナーチェンジで、地味にSグレードもリチウムイオン化
今はE-Fourのみがニッケル水素よ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 18:15:11.33 ID:JJKzwbZO0.net
http://voijico.chocopicacho.com/dev/ft3092103921221121

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 18:15:18.14 ID:AfCiLrxX0.net
http://voijico.chocopicacho.com/dev/ft3092103921221121

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 18:18:49.05 ID:+6uoxvgda.net
マッドマックス4とかはEV車で行って来いするんかな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:03:25.09 ID:qfusaF800.net
ぶっちゃけEVって規制と補助金がなければ内燃機関に勝てるところはほぼないんだよな
コスト、質量、航続距離、最高速全てで負けてる
つまり補助金目当ての商売になる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:18:02.04 ID:L6xlkvXQ0.net
わざわざスタンドに燃料補給しに行かなくていい
これだけは絶対に触れないタブー中のタブーw

だいたい今の技術レベルのまま普及するとは誰も言ってないし
日本企業でさえ次世代電池の開発全くやってないわけでもないのにw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:50:52.18 ID:bUEwAPHw0.net
>>702
液体窒素使った超電導モーターで、実験の様に適当に冷やすんじゃなく
最低限の液体窒素で超電導になる様、パイプが入り組んだり変な構造になったり

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:50:56.19 ID:RFggVsila.net
>>792
タブーも何もEVのメリットとして当たり前に認識されてることだろw
誰も隠してなんかいないから妄想もほどほどになw

メリット・デメリット踏まえた上で「エンジン搭載車を完全置き換えするのはまだまだ無理」と考えられてるだけ

あと、日本と韓国が次世代電池開発のツートップなんだが
お前の頭の中では日本企業は出遅れの後発組なのか?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:53:33.97 ID:0wuUtpPJr.net
モーターの故障やら劣化ってエンジンと比較してどうなんだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:56:21.62 ID:RFggVsila.net
>>793
10%未満の損失改善の為に
超電導材&冷却器を追加するとか有り得なさ過ぎる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:57:53.70 ID:On8K7nGS0.net
>>794
単体の性能を比較すればそりゃエンジン車に軍配は上がるけど
コネクテッドカーや自動運転など先進的技術との相性を考えれば
構造が単純で制御が容易なEVの方が将来性はあるけどね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:59:34.55 ID:bUEwAPHw0.net
>>796
https://www.sei.co.jp/super/magnet_coil/car.html
https://www.sei.co.jp/super/topics/images/topics_05.gif
研究はされてるみたいよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 19:59:57.11 ID:GHUm0H0Q0.net
ガソリンエンジンって部品点数が多い分
メンテナンス性が高くて部品交換で半世紀でもちゃんと動く
だけど電動モーターは故障=総取っ替え

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:00:45.15 ID:On8K7nGS0NEWYEAR.net
>>797
間違えた>>791宛てのレスね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:02:42.13 ID:L6xlkvXQ0.net
まーた発狂しだしたw

まだ無理まだ無理ってじゃあいつになった無理じゃなくなるんだ?
そもそも何を主張したいんだ?

永久にEVが普及するのは無理って主張なのか?
それともたかが10年の間は無理ってことを言いたいがために意地はって頑張っちゃってるのか?

ネタ以外で数年で全部EVになるなんて言ってる奴いないだろw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:05:42.24 ID:RFggVsila.net
>>798
研究するだけならいくらでもすればいいけど
コストと装置サイズの観点から自動車には向かないよ

大型商業車ならギリいけるかも位

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:07:15.73 ID:L6xlkvXQ0.net
相変わらずアウアウアー(^q^)は書き込みが遅いですね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:08:20.77 ID:RFggVsila.net
>>801
30年たってもエンジン搭載車が主流だよ

というか発狂してるのお前じゃね?

「日本と韓国が次世代電池開発のツートップなんだが
お前の頭の中では日本企業は出遅れの後発組なのか?」には反論できないのか?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:15:46.61 ID:L6xlkvXQ0.net
EVが普及しないと言ってるのに
次世代電池の開発では日本ホルホルってそれって何のために開発してるんだよw

もう自分が何言ってるのかわかってないんじゃないかw

30年後でエンジンが主流ってじゃあEVは全然普及してないって設定なのか?
そりゃ全世界の車がまだ走れるのにじゃあすぐに廃車でってなることはないよ

先進国の新車の割合もエンジンが主流って主張でいいんだな?
本当にそれでいいんだな?後悔しないんだな?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:18:57.31 ID:RFggVsila.net
>>805
EVは徐々に普及していくけど
30年後でさえエンジン搭載車の方がまだ多い

次世代電池の特許数では日本と韓国が圧倒的
ただし近年は中国の追い上げがすごい


何の矛盾もない
何を発狂してるんだ?
書き込み遅くねお前?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:20:08.88 ID:RFggVsila.net
>>805
おいw書き込み遅ぇぞw
早く書き込めよw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:23:45.99 ID:L6xlkvXQ0.net
書き込み遅いって指摘が相当頭に来てしまったんやなw

だいたいEVが徐々に増えていくってそれただのEV派の主張w
なぜなら充電施設だけが先行していきなり増えることもないから

いったいどこで急激にEVが普及してガソリン車が存在しなくなるなんて主張を見たんですかねぇ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:26:26.19 ID:L6xlkvXQ0.net
まぁ老い先短い老人にとっては自分が生きてる間に起きないことは
存在しないも同然だから遥か未来のSFの話なんだろう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:27:31.14 ID:RFggVsila.net
>>808
お前こそ人の主張を勝手にねつ造して文句つけてきてるだけじゃん

お前の「EV派」の定義でいったらそりゃほとんどの奴がEV派になるよ
何の文句も無いわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:30:19.44 ID:L6xlkvXQ0.net
俺がどんな捏造をしたと思ってるのか知らんけど

何の文句もないなら完全に無駄な時間だったなw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:51:18.56 ID:V49zQ/Nq0.net
太陽光パネルから充電すれば燃料代がタダになるからな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 20:58:51.68 ID:A/ZA1EsB0.net
VWの排ガス不正はEV化を早めたというよりは
ディーゼルの寿命を自分で縮めた感じたな
もう少し前世代の技術でメシが食えたかもしれないが
これは自業自得

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 21:31:55.12 ID:qfusaF800.net
>>797
別に今時エンジン車でも自動運転できるやろ
なぜか嫌儲には電気自動車じゃないとできないと思ってる奴がいるけど

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 21:33:37.68 ID:qfusaF800.net
コネクテッドカーにしても、たかだか情報集めるのにEVもガソリン車も無くないか?
はっきり言ってスマホを充電するだけの電力があればできるようなことやろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 21:36:12.37 ID:qfusaF800.net
>>804
日本と韓国が先行してるのに、パナ、村田、サムスン、LG全部儲かりそうな感じないよな
ぶっちゃけEVってどこが儲かるんだろ
リチウム採掘してるとことかかな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 21:47:13.05 ID:L6xlkvXQ0.net
自動運転に関してはガソリンかどうかじゃなくてモーターかどうかだけど
モーターの方が反応速度が速くて制御しやすいという論調のようだ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 21:52:02.84 ID:GHUm0H0Q0.net
多分今のスマホのように中の部品の半分は日本製という形で
EVでもサプライヤーとして中国の大きま市場で大儲けする気がする

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 21:52:13.38 ID:qfusaF800.net
ハイブリッドなら出だしがモーターだから関係なくないか?
巡航時はガソリンでもモーターでも関係ないだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:08:44.98 ID:oy2gg/8E0.net
>>774
F150とシルバラドとコロラドにディーゼルが追加されるから来年にかけて倍増すると思うぞ
要注目

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:10:32.85 ID:oy2gg/8E0.net
>>776
対前年比で減ってるって話
売れてないのがさらに売れなくなった

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:11:08.05 ID:oy2gg/8E0.net
>>791
最高速ではどうだろう?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:14:30.91 ID:ynYNF5XS0.net
そろそろEVにしたいところだけど
最大で1000km/日ぐらいは走るからまだ無理かも

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:16:30.17 ID:ynYNF5XS0.net
>>822
燃費だけはEVが圧勝だろう

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:20:43.50 ID:Ot+x1cwk0.net
>>824
一応加速もEVが圧勝するだろ
最高速は内燃機関に負けるだろうけど

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:40:47.24 ID:ynYNF5XS0.net
実用面での問題は出先での燃料の再補充時間だけかな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:48:38.37 ID:rTSllW1GM.net
燃費はEVが圧勝かと思いきや
ガソリン税を除くと暖房とか含めた実用燃費は殆ど差がないんだよなあ
財務省が今の税制ではEVから金取れないと気付いて走行税とかバカな事を言い出してるくらいだし
そのうち何かしらの形でEVも税金は上がる
そうなれば維持費のメリットは殆ど無いよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/01(火) 23:58:12.79 ID:L6xlkvXQ0.net
電気は電気代だからEVの問題じゃなくて日本の問題なんだなぁ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 00:59:12.36 ID:bLSipam90.net
>>825
EVは加速時恐ろしく電力消費すんぞ
だからこそEVにも変速機必要なんだがな
その場合モーター直と言うEVのメリット
あんま無くなるが

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 01:30:00.28 ID:BZal6fh90.net
>>829
>EVは加速時恐ろしく電力消費すんぞ

当たり前
ガソリンや軽油を一番消費するのが加速時

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 01:40:38.42 ID:Vc2JCziI0.net
>>829
最低でも高速巡航ギアと中低速ギアくらいは欲しいよな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 02:24:12.79 ID:xcVD619td.net
中国車と日系車の差は巨大、「差はエンジンだけにあるのではない」=中国
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20170517064/

「サスペンション」においては中国メーカーの実力は「ほぼゼロ」に近いと指摘

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 03:18:44.80 ID:0LY/MZrW0.net
ガソリン車が東京ー大阪行こうとして途中に補給するの1回で10分程度
電気自動車が同じことやろうとしたらメーカー専用充電器で1時間で1回じゃ足りないかもしれない
また、数年使い続けると「満タン」の量が減るため2回じゃ足りない車体も出てくる
コレが個人でEV車を持ちたくない理由

電動含む自転車やバイクのシェアシステムのように、レンタルして乗り捨てるようなシェアシステムが完成すれば
充電や電池その他のメンテは業者になるから当たるかもしれない

・急速充電で(ガソリンの給油と同じ)10分以内で終わる
・劣化がほとんど無く安全
・フル充電時、満タンの同クラスガソリン車と同じ程度の走行距離
これらは普及に必須
北海道が絶望的なのを見て「アメリカも同じことか」と思えば正解

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 05:13:31.53 ID:0Pebhjqc0.net
またイカサマやらかすんか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 05:14:22.85 ID:bCxnDjSb0.net
移民どうすんの? テロ起こすぞ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 07:38:24.42 ID:5Oav/JPYa.net
>>832
部品は内製にこだわらずにそのジャンルの強いところから買ってくるだけじゃないか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 07:46:42.84 ID:BZal6fh90.net
>>836
だからその「強いところ」が中国にはないって話だろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 08:02:06.64 ID:lcv7ME6S0.net
>>836
半導体なんてコモディティ化している!強いところから買ってくればいい!
そんな事を言ってキーパーツの内製やめて海外企業にボロ負けしましたよね。携帯電話とか。
今現在、スマホで勝利しているメーカはどこもSoCを内製しているという事実。
「強いところ」はキーパーツは売らないんだよ。差別化の要なんだから当たり前だけど。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 08:18:44.04 ID:DcAOGg+90.net
フォルクスワーゲンが言ってるのは排ガス試験をごまかさないといけないぐらい環境性能の良いエンジンが作れなかったからEVに逃げますって事

内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/21/news035.html

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 09:21:19.09 ID:e7LcGEzx0.net
>>105
クォーツの事だよね?
そこまで革新的か?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 09:24:51.49 ID:NoSlL+k+0.net
VWが言ってんだから間違いないな
関連業者はどうしても否定したいらしいが
今のうちに人生を再設計する方を勧める

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 09:43:11.63 ID:gP2aUnbVr.net
>>840
スマートウォッチじゃね
徐々に市場を征服しつつあるらしいよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 10:52:51.81 ID:NudOVnH+0.net
例えばスマホでちゃんと利益出てるのはAppleだけ
その他のスマホ製造メーカーは価格競争で薄利多売の為に利益が出ない
だけどこの世界中で作られてるスマホの内蔵部品の約半分は
日本のサプライヤーが独占してる
同じようにEVのサプライヤーとして中国市場で部品供給する方が
助成金と価格競争で利益の出ない車を売るより賢い選択
それと腕時計も二極化してて高級時計ロレックスの売上はセイコーの2倍もある
クルマも同じように二極化するだけ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 12:54:44.29 ID:NlHbTDWJ0.net
>>843
情報古すぎ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 13:51:44.96 ID:q5h0Eluk0.net
EVは一軒家暮らしだと自分の家で200V充電できる(設置費用は5万円くらい)から
ガソリンスタンドいくのが面倒な人とかド田舎でスタンドが遠い人にはいいと思う。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 13:56:25.60 ID:djcXWnGI0.net
朝昼晩の充電ラッシュどうすんの?
これ世界的に課題なんだけど

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 17:25:34.94 ID:SbvJOMbn0.net
CASEのなかでは一番どうでもいい分野
中国が騒いでるから付き合ってるだけ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 17:35:20.29 ID:Slx8hU0R0.net
1人乗りの小型自動車とか作れないもんか
高速は無理かもしれんが街乗り専門なら十分みたいな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:08:26.22 ID:UJzMYptF0.net
>>848
慈善事業のつもりで作らないと無理だな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:11:08.32 ID:NoSlL+k+0.net
>>848 電動スクーターがいけるんやからいける
小型化すれば大半の問題が解消するからな
大儲けはできひんけど する必要ないもんな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:14:10.39 ID:g/m6BU0c0.net
>>848
普通に実用化されてるじゃん
https://ischool.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/2018-01-16-coms.jpg

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:15:41.40 ID:NoSlL+k+0.net
これは立派過ぎるな 日本の基準に合わせてるんやろ
もっとテキトーでええがな 外国でだけ売るんやからな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:19:40.28 ID:cb+DDU5J0.net
ターボ不正がバレた時の次の手を考えてなかったのかよwww

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:24:17.55 ID:cb+DDU5J0.net
>>850
電動スクーターが全然普及してないのも知らないの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:28:25.94 ID:NoSlL+k+0.net
これからナンボでも普及するがな
電動スクーターこそ太陽光パネルで充電すればええ
燃料代激安にできるわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 20:32:32.58 ID:Vc2JCziI0.net
>>848
トヨタを始め国内メーカーが超小型車なる新規格作ろうとしたけど失敗しただろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 21:16:01.42 ID:NoSlL+k+0.net
日本国内向けは厳しいし商売として成り立たないからな
中国市場で売らないと巨大メーカーなんて成立しないよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 22:09:27.77 ID:tDri/Flb0.net
トヨタのコムスに最新のSCiB電池積んで100万円くらいで出してくれないかな。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 23:45:22.10 ID:BZal6fh90.net
>>851
そういうのはエアコンがないから絶対普及しない

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 23:47:12.81 ID:sburYWsN0.net
>>851
4輪バイクやなピザ屋向けか

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/02(水) 23:48:15.27 ID:BZal6fh90.net
>>855
バイクなら往復30キロ走れば日常的には十分だろうし、エアコンがないのが普通だし、低電圧でも十分に充電できるからバイクの方がありだと思う

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 00:08:45.34 ID:KHPLr/Fi0.net
>>861
現状はそれでもエンジンよりも非力かつメットインもバッテリーが鎮座してて、電動自転車よりデカいバッテリーを屋内運び込む利便性の悪さ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 00:17:43.04 ID:uVkLMc3x0.net
>>857
日産とか、国内向けは酷いもんな
ノートとセレナだけ売って、あとは放置

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 00:55:42.35 ID:5c9f+/DH0.net
>>862
ダメかあ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 02:38:57.80 ID:MCfbwVqz0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://coikco.tuyennguoiyeu.jp/ebae/se432432323223

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 09:46:56.42 ID:gHu3o/kM0.net
>>862
>>864
中国じゃやってるんだからできなくはないよ
日本じゃきびしい ただそれだけだろ
日本でしか商売しないんならそれでも良いんじゃない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 11:56:12.83 ID:eheKGKvba.net
深夜電力で電気自動車を運用してる俺高みの見物
https://i.imgur.com/N6tXmhe.jpg
エコ運転を頑張れば夏だとガソリン1リッター160円で125qくらい走る

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 12:00:55.08 ID:eheKGKvbaNEWYEAR.net
>>833
テスラや中国のEVはもうすでに航続可能距離600q

それに、10分で充電を終わらせる必要なんて無いww

3日も家で充電してれば満充電になるんだから。つまり休みの日には航続可能距離600qだ。
今の新型リーフでさえ一日充電すれば250-300q走る。
EVはあと10年でガソリン車を完全に駆逐する

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 12:15:51.58 ID:8Yij205KM.net
>>868
一軒家前提だろ
ガソリン車並みになるように補助金ばら撒けばの話ね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 12:57:04.45 ID:itz07FXi0.net
EVがガソリン車を10年足らずで駆逐とか気持ち悪い池沼の妄想してんじゃねーよ
技術面、コスト面、インフラ整備の面で不可能だって散々言われてるだろ
死ね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:01:21.41 ID:v9g/pJsP0.net
パソコン作るの簡単すぎ理論だな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:23:44.12 ID:My0uyhOA0.net
俺はアパート暮らしだけどEV(アイミーブM)乗ってる。新車は高いんで中古で96万円で買った。
近くに市役所が設置した無料充電器2台(普通と急速両方)があるから無料で乗り放題。
3年で3万5km走った。まああと2〜3年でこの恩恵得られるのも終わりだろうけど。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:25:09.04 ID:nw6S2j5A0.net
ビートル型の作れよ買ってやるから

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:36:17.05 ID:xSo3OC1Ia.net
>>868
三日もかかるのはさすがにどうかと思う

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:42:26.56 ID:5PHhapZm0.net
電気自動車は無理だよ
水素も怪しい、エタノール作ったほうがマシ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:45:38.16 ID:HwL8tGjgM.net
>>874
月曜日から金曜日まで5日あるやん。
それに1日充電すれば300qくらい走れるんだから問題無いでしょ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:46:24.95 ID:HwL8tGjgM.net
>>869
充電器付けれるアパートって増えてるよ。工事費は自腹だけどね。最初から付いてる物件も増えてるし

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:48:33.49 ID:HwL8tGjgM.net
>>870
単純に車の買い替え寿命と電気自動車を買えない貧乏人が多いってだけで技術面、インフラ面は問題ねーよ
https://i.imgur.com/NFrf8JR.jpg
https://i.imgur.com/UCSMaNF.jpg
むしろガソリン車の方が作るのは難しいだろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:48:37.60 ID:SYVfw/rM0.net
まじかー😾

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:50:50.97 ID:HwL8tGjgM.net
てかマジでまだガソリン車の方が良いとかEVの時代は来ないとか言ってる奴はアホ
どうせ自動車整備士()とか下請け底辺ライン工とかガソリンスタンドの店員なんだろう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 13:52:15.91 ID:kV7hLlTS0.net
営業プロボックスはEV化無理だろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 14:11:03.53 ID:itz07FXi0.net
>>878
給油に比べて急速充電にかかる時間の問題や瞬間的に必要となる消費電力の問題とか前々から散々論破され続けてるだろ
都合悪くなると消えてほとぼり冷めたらまた同じ論繰り返すネトウヨみたいな池沼戦法やめね?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 14:18:56.85 ID:kV7hLlTS0.net
未来に夢見る割には技術的には盲目なんだよな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 15:06:43.01 ID:gKb2wt9u0.net
>>880
え、欧州と北米と中国と日本の自動車関連団体かそれぞれ出してる長期見通しが直近はPHVで最終的にはFCVが覇権とってEVは部分的成功しか収めないなの〜い?。
今、一番熱いのはトライボロジーで内燃機関からさらに効率絞り出す方法を各社必死こいて考えてるってのに。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 15:19:18.70 ID:KPDWFoXca.net
雪国では使えないだろ
暖房どうすんだ
走れば発電回収出来るったって所詮バッテリーから無理やり電力で熱作る構造はどうしようもないだろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 16:15:23.68 ID:Ch50RiVx0.net
>>885
モータとかバッテリの発熱利用した熱回生とかしてないんかな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/03(木) 16:24:21.16 ID:GYh1GOR7a.net
>>882
給油に比べて?
毎日充電してれば電気自動車なんて満タンなのにアホかお前
電気自動車ってもう一回の充電で300q以上走れるってのに

毎月毎月ガソリン代を何万円も支払ってるアホに話しても理解出来ないか?

総レス数 887
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★