2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大河ドラマいだてん、朝ドラみたいでつまんない。 [309922229]

1 : (8段):2019/01/06(日) 18:28:23.91 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレビ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:02:57.40 .net
大河の定義って何だっけ?
さすがに自転車とか出てきたらもう何か違う気がする。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:03:08.09 .net
大河を普段見てない俺からするとそこそこ面白かったけどな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:03:29.20 .net
今から打ち切りにするにしても
新たに作るには最低3ヶ月掛かるからな

再放送かニュース流すしかないな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:03:30.36 .net
>>449
確かに単発ドラマとしては良く出来てるんだよな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:04:06.01 .net
これたけしいるか?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:04:08.97 .net
>>451
1年間やるドラマが大河ドラマ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:04:56.40 .net
大河に期待出来る要素がないかららしくないのは良い
二部構成で一年やるのかな?期待してるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:05:20.75 .net
>>455
フガフガが一番要らない
最後もワイプみたいに出て台無しにしてるんだよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:05:52.39 .net
ガチでつまらんかったわ
東京五輪前にコケるとか演技悪くていいと思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:06:06.26 .net
大河としてはどうかと思うがクドカンドラマとしてはいつも通りって感じだな
とりあえず継続

461 :アザラシ伍長 :NG NG ?PLT(88888).net
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
面白かった
来週からの主役登場が楽しみ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:06:14.38 .net
>>451
時代は関係ないよ
主人公の半生なり一生を描いたドラマの事だよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:06:17.07 .net
はぁ〜能年ちゃんがでてれば華があったのになー

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:06:24.83 .net
キャスティングも脚本も演出も
すべてが酷い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:07:04.77 .net
洒落抜きに死ぬほどつまらなかった
ってかシリアスシーンにむりやりコメディ要素入れるのなんなの?
真剣に見てるのをバカにされてる気がして不快なんだが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:07:09.25 .net
森喜朗大先生の半生ドラマもたっぷり放送する予定だからお前ら楽しみにしてろ。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:07:46.58 .net
クドカンみたいなクセが強いのは三谷と同じでアンチも多いがファンもつくから
去年の西郷どんみたいに、ファンがつかない誰も擁護してくれない可哀相な状況にはならんだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:08:05.52 .net
「史実を元にしたフィクションです」

とまでテロップ入れないとダメになったか 世も末み

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:08:07.47 .net
>>446
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:08:20.67 .net
アフィカスアザラシのアフィカンパニーにも
アフィマネーがばら蒔かれているのか

受信料返せ!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:09:08.55 .net
最後の雨ン中走ってくる所は良かったんじゃない
血まみれかと思ったら、帽子の色落ちとか、やっぱ面白い

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:09:26.32 .net
いつまで大河をブランド視してんだよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:09:35.14 .net
>>249
もちろん裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:09:58.25 .net
アベドラだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:10.33 .net
間違いなくNHKドラマはつまらない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:19.10 .net
あまちゃんの時も こんなの朝ドラじゃないとか 
おじいちゃんおばあちゃんがイキッてたし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:22.99 .net
戦国も幕末も見飽きたし面白かったよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:33.63 .net
面白かったよ
ネタのない戦国やられるよりよっぽぼまし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:34.17 .net
吉田松陰の妹よりはいいかな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:43.68 .net
どうせ来週からNHKお得意の創作ドラマだろ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:10:59.09 .net
>>449
>>457
4章構成だな
ストックホルム、ベルリン、64年東京は確定してる
https://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:11:01.90 .net
>>306
裏番組総取りの可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:11:36.27 .net
>>316
反対に裏番組見る人は増えるのでしょうか?情報求むっ!!

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:12:13.94 .net
>>335
それによって、裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:12:46.60 .net
史上最低のドラマ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:12:55.90 .net
>>343
みんな裏番組に持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:13:07.71 .net
関係者とマスコミ以外でほんとにオリンピック盛り上がってんのか?
どうせテレビでしか見ないからどこでやろうが同じなんだが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:13:12.52 .net
明治アゲが始まるから

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:13:26.18 .net
ふがふが

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:13:37.96 .net
>>353
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:14:01.75 .net
金返せ!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:14:08.05 .net
>>357
それによって、裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:14:47.31 .net
>>467
三谷は視聴率取れる。クドカンは爆死ばっか
この違いは大きい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:05.28 .net
>>374
まじでBB素材で草

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:12.96 .net
>>411
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:31.49 .net
こんな場末で荒らすより、
フルボッコなTwitterで擁護連投したほうがいいんじゃないの?人殺しのアベ信者さんw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:35.74 .net
>>493
あまちゃん忘れたんか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:42.10 .net
花燃ゆとどっちが下?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:52.67 .net
>>421
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:15:57.25 .net
こんなつまらない番組やめて安倍さんの一日の紹介やれよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:16:21.49 .net
>>498
こっちの方が酷い

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:16:29.59 .net
>>427
当然裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:16:43.55 .net
捨て回だろ。
これで予算節約して次の大河で黒澤映画ばりの合戦シーンやるんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:16:47.81 .net
もう大河はオワコンだろ
映像はショボいし脚本はラノベ化して久しいし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:16:58.15 .net
大河ドラマである必要が何もない。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:16:58.51 .net
>>432
当然裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:17:57.80 .net
>>431
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:18:02.56 .net
いきなりマラソンやってて役所出てたし陸王かと思ったわw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:18:32.21 .net
>>395
マン島の旗がこれだからじゃない?
https://i.imgur.com/h1KGOAM.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:18:39.01 .net
安倍が最終回に出そうだよな
2020東京五輪に続く……みたいな演出だろどうせ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:19:05.76 .net
これが大河かと言うとなんだけど、一回で辞めるのもなんだから、大阪万博もやろう
お祭り広場をめぐる岡本太郎と丹下健三の意見の違いや
出展した松下幸之助と出展しなかった早川徳次なんかの対比を描けるし
宇宙関係でのソ連とアメリカとかも描けるから、それなりに面白いだろ
語り手は・・堺屋太一あたりで構わない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:19:15.67 .net
何回で打ち切られるか賭けたいレベル

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:19:21.38 .net
字幕多くて流し見できなかったのはつらかったわ一部見逃したし
それで萎えて見なくなる人もいるだろう
時系列だったり一話で普通やらないようなタブー結構踏んでたと思うわ
面白さはまだ置いとくとして今までの大河からいうと挑戦的なのは確か

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:19:46.56 .net
>>39
たぶん、やると思う

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:20:22.51 .net
>>423
清盛って一部の人達が藤原頼長さんで盛り上がってた気がしたけど人気無かったのか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:22:38.64 .net
>>508
しかも走者は足袋を履いてたしな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:26:40.80 .net
いっその事日本神話ぐらいまでもどれば
いざなぎ景気越えとかいってもいざなぎなんてよくわからんだろ
マンガアニメゲームオタでやたら神話とかに詳しい奴がいるが

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:27:10.85 .net
>>515
twitterとか一部では盛り上がっていたが視聴率は大河史上ワーストだった
直虎とかもそうだね、ウケる層には凄くウケた作品

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:27:22.13 .net
明智光秀の大河楽しみ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:29:23.63 .net
朝ドラよりひどいだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:30:03.43 .net
朝ドラってヒロインで持っているとわかった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:33:43.41 .net
ゴチャゴチャしてうるさいのがいつものクドカンだと感じた
でも笑えるシーンはほぼ無かった 
クドカンも枯れたのかなあ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:34:52.78 .net
>>417
百田大先生が日本五輪紀書きそう
ソースはツイッター

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:36:30.53 .net
>>147
大阪万博の前年にやりそう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:36:33.91 .net
悪くはないんだけど1年をかけてやるよりも
4話か5話のドラマでやった方が面白そう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:36:34.69 .net
来週からは45分間
延々とクマのぬいぐるみを映すだけになりそう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:37:08.25 .net
明智光秀楽しみに待つ
ツイッター見るといだてん絶賛評価多かったけど、あれは業者か関係者なのか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:37:08.39 .net
たけしのフガフガ字幕標準でないとわかんねえよ
なんで語り部役にした

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:37:47.63 .net
見どころが役所広司のみ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:37:56.82 .net
だがいつもの大河よりはおもろい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:37:58.53 .net
>>527
あまちゃんの時もネットでステマやっていたからな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:38:22.86 .net
ヤフー提灯記事のコメント欄やツイッターでの大河に関する風評ってアレな感じするよな
アレ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:39:14.28 .net
何がどう良かったのかさっぱり判らん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:39:28.23 .net
>>4
ツイッターはイッテQより盛り上がってた

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:39:49.32 .net
見ようともしていなかった忘れてた

去年幕末だから今年は戦国時代なんだろ?誰?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:39:53.55 .net
>>320
嘉納治五郎の会見にいた記者の女だろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:40:11.76 .net
オリンピック前で戦前ならアドルフに告ぐでもやってみたらいいのに

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:40:37.12 .net
東京五輪前の五輪大河だからコケることは許されない
安倍がやれと言うだけで高視聴率は約束されたものよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:41:03.54 .net
今年のは見る気ないからいいわ
来年のやつは見る

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:41:31.20 .net
現代物をやりたいのなら
いのちを再放送して
三田佳子の次男の覚せい剤購入費を
三田佳子にくれてやれよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:41:38.39 .net
風林火山再放送したほうがマシ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:41:41.80 .net
嫌儲だけが叩いてる現象

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:41:52.38 .net
>>532
クドカンドラマであまちゃんスタッフの場合、信者の政治力がものすごく強力だから
本気で視聴率動かせるくらいの動員は可能だぞ
視聴率20%推移で最終回まで行くだろうな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:42:17.46 .net
視聴率だけ見たら朝ドラ>>>ダーウィンがきた>大河なんだが大河ドラマってまだNHKのカースト最上位に君臨してんの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:42:34.89 .net
中村勘九郎の無駄遣いにならんといいが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:43:17.73 .net
クドカンの時点で見る気がしない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
第1羽「一目で尋常じゃないプロパンダだと見抜いたよ」

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:44:01.28 .net
クドカンはくどくてつまらん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:44:21.82 .net
いま黒田官兵衛をBS再放送してるけど面白いわ
なんでこういうの作れないかね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:45:03.22 .net
五輪ホルホルじゃなくちゃんと影の部分も描きそうなフラグあったから見続けようと思った

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:46:00.48 .net
どうせ高視聴率になったら手のひら返して大絶賛するんだろお前ら

総レス数 868
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200