2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大河ドラマいだてん、朝ドラみたいでつまんない。 [309922229]

1 : (8段):2019/01/06(日) 18:28:23.91 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレビ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:11:03.17 .net
のん出るんかい?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:14:32.35 .net
清盛とか問題にならないくらいのすごい数字が出るだろう
第12位 新選組! 2004年放送平均17.4%
第11位 琉球の風 DRAGON SPIRIT 1993年放送平均17.3%
第10位 武蔵ーMUSASHIー 2003年放送平均16.7%
第9位 真田丸 2016年放送平均16.6%
第8位 軍師官兵衛 2014年放送平均15.8%
第7位 八重の桜 2013年放送平均14.6%
第6位 竜馬がゆく 1968年放送平均14.5%
第5位 花の乱 1994年放送平均14.1%
第4位 おんな城主 直虎 2017年放送平均12.8%
第3位 西郷どん 2018年放送平均12.7%
第1位 花燃ゆ 2015年放送平均12.0%
第1位 平清盛 2012年放送平均12.0%

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:16:03.83 .net
めっちゃ面白いし、さすがクドカン
ただし、1年間このスピードとテンションが続くのか微妙やね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:16:46.98 .net
橋本愛が出てるんだから
何としても能年も出してほしい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:20:14.66 .net
配役では 中村勘九郎が失敗。いくら歌舞伎役者でも一般ドラマで赤塗りの顔晒す神経
は何処から生まれるのか??お話にならんね。
さらに言えば相変わらず勘違いした脚本家が超くだらないオチャラケ入れて話しを台
無しにしている。オチャラケを絶対入れるなとまでは言わないが、入れても年に一度で
十分。もっと物語を重視した脚本を書くべき。
NHKは懲りない馬鹿集団だと思う。新撰組以降脚本家がひどすぎるし馬鹿すぎる。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:25:00.70 .net
今からでも遅くないから我輩は主婦であるに変えろよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:27:34.07 .net
>>35
だっさ
こんな話美化すんなよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:30:25.02 .net
見る気だったけどあまりにも過剰すぎる番宣にうんざりして、見る気が失せた
もうどうでもいいわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:31:04.53 .net
戦争を美化した話の方が面白いという現実か

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:32:00.02 .net
>>812
大阪のイベントでNHK含めたキー局が騒ぐかよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:35:27.74 .net
>>8
たけしの落語は藤志楼以下

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:36:30.57 .net
次は2024にわかぎえふ脚本で万博物語な

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:45:48.08 .net
>>374
むしろ野獣先輩がオリンピック出る話なら良かったのに

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 12:47:55.86 .net
>>397
これ
三谷幸喜ですらどうかと思うのに、サブカル風味の内輪受けノリほんま寒い

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 15:52:05.60 .net
正直、時間軸がコロコロ変わってて頭痛くなった

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 16:27:26.41 .net
年末年始の番宣にすごい力入れてたね
しつこ過ぎたのが裏目に出たか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 16:28:41.50 .net
>>833
場面が変わるごとにまた飛ぶのかと構えてしまったわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 16:29:51.54 .net
おにぎりでも作ってろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 17:42:26.45 .net
志ん生役にTOKIOの長瀬使えば良かっただろ
クドカンドラマのタイガー&ドラゴンで落語鍛えられただろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 17:58:59.36 .net
面白いドラマが観たいだけで別に大河が観たいとか朝ドラが観たいとかは無いんだよ
どうせドラマは録画で観る派なんで

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 18:33:39.27 .net
>>319
はえ〜塞翁が馬ってことだったんだな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 19:33:43.19 .net
>>787
完全な現代の大河ではないけど山河燃ゆとかいのちがあった
その代わり水曜日に大型時代劇という枠で宮本武蔵や真田太平記があって
そっちの方が好評だった
現代大河は三作で終わりとなり戦国に回帰したのが当時新進気鋭の渡辺謙を主役に抜擢した独眼竜政宗

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 19:48:34.39 .net
>>61
どうだろうな。数日前の震源地が金栗の出身地だからな。
しばらくは難しいんじゃ?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 21:04:02.20 .net
>>830
中島らも役は誰がやるんや?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 21:56:58.30 .net
韋駄天の足ってマン島のパクリだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 23:05:36.75 .net
>>763
チコちゃんも観ないの?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 23:06:09.18 .net
>>773
平清盛面白かったのに(´・ω・`)

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/07(月) 23:42:20.26 .net
>>804
このグラフどう見るの?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 01:28:34.80 .net
平成の糞他意河四天王

糞盛 糞燃ゆ 糞どん 糞てん

これは視聴者がしっかり犬HKの他意を見抜いている証拠である

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 01:45:12.13 .net

http://o.8ch.net/1d54j.png

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 02:29:15.04 .net
前後編のスペシャルドラマとかで十分だよな…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 02:37:46.34 .net
チコちゃん主役にした方が数字取れるだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 06:30:49.53 .net
スポーツ大将

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 10:21:45.91 .net
朝ドラも架空の人物とはいえ
百福モデルで似たような時代やってるせいか
これ夜にやる必要ある? 感がすごい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 10:29:14.08 .net
>>846
オリンピック候補地の立候補数字じゃね?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 10:30:19.53 .net
>>820
言うほど大河って視聴率取れてる訳では無いんだな。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 11:00:26.30 .net
>>823
https://twitter.com/nhk_td_idaten/status/1081884353850937344/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 11:36:26.94 .net
ビートたけしはいらない
また阿部サダヲ…こいつ何回目の大河メインキャスト入りだよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 11:47:01.77 .net
アベサダが来てから大河壊れた

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 13:07:26.67 .net
あの隈取りは心底舐めくさった演出だと思ったわ
あれで歌舞伎ファンをキャッキャッ喜ばせるつもりなのだろうが
スタッフその他が必死に作り込んだ明治の空気をすべてぶち壊して現実に引き戻す

壊すのが面白いと思ってるなら、最初からやっすい書き割りの背景でも作ってやってればよかったのに

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 13:10:30.16 .net
朝ドラは作ってるやつも観てるやつもヤバい

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 13:39:41.79 .net
でも西郷どん第一回よりは視聴率良かったんだろ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 13:40:36.69 .net
>>860
いだてんが実質ワースト

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 14:07:06.21 .net
平成の四大糞大河

糞盛
糞燃ゆ
糞どん
糞てん ←IN!

直虎 ←OUT!

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 15:09:21.05 .net
>>862
逃がさねーよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 15:41:09.37 .net
安倍にはお友達内閣とか仲良し人事とか批判しながら、
ドラマや映画で脚本家と深い関係にあるスタッフが起用されたり俳優が多数キャスティングされることが批判されないのはおかしい

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 17:59:01.00 .net
>>862
清盛のせいにできなくて残念だったな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 18:01:53.08 .net
>>840
春の波濤カットするなボケ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 18:15:23.82 .net
>>842
リリーフランキー

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/08(火) 19:42:25.74 .net
今みたけどこれ面白くなるぞ
再放送は見逃すな

総レス数 868
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200