2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国国防委員長「安倍は秀吉」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:06:04.68 ID:Og0Lcjc80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
「安倍首相は秀吉」韓国国防委員長、レーダー問題で批判

海上自衛隊の哨戒機に韓国海軍の駆逐艦が火器管制レーダーを照射したとされる問題で、
韓国国会の安圭伯(アンギュベク)国防委員長(与党、共に民主党議員)は18日、日本政府や安倍晋三首相の対応を批判する声明を発表した。

安氏は声明で、レーダー照射を否定し、逆に哨戒機が危険な低空飛行をしたとする韓国側の主張をそのまま紹介。
「日本政府は仮想の事実で韓日関係を悪化の道に追い立てている」と訴えた。

そのうえで、「安倍晋三首相は事件の前面に出て、葛藤を助長している」と主張。
「平和憲法改定を通じて戦争が可能な国家を作ろうとする日本の極右勢力の目標を考えた場合、内部の葛藤を外部に向けるため、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)を起こした豊臣秀吉と重なってみえる」とした。

一方、韓国国防省関係者は18日、駆逐艦と共にレーダー照射問題の現場海域にいた韓国海洋警察庁の警備救難艦も捜索用レーダーを使っていたし、
日本が火器管制レーダーと誤認した可能性を指摘した。

防衛省はホームページで「駆逐艦から発せられた電波の周波数帯域や電波強度などを解析した結果、
火器管制レーダー特有の電波を、一定時間継続して複数回照射されたことを確認した」としている。

https://www.asahi.com/articles/ASM1L525JM1LUHBI01R.html

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:28:03.17 ID:t0tN0GUO0.net
褒めすぎやろ。ネトウヨかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:28:12.23 ID:qfNkd2OTa.net
サルに謝れwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:30:46.84 ID:IiR7/L8P0.net
ひとりぼっち秀吉

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:31:18.57 ID:XTF8aZlF0.net
ヒデヨシって昔は
木下 って言ってたんでしょう?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:32:02.70 ID:TXIZcXIZ0.net
秀吉はZOZOの社長じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:32:05.73 ID:BmxMflRLa.net
秀吉に失礼

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:32:56.37 ID:LKoo9jGr0.net
秀頼なんですけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:34:48.38 ID:K5e7A2tf0.net
韓国での戦国武将の知名度は秀吉>>家康>加藤清正>脇坂安治=小西行長だから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:34:56.40 ID:BYW6wf3v0.net
ただの猿だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:35:21.54 ID:JyLDLQ3ea.net
足利じゃないか?
一度政権を放り投げたのに再び総理大臣に担がれたからね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:37:05.29 ID:+Et34Aowa.net
世襲って時点で全く違う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:39:50.04 ID:p09LVuWc0.net
文禄・慶長の役

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:42:25.71 ID:nmgnXsEB0.net
ついに今太閤になってしまわれたか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:42:43.72 ID:rsYsuHsBx.net
家康の方がしっくり来るやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:43:39.76 ID:Rj0EOnKJ0.net
種無し繋がりやね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:45:00.30 ID:8RMfUvTB0.net
安倍が秀吉かはともかく
けっこう秀吉の件は冷静に分析してるのな
実際朝鮮というか明への侵攻は
国内の勢力の不満をなくすためのもの説がけっこうあるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:47:06.29 ID:0Q4zjcZ5a.net
日本がいつまでもレーダーのデータ出さないのって実はそういうことなんじゃね

そろそろ韓国に一億総懺悔しようか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:48:37.23 ID:+nnB87jHK.net
>>33
 朝鮮の文化停滞と人口激減は、秀吉の侵略戦争のせい
◆豊臣秀吉の朝鮮侵略/壬辰・丁酉の倭乱 - 世界史の窓 世界史用語解説 授業と学習のヒント
 『戦場となったのは朝鮮半島全土であって』、特に第2次では朝鮮南部が大きな被害を受けた。
 戦争に大義名分はなく、戦国時代の日本を統一した豊臣秀吉が、更なる領土拡張をめざして朝鮮を侵略したものであり、
さらに『秀吉の構想では明を征服し、天皇を北京に移す』というものだった。
『豊臣秀吉の個人的な野望から始まり、その死によって終わった無謀な侵略戦争であった』が、結果として領土の変更は何一つなく終わった。
 『しかし、この戦争は16世紀末の東アジアに大きな影響を与えた』。
日本ではこの戦争が成果無く終わったことから豊臣政権が急速に崩壊に向かい、
『中国においても「明」の衰退が進み、「清」に王朝の座を明け渡すこととなる』。
何よりも『戦場となった朝鮮では「国土の荒廃」、「人口の激減」という後遺症が残った』。
 なお、この戦争は「やきもの戦争」といわれるように多くの陶工が日本に連れ去られ、
その他にも織物や金属活字、儒学などが日本にもたらされるという「文化の伝承」という側面があったが、
『実態は「文化の略奪」であって、朝鮮の陶芸や出版は一時停滞せざるを得なくなるなどの被害を受けた』。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:50:08.41 ID:jPfJkw82a.net
大出世じゃねーか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:52:34.59 ID:+nnB87jHK.net
>>54
 1596年、明の使節が秀吉と折衝したが、
秀吉は「明の降伏」と「皇帝の娘を天皇に嫁すること」、「朝鮮の南半分を割譲すること」などをもとめたので
決裂し、再出兵を決意した。

◆『日本人が、徳川により隣国朝鮮と平和を築き、天下太平の世を謳歌している時、欧州全土では《30年戦争》』
…神聖ローマ帝国を舞台として、1618〜48年に戦われた国際戦争
 ドイツでは、人口が半分に減って、農民が殺されまくって、農作物の生産が10分の1にまで激減した。国土の4分の3は焦土となった。
 欧州では、カトリック以外を信仰すると、火あぶりで殺された。
 スペインやドイツでは、毎日1万人が火あぶりで殺された。
 オランダが独立したのも、カトリックにより大虐殺が始まったから。プロテスタントのオランダ人が、それに仕方なく抵抗したのが始まり。
 チェコは、ドイツの一部でプロテスタントだったのに、ドイツの皇帝に皆殺しにされ、今ではカトリックの国になった。それだけ殺されまくった。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:55:05.77 ID:+nnB87jHK.net
>>56
◆『平和的に外交問題を解決した方法…その歴史的な経緯、その結果を改めて考えてほしい』
 ▽朝鮮通信史が往来した17〜19世紀…世界各地で戦争や革命 →『250年もの』日朝間の平和は、世界的にも稀だった
 使節団の派遣を要請したのは、徳川家康。『前の政権・豊臣秀吉の朝鮮侵略で断絶していた、「国交回復」を目指したものだった』。
 つまり、派遣された朝鮮通信史は、当に「平和のシンボル」的存在だった。その後、『家康は、隣国と250年もの平和な時代を築いた』。
 秀吉の政権は、朝鮮侵略(軍事にお金を回す、内政を疎かに)で滅んだのも同じ。
だから家康は、自分の政権の安定維持のために、隣国とのいさかいは無くすべきだと考えた。
軍事費にお金を回すと、国が発展しない。また、隣国と接する九州が軍事力を持つと、反乱の危険性がある。
(後に明治維新で現実に。その後、日本は10年ごとに戦争を起こし、借金まみれの財政に)
 徳川幕府は、朝鮮通信史を手厚くもてなした。
特に家康は、江戸から戻ってきた通信史に対して、「三保の松原」の景観を楽しませるために船を出したり、駿府城にも招いた。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:56:17.43 ID:qdCw1ZS6d.net
いや長州のコリアンだぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:57:09.61 ID:+nnB87jHK.net
>>57
朝鮮通信史…「友好の記録」が「世界の記憶」に
◆《世界の記憶》とは…
 例えば…アンネの日記(オランダ)、グリム童話(ドイツ)など。
 ユネスコが審査・登録。世界的に重要な資料や書物の保存や活用が目的。
「世界遺産」(富士山・韮山反射炉)や「無形文化遺産」(歌舞伎・能楽)と並ぶ、ユネスコの3大事業。
◆登録された「朝鮮通信史に関する資料」
 日本と韓国で全部で333点(日本国内209点)。清見寺に最も多い48点。
◆1300年前の奈良時代に誕生したと言われる、静岡市清水区興津にある「清見寺」(せいけんじ)
 『徳川家康が幼少期を過ごしたことでも有名』(家康公手習いの間)だが、朝鮮通信史ゆかりの地として、国指定の史跡にも登録されている。
 清見寺には、12回のうち6回立ち寄り、うち2回は宿泊した記録が残っている。当時、境内の目の前はすぐ海で、景観が素晴らしかった。
 『清見寺は、家康にとってホームグラウンド、心の故郷。
だからこそ、大切な外交使節である朝鮮通信史が来た時に、清見寺でもてなそうとなったのだろう』。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:57:30.21 ID:tfYnqDuDd.net
そんな才能はない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 17:59:56.03 ID:+nnB87jHK.net
>>59
◆朝鮮通信史
 ▽家康が、両国の関係を改善するために招いた使節団
 ▽李氏朝鮮王朝から徳川幕府に派遣された使節団。1607年〜約200年間、12回来日
 ▽国と国を繋ぐ「国書」を届ける
 ▽第一級の学者文化人を率いていた(儒学者、書家、詩人、音楽隊、医者、通訳など)
 団体そのものは400人だが、文献によると、行列は3000〜4000人、場合によっては5000人を数えたと考えられている。
なぜなら、残っている屏風を見ると、『先頭の通信史がまもなく江戸城に着こうとしているのに、後ろはまだ多摩川の西』。
先頭から最後尾までは、非常に距離が長かった。
 漢城(ソウル)を出発し、釜山からは船で、対馬に寄港し、瀬戸内海を通り、大阪から淀川を上り、京都で初めて上陸。
そこからは陸路で、江戸や日光を目指した。『半年以上をかけた旅だった』。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:01:12.40 ID:7iOcYDWnH.net
>>9
柴田勝家がいないよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:01:35.96 ID:+Oqsybcr0.net
菅とかそこらへんが秀吉でしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:04:49.03 ID:k+rYvAnr0.net
>>1
富農とはいえ底から天下人になった秀吉と、無能を全身で表している安倍を一緒にするなよw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:06:01.03 ID:KXdGN3Kpd.net
流石に秀吉に失礼すぎる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:07:48.68 ID:iPMzRvzTp.net
秀吉は少なくとも自分の能力で成り上がって天下人になったんだよなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:10:30.63 ID:tlcz4Mymd.net
ありえん
あんなに有能ではないぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/18(金) 18:13:54.60 .net
チンポから血が出たんだが?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:14:51.83 ID:2PpwBhyW0.net
嫌韓ではないし朝鮮人が文禄慶長の事で秀吉を悪く言うのは当然だと思ってるが、流石に安倍ちゃん呼ばわりはあかんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/18(金) 18:15:34.97 .net
チンポから血が出たんだが?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:17:43.16 ID:+nnB87jHK.net
>>61
◆今でも色濃く残る、朝鮮通信史の足跡
 朝鮮通信史のために、道が整備されたのが、「薩た峠(さったとうげ)」。富士山が見え、駿河湾が一望できる素晴らしい場所。
静岡市の興津と由比にまたがる、薩た峠。通行の難所だったこの場所は、幕府の命により、朝鮮通信史の行列が通れるように整備され、現在の形になった。
今では、ウォーキングコースや写真撮影に人気のこの道は、朝鮮通信史がいなければ、無かったかもしれない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:23:51.87 ID:E2IRiogIa.net
失礼極まりないな。秀吉に謝れよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:24:49.33 ID:FycDtGBD0.net
コネと血統だけの障害児
そして裏切り者のカスでヘタレだから小早川秀秋だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:25:14.16 ID:RQNJ4NCm0.net
滅亡する運命やな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:30:30.76 ID:+Oqsybcr0.net
秀吉に悪いイメージないしな
そりゃ個々の悪行とかはあるけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:30:52.25 ID:reNKD9hA0.net
安倍は小早川だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:35:42.97 ID:oU+2buIt0.net
秀吉ならすぐ病死するから安心してくれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:36:09.13 ID:+nnB87jHK.net
>>1
貼られているのと記事が、なんか違う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:38:58.64 ID:+nnB87jHK.net
>>15
こっちの方が重要

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:39:26.93 ID:s5FyyUjn0.net
秀吉:monkey
安倍:ape

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 18:47:46.53 ID:Jhs9qJKF0.net
南北チョン鮮が統一した時、バ韓国はすっかり北チョン鮮的思想になっていそうだな。これじゃあ北チョン鮮と同様な制裁をされても仕方ないが、その時チョンモメンの扱いは一体どうなるんだろ?
在日北チョン鮮系と同様のいろいろな制約を受けるんだろうなwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 19:06:56.97 ID:XEIOTHWqa.net
まーた時空太閤かよw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 19:11:31.48 ID:7uNtVmIS0.net
身ひとつで成り上がった太閤と世襲三世を比べたら駄目だろ朝鮮人

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 19:16:42.92 ID:fO5pqSjCd.net
秀吉に謝れ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 19:48:40.09 ID:8TSKuQQp0.net
チョン猿めちゃくちゃファビョってるな
そんなに都合悪いのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/18(金) 19:55:50.11 ID:hp4wJUIu0.net
安倍に農民から織田家の宿老まで上り詰める手腕なんかあるわけ無いだろ

総レス数 86
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200