2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大河ドラマいだてん、朝ドラみたいでつまんない。 [309922229]

1 : (8段):2019/01/06(日) 18:28:23.91 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレビ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:46:03.28 .net
ハゲプアネトウヨジジイって

ハゲのくせに生意気だよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:46:30.41 .net
時給2500円な俺の45分を返してくれ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:47:25.35 .net
>>551
ならないから安心しるw 

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:49:03.99 .net
これで老人以外の若者が五輪に興味持つんかね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:49:21.32 .net
年末からの番宣でお腹いっぱい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:49:34.87 .net
真田丸も後半微妙すぎたけどさすがに初回から面白かった
戦国あんま興味なかったけど引き込まれるように見続けてしまった
いだてんは来週には見るの忘れそうだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:50:22.39 .net
これ中盤ダレそうやな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:50:43.72 .net
>>100
一昨年の経世済民の男だっけ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:51:14.14 .net
しっかしクドカンの作品は詰まらんなあ
俺にとっては「あまちゃん」だけの一発屋

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:51:44.28 .net
平清盛面白かったのに(´・ω・`)

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:52:17.32 .net
>>553
初回は60分拡大なんだが?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:52:36.08 .net
ロゴが気持ち悪くて見る気しねーわ
野獣先輩のBBだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:52:39.29 .net
花燃ゆ感想した俺に一言どうぞ。後悔はしていない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:52:46.92 .net
下北沢出身者を使ったら駄目だな

クドカンも三谷も駄目

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:53:09.40 .net
生田とうま?と、生田の仲間の顔が似てて紛らわしい。どっちか髭を取ればいいのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:53:22.21 .net
>>564
あれって結局どういう話だったの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:54:11.75 .net
>>564
花燃ゆ後半は頑張ってたと思う

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:55:01.34 .net
戦闘シーン無しのホームドラマ大河より良いと思うよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:56:00.90 .net
小劇団出身者は
小手先技のチマチマした演出や
ふざけた脚本ばかりて
昔の大手映画会社の映画的な
まともな作品を作れないからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:56:30.82 .net
たけしがフガフガで聞き取りづらいところいがいよかったろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:57:39.94 .net
高輪ゲートウェイが決まったようなジャップ式意思決定で五輪を大河にしようって決まったんだろうなあ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:58:49.70 .net
志ん生さんが何歳の設定か知らないけどあんなに髪があるのはおかしいんじゃないの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:58:50.41 .net
なんか変なドラマやってんなと思ったけどあれ大河かよ
あれ1年やんの?
ヤバない?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:58:56.96 .net
劇団員特有の
俺たち面白いだろ(ドヤッ!
が寒いんだよな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 21:59:18.89 .net
>>567
吉田松陰の妹の話じゃよ

>>568
群馬行ってからが真の本編

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:00:02.49 .net
むかしむかしあるところにおじいさんがいました。
おじいさん「むかしむかしあるところに」

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:00:13.95 .net
>>563
横尾忠則を知らない情弱

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:00:33.96 .net
>>572
というかアベ案件です。近年の大河はすべてアベ教祖の言いなりで決定しています。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:00:34.59 .net
あれ峯田か…天竺鼠かと思ってたわ…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:00:55.36 .net
信者の声が大きくて一般視聴者との温度差が激しいドラマになりそう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:02:41.37 .net
阿部サダヲがあんまり好きじゃないなぁ
きれいなダンカンみたいで

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:02:45.53 .net
合戦がみたいんだよカスが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:02:53.94 .net
1回目は役所広司で持ったけど2回目以降が悲惨だなこれ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:03:08.54 .net
クドカンて場面飛びまくりのワープクソ脚本家だったっけ?うちの大河大好きつまらない何それ?の親ですら場面が飛んで見にくいって言ってたぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:03:24.77 .net
>>563
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:03:49.00 .net
誰も盛り上がってないトンキンピックの宣伝みたいなもんだから企画からして終わってるよな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:04:35.78 .net
官九郎だし
じぇじぇじぇ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:05:04.13 .net
まぁ噂通りのんちゃんが出たら全面支持に転ずるわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:08:01.88 .net
>>558
ダブル主人公だから途中でダレない作りになってんだよなあ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:08:21.96 .net
第二次大戦編始まったら起こしてくれ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:10:22.92 .net
大河ドラマと朝ドラの茶番っぽさとかナレで済ますとことか屋内セットとか全部嫌い

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:12:39.54 .net
役所広司がマラソンシューズを作るのは第何話で出てくるの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:13:55.04 .net
東京03のメガネの人は出演は今回限りなんかね?もったいない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:14:34.88 .net
志ん生役を落語界から出せないのが今の落語界の凋落を表してる
落語ブームだと言っても表に出てくるのは志らくwとかだし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:16:15.72 .net
酷いな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:19:55.07 .net
志ん生はともかく、神木龍之介のカップル?は不要だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:21:00.58 .net
やっぱり建っていたか
しかし酷かったな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:22:40.18 .net
割と面白かったけどなあ
気楽に見れた

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:34:16.62 .net
安倍五輪の宣伝ドラマなのにスポーツはあくまで遊びの延長、スポーツの勝った負けたで人が死んだりお国のためにやるって風潮は間違いってはっきり言ってるのが凄いな
正直、真田丸以来まともに見れるドラマだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:34:43.58 .net
おまえらが叩いてるからこの大河は成功するわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:36:00.94 .net
大河・・・ドラマ?非常にしつこい。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:37:58.53 .net
俺は好き

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:38:14.56 .net
オリンピックそのものは好きなんだけど
劇中で言ってた敬意を持っての勝ち負けとか
本当の意味での参加することの意義とか
ナショナリズムに偏らないとか
そういう部分が今の日本人には
まったく期待できそうにないので既にゲンナリしてる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:39:28.35 .net
>>603
それならうちの受信料を代わりに払ってくれ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:39:29.96 .net
東京五輪洗脳ドラマって前提はあるけど
きょうの話はスティール・ボール・ラン1巻みたいな感じでそれなりに満足

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:39:54.36 .net
来年は明智 その次は誰を題材にするかもう決まってるん?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:41:05.63 .net
>>607
明智まで確定

その次は立花宗茂が誘致合戦で優勢

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:41:50.27 .net
大河大好きな親が1年地獄だって言ってたわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:41:58.70 .net
>>607
岸信介礼賛の話で検討中。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:42:54.93 .net
>>606
それ褒めてんのか?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:43:56.89 .net
WW2のジャップの有志が見たいな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:44:57.84 .net
イデたん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:45:25.47 .net
どうせ三国人をスルーするんだろ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:45:33.65 .net
クドカン、松尾スズキ、阿部サダヲ、星野源、荒川良々と大人計画を脇に出し過ぎ
どうせこれから皆川猿時とか村杉蝉之介とか宮崎吐夢とか猫背椿辺りも出すんだろうけど

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:47:20.85 .net
次回、明智やるなら
信長は玉鉄にしてくれよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:47:37.52 .net
視聴率がきになる
視聴者の世代交代はあるのか
ジジババはあまり興味なさそうだった

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:47:56.59 .net
逆にせごどんの価値が上がった
大河はやっぱ古典じゃないとな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:48:26.70 .net
最終回安倍マリオが出そう

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:49:06.67 .net
美術がどの時代も全部同じように安っぽいから混乱した。金が無いのか意欲が無いのか。話の筋は分かりやすくて悪くなかったけど、見続けるほどの興味はわかなかったな。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:50:07.88 .net
たけしの演技がまるで素人なんだけど何年やってんだこのひと

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:51:17.60 .net
>>585
ワープクソ脚本家って竹山じゃね?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:51:21.41 .net
>>610
安倍はクソだけど岸信介の人生って壮絶だから見てみたいな
ミッドウェイで東條内閣に見切りをつけて倒閣運動起こして伏線残しとくとか出来る悪役って感じでカッコいいわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:51:54.27 .net
役所こうじはよかった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:52:42.62 .net
何でもかんでもオリンピックに絡めてウゼえ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:53:43.03 .net
視聴率は常時20%近くを獲るイッテQがある限り期待できない
なのに数字が悪いと内容まで叩く
西郷どんもドラマとしては良くできてた
今回も一話に限れば傑出した出来

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:53:57.28 .net
過去の話なのにその中でさらに過去の回想はじめるのはわかりづらいとは思った

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:54:26.93 .net
日下部も糞大河を中止しろ!って言って
NHKに突っ込んでいたら神になれたのになw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:54:52.60 .net
>>616
ムカイリらしい
ムカイリも玉鉄も大して演技は上手くないが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:55:08.21 .net
未だかつてないほど放送前に宣伝してたな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:56:30.54 .net
>>625
官邸からの命令とカルト広報局犬HKはすでに莫大な予算を組んであるから、
今年〜来年はうんざりするほど何でも人殺し五輪とアベ礼賛に絡めるよ。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:58:19.16 .net
>>627
クドカンの構成力が低いから
ああいうわかりにくい構成になったんだろうな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 22:58:20.86 .net
これ1年間保つのか?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:00:31.83 .net
こんなのやるんなら後北条氏とか島津とか江戸を建てるを1年やるとかしてほしいわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:01:09.54 .net
>>634
江戸を建てるは案外良かったよな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:02:17.71 .net
おまえら、戦国戦国でよく飽きないな
たまにはこういうのでいいんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:02:35.40 .net
まあ国賊大河よりは見れるよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:03:15.03 .net
大河感はないけどまあまあ面白いじゃん
演出方法でイチャモンつけられそうだけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:03:15.20 .net
>>147
岡本太郎に焦点を当てるのならアリかも

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:03:41.58 .net
時代の幅が広くて分かりにくかった
自分の知識が無いだけかもしれんけど衣装とか小道具ではっきり差をつけられなかったのかと

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:04:40.08 .net
たけし「これがふがふがふが!俺がふが!ふがふが!ふがふが!」

地獄過ぎてワロタwww

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:04:54.34 .net
つまんなすぎてびっくりした
これ大河?マジか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:05:15.17 .net
>>604
100年以上たっても軍隊式の体育教育だからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:05:24.14 .net
>>635
利根川東遷の話もじっくりやってほしかったね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:06:30.16 .net
官製プロパガンダ大河はいかがでしたか?
東京五輪に向け日本国民一致団結して盛り上げていきましょう!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:08:06.44 .net
華やかなストーリー
明治時代なんてもっと泥臭くていいのに

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:08:23.48 .net
たけしの滑舌の悪さだけで観てられなかった

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:08:48.21 .net
>>629
うーむ、もう決まってるのか…
玉鉄もそんなに上手いとは思わないけど
信長に豪快さと短気と理不尽さを求めるならイケるんじゃないかなと思ったが

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:10:55.75 .net
たけしがフガフガで何言ってんのかわかんないのは言わずもがなとして
松尾スズキのパチモンみたいなおっさんもモゴモゴでセリフ聞き取りづらい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:11:25.55 .net
次は見ないわ
なんか次回からちゃんと物語進むのかもしれんけど
いらねー話を初回に持っていくセンスがもうついていけねえ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/06(日) 23:12:17.83 .net
>>649
こいつ松尾スズキじゃね

総レス数 868
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200