2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新元号の「安」ネタじゃなくてガチだった [273822876]

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/19(土) 21:44:26.13 ID:v711otXF0.net
「明治」→易経(聖人南面して天下を聴き明に嚮ひて治む)
「大正」→易経(大いに亨りて以て正しきは天の道なり)
「昭和」→書経(百姓昭明にして、萬邦を協和す)
「平成」→書経(地平かに天成る)

易・書・詩・礼・春秋の順番的に次は
詩経の「生民」あたりから上帝不寧不康裡祀とかから、
「寧康」とかなんじゃないか?

「N」だし、「寧」も「康」も意味は「安」だし、どの字も読みは(やす)だし、
今の日本の社会問題は大抵子供さえ産まれりゃ解決するしw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200