2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大河ドラマいだてん、朝ドラみたいでつまんない。 [309922229]

1 : (8段):2019/01/06(日) 18:28:23.91 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレビ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:28:50.39 .net
1959年、五輪招致目前の東京。落語家の古今亭志ん生(ビートたけし)は日本橋を通り寄席に向かっていた。
その日、高座で志ん生が語り出したのは、50年前の日本のオリンピック初参加にまつわる噺。1909年、
柔道の創始者、嘉納治五郎(役所広司)はストックホルム大会を目指して悪戦苦闘していた。
スポーツという言葉すら知られていない時代。初めての派遣選手をどう選ぶか。日本オリンピック史の1ページ目を飾る物語。
出演者
【出演】中村勘九郎,阿部サダヲ,生田斗真,森山未來,神木隆之介,竹野内豊,役所広司,

【噺・出演】ビートたけし

原作・脚本
【作】宮藤官九郎

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:29:02.40 .net
http://i.imgur.com/t93LJY4.jpg
?y

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:29:08.12 .net
歴史的な数字を叩き出しそうな気配…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:29:10.40 .net
  

 
   悲報 たけしの落語、フガフガし過ぎて聞き取れない。

 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:29:37.50 .net
さっきファミリーヒストリー見てたらクドカンの家系複雑だった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:29:43.64 .net
サラリーマンのおっさんが主人公の大河ドラマw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:29:55.81 .net
いやー、噺ってつまんねぇっすねw ずっと聞いてると面白くなるって言うけど、現代の漫才やコントの下位互換でしかない。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:31:14.93 .net
まんぷくの方が面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:31:38.57 .net
こんな華のないじゃがいもみたいな男が主演とか
本当に東京五輪ゴリ押しやる気あんのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:31:38.95 .net
薩長美化キモい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:31:47.88 .net
調べてみたら・・・
あー押し付けオリンピック話なんか盛り上がり様がない罠・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:32:30.45 .net
第二次世界大戦で悪の枢軸国ジャップがいかにして負けていったのかをテーマにしたのをやれよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:32:35.53 .net
大河って8時からじゃないんか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:32:35.72 .net
これ見てたら思ったけど反安倍ってバカだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:32:36.44 .net
五代目古今亭志ん生「フガフガ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:32:47.80 .net
ファンタジー時代劇じゃ受けなくなったから朝ドラにしました

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:32:54.79 .net
お前らもう手のひら返す仕込みしてんのかよ
相変わらずだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:33:31.95 .net
>>16
忠実じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:33:33.43 .net
>>15
これはおれも思ったわ
反安倍って病気だよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:34:14.66 .net
>>15
確かにそれはおれも思ったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:34:15.40 .net
オリンピックの話なんて誰が見たいの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:34:22.82 .net
>>2
>1959年、五輪招致目前の東京。落語家の古今亭志ん生(ビートたけし)は日本橋を通り寄席に向かっていた。
>その日、高座で志ん生が語り出したのは、50年前の日本のオリンピック初参加にまつわる噺。

昔話から昔話に入るなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:34:23.08 .net
クドカンには悪いけどこれがうまくいったら大河も朝ドラみたいになっちゃうからコケてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:34:43.88 .net
ごり押し大河の最たるもの
散々「復興」五輪だとかほざいてたんだから
「復興」掲げての招致活動が実った瞬間に被災者が咽び泣く演出くらい現代パートでやってみろよ
何から何までインチキくさいゴミクズ在京メディア

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:35:16.94 .net
>>22
奴隷

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:35:18.76 .net
もうやってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:35:22.81 .net
は?なにこの大河くっそつまんなそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:35:39.16 .net
安倍晋三役は寺田心でお願いします。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:36:44.76 .net
フwフガフガwフガフガフガフガwww

手下「殿ぉwww」(出演者スタッフ大爆笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:36:47.12 .net
>>27
BSは早い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:37:06.08 .net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=309922229 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=913853773
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=854828588 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=169861857
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=184641878 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:37:16.09 .net
あまちゃん要素あんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:38:16.89 .net
まるで見る気にならないしとどめにたけしと来たもんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:38:49.45 .net
ストックホルムオリンピックのマラソンに出場

熱中症で倒れて近くの農家に助けられる

リタイア宣言出来ず、行方不明あつかい

色々あって偉くなる

オリンピック記念式典に招待される

競技場を走ってゴール

「タイム、54年と8ヶ月6日5時間32分20秒3、これをもって第5回ストックホルムオリンピック大会の全日程を終了します」と場内アナウンス

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:38:54.96 .net
朝ドラと池井戸ドラマと大河ドラマ以外にやることないわけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:39:01.65 .net
クドカンって完全に才能枯れちゃって駄作しか作れないじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:39:05.16 .net
阿部サダヲが出てるから見たくない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:39:05.83 .net
五輪の歴史をやるなら1940年の幻の東京五輪やれよw
ヒトラーのベルリン五輪を真似して計画してたけど、戦争始めたので返上しましたwって顛末を全部やれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:39:26.72 .net
クドカンのドラマは相変わらず勢いだけだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:39:56.39 .net
早く来年のが観たい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:40:03.45 .net
クドカンは一部に受けるだけで視聴率取れないんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:40:06.44 .net
ぶっちゃけ大河とかマンネリだし
現代ドラマに変えた方がいいわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:40:33.24 .net
滝クリ「お・も・ん・な・い おもんない」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:40:46.09 .net
早くもコケたか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:41:09.00 .net
で、身障が五輪の噺したことあるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:41:10.82 .net
あまちゃんて阿部サダヲがいなかったから良かったんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:41:29.72 .net
現代劇なら朝ドラでやりゃいいのに…
何で数少ない時代劇枠でやっちゃうんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:41:34.61 .net
戦国以外は価値ないからここ2年見てないし、今年も見ない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:41:53.99 .net
朝ドラそのままやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:42:16.78 .net
配役に魅力を感じない
大河でやるテーマじゃない
たけしが噺家とか何のギャグだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:42:48.86 .net
大河は政治史やらねえとな
こんなどうでもいい話とか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:42:52.55 .net
は?
大河なのコレ?
西郷ドンといい
クソみたいのドラマばっか作ってるから
誰も見なく成るんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:42:54.24 .net
安倍ぴょんがホルホル出来るか否か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:42:55.36 .net
おしんみたいに波乱万丈でもないくせに
すごいすごい!〜さんのおかげです!連発されるの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:43:04.65 .net
へー

これが今年の大河なんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:43:16.44 .net
キャストがしょぼいな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:43:50.16 .net
サダヲと良々はもうお腹いっぱい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:07.67 .net
クドカンは楽しみなんだけど
演出が大根仁は失敗しそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:17.10 .net
本編だけでなく宣伝のために
毎日俳優呼んで特番組んでる公共放送

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:21.80 .net
熊本県経済効果出るんかな?
くまモン筆頭にワンピースの尾田とか
案外観光資源充実してるよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:25.31 .net
中国ドラマと差がついたな
https://www.youtube.com/watch?v=ec0Wwwo36u8

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:27.43 .net
>>11
長州は安倍ちゃん筆頭にいまだに日本操ってんのに薩摩がオワコンになった理由って何?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:29.77 .net
4Kは朝見れるからせっかくだから見たわ。
結構面白かっただろ、1話は歴史物でも子役だし今回も導入としてはありだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:44:58.10 .net
視聴率稼ぐ秘策無しでやっちゃったのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:45:22.93 .net
>>24
真田丸で「軽い大河」がウケちゃったからもう手遅れだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:45:29.80 .net
>>61
熊本トップスター餓鬼レンジャーもいるしな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:45:31.98 .net
糞アキヒトの皇太子時代のイメージは、

アホボン

の一言に尽きるだろ。

バカのくせに傲慢。これよ。

糞ヒロヒトがくたばった時、国民は、
こんな「アホボン」に天皇なんて無理だろ、と感じたろな。

で平成を振り返ると、この直感は正しかったことが分かる。
ジャップの没落は止まるところを知らなかった。
銀行、企業、水道、とバンバン外国に色々なものが取られた。

仕上げは311の国土消滅よ。

ジャップランドは人間の住めない土地になって滅んだ。

とんだバカ天皇だったな、こいつわ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:45:39.94 .net
これやばい
視聴率史上最低記録するだろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:46:03.63 .net
古事記走ってるのみて面白いの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:46:08.93 .net
復興とか掲げての招致活動とか
あまりにもゲス過ぎて引いたんだけど
文化人ぶってるゴミどもが誰も叩かないしマジでキモいわこの国
結果、招致決まった瞬間に福島とはこんなに離れてるんですよともう用意してあったパネル出して
ですから安心して来てくださいとかやってたからな死ねよゴミども
案の定人物金ぶんどって復興の足引っ張ってるだけ
こんな醜悪なもの見せられてもダンマリこいてた似非文化人どもは
他地域のことになれば
在京メディアさまのゴーサインに従って
金の無駄、今さらこんな催しやるなど時代錯誤とか
イキイキとお話になられる始末
全員死ねよ今すぐに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:46:40.55 .net
ふがふががナレーションすんの?大丈夫??

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:46:55.72 .net
脚本クドカンなのかよ一応録画すとこ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:46:57.66 .net
>>15
自演祭りで草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:47:00.77 .net
大げさで臭い演技のドラマだったけど西郷どんよりは面白かった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:47:02.11 .net
政治的過ぎて見る気が起きんわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:47:10.62 .net
このスレ見るまで朝ドラだと思ってた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:47:11.06 .net
だって大河じゃねえじゃんよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:47:12.04 .net
親父が3分でチャンネル変えてしまった、悲しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:47:16.89 .net
中村勘九郎が嫌い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:48:27.01 .net
イタ電?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:48:31.55 .net
この大河が直虎、清盛以下の爆死視聴率ならトンキン五輪の幸先悪くね?w

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:49:07.69 .net
伊達ん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:49:10.71 .net
まじかー😾

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:49:54.67 .net
ゴミクズ五輪で甘い蜜吸ってるゴミども死ねよ
平気で復興ダシにして利益誘導したあとは知らん顔の血も涙もないやつら全員死ねよ
これにはダンマリのくせに他のことになれば偉そうな口を利きだす糞文化人ども全員死ね
ゴミメディア人ども全員死ね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:50:19.13 .net
は?普通の日本人なら必見なんだが?叩いてる奴は反日

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:50:24.59 .net
これだけ連日番宣特番組みまくってるんだから初回視聴率は高いだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:50:30.08 .net
90年代なら朝ドラ時代じゃんw
なんで大河で朝ドラやってんだよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:50:53.10 .net
三谷幸喜もだけどネームバリューありきで創作やこじつけがうまい脚本家をそれらやりにくい歴史ものに使うのってどうなん
手足縛られて書くようなもんじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:52:06.82 .net
まだやってないだろー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:52:50.00 .net
ビートたけしが語りとは
字幕必須だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:52:58.91 .net
お前らちゃんと受信料払ってんだろうなあ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:53:27.91 .net
一日中これの宣伝だらけなんだけど誰も切れないのが不思議だわ
公共とはなにかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:54:38.01 .net
大河視聴者舐め過ぎだろ
あいつら戦国幕末以外興味ないぞ
東京オリンピック盛り上げるためなんだろうけど逆にケチつける結果になりそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:54:55.28 .net
途中で脱落したわ無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:55:06.11 .net
亮平どんの方がマシだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:56:31.36 .net
20時だっけ
毎回ニッポンホルホル盛り盛りで頼むぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:56:44.66 .net
ビートたけしは嫌い
役所広司もあまり好きじゃない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:56:49.81 .net
円谷幸吉でよかったろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 18:57:00.07 .net
阿部サダヲは阪急の小林一三を演じたドラマは良かったんだがな

総レス数 868
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200