2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカがイラク戦争した理由がどんだけ調べてもわからん、嫌儲の知ども教えろ [886034557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:35:39.43 ID:KmxuMQvY0●.net ?2BP(2010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/1/9/43327
レベル3石綿除去完了 大槌町旧役場

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:36:16.63 ID:QtgpCEPsM.net
油運ぶ道が欲しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:36:52.70 ID:dKc99eUR0.net
気に食わないから
戦争して武器売りたいから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:37:38.13 ID:e6ZTSgfcp.net
911の報復
どこでもよかった
イラクは無罪だったから
アメリカを挑発しまくった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:37:45.90 ID:L11yi8Se0.net
イギリスの命令でアメリカがやった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:37:53.92 ID:fWYCjTiFa.net
原油利権

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:38:10.67 ID:zf+f15x90.net
安倍が韓国レーダーの映像公開したのと同じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:38:32.47 ID:0oq5Pne8M.net
殴りたかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:38:40.41 ID:N817xtgP0.net
9.11のテロで激おこになって癇癪起こしただけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/09(水) 10:38:46.44 ID:C31aHxMSa.net
利権争い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:39:41.63 ID:7ooEfIYb0.net
弾薬の消費期限がきたので

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:40:08.95 ID:M4FhMenC0.net
ぶち切れただけじゃない
損が多すぎるし利益を冷静に考えてやったことじゃないだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:41:17.97 ID:nWdjaNf10.net
対テロ戦争にかこつけて、親父が見逃したフセインを排除し、イラク全体をアメリカの支配下に置こうと本気でブッシュと
取り巻きのネオコンどもが考えて実行しただけの話。大量破壊兵器とか全て嘘。ブレアが偽情報に騙されたと言うのも
完全嘘w 最初から大量破壊兵器など無いと判っていたからあんな簡単に侵略が出来たw

ちなみに、フセイン政権打倒後にアメリカ軍がやった支配があまりに酷かったので、民心はあっという間にアメリカから
離反し、フセインの重しが取れた事から国内の様々な反政府勢力が群雄割拠の状態になり、シッチャカメッチャカにw

そして選挙やった結果、当然のことながら、それまでフセイン政権に弾圧されていた多数派のシーア派が勝利して
権力握り、アメリカはほぼ追い出され、実質的に隣国イランの間接統治と言う、ブッシュ・ネオコンの最初のもくろみとは
真逆の展開にwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:41:28.45 ID:VsbtRHXdr.net
終わったあと偶然資源の産地が見つかったらしいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:41:41.07 ID:/ST8iBYH0.net
石油問題

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:42:04.22 ID:X8hU6f020.net
アメリカが喧嘩を売る国はユダヤ支配の中央銀行がない国ばかり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:42:27.51 ID:5ZcwTZGJ0.net
(´・ω・`)
詳細調べるとベトナム戦争もイラク戦争も軍部が暴走しただけって解るよ
大量破壊兵器とか言いだしたやつ出世してんのw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:42:37.12 ID:5eMhZIhU0.net
全面支持した清和会に聞いたらええんやない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:43:04.82 ID:YGcl19Dt0.net
日本ってイラク戦争の総括を全然してないよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:44:28.74 ID:KfD70Vthd.net
世界を作り変える戦争

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:44:28.87 ID:0i0pfdyka.net
ないです

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:44:56.61 ID:xrQ3JC+ra.net
パパブッシュがフセインを殺りそこなったからね
安倍ちゃんがお爺ちゃんの遺志を継いで憲法改悪に使命感もってるようなもん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:45:01.05 ID:aAXN/VFZ0.net
フセインがクウェートに侵攻したから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:45:16.45 ID:4WqgbhVO0.net
小泉は反原発の話ばかりでイラク戦争に対してはだんまりだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:45:19.05 ID:gO6ggIFU0.net
定期的に戦争を必要とする人たちがいるのさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:46:03.92 ID:+/OV57rh0.net
バグダッド・スキャンダルって映画見たら結構おもろかった
国連もグルw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:46:38.16 ID:EBykZX0Ka.net
>>13
お前は監視されてるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:47:16.06 ID:GJxPfqDea.net
対日戦争を総括してないから同じこと繰り返すんだろな
叩かなくていい奴叩いてその間にガチの敵が勢力拡大する
これの繰り返しばっか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:47:16.28 ID:y5q4Dqht0.net
俺Tueeeeeしたかったから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:47:18.05 ID:2iXt0rSK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
定期的に戦争しないと弱くなるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:47:21.99 ID:TvRi4In40.net
>>23
またクェートの油利権の会社をブッシュ一族が握ってたという悪循環

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:47:44.68 ID:btI29AAFM.net
あそこらへんは大イスラエル帝国を作る予定なので無理矢理でも侵略しなきゃならんのよ
シリアやイランもそうだから無理矢理やられてる
タルムード信仰してる基地外ユダヤ人がアメリカ使って侵略してる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:47:50.61 ID:pot+Wwjc0.net
実戦訓練みたいなもの
アメリカは構造的に戦争し続けないと死ぬから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/09(水) 10:49:27.82 .net
元を辿るとイギリスが全て悪い

アメリカの誕生
イスラエル建国
イラン民主化工作失敗

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:49:38.99 ID:zDQsJ8rT0.net
原油資源を奪うために周到に起こしたけど
その後アメリカ国内でシェールガスと新たな油田が
開発されたので全てがムダになった。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:49:43.71 ID:e6ZTSgfcp.net
>>13
今イランの影響力強いのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:49:50.01 ID:SZSvvEpL0.net
ビンラディンとイラク戦争がどうしても繋がらないからな
別にあいつがイラクを支配してたわけでもないし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:50:34.29 ID:DWQq/vpXp.net
ユダヤ人がイスラエルを相対的に強くするため

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:50:57.00 ID:5ZcwTZGJ0.net
アメリカは戦争屋が出世目的に定期的に戦争しないといけないっていう
状態になってて日本でいうなら関東軍がそのまんま生き残ってるみたいな国だから。
軍人の権力が非常に強い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:51:12.87 ID:kGItC5D00.net
何処の国でも役人が考えることは、仕事を作って予算を獲得することかなと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:51:33.20 ID:SZSvvEpL0.net
>>36
今はイランとトルコの影響力が強い
イランは反米
トルコもアメリカとは一線画してる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:52:01.75 ID:zDQsJ8rT0.net
ブッシュ一族のバックボーンはテキサスの油田メジャーだからで
全て説明がつく。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:52:37.61 ID:NQaPSKOqa.net
>>19
小泉元首相も原発には物言うけどこの件にはな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:53:15.16 ID:bJbFFQiV0.net
>>39
イラク戦争はブッシュ政権主導だろ
日本こそ軍隊が政治を振り回してる、市ヶ谷の防衛省が現代の関東軍

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:54:03.54 ID:zDQsJ8rT0.net
日本会議だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:54:07.30 ID:aSNVXw8YM.net
アルカイダ「突っ込むぜヒャッハー」911ドーン
アメ公「ぜってー報復するわ。けどアルカイダの拠点てどこ?」
イラク「違うで」
アメ公「てめーが支援してやがったのかついでに核兵器も作ってんだろ」
イラク「違うて」

〜数年後〜
ビンラディン「ぶつ森たのしー」
米兵「仲間の敵!」
ラディン「ヒンギャ」

こんな感じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:54:25.04 ID:xrQ3JC+ra.net
>>37
けど今でもイラクが911を指示したって信じてるアメリカ人が一定数いるんでしゃ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:54:31.97 ID:pot+Wwjc0.net
>>19
イギリスは過ちを認めたのにね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:54:46.35 ID:5ZcwTZGJ0.net
>>44
アレは実際はブッシュ相当迷ってて、軍が大量破壊兵器があるから攻撃しないといけないです!!
って再三要請した結果なんよな。
で、こいつらはベトナム戦争のときにも同じような手法してる。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:55:41.20 ID:e6ZTSgfcp.net
>>37
朝鮮戦争のキム書記長がディズニーランドで遊んでるから
日本攻めるわ
みたいなもんじゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:56:24.02 ID:Sv0VXjS8p.net
大量破壊兵器を隠し持ってたからな
いまだに見つからないとか隠し方が巧妙すぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:57:18.22 ID:e6ZTSgfcp.net
ちなみにカナダだけ最初から反対してた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:57:24.42 ID:v+ccQhrta.net
ありもしない大量破壊兵器で難癖つけて戦争起こすよりメキシコにもさっさと介入しろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:57:36.00 ID:+/OV57rh0.net
911の前日にラムズフェルドが発表した巨額の使途不明金
その証拠はペンタゴンにつっこんだ何らかの飛行物体によって全部燃えてなくなったぞ

偶然だぞ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:58:42.29 ID:EBykZX0Ka.net
>>54
お前は監視されてるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:58:54.52 ID:e6ZTSgfcp.net
>>54
なんだ北朝鮮のミサイル実験みたいなものか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:59:34.66 ID:MSMrFcOV0.net
あれからアメリカは戦争一度も起こしてない
グルジアの時すら介入しなかった
ロシアに舐められるとかあかんよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 10:59:56.55 ID:Jx2N/NPLM.net
>>48
そのイギリスが今右傾化してるしアメリカが裏でなにかした国民投票だったよな
EU解体させてアメリカ覇権主義復活させようと思ってるんだろ
フランスもやばいし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:00:29.61 ID:tlyqqJsBp.net
軍産複合体

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:00:36.27 ID:j2U8/A3h0.net
テロの温床になってるからつぶしたるついでに日本も手伝えやってたけど半分自業自得やん思ってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:01:00.97 ID:m0Z210MDd.net
ビンラディンに武器の使い方と軍の使い方教えといて殺すとはなかなか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:01:10.39 ID:EBykZX0Ka.net
このスレは監視されてるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:01:36.36 ID:MfwJ73G20.net
最終的には国内向け政治アピール

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:02:36.04 ID:SWXPoKwd0.net
>>57
グルジアの南オセチア侵攻はアメリカの後ろ盾を得たサーカシヴィリが引き起こしたことでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:03:05.41 ID:e6ZTSgfcp.net
この件でカナダは世界で一番正常な判断する国として俺の中で話題になってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:03:25.04 ID:LI8AYrh90.net
何がかなしいて
アメリカ人のちょろさだわ
日本人並みに愚民だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:06:11.31 ID:ZEwsvL+a0.net
石油だろ
もう、吸いつくしたからアメリカ的にいてもうまみないので撤収

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:06:14.98 ID:NQaPSKOqa.net
イラク戦争はその後の治安維持まで含めると物凄い損失を米に与えてるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:06:39.18 ID:KtJ773OY0.net
アメリカって本当いらない国だよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:06:44.98 ID:SWXPoKwd0.net
戦争中のアメリカ人ですらよくわかってなかったっぽいのが面白い
派兵中の軍人ですらラムズフェルドの小遣い稼ぎとか平気で揶揄してるし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:07:40.18 ID:vPr9OCvzd.net
911でテロしたビンラディンを殺すためでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:08:29.45 ID:y3Ci53AE0.net
アメリカに敵意を見せた
今の中国と同じ状況

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:10:45.90 ID:uSvSZbOvp.net
トランプになってからは一度も侵略戦争してないよな
北朝鮮が冷静でいてくれて本当に助かる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:12:10.47 ID:niGCyX0u0.net
イスラエルとイランの間に都合のいい緩衝地域を作りたかった
イラクはシーア派人口が多いのでほっといたらイラン寄りの国になると思っている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:13:39.93 ID:QD1S067a0.net
選挙期間中は好き勝手言えるけどペテン師っぽいトランプがここまで
公約守る方向性だとは思わなかったな いまはどんなに叩かれても後世間違いなく評価高まると思うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:14:01.82 ID:EBykZX0Ka.net
>>73
反戦パヨンプ定期

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:14:23.85 ID:niGCyX0u0.net
>>19
オーストラリアもイラク戦争参加した件で首相が惨敗したんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:15:51.19 ID:gs4iLZ/V0.net
>>73
北朝鮮の核のおかげでなんとか戦争にならずにすんでるな
アメリカとその手先の嫌がらせや西側大手メディアの偏向報道にもよく耐えている

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:16:52.19 ID:N+ukjp5X0.net
イラクは核保有国では無かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:16:53.71 ID:E/ykzPeW0.net
戦場に非戦闘地域というものを作ってしまうジャップさんのすごさよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:17:23.58 ID:3ar63G/10.net
なんだかよく分からないけど、真っ先に武力行使を支持した国があるらしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:17:53.36 ID:wRcDYTdIM.net
目が合ったから喧嘩になった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:17:58.16 ID:8qz9GUGm0.net
結局北朝鮮の核は自衛のためってのが理にかなってんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:19:42.98 ID:BDG4wKzF0.net
ドル基軸制の厳守

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:20:33.23 ID:fqmrr2Yx0.net
戦争経済は金になるし軍事技術の発展につながる上に世界の警察ヅラが出来る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:20:38.43 ID:cFIl/WWN0.net
ユーロで原油取引しようとしたから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:21:00.66 ID:2g/Z6KnC0.net
武器も売れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:22:30.36 ID:cFIl/WWN0.net
>>86
カダフィも同じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:23:49.25 ID:fqmrr2Yx0.net
>>33
これ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:24:52.51 ID:t/dxA99S0.net
>>75
おれもトランプは?だったけど言ってることとやってることは明確なんだよな
どっかの首相と真逆

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:25:06.69 ID:T5WFY5qD0.net
>>19
地上部隊を派遣したところは軒並み責任取らされてるから
これは9条が自民党守ったんじゃないの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:27:54.39 ID:U8OWbNWX0.net
>>13
△ <な、なんだってー!?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:27:55.18 ID:y0SMScReM.net
マジレスすると、イラクはオイルの決済ユーロに変えようとしていたから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:29:17.79 ID:6g4aevHh0.net
>>84,86
フセインが原油輸出をドル建てからユーロ取引に変更って言い出し手からアメリカが攻めちゃったからね
アメリカにとっちゃドル建て取引は死守すべき大問題なんでしょ
今はイランがユーロ決済に変える言った途端トランプがイラン核合意やめるっていきなり言い出したし
戦争にはならなくてもゴタゴタは続きそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:32:35.01 ID:gZR2nM0s0.net
米軍の維持費を賄うため

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:34:45.47 ID:cYp0YoOq0.net
アメリカは謝ったの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:36:53.02 ID:m0bBy6fj0.net
勝ったら理由なんていらない
戦争はそういうもの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:38:02.41 ID:NQaPSKOqa.net
>>80
普通は支配地域と競合地域と停戦時なら非武装地帯だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:40:33.30 ID:orQjZ/Z90.net
嫌儲には痴しかおらんぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/09(水) 11:40:44.69 ID:bJbFFQiV0.net
(9.11テロが起きる)
アメリカ 「テメエ何笑ってんだよ!?」 イラクをバコーンとブン殴る

総レス数 178
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200