2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】政府、民間のシステム改修が間に合わないため改元後も旧元号での申請を受け付ける方針 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 22:38:39.57 ID:DTEp1kpG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 皇太子さまの新天皇即位に伴う5月1日の改元に向け、政府は11日、関係省庁連絡会議(議長・古谷一之官房副長官補)の第2回会合を開き、
納税などの電子申請に伴うトラブルを回避するため、新しい元号になった後も一定期間は旧元号の「平成」でも申請を受け付ける方針を確認した。

 会合ではまた、改元に間に合うよう各府省庁のシステム改修を急ぐとともに、システムに関わる企業に対して顧客に必要な対応の周知を依頼することや、改修が間に合わない企業にも問題が生じないよう情報提供することを申し合わせた。

 政府はシステム改修に余裕を持たせるため、改元1カ月前の4月1日に新元号を発表する。内閣官房の担当者は、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を販売するマイクロソフトなどの作業工程を考慮し、公表日を決めたと明らかにした。(2019/01/11-20:24)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011100777&

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:23:37.17 ID:6E1qr8qK0.net
役所が西暦にしてくれたらどんだけありがたいか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:24:07.81 ID:hCQOvI48a.net
>>37
そんなの簡単に直せるようにプログラムとは別に外出ししてる
それでも無影響確認は念のためしなきゃならんの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:26:01.83 ID:q6Ip5Xop0.net
日本中の文書を西暦に統一するなら今しかねえだろ
働き方改革とか抜かすなら今こそ行政・民間の文書は西暦に統一しろよ
カレンダーとかだけで元号は残したらいいじゃねえか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:27:48.76 ID:if6oMaLF0.net
DV男やメンヘラと一緒で
振り回すことで優位を得ようとしてるんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:29:11.45 ID:DyO6YGg90.net
受付用のゴム印も作らにゃならん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:38:15.60 ID:m97tZQXw0.net
アルファベットの1文字目だけ事前に公表しておいて、申請時はそれを使えばOKにすればよい
馬鹿らしいけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:39:47.51 ID:1duvhfV70.net
>>55
西暦といってもキリスト紀元なのでイスラムが天下を取ったらヒジュラ紀元が主流になるかもしれん程度の地位だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:40:55.20 ID:UReJS0Dz0.net
一体何のために天ちゃんが生前退位決めたのか、ほんとバカじゃねーのこいつら

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:43:45.46 ID:Mb2Nlih60.net
この国の頭の悪さに本当に嫌になる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:45:41.84 ID:pm/0632q0.net
平成100年まで使おうぜ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:46:16.38 ID:pm/0632q0.net
>>52
新しい元号は「西暦」

2019年は、西暦元年

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/11(金) 23:53:15.86 ID:3mVWJaZ60.net
元号無くして無駄コスト削る絶好の機会だったのに逆に高コスト特急仕事にしちゃうクソ馬鹿政府

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:00:08.08 ID:pW8Fw9jV0.net
元号をマスタで管理してないシステムが悪い

いまだにソースでゴリゴリ分岐で対応させてる方が能率悪くてバカだろ(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:02:41.86 ID:LzV9zaIX0.net
事前発表するのが不敬でなくて
事前発表しないでこんなことになるのが不敬だよなあ
天皇はちゃんと考えてたみたいなのに、政府がアホ過ぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:04:35.40 ID:2862f65yM.net
なんか何やらせても無能な政府だなこの国の政府は

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:06:57.33 ID:gagAEAEI0.net
一文字増えるからオーバーフローさせてからのハックがやりやすくなるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:07:05.69 ID:9a2ZVTo80.net
馬鹿すぎだろ
なんかもう馬鹿すぎてきつい
なんでこんな国になってしまったんだ
どこで間違えたんだ?

70 :後藤 :2019/01/12(土) 00:08:59.63 ID:qTVCPIh00.net
まあ公明党のせいやろなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:09:18.15 ID:gagAEAEI0.net
西暦使うのは辞めとけ
著作権違反だって

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:14:13.66 ID:sK0xZoIW0.net
キチゲェ集団

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:15:42.86 ID:sIxhq71w0.net
元号もやめたいけどやめれない文化になってしまったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:17:02.74 ID:XwQbATKA0.net
バカじゃないのか
混ざったら混乱するだけだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:17:45.98 ID:kGA94QN90.net
ちょっと待って
もともと受け付けない方針だったの?
そりゃ日本も傾くわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:18:39.13 ID:XwQbATKA0.net
和暦に二種類の表現があるという条件で対応をするわけだからなw
余計にバグるわw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:24:30.80 ID:8Zpt+iP/0.net
1月8日に第一勧業銀行に銀行口座作りに行ったら
今日作るんですか?
って言われて断られた思い出
あの時作ってれば昭和64年1月8日の記録が出来てたのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:24:57.39 ID:y1qnxxn70.net
なんちゃらナンバーでも同じ流れを見たんだが?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:33:10.52 ID:G6Gm4Uj90.net
今年をガイジ元年としてもう永久に変更すんな池沼国家が

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:40:11.80 ID:Iix3Ix+i0.net
安倍の皇位禅譲の為に働くバカ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 00:41:05.91 ID:Ra7ruc7o0.net
結婚してから夫と一回もしてない
http://ciks5.johngvarga.com/zdz/193825964701

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 05:29:18.89 ID:l8qa9U8B0.net
何もかもグダグダだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 05:44:37.97 ID:oTjGSnTb0.net
>>47
どこにも元号使用の根拠が無いいう
ガイジにはこれ見てそんな事も分からないんだな
さすがガイジだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 05:58:11.41 ID:FbG431cs0.net
さっさと発表しないからだ無能政府

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 06:03:37.07 ID:huitSERy0.net
(元号よ)消えなさい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 06:05:37.92 ID:LFNYYfAw0.net
>>65
10年以上たっても同じシステムを使い回そうとするジャップ企業が悪い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 07:05:14.98 ID:Mh6wox5R0.net
YY - 88

社内の和暦はみんな西暦にしたわ
ゴム印とかも和暦のものあるのかね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 07:07:30.45 ID:Fq8m4Kom0.net
元号のためだけに一体どれだけの血税を無駄遣いしている事やら

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 07:08:46.75 ID:3E16FF+s0.net
皇紀を使えば問題なんて起こらないのにな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 07:48:39.65 ID:8Ra59KkfM.net
あれ?
一代一元号じゃないと失礼なんじゃないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 09:29:45.27 ID:iMFMqTUWM.net
安倍がちゃんと仕切ってれば、こうはならなかったというね
あいつマジで日本の敵だろw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 09:58:54.64 ID:vZFAfrHTa.net
うちの会社だけで多分この遅い発表のせいで1億は無駄遣いしてる自信がある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 10:00:51.84 ID:D2YkWd9a0.net
天照が岩から出てきたのを元年としてそれで年号一本化しろよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 10:02:10.47 ID:K2MtXQMI0.net
元号やめれば

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 10:04:18.91 ID:D2YkWd9a0.net
システムのほうに国家元号採用しちゃってんだね
データ上は西暦で管理して
使うときに変換するようにしろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 10:07:15.64 ID:YfeGw7eb0.net
これ板長が退位しなかったら準備期間ゼロでどうするつもりだったんだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 10:07:43.30 ID:zQNlAU7o0.net
>>14
死んどけカス

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 10:37:30.74 ID:nxEn2ypj0.net
安倍政権て中学校の生徒会以下だろ
無能すぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 11:14:02.04 ID:GKGY8bht0.net
一世一元の建前なのにこんなの許されるのかよ
もうこれ半分不敬罪だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 12:08:57.87 ID:Yixdchgha.net
1ヶ月で改修出来ると思ってる土人政治家アンド官僚

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 16:05:04.29 ID:gRr2KhX40.net
政府のメンツ重視
はよ言えばいいじゃん

102 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/01/12(土) 17:09:12.02 ID:+CbBUP4u0.net
取引先が絶対に和暦対応しろよから
全部西暦でいいよに変わってワロタ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:11:35.24 ID:LzV9zaIX0.net
>>102
このゴタゴタではなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:12:45.78 ID:6l61RlQ40.net
今でも各種申請書類の平成を二本線で消して西暦にして出していいんだぞ
おれは婚姻届のときにそうしたよ
元号を使う義務があるのは役所であって国民じゃない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:17:57.28 ID:l02/003M0.net
いい加減元号を公文書等で使うの止めろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:20:35.88 ID:D2NHOokj0.net
事務員の立場からするとギリギリになって発表されても印刷屋への注文が間に合わなくて困るわ
PCで自分で発行する書類は設定いじればいいけどそれ以外のも結構あるからなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:24:37.35 ID:WI7KsbXYM.net
なんで一ヶ月でいけると思ったんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:29:10.54 ID:5YPVwSmY0.net
五輪の会場建設業者も経営破綻で建設休止状態
この民族何ならまともにできるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:34:32.35 ID:gkBB72QT0.net
>>77
1/8って日曜日じゃん
そんなのやってられんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:41:13.12 ID:IrsadxAl0.net
サブルーチン1本かませばいいだけだろ
システム日付は西暦4桁なんだろうし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:42:06.04 ID:XK0Wt6clM.net
もう元号やめろよ馬鹿

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:43:37.45 ID:U+8VkoD00.net
そういう書類ならどっちでもいいけど
筆文字でなんとか元年みたいに入る納品は発表後作業しないといけない
止まっている

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:56:00.28 ID:AtWogZn10.net
保守派(核爆)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 17:57:28.66 ID:+rhn/z4A0.net
もう知恵遅れ政府は解体しろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 19:09:14.93 ID:1V53YV8Z0.net
いつまでたってもIEしかサポートできない官公庁

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 19:47:36.85 ID:Ybs6IZam0.net
>>21
ほんとこれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/12(土) 20:24:13.13 ID:At+Z46Jz0.net
政府アホすぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 00:02:04.77 ID:OqQ7RZf0M.net


119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 00:06:33.43 ID:PxuvU8Fc0.net
政府が積極的に皇室を貶めてるよなあ
それでいて保守とか伝統とかいってるんだから、狂気しか感じない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 00:27:10.96 ID:2xFbleS5M.net
まあ、今回は民間が西暦に切り替えられたらいいのではないかな
次のうん十年後の改元で官公庁も切り替える、とかそうでもしないと実際切り替わらないだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 03:14:31.53 ID:XPFnVkg20.net
>>44

監督官庁向けの帳票出力は和暦のままだよ
じゃ無いと受け付けないから…
内部計算は西暦

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 03:16:15.45 ID:Lcmh/iVP0.net
>>6
ウィンドウズが対応するのに1ヶ月かかるかららしい
ソフト側?知らん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 12:18:16.44 ID:YbkwOtk40.net
元号公表、1カ月前でも…(ルポ迫真)  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39798280Z00C19A1SHA000/

「改元後もしばらくは『平成31年』と刻印した硬貨を世に出し続けることになる」

安倍と保守派のせいで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 16:27:03.33 ID:yqn0cnif0.net
何もかもグダグダだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 17:49:23.62 ID:yqn0cnif0.net
何もかもグダグダだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/13(日) 21:04:27.96 ID:yqn0cnif0.net
何もかもグダグダだな

総レス数 126
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200