2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国国防委員長「安倍は秀吉」 [535050937]

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:48:37.23 ID:+nnB87jHK.net
>>33
 朝鮮の文化停滞と人口激減は、秀吉の侵略戦争のせい
◆豊臣秀吉の朝鮮侵略/壬辰・丁酉の倭乱 - 世界史の窓 世界史用語解説 授業と学習のヒント
 『戦場となったのは朝鮮半島全土であって』、特に第2次では朝鮮南部が大きな被害を受けた。
 戦争に大義名分はなく、戦国時代の日本を統一した豊臣秀吉が、更なる領土拡張をめざして朝鮮を侵略したものであり、
さらに『秀吉の構想では明を征服し、天皇を北京に移す』というものだった。
『豊臣秀吉の個人的な野望から始まり、その死によって終わった無謀な侵略戦争であった』が、結果として領土の変更は何一つなく終わった。
 『しかし、この戦争は16世紀末の東アジアに大きな影響を与えた』。
日本ではこの戦争が成果無く終わったことから豊臣政権が急速に崩壊に向かい、
『中国においても「明」の衰退が進み、「清」に王朝の座を明け渡すこととなる』。
何よりも『戦場となった朝鮮では「国土の荒廃」、「人口の激減」という後遺症が残った』。
 なお、この戦争は「やきもの戦争」といわれるように多くの陶工が日本に連れ去られ、
その他にも織物や金属活字、儒学などが日本にもたらされるという「文化の伝承」という側面があったが、
『実態は「文化の略奪」であって、朝鮮の陶芸や出版は一時停滞せざるを得なくなるなどの被害を受けた』。

総レス数 86
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200