2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紀元1世紀、ローマ皇帝が「移民に参政権を与えるべきか」の討議で行った演説がこちら [594453285]

1 :枝豆 :2019/01/20(日) 20:24:01.75 ID:aU0Db1sw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen2.gif
わたし個人の先祖を思い出すだけでも、その最も古い人と言われているクラウススは、(ローマ人ではなく)ザビーニ族の出身だった。
その彼がローマに移住した紀元前505年、ローマ人はこの他部族出身者とその一族を自分たちと同等のローマ市民にしただけでなく、
クラウススには元老院の議席を与え、貴族の列に加えたのである。これら先人たちが示してくれたやり方は、
我々の時代になっても統治の指針になりうると考える。それは、出身地がどこであろうと出身部族がかつての敗者であろうと、
優秀な人材は中央に吸い上げ活用されるべきとする考え方である。

われわれは(ローマの有力貴族の)ユリウス一門が3代目のローマ王に征服されたアルバからの移住者であることを知っている。
コルンカニウス一門が、初代ローマ王ロムルスに敗れたカメリオからの移住者であることも知っている。
ポルキウス一門の出身地が、紀元前380年になってからローマ市民権を与えられたエトルリアのトゥスクロであることも周知の事実だ。

このように、それがかつてローマに敗れた人々であろうと、優秀な人材であればローマに集まり元老院の議席を満たしてきたのが我々の歴史なのである。

中略

我々の父の世代にあたるあの時代のローマ人は、ヒスパニア(スペイン)のバブルス家に、ナルボ・ガリア(南仏)の優れた人々に、
ローマ市民と同じ待遇を与えたことを後悔したであろうか。
我々のこの時代にはあの人々の子や孫たちが生きている。彼らの抱く、このローマに対する祖国愛は、我々昔からのローマ人に優るとも劣らない。

スパルタ人やアテネ人は、戦場であれ程強かったにも関わらず、短期の繁栄しか享受できなかった。
その主因は、かつての敵を自国の市民と同化させようとせず、いつまでも異邦人として閉め出すやり方を続けたからである。

しかし、我らがローマの建国者ロムルスは、賢明にもギリシア人とは逆のやり方を選択した。
年来の敵も、敗れた後は市民に加えたのだ。それどころか、他国出身の指導者すら持った歴史が我々にはある。
七代続いた王政ローマのうち、二代目の王ヌマはサビーニ族出身であり、五,六,七代目の王たちはエトルリア出身である。
また、紀元前310年には国家の要職に解放奴隷の息子が登用された例もある。
解放奴隷の次世代への公職の門戸開放は、最近のことではなく、古い時代から先例があるものなのである。

とはいえ、諸君の反対を理由がないわけではない。
ガリア民族の一部族であるセノネス族は、紀元前390年に攻めこんできて、一時期にしろローマの大部分を占領した人々である。
だが、今では昔からのローマ人と誰もが疑わないウルスキ族やエクィ族にしろ、ローマ人と戦いを交えなかったと断言できるだろうか。
我々の先祖はガリア人の捕虜になったことさえもある。エトルリア人に人質を送らなければならないこともあった。
サムニウム族に至っては、紀元前321年にローマ軍の二個軍団に勝ち、今でも『カウディウムの屈辱』として子供でも知っている。
それでいながらこの人々も、今では我々と全く変わらない権利を持つローマ市民になって久しい。

そして、これまでにローマが対戦した他民族相手の戦争のどれと比較しても、ガリア人との戦争は短期に決着がついたのである。
しかも、その後のガリア人とローマ人の間は、耐えることの無い平和と信義で貫かれてきたのだ。
今ではガリアの住人と言えども、生活習慣や教育や縁組を通じて、ローマ人と同化しつつある。
だからこそ、彼らとの間に境界線を引いてしまうよりも、彼らの持つ資産をローマに持ち込ませる方が得策と思う。

元老院議員諸君、現在我々が古来から伝統と思い込んでいる事柄とて、それが成された当初は全てが新しかったのだ。
国家の要職も、長く貴族が独占していたのが、ローマ在住の平民に開放され、ついでローマの外に住むラティーナ人に、
さらにはイタリア半島に住む人々にと、門戸開放の波は広がっていったのである。

議員諸君、今我々が議論しているガリア人への門戸開放も、いずれはローマの伝統の一つになるのだ。
我々は今、このことを討議するうえで数々の先例を引いたが、このこともいずれは、先例の一つとして挙げられるようになるのである。

―第四代ローマ皇帝:ティベリウス・クラウディウス・ネロ・カエサル・ドルスス(前10-54)

参考:塩野七海「ローマ人の物語」

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15003

この演説の後、賛成多数で征服地ガリアの部族(の有力者)にもローマ市民同様に元老院の議席を与えることが可決された

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:26:14.42 ID:HQeRaO3Ba.net
一方同時代のジャップはどんぐりを食べ、
2000年後のジャップは移民を差別した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:27:49.59 ID:aREgE0Ija.net
そりゃ有能な移民はウエルカムだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:29:11.53 ID:wKGgPe8u0.net
利益相反じゃなきゃそらそうだろ
だが反日や売国奴に権利を与えたらどうなるかの視点が抜けてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:31:03.29 ID:5tTrqrCWd.net
侵略的外来種は駆逐するのみ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:31:34.19 ID:igBvBXloa.net
>>2
いい加減なことをいうな
貝も食べてただろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:34:04.34 ID:tT8sNNrC0.net
FGO禁止

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:35:39.16 ID:Fo4lo4Xj0.net
終戦直後のドサクサに日本女性を強姦しまくった朝鮮人

■ 飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(p194)(1971年初版 徳間書店)

▲昭和20年8月末、わたしは所用の帰途、女の悲鳴をきいた。
人通りもすくない東山病院の裏手である。白熱の太陽がキナくさい焼跡に照りつけていた。
 一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。

「どないしたんや」

「おかあちゃんが、おかあちゃんが」 少女はわたしに泣きじゃくりながらしがみつく。

この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。

「ここにいるんやで。ええな」  私は少女をその場において一目散に走った。

少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。朝鮮人の男たちだった。
彼らは不適な薄ら笑いで女の手足をおさえつけ、一人がその上に乗っている。
女は狂ったように絶叫していた。

「汚ねえ・・・・」うめくと、わたしは遮二無二彼らに突進していった。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:35:40.93 ID:O2nHMu8wK.net
一方その頃極東の島の猿は

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:35:58.27 ID:Fo4lo4Xj0.net
敗戦という混乱に乗じ、日本社会で犯罪を犯しまくった朝鮮人
兵庫県においては、朝鮮人の勢力は警察を圧倒し、警官が殺害され、
警察署が襲撃占拠された。
その結果、警察が山口組に助太刀を頼むという異常事態に発展した。

以下「田岡一雄自伝」 
彼ら(朝鮮人のこと)は闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と
 焦土の神戸の街を闊歩していた。通りすがりの通行人の目つきが気に入らぬと
 いっては難くせをつけ、無銭飲食をし、白昼の路上で見境なく集団で婦女子に
 いたずらする。善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
 (中略)警官が掛けつけても手も足もでない。
 「おれたちは戦勝国民だ。敗戦国民の日本人がなにをいうか」
 警官は小突きまわされ、サーベルはへし曲げられ、街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。

 昭和二十一年二月、神戸生田署の岡政雄巡査部長が彼らに拉致されて暴行殺害され、
 同年四月、須磨署佐藤進巡査部長がやはり彼らの手によって射殺された。
(中略)彼ら三百余人は兵庫警察署を襲撃し、署長はじめ幹部署員たちを人質とし
 て電話交換室を占拠したのである。さらに彼らは水上警察署を急襲して留置され
 ていた同胞全員を釈放し、水上署の全監房は彼らの手によって解放されるという
 事態にまで発展した。
(中略)警察は私に助っ人の依頼を申し入れてきたのである。

飯干晃一 著「山口組三代目 田岡一雄自伝」(1971年初版 徳間書店)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:37:07.62 ID:Fo4lo4Xj0.net
日本社会を犯罪で大混乱させた在日韓国・朝鮮人

総人口わずか1%以下の在日朝鮮人の公務執行妨害は21%(1949年)、
騒擾のごとは83き%(1948年)、そして密造酒は全密造酒の30%近く
(1953,54年)、ことに覚醒剤の販売量では全量の60〜70%を占める
という有様であった。(1953,54年)

「韓国・朝鮮と日本人」 若槻泰雄 89年 原書房

三国人の不法行為
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2463/sangokuzin.htm

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:37:31.10 ID:Fo4lo4Xj0.net
アメリカ人が見た戦後の在日朝鮮人

戦後の日本においては、朝鮮人少数民族は、いつも刺戟的な勢力であった。
数においては大いに減ったもの、朝鮮人は依然として口喧しい、感情的・徒労的
集団である。彼らは絶対に敗戦者の日本人には加担しようとはせず、かえって戦勝
国民の仲間入りをしようとした。朝鮮人は一般に日本の法律は彼らに適用され得な
いものとしてアメリカ占領軍の指令も同じようにほとんど意に介しなかった。
そのため国内に非常な混乱をおこした。占領当初の数ヶ月、在日朝鮮人炭鉱労働者の
頑強な反抗のために日本の重要産業たる石炭産業の再建は損害をこうむった。
経済的領域における朝鮮人のいろいろな活動は、日本経済再建への努力をたびたび
阻害した。
1948年の神戸における緊急事態宣言は、日本の教育改革を朝鮮人が妨害した結果、
行われたものである。引き上げについては占領当局が決定した政策を日本政府の手で
実地しようとするのを妨害した。/たとえこのような事件(朝鮮人の犯罪)で朝鮮人の
犯罪性が拡大されることがなかったとしても、この犯罪性が日本人・朝鮮人の関係に
与えた影響は依然として甚大なるものがある。朝鮮人の略奪行為が、大部分、下層民の
日常生活にとってきわめて重要な地域において行われたということもあった。
さらに朝鮮人は日本に不法に入国しようとしたが、ときには伝染病も持ち込んだと
いう事情もあって、この不安を強める実例を提供した。朝鮮人は悪者だという心理が
時の流れとともに日本人の心から薄れていくであろうと信ずべき理由はなにもないのである。

ハーバード大学教授 エドワード・ワーグナー(朝鮮史)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:37:54.33 ID:Fo4lo4Xj0.net
朝鮮総聯の前身団体、在日朝鮮人連盟指導部はその声明により

「在日朝鮮人を二等国民、日本人を四等国民」

と勝手に位置づけ、日本の法令に従う必要のないことを公然と主張し、
その通り実行した。

戦後、在日韓国・朝鮮人は何をし、何と言ったか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:38:17.79 ID:vmeqmICE0.net
さっそく怒りのコピペ連打が始まってて笑える

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:41:50.56 ID:osR9yCSH0.net
性癖の違いから東西に分裂して、有能な移民がただのニートになったローマ人を嫌がり内部崩壊
そんなローマ帝国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:43:21.48 ID:A20XaOMc0.net
クレスケンス!クレスケンス!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:44:17.83 ID:6M85dBBV0.net
>>2
ニューヨークは?
ベルリンは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:44:20.11 ID:c0ghopsY0.net
元老院が機能してた時代の古代ローマがローマ帝国の最盛期だったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:45:57.21 ID:U0fwBllQ0.net
そりゃ同化してるからだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:46:03.43 ID:Fo4lo4Xj0.net
日本の覚せい剤市場を支配していた韓国人

「 シャブ! -知られざる犯罪地下帝国の生態- 」
 趙甲済著 黄民基訳 1991年 JICC出版局

( 著者の趙甲済氏は韓国の新聞記者であった )1970年代、釜山で警察詰めの
記者生活を送りながら、私は、シャブ( 覚せい剤 )がもたらす途方もない
利ザヤに目がくらみ、灯火に飛び込んでくる虫のように密造・密輸に群がる
数多くの犯罪者たちと出会い、興味を抱くようになった。そして、日本の
組織暴力団が背後勢力としてからみ、国際的な規模と機動性をもったシャブ犯罪の
取材に興味をもちながら取り組んでみて、初めて問題の深刻さに気づかされた。

私は1984年1月、シャブ問題を取材するため日本へ出向いた。当時、
日本で流れているシャブの大部分は韓国から密輸入されたものだった。
日本の警察はシャブ犯罪を最大の社会問題として考え、その対策に総力を
傾けていた。わずか数十名の専従員をもって、数千人のシャブ犯罪者たちを
追いながら、泥沼にはまりこみ、犯罪者たちの誘惑に乗ってもがき苦しんだり
している韓国の捜査の実情はあまりにも安易だった。当時、韓国の政府や
マスコミは、シャブ問題を「 対岸の火事 」を見物するように見ていた。
数百万人にものぼる日本の常習者たちが常用しているのは、ほとんど韓国で
作られたシャブだったが、韓国では、常用者が少なく、日本への密輸出で
多額の外貨を稼いでいるのではないかという安堵感が広がっていた。当時の
韓国のシャブ対策はあまりにも心もとなかったのである。シャブ事件の
被告人の弁護を担当して「 シャブ密造者は外貨を稼いでくる愛国者だ 」
と語る弁護士さえもいた時代である。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:49:19.62 ID:Fl/ZhLvk0.net
昔は塩野七生というだけで5chで叩かれたなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:49:25.37 ID:s0VLpHW10.net
だからローマは滅びたのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:50:36.13 ID:ATHIZ1AX0.net
この演説でクラウディウスの知性のほどが伺いしれるな

>>6
イワシ食いすぎて死んだ奴もいたらしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:55:48.30 ID:FdKGC32i0.net
大帝国を築いたのに移民に参政権を与えて短期間で滅んだローマ
純血主義を守って2000年を超える歴史を築いた日本
どちらが優れているかは一目瞭然だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:58:05.54 ID:MwWRLgoj0.net
>>21
信者の盲信がアンチを増やす典型だと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 20:58:30.98 ID:2+dhsQ540.net
でもコロッセオで殺し合いを見物したり
人権考えてないところもあったんじゃない?
このあたりの実際のバランス感覚ってどうだったんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:00:31.35 ID:3BmRQgQsM.net
塩野七生は歴史小説家であって歴史学者とは違う
日本国紀までとは言わないが参考にするべき本ではないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:01:06.85 ID:jJnjwkq+0.net
他の国の歴史が一歩一歩ゆっくりと歩いてるのに対して、戦闘機の如くマッハで文明を築いた日本ってすげえな
どんだけ日本人って優れてる人種なのよ、マジで驚き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:01:24.96 ID:CNaouOjt0.net
>>24
ビザンツをご存じない?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:02:30.85 ID:1WiqR/ngM.net
チョンモメン「ローマを見習え」←new

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:02:57.96 ID:FdKGC32i0.net
>>29
ビザンツなんて自分のことをローマだと思ってるキチガイだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:03:08.36 ID:d6HxRjFA0.net
>>1
その結果、東西ゴート王国やフランク王国に取って代わられた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:04:37.90 ID:rR/Fgbqt0.net
ここでもギリシャやスパルタが引き合いに出されてるが
ローマほど長く繁栄した国家はないよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:04:40.31 ID:Fo4lo4Xj0.net
クラウススはローマ市民権を持っている人間ならば前身が外国人であっても
参政権を与えるべしとしたもの。

日本に密入国した挙句、犯罪を犯しまくって、しかも何代にもわたって日本国籍
を取得することを拒否している在日に参政権を与えるようなキチガイ話とは全く
性質が異なる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:05:38.23 ID:lyNd1TzD0.net
王制だし 王が亜rならぱっくり割れたりする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:06:21.15 ID:3clkXq2aM.net
面白そうなスレだなと思って開いたら
ネトウヨ怒りのコピペ連投で笑える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:06:37.21 ID:hxYq3Ezt0.net
小説が参考て
ちゃんとリヨン碑文とタキトゥスの年代記に基づいて書けよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:07:01.78 ID:wOR3dmFA0.net
スレタイだけでクラウディウスと連想出来んうちは
だめやな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:07:41.34 ID:R4rc+iU+0.net
日本人は頭が悪い民族だから仕方がない

島国で近親相姦し過ぎて完全に馬鹿になってる

移民に期待しよう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:08:08.42 ID:7jJDleP70.net
これ併合したチョンを日本人にしてあげたって話でしょw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:08:35.98 ID:0YjQFSYe0.net
糞ジャップの病的な反韓国、反中国イデオロギーの理由。

https://i.imgur.cOm/RHtfiv3.png
https://i.imgur.cOm/M19JY7e.jpg
https://i.imgur.cOm/eIB3Fxz.jpg

死ね糞ジャップ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:09:45.08 ID:u2O+HeNs0.net
この皇帝脳性麻痺の吃音もちで涎とかしょんべん垂れ流しながらの演説なんだろ
実際はアウアウアーとしか聞こえなかったのを誰かがねつ造したものだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:10:38.80 ID:Fo4lo4Xj0.net
ちなみに戦前の日本では在日に選挙権が与えられ、朝鮮人の代議士も存在した。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:11:01.40 ID:0YjQFSYe0.net
https://i.imgur.cOm/eS4hjqd.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:11:03.51 ID:wOR3dmFA0.net
一応突っ込んどくがクラウディウスがこの演説したときの
ガリアはカエサルが征服して何十年後のもう
立派なローマ属州でその属州民に
元老院議席与えるかとかの話であって、
ローマ史における現代の移民は、
ライン川向こうのゲルマン民族のことだからね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:11:10.64 ID:Fo4lo4Xj0.net
「大嫌いな日本への納税を阻止する防波堤として長年に渡り大活躍した在日民族銀行」

朝日新聞は東京商銀信用組合(東京・新宿、在日韓国人系信用組合)で600億円を
越す仮名口座が存在し、破綻認定後に大量解約に応じていた疑惑を大々的に報じた。
すでに読売新聞が報じた記事とほぼ同様。

今回の読売、朝日の記事にある仮名口座は通称、「B勘定」と呼ばれ、韓国系、北朝
鮮系を問わず行われてきた。日本名と朝鮮名の使い分けをはじめ、全く存在しない人
物名での架空口座まである。一説には韓国系信組での4分の1は仮名、架空口座とさ
え言われている。
 
在日の人の中には夫は北の朝鮮総聯、妻は韓国の民団へと振り分けて、一種の危機管理
としているように、サイフも韓国系と北朝鮮系へ分ける人がいるという。特に税金逃れ
を狙う虎の子預金は北朝鮮系が安全とされている。そこから類推して、韓国系での仮名
口座が4分の1なら、北朝鮮系は2分の1だろうとの見方もあるほどだ。

SAPIO2001年9月26日号掲載

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:11:45.79 ID:Fo4lo4Xj0.net
最高裁:在日パチンコ屋の脱税資金42億円に無罪判決

整理回収機構は脱税資金に遅延損害金、訴訟費用を加算して
パチンコ屋に返還。

★旧朝銀破綻処理、公的資金41億円追加投入へ

 在日朝鮮人系の金融機関だった朝銀東京信用組合の破綻(はたん)処理
をめぐり、預金保険機構は、41億8000万円余の公的資金を28日に
追加投入する方針を決めた。ある男性が架空名義で預金した脱税資金を払
い戻す必要が生じたことが原因。脱税行為は7年以上前ですでに時効が成
立しており、今秋、払い戻しを命ずる判決が最高裁で確定した。

朝日新聞 2006年12月28日報道

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:12:03.18 ID:0YjQFSYe0.net
>>40
刺し殺されろ、糞ジャップ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:12:06.48 ID:Fo4lo4Xj0.net
出典:宝島社「北朝鮮利権の真相」
在日朝鮮人の五箇条のご誓文ともいわれている既存特権です。

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。

これによって
@在日朝鮮人の経営する店舗は、日本の税務署と直接税金について協議する必要が無く、
ABCにかかった費用も実際なにに使ったのかノーチェック
金額もノーチェック。

税務署は、朝鮮人経営者の提出する書類に、朝鮮商工会のはんこが押してあると、もう何も言えません。
全部損金で出せば、税金は発生しません。
つまり、脱税しようと思えば簡単に出来る特権です。

在日企業の脱税システム 「 五箇条の御誓文 」
http://blog.goo.ne.jp/fubenkyou/e/f596ae12996f747f18d22ae539e3f744

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:12:12.65 ID:4SSRJiPf0.net
人種や宗教、文化にそれほど差異のない民族を受け入れ、取り込む場合は国家は繁栄するだろう。
あるいは、差異はあっても民族のアイデンティティを消失させない程度の少数の移民なら。
だが、人種や宗教、文化に大きな差異のある民族を大量に受け入れたならば、国家は内部分裂を起こし、
衰退、そして、解体していくことだろう。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:12:25.07 ID:Fo4lo4Xj0.net
北朝鮮系のパチンコ店に対しては、国税の取り立ても甘かった。

かつて国税局が北朝鮮系のパチンコ店に査察で入ったとき、
朝鮮総連がその国税局に、デモ隊を組織して批判のシュプレヒコール
をあげたことがあった。
この一件で、国税局はすっかり怖じ気付いてしまったからだ。

そして、北朝鮮系の店舗の税金問題は、必ず朝鮮総連系の
在日朝鮮人商工連合会に相談するという約束まで交わして
しまったのことである。

警察官僚が見た「日本の警察」 平沢勝栄著

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:13:37.94 ID:rR/Fgbqt0.net
急成長→繁栄→格差拡大→社会混乱→衰退、崩壊
は東西問わない歴史の決まったパターン
ローマのみ繁栄の延長に成功した
格差拡大、社会混乱の危機はあったが一度はそれを乗り越えた
それが市民権拡大とパンとサーカス

欧米の政治家、知識人でローマを知らない奴はまずいないので、彼らはこの事例を強く意識してるはず
行き詰まってる今の資本主義を延長させるには移民とパンとサーカスだと考えているだろう
パンとサーカスは要はBIだ
考えにはあっても実行は難しい
あいつらがそれに成功すれば現代文明の寿命は数百年延びるだろう
うまくいかなければ新たな中世に突入する
今世紀中にどっちに向かうか決まるだろうな

日本は馬鹿だからどうでもいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:14:08.42 ID:xNfLt2QX0.net
なんでネトウヨが火病起こしてるのw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:16:12.32 ID:J42Jo2O70.net
大事なのは「優秀な異民は」迎え入れろってことだ
チョンモメンは追い出すか、殺処分するしかない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:18:43.78 ID:rR/Fgbqt0.net
ゲルマンだって普通にローマ市民権獲得してるよ平和的に

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:19:08.87 ID:3se0J2+k0.net
>>1
ガリアの部族というのはケルト人だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:19:33.97 ID:xNfLt2QX0.net
>>54
(俺は軍師だからしないけど)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:20:03.65 ID:vmeqmICE0.net
>>31
自分のことを武士だとでも思ってたジャップ農民の子孫みたいなもんか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:21:07.03 ID:ATHIZ1AX0.net
>>52
奇しくも漢の光武帝劉秀が「天地之性人為貴 其殺奴婢不得減罪」と皇帝として平等宣言を発布したのと時期的に近いんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:22:04.53 ID:iRkajCGjM.net
塩野をソース扱いは流石にいかんでしょ
面白さは段違いだが歴史書としては日本国紀レベルだぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:22:45.56 ID:vmeqmICE0.net
>>54
「優秀な」とは何を指すと考えているんだろうか
そんなに「優秀な」奴を見いだすのが容易だからこの島こんなことになってないんじゃないの?

ああジャップに「優秀な」奴が一匹もいないということならその限りじゃないけど
それならどいつもこいつも「優秀な移民」だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:22:58.30 ID:tHMIwfjx0.net
>>1
ローマ帝国さんすげえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:23:30.86 ID:rR/Fgbqt0.net
ま歴史的に作られた民族の性向みたいのはあって、
日本人はギリシャ以上に身内特化の民族でそれはなおらんだろう
日本はローマになれないし、帝国は作れないし、繁栄は持続させることが出来ない
諦めよう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:23:32.58 ID:nuqYBAxVa.net
ロムルスってフィクションだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:24:04.77 ID:K5Y9ZkHt0.net
結果的に滅亡してるじゃねーかw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:24:47.45 ID:H5WibXMM0.net
ローマ位の土地拡張してて原住民しか選挙権なしとか無理だろ
奴隷から名誉回復できるのも凄い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:25:19.74 ID:+ao1pX2Up.net
でもエトルリア人追い出したよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:26:13.17 ID:cGqZvp4+0.net
この演説は塩野の創作だろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:27:05.65 ID:7GZejFO50.net
ローマの政策:パンとサーカス

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:27:20.47 ID:rR/Fgbqt0.net
塩野は作家であって学者じゃない、
塩野の本もエンタメであって学問じゃない、
ってのはそうだが日本国記レベルってのはさすがにない
wikiコピペじゃなくちゃんと史料にあたってはいるだろ
歴史学の素養に欠けるにしてもその紹介する史料は史料だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:27:21.09 ID:ATHIZ1AX0.net
いわゆる聖パウロ(イスラエル人)は、ローマ市民としての権利を主張してローマでの裁判を強硬に要求したのを受け入れられてる

ただし、(ローマでの裁判にこだわらなければ)「釈放されてたのに」と言われたことも記載されてるが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:28:51.38 ID:Y9vkrBf+0.net
西ローマ帝国が滅びてもビザンツ(東ローマ)帝国は残ってたし
ビザンツ帝国が滅びてもロシアが後継者を自称してたし
ローマ帝国は不滅よ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:31:24.76 ID:qx7Fzkcx0.net
そういやドイツの第一帝国も神聖ローマやったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:32:05.22 ID:0mi69P7G0.net
>>65
移民で最初はローマの将軍としての立身出世夢見てたアラリックとか虐めたからやろ
つまり、>>1とは逆のことをやっちゃったんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:32:56.49 ID:csCHQ2Mxa.net
まぁ日本国内のローマ創作物は殆ど塩野ソースみたいなもんだし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:33:04.41 ID:3BmRQgQsM.net
>>26
人権って概念が生まれたのはフランス革命からでしょ?存在しないものを現代の感覚で捉えて評価するってのは的外れだと思うが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:35:06.85 ID:0y85XGwD0.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://biaki.palvelin.net/bwxv/718081484

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:37:35.69 ID:fI2Joc/R0.net
あまり現代には当てはまらないなこれ
移動の容易さが全く違うのはもちろん、出身となった国が今もまさに現に存在しているんだもん
そうであれば移住した国と同化しようとはせず、都合が悪くなればまた自国へ帰るという選択が残ることになる
現代でこれが当てはまるのは中国の少数民族の同化くらいで世界のほとんどの国には適用できなくなってる論理

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:39:04.70 ID:sqnLuOFg0.net
だから滅びた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:39:53.68 ID:3Wy591kx0.net
そのイタリアが移民で揺れている。特にアフリカから大量の難民が流入。

ジローラモが警告「そのうち寿司職人も移民になるかもよ」
https://smart-flash.jp/lifemoney/60393

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:40:56.70 ID:hxYq3Ezt0.net
>>67
追い出したんじゃなくて同化させた
ちなみにクラウディウスはエトルリア好きなところがあってエトルリア史を書いたりエトルリア語の辞書をつくったりしてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:45:31.00 ID:PAAT3ugt0.net
そりゃ日本がある地域を併合したとして現地民が日本社会に同化して祖国として働いてくれるなら参政権だって取れるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:47:43.50 ID:0mi69P7G0.net
>>79
違う
>>1と逆の事をやったから滅びた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:47:59.65 ID:qVCSZSMed.net
>>30
ゴブリンは黙ってろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:54:21.17 ID:hxYq3Ezt0.net
>>68
ネタ元の史料はある
ttp://www.thelatinlibrary.com/tacitus/tac.ann11.shtml#24
ttp://www.thelatinlibrary.com/claud.inscr.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:56:09.79 ID:PbidpuuG0.net
こんな時代があったのに中世で退化してしまったんや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:57:51.16 ID:y9XbODO90.net
>>83
ギリシャ・アテネは移民に参政権与えた結果衆愚政治になって滅びたし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:58:40.64 ID:8v7WtR++0.net
クラウディウスって有能やけど小児麻痺の障害者やからな
この演説もよだれダラダラやから元老院議員は引いてたと思うで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 21:58:52.24 ID:2x/7JQop0.net
古代ローマ史ガチ勢的に塩野七生の評価ってどうなん?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:00:16.97 ID:WRKmpQfr0.net
ここで有権者になったガリアの有力者ってのが
フランク王国の始祖とかそういうオチだろ?w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:02:28.35 ID:IkuR2xOY0.net
ロムルスレムスがそもそも半神話という
・・・すまん、ジャップ島の天ちゃんもだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:04:34.32 ID:72qgsV6s0.net
なお、それが原因出滅亡した模様

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:08:13.03 ID:7xcVLZGu0.net
>>87
いわゆる国粋主義者がどんどん排他的政策とって時代の潮流に取り残されて滅んだとあるが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:10:32.52 ID:2x/7JQop0.net
>>92
明治維新が原因で日本が滅亡したくらいめちゃくちゃな理屈やな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:11:19.99 ID:IHL7iq4E0.net
これ征服した民族に権利与えるかどうかで移民じゃないような
こんなのモンゴルとかオスマンとかもやっているし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:12:47.81 ID:9TsXimzc0.net
司馬遼太郎「モンゴルが滅ぼしたんやぞ」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:16:16.52 ID:NTb5ng630.net
ソースは小説

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:17:59.53 ID:rR/Fgbqt0.net
ソースのソースはリヨンの銅板に残された記録だよ
原文および英訳文がネットでも確認できるから見てこいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:18:44.38 ID:Rl3DXjG1d.net
有能な移民はウェルカムとか言ってるけど、言語が異なる海外に出て生きていこうと決意してる時点でニートより遥かにモチベ高いし有能なんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:19:17.32 ID:jY254Wqh0.net
ジャップ「このドングリ美味え」

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:26:59.23 ID:avNxMst30.net
キリスト教が台頭せずローマ文明がずっと存続したら今頃人類は宇宙にまで版図拡げてたか
もっと早く人類滅亡してたかどっちかだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:27:14.70 ID:zinViWoa0.net
でも日本に重要法案を決める権利はないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:27:18.35 ID:n4BegoZd0.net
でも結局滅びたんだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:27:27.88 ID:c83kPpZNM.net
>>3
これ
ていうか植民地人に市民権与えただけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:27:37.09 ID:+GG8u3az0.net
>>24
純血主義じゃなくて同化政策だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:31:39.50 ID:+GG8u3az0.net
>>30
実際ローマに征服された土地はローマを嫌うのみならずローマの文化が優れていると認めて吸収した地がほとんど
ローマの狡猾さについて感心するべき点は大いにある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:32:23.93 ID:+GG8u3az0.net
>>32
ゲルマン人は終始嫌われてたから憎しみを買ったのがいけなかった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:33:51.19 ID:4HzPrf+S0.net
SP
QR

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:34:25.27 ID:rR/Fgbqt0.net
ローマは紀元前二世紀には大国化し豊かとなる
同時に格差も広がり中流の没落現象が起こる
約1世紀にもなる混乱はあるものの克服しさらに数百年繁栄を延長させる
日本が真似できるわけない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:37:36.75 ID:SPIV5+mc0.net
正史の方の三國志に載ってる死刑を廃止するかどうかの議論も
今の国会を遥かに凌駕してるからな…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:38:24.40 ID:N5J0Wgu1M.net
塩野七生とか司馬遼太郎を持ち出すのって歴史学的にどうなの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:39:39.24 ID:EvvDiYFU0.net
>>109
格差が広がるとっても、もともとラティフンディアがいたわけで
いったいどこの誰を基準にした格差なのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:39:57.12 ID:rR/Fgbqt0.net
それでも結局は衰退して滅んだのはたしかだ
一方日本は続いている?
続いているから優れている?

日本が独立して続いてるのは単に極東の島国という地理的条件に寄るものだ
アマゾンの奥地で部族がどこからも支配されないまま続いているのとその点変わらん
優れているからじゃない
ただ続いているってことには別になんの価値もない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:40:49.90 ID:a45Y2eoJp.net
ネトウヨ衰亡史

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:41:31.03 ID:5ApyDBIm0.net
>>1
日韓併合じゃん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:43:20.36 ID:8MWcgVBDM.net
日本が続いてる扱いならイタリアも続いてる扱いでいいんじゃね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:43:43.37 ID:Fcjx6cK20.net
>>78
ほんこれ
都合のいい部分ばかりつまみ食い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:44:00.36 ID:rR/Fgbqt0.net
>>112
ラティフンディアの拡大が前二世紀あたりから
同時進行するのが中流の没落

格差拡大というのはだいたい中流の没落と同じ意味
歴代中華帝国など多くの国家でこの現象が生じる
現代の先進国でも

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:45:09.01 ID:XTJ7Ze4xM.net
When in Rome, do as the Romans do

この言葉は何時出来たのだろうか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:46:51.41 ID:TqIYq2se0.net
なんか日本人の限界みたいなものを感じてしまうな
結局おれたちはどれだけ発展しても白人にはなれなかった
白人は2000年前から偉大だったんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:48:09.55 ID:ihwOeDxXM.net
ローマ皇帝「ただし、チョンは除く」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:49:51.57 ID:rR/Fgbqt0.net
>>119
実は元々はローマ=ローマ教会で中世にキリスト教を称える意味のもので古代ローマを称えるものではなかった
みたいな話どっかで聞いたけど真偽はしらん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:51:23.14 ID:yyKbQYPcx.net
これのせいで滅びたんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:54:54.21 ID:jImqRA280.net
まぁきちんと勉強すれば移民のお陰で
ローマが1000年もったことがわかるんだけど
移民のせいで滅んだとか言い出すウヨが多いからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:55:58.64 ID:rR/Fgbqt0.net
たしかに内容以前に古代ローマの政治家その他の多くの演説、弁論が残っている
ローマ滅びてからもヨーロッパの政治家の優れた演説というのは多くある
白人は言葉を武器にする

いや白人だけじゃない
中国にだって演説みたいなシチュエーションの名言が多く残されてる
人間は言葉を武器にする

ところが日本人は言葉を用いることを良しとしない
日本人は言葉を使いたがらない
これが日本人の限界

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:56:52.31 ID:SPIV5+mc0.net
ローマ「誰ウェル!」
アッティラ「ほーんじゃワイを婿にしろや」
ローマ「だが断る」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 22:59:45.58 ID:0mi69P7G0.net
>>123
いいや
ニューカマーのゲルマン人がローマのために戦いその見返りとしてローマ内に安住の地を求めていたのを、戦わせるだけ戦わせて拒絶した
で、ブチ切れたゲルマン人たちがローマ帝国攻撃しはじめてして衰退、滅亡ってことになった
クラウディウスの言を無視して移民を拒絶したから滅びた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:00:13.19 ID:+GG8u3az0.net
>>40
そういう事になるね。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:00:28.57 ID:ZlMPiGXX0.net
ローマも後半には蛮族出身が将軍になったり
はては皇帝にまでなってるから
そのうち移民の子孫が首相になるのだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:00:42.35 ID:LR4UpI4l0.net
ローマと同じなら徴兵の義務を課さないとな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:00:52.72 ID:LMGVFI1b0.net
古代ギリシアとか古代ローマの政治システムって安易に
理想視されがちだけど奴隷の上に成り立ってんだよね
現代の価値観では色々難しい
でも古代ローマでは奴隷が成り上がるシステムとかも
あったらしいし見るべき学ぶべきものもあるのだろう
知らんけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:02:28.46 ID:CZTws3JEa.net
これだけ先進的な政治哲学があったのに
なんでヨーロッパは暗黒の中世時代に入っちゃったんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:02:31.36 ID:rR/Fgbqt0.net
いやゲルマンだって100年以上に渡って平和的に移住、市民権獲得してるよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:03:02.99 ID:ZlMPiGXX0.net
>>99
一番あおりを食うのが底辺日本人だからな

頭も悪い、体力のない奴らは
やる気があり、体力があり、母国語と
そのうち日本語まで操るやつらに
蹂躙されるだけ

底辺ウヨもサヨもまじで反対しなければならないのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:03:57.50 ID:rR/Fgbqt0.net
ゲルマン民族の大移動とされるアンコントローラブルな、不法な侵入はローマの衰退の原因ではなくて結果

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:04:05.52 ID:ZlMPiGXX0.net
>>130
それ、マリウスさんが廃止したんだけど
結局それが帝国瓦解のひとつとなるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:05:03.23 ID:lC3iTkbH0.net
長い
この皇帝無能だろ
1/10くらいにまとめて喋れ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:05:22.91 ID:y3YXdakr0.net
でも日本が欲してるのは権利を主張せず低賃金で働いて数年で帰ってくれる使い捨て奴隷なんだ

うーんジャップ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:05:50.72 ID:rR/Fgbqt0.net
>>130
この時代にはすでに兵役ないよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:05:52.03 ID:Y3qspo6l0.net
塩野七生はノンフィクションじゃないし参考文献も超訳まみれだし全く信用できない
原典もってこい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:05:55.89 ID:KEFpEenZ0.net
何やっても国は滅びるって事ですね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:06:13.22 ID:Fcjx6cK20.net
>>132
土人を仲間に入れた結果だろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:06:45.76 ID:y7WMOclY0.net
>>17
インディアンが月に吠えてたよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:07:15.12 ID:+3l8QVOR0.net
オンナには参政権なかったけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:07:39.54 ID:rR/Fgbqt0.net
マリウスの改革を帝国瓦解の原因とするとか
その改革なきゃそもそも帝国になれてないw
そんなこと言うならもうローマが滅んだ理由はローマが生まれたからでもいいw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:08:11.85 ID:SIDUxWi/a.net
>>132
ローマは地中海帝国だから。
帝国全盛期でも地中海沿岸以外の欧州は魔境扱いだったと思う。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:09:49.15 ID:rR/Fgbqt0.net
>>140
オリジナルラテン語へのリンクも上に貼られてるけど
英訳
https://sourcebooks.fordham.edu/ancient/tacitus-ann11a.asp

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:16:13.74 ID:+GG8u3az0.net
>>144
いらない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:17:02.22 ID:vmeqmICE0.net
>>134
「己を高める」ではなくて「底辺が今のまま生きながらえる状態を望む」のか笑
まあ一つのやり方なのかもしれないけど、あまりにも救いのねえ話だわな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:18:29.76 ID:vmeqmICE0.net
>>103
昭和二十年なんて分割、あるいは併合されてもおかしくなかったのに
戦勝国が許してくれたというだけなのにな
日本wが素晴らしいから生き残ったのだとでも言わんばかりの勘違いは何なんだろうな
って、いつものジャップの現実逃避か、学ばねえ猿だよなとつくづく思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:18:33.90 ID:ZlMPiGXX0.net
>>145
馬鹿じゃねえのお前
世田谷一家以上、ポンペイウスより
酷い死に様にしてやるよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:19:07.78 ID:ZkhBZyjm0.net
>>93
『我々アテネは、ミーロスの住人に対し、双方が実際に考えているところを十分考慮した上で、得られるものを得る努力するようにと勧める。
 というのも、経験を積んだ者に言わせると、両者が同等であるためには、相手を屈服させるための力が、お互いに同じでなければならない。
 現実には、強い者は自分に与えられた力だけのことをし、弱い者は受け入れなければならないだけを受けいれる。
 このことは、我々と同様、わかっていることと思う』


結論:「日韓併合は必然だった」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:19:59.60 ID:rR/Fgbqt0.net
>>151
おまえはマリウスの最期ではなく帝国瓦解と言ってるだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:20:02.10 ID:vmeqmICE0.net
>>132
「素晴らしければ一度も失敗しないし繁栄が続く」という発想がおかしいのだと思うなあ
まあそもそも、中世=暗黒時代とは言い切れないという話も出てきていると聞くけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:21:07.74 ID:ZLRSB1LG0.net
>>1
これ塩野七海じゃなくてタキトゥスの年代記(第11巻)と言ったほうがよさそうだけどな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:22:18.77 ID:ZLRSB1LG0.net
>>140
岩波のタキトゥスの年代記がいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:23:49.87 ID:/oenuSIk0.net
>>1
2000年以上も前にこれだけの演説が行われていたのに現代の日本と来たら…
何で現代人はこんなことになっちゃったんだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:23:51.50 ID:ZlMPiGXX0.net
>>153
お前もスゥラの復讐におびえながら死んでいった
マリウスのように俺の凶刃から怯えて生きろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:24:07.80 ID:rR/Fgbqt0.net
いやマリウスの最期は別にひどくはなかったっけか
じゃローマの崩壊を世田谷一家とかに例えてるの?
なんか発想がぶっとんでて理解不能だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:24:33.35 ID:BoCpmsxW0.net
ゲルマン人がローマ人より資質に優れてたから同化できなかったのは
今の世界の支配者がゲルマン人の子孫であることからわかる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:24:59.15 ID:rR/Fgbqt0.net
>>157
日本はそもそも演説が存在しない国

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:26:43.38 ID:ZLRSB1LG0.net
>>160
かつてのゲルマン人は都市すら作れていなかったんだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:27:07.85 ID:WPIk7rYB0.net
ローマ帝国こそグローバリズムの先例だよな
当時、世界はどんどん繋がり1つになる流れは止められないと人々は思っていた
しかし、その先に待っていたのは分裂と暗黒の中世
単一で巨大な物ほど崩壊も大きくなるのは必然なのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:27:31.96 ID:vmeqmICE0.net
>>159
>>151は世界史ジョークかなんかだと思ってたんだけど、そういうわけでもないのか

>>161
頭の中身を相手に分かるように説明する習慣や訓練もなければ
他者の話を理解しようと努める土壌もないもんな
演説なんかないし、スピーチすら面白くねえと言われるわそら

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:27:41.10 ID:G1x3ym6X0.net
で滅びたんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:28:23.00 ID:BoCpmsxW0.net
>>132
政治体制がぁぁぁとかキリスト教がぁぁぁとかいろいろな意見を見たけど結局は気候変動による不作じゃね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:28:34.48 ID:8v7WtR++0.net
>>92
一番のローマ帝国滅亡原因はカラカラ帝の全属州民へのローマ市民権付与だぞ
これはクラウディウス帝のときの話だし、一部上流階級をローマ市民として迎えようという話だし全然違う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:29:51.83 ID:VvyaZohU0.net
日本国籍取れ馬鹿野郎

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:31:00.19 ID:MtseNf9g0.net
やっぱりガリア人ってクズだわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:31:04.80 ID:rR/Fgbqt0.net
ローマがローマでなかったら、ローマ的グローバリズムがなかったなら、
紀元前後にはローマは分裂し中世に突入してるよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:32:00.60 ID:BoCpmsxW0.net
>>163
地域レベルのグローバル化ならアラブや中華、インドでもおきてる
本格的なグローバル化は東西を直接つないだモンゴルや大航海時代を待たないと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:32:16.61 ID:oni7ALhsa.net
やはり出身のルーツは深く意識され続けてたんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:32:51.10 ID:jImqRA280.net
>>152
このローマ人の言葉と
ネトウヨの>>152の出した愚かな結論

てのは
結構重要なんだよね

というのは、これはギリシア哲学、ストア派なんかに影響されてるローマの徳の考えの限界を示している。
ストア派の哲学やギリシア哲学の徳に関する考察は
「能力」と「相応しい扱い」を常に対象にする
優れた行動とは何か、態度とは何か、優れたものに相応しい扱い、権能とは何か?
これね

ここで気が付くよね。そう「人権」て概念がない。
生まれながらにして「誰もが、そう扱われるべき」という平等の思想がない
弱い立場のもの、弱い境遇のもの、「愚か」という弱者。そういうものでも、「同じように最低限こう扱わないといけない」
という共通規範が無いんだよね。

まさに古代的自由ではあるが、古代的残虐と残酷のある世界

これでは人類の進歩には社会的にも政治的にも、科学合理主義に辿り着くにも
あまりにも限界があった

やはり、人類はいったん、中世という神の普遍性に立ち返り
そこから人権と人類愛に目覚めないといけなかったということがプロレセスとしてわかる。

人権を理解しない馬鹿ウヨの「日韓併合は力関係からいって必然だった」とする価値観しかなければ
弱いもの、弱い立場のもの、たまたまの境遇でそうなってしまったもの、不運なものが
強者に一方的に貪られ、また強者も弱者に転落すれば捕食の対象になる

それでは社会はただの暗黒だ。
弱肉強食、万人の万人に対する闘争、そして、それを抑えるのも力だけになる

これでは近代は訪れない

まさにネトウヨというシーラカンスの古代人が、近代以前の言葉を引用し
己の邪悪で劣悪な結論に引用したことで
そこまでが見えきたね


シーラカンスの標本に感謝だ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:35:08.74 ID:jImqRA280.net
おっと>>152のレスは
ウィリアム・パウンドストーンという作家の古代ギリシア人の言葉なのか

ローマの文献かと勘違いした
失礼失礼

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:35:43.31 ID:BoCpmsxW0.net
>>162
単にイタリアのがメソポタミアに近かったから文明化がはやかかっただけだろ
ゲルマンが文明化したらイタリア人は肉体も頭脳も負けた

176 :デブス好き :2019/01/20(日) 23:36:20.00 ID:7zv9UWrt0.net
日本に征服された国の人ならそこは日本だから移民でも参政権あって然るべきだが昨今の移民は利害関係のある国からやってきた方々なので参政権など与えるべきではない
日本に帰化するに当たり国家に帰属することを宣誓し裏切りの際の厳しい罰則など設けそれを良しとするならば参政権を与えるべき

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:36:46.48 ID:oni7ALhsa.net
>>63
普通に日本人も帰化人や蝦夷や隼人を吸収してるのでは……?
まあそもそもギリシャ人も吸収してるからこの政治的な対比を真に受けるのが頭悪いんだけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:37:01.26 ID:ZlMPiGXX0.net
俺ら嫌儲民は現代のカトーなんだよな
アフォな方向に向かう国民に
怒り、嘆き、慟哭し薄い頭をかきむしる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:38:00.40 ID:5+Fc3E6l0.net
一方ジャップは議事録を修正・廃棄した

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:38:04.33 ID:vmeqmICE0.net
>>173
面白いこと言ってるけど
この話が一番必要であろうネトウヨが「長文読めない」ということでロクに見ないんだろうな
目だけ滑らせても理解できないだろうし
皮肉すぎる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:38:18.56 ID:oni7ALhsa.net
>>173
すげーな
科学の発達を人権意識の問題で説くやつとか始めてみたわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:38:18.79 ID:ZlMPiGXX0.net
>>175
金髪で体格も良かったけど
数百年まったく進歩しなかったから言い訳できない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:40:00.54 ID:BoCpmsxW0.net
>>182
文明化してないゲルマン人に負けてる時点でローマ人は言いわけできねーよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:40:07.76 ID:5YWG6t7b0.net
優秀な人材であればな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:40:14.29 ID:BcHildX40.net
ティベリウスは小島に引き込もって元老院をリモコンしてた糞

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:40:33.17 ID:jImqRA280.net
>>180
とりあえず
お前は読んでくれてサンクス

ネトウヨに関しては色々俺も諦めてるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:41:07.63 ID:fGUwWeuMp.net
>>173今は「やっぱ平和だからってバカにタダで権利バラまいても調子乗るだけだこいつら」って段階

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:41:50.91 ID:H/46ZDSMa.net
>>23
いつの時代も食い意地張ってる奴はおるんやね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:41:51.38 ID:MrPi/W6Pa.net
人間って成長しねえなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:42:02.70 ID:jImqRA280.net
>>181
実際、人権の発達を考察しないと近代合理主義には至らないよ

これはイギリスの大発明時代の
民間の知財の問題もそうだし

中世・近世の大学のありようの
欧州とイスラム圏との違いもそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:43:56.59 ID:9jwuS2W20.net
祖国が滅亡して帰る場所がない連中なら
市民権を与えたら恩義に感じて国に尽くすこともあるんだろうけどな

今の時代の移民っていうのはそういうんじゃないからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:44:04.04 ID:8v7WtR++0.net
>>31
確かにローマではなくコンスタンティノープルを首都とするギリシア系国家に変貌してるとはいえ正式なローマ帝国やぞ
神聖ローマ帝国か何かと勘違いしてない?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:44:11.10 ID:MCs+Hc/V0.net
でもローマ帝国も少子化で分裂して片方は無くなるよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:46:01.00 ID:rrgp3JlA0.net
滅びた帝国と同じことしてはいけないってこと?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:46:26.97 ID:PzwJHsZA0.net
平民派と元老院派の争いで結局平民派が勝って独裁化したのが
ローマ帝国なんだよな
古代ローマの共和制放棄を嘆く左翼系先生もこの辺は有耶無耶にする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:47:02.49 ID:oni7ALhsa.net
>>190
えーと……
君の言うように宗教的な普遍性が根拠になるならなぜイスラムが欧州と差別されているのかもよくわからないし
知財=人権という論法自体強引すぎるし
そもそも実際の科学の発達の道筋無視してふわふわに語り過ぎなんだけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:47:27.16 ID:61eUNcaj0.net
>>32
それは国境を侵してきたゲルマン人がローマを駆逐した結果であって征服した民族への門戸開放とは関係ないんだが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:47:55.33 ID:ITAu/qTo0.net
つまり在チョンは獅子身中の虫ってこと?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:48:07.89 ID:ZlMPiGXX0.net
でもカエサルと俺らって禿だけが似ていて
あとは違いすぎるよなw

俺等じゃ散々浮気した挙句、クレオパトラと
こどもを作り
凱旋したら禿げがきたから女房隠せといわれて
男冥利につきるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:48:28.45 ID:oni7ALhsa.net
よく中国は内乱の繰り返しだ!
と言うやつがいるが
実はローマ帝国のほうが内乱の頻度は高く
末期に至るまでまともに王朝も築けない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:48:34.69 ID:W1KVqEGK0.net
え(笑)
ネトウヨとかいうのが見えるチョンモメンだかパヨクって
これを読んで
だから在日チョンコロにも参政権を与えるニダ〜!とか言ってるの(笑)
俺はローマ人の物語を全巻読んでるけど
塩野七生は「ローマ人になりたいやつにローマ市民権を与えるシステムにすることはローマ帝国の繁栄につながる」と言ってるけど
同時に

「チョンコロみたな参政権だけほしいような意識の低い土人に市民権を与えたことは失敗だった」

と言ってるんだよ(笑)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:49:07.08 ID:7GZejFO50.net
どうせ最後は政治的無関心になったんだから参政権なんて意味ねえよ
むしろこんなのただの人気取りじゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:53:32.15 ID:W1KVqEGK0.net
このスレ立てたチョンコロメンが面白すぎるんだけど

ローマ市民になるために努力する人材は当然ローマ市民だと言ってるのと同時に

ネロとかいう、スターリンだか、毛沢東だかみたいなゴミが、無尽蔵に市民権をただであげたことは大失敗だ

と、塩野七生が言ってんだけど(笑)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:53:33.25 ID:PzwJHsZA0.net
>>200
まともな死に方したローマ皇帝は少数派なんじゃないかと思えるくらい
戦死や毒殺暗殺による死が多いな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:53:58.00 ID:BoCpmsxW0.net
>>200
中国と違って地理的に分裂してたから皇帝も4人必要だったしな
ヨーロッパは真ん中にアルプスがあるけど中国は中原が真ん中にあるから治めやすさが違う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:55:49.02 ID:c0ghopsY0.net
>>205
統一できなかった結果が現在にまで至るヨーロッパの国の多さだしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:56:18.68 ID:vmeqmICE0.net
>>181
(ルネサンス、だの啓蒙思想、だのと言う名前でくくれる状態になったのは)どちらが先かという類の話はおいといて
意識をもった民衆の活動やその捉え方、裾野という意味での社会構造も含めて、全くの無関係でもないと思うけどなあ
中国やイスラムは他民族・文化との衝突・摺り合わせによって一時期までは欧州より発展してきたが
それ以上にならなかったのはそこにあるとも思ってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:58:23.76 ID:063bWdgW0.net
>>4
売国奴が総理やってる国で何言ってんの?
馬鹿なのかな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:58:41.90 ID:ACXhVT+R0.net
>>1
同時代の中国は呪術の王莽時代か、なんと言う格差よ
ローマの先進には恐れ入るわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/20(日) 23:59:42.69 ID:tJToVzs70.net
知性の差を感じる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:00:58.65 ID:7BRWVhaAp.net
白人に支配されたい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:01:40.00 ID:oyp4e3L9a.net
>>207
全くの無関係でもないかもしれない
程度の話を主因のごとく語るのが欺瞞だろ……
ぶっちゃけ古代哲学じゃすでに中国と西洋は差があるし
それが再発見されたとき叩き台として機能したことが大きいし
アラビア数字の代数学的発想が広まって数量化革命が起きたことも大きい
そこにイスラムの遺産を継承してレンズを発達させ実験器具を発達させていったりと
複合的な主因がいろいろあるんであって君の論法はあまりにもイデオロギッシュな単純化

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:03:19.64 ID:4p4KQ6US0.net
>>203
市民権の拡大はカラカラ帝だろ
ほんとに本読んだのか?

ほんとネトウヨは徹頭徹尾どうしょうもないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:03:46.89 ID:E1Fln9fJ0.net
>>28
近代の欧米のシステムが土人ジャップを人に引き上げるくらいすごかった
よく中国父さんって言うけど父親役はアメリカだよ。祖父にあたるのが今の法律の基礎になっている英独仏
悪い言い方するとこいつらを丸パクリ、隷属して表面上でも生まれ変われたから今がある。逆に近代に欧米否定してた中韓は惨めにもジャップごときにやられまくってた。小さい朝鮮はともかく支那は国力がジャップよりずっと上だったのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:04:19.45 ID:GkOqIKcp0.net
いやほんと
これをマンセーするパヨクは自滅してるぞ(笑)
日韓併合は奴隷化しないで同列化しちゃってるんだから正しかったと認めちゃってるよ(笑)
なにしろ朝鮮人を神様にするくらいまで昇華してるしねえ
ちなみにティベリウス帝は、ローマに戻らず軍隊を常に領土内で移動させて治安維持に努めてた
そのせいでローマにいないと言われて人気がなかったけどね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:04:54.79 ID:0LgOriTN0.net
>>181
これもうキリスト教徒の伝道師だろw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:06:10.06 ID:4p4KQ6US0.net
>>216
勿論、中世のままでは近代に至らない

しかし「ヨーロッパの中世」というプロレセスは絶対に必要だったろうね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:06:23.78 ID:h515l/hg0.net
>>211
マジでこれ
中国とか西欧に遠く及ばないし、ジャップ軍部とか論外

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:06:41.80 ID:cSujojL40.net
>>209
でもこのあとにヘリオガバルスだろ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:07:32.31 ID:4p4KQ6US0.net
プロセスて書こうとして
2回もプロレスみたいになっちまったぞ

有田の見過ぎかw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:10:21.46 ID:1KYIo3ca0.net
>>209
建武の新政期、すなわち光武帝の時代だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:10:29.15 ID:GkOqIKcp0.net
いやほんと笑っちゃうわ

ネトウヨとかいうのと脳内で一人戦う精神病患者が

塩野七生の本を読んで、しったかぶりをしちゃったのかねえ

でも、ちゃんとまともに読んでれば、そういう幼稚な誤読はないから

塩野七生はネトウヨだから、ネトウヨ本を使ってネトウヨを論破するニダ!とか思って

途中で嬉々としてこのスレを立てたのかねえ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:12:01.08 ID:tEdtJCJn0.net
ジャップも朝鮮からの渡来移民で発展したようなもんだしなぁ
もし渡来人が来てなかったら黒船来るまでアイヌと変わらん生活してたんじゃないか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:12:19.66 ID:aNZO33BdK.net
西暦59年 ローマの執政官カエサル→元老院の議事録を市民に即日公開する法律を制定

西暦2019年 ジャップランド→国会議事録の削除、訂正


お前らは中世ジャップランドとか言ってるが古代ローマにすら劣ってるからな
名称を紀元前ジャップランドに改めろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:13:22.90 ID:4p4KQ6US0.net
>>224
あべちゃんのドングリ王国

ってとこだよなぁ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:15:02.47 ID:pqbIcBo+0.net
古代ローマは移民で滅びたって説もあるからまあ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:15:03.76 ID:E1Fln9fJ0.net
>>178
もめんの大半はネトウヨ反転させただけだよ
昔は一応ソースくらいはみたが1bit脳になってスレタイ脊髄反射
半安倍ならなんでもいいスタンス
右にしろ左にしろやっぱ政治は距離置かないとあかんわ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:17:30.98 ID:BLp8JvSG0.net
北の土人移民で滅ぼされただろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:17:33.30 ID:PJ5iDCRq0.net
>>212
前提として、俺は>>173と別だからね
わかっているとは思うけど一応

>古代哲学じゃすでに中国と西洋は差があるし
何をもって「差」としているのかはわからないが、経験的な単発の発明自体はイスラムだって中国だってしてたわけじゃん
それが体系的に学問としてまとめられるに至るには、やっぱり社会として土壌が必要だと思うんだよね
君の言うアラビア数字や「イスラムの遺産」は、主因というよりパーツ、ツールの類でしかないのではないかと
じゃあなんでその「イスラムの遺産」を生みの親は発展させられなかったのかって話になる
単に政治状況のせいか?体制に民衆が同じ方向見て一斉に動くというのは無理な発想だしなあ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:17:56.28 ID:NWozLmF00.net
イノシシうまうま

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:18:14.29 ID:kwLs1vbJ0.net
今とは人口密度が違いすぎるのもある

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:18:35.86 ID:PJ5iDCRq0.net
>>214
明治より前は日本じゃない、とかそういう話?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:18:39.91 ID:ZTj7seeb0.net
>>215
移動の自由もなくて通貨もちがって参政権もほぼなしでなにが同列だよ
関係ないティベリウスあげたりネロとカラカラの区別もつかなかったりよく知らないなら恥ずかしいだけだから
黙っといた方がいいぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:19:03.08 ID:GkOqIKcp0.net
>>226
国家への帰属意識のない移民に無尽蔵に市民権を与えたせいだって塩野七生が言ってるけどね
本当はどうかは知らんけど

少なくともその土地に生まれて育って勉強して生活してきたのに
俺はその国の人間じゃないという妄想に取りつかれてるやつに政治参加させる必要性はないわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:19:31.76 ID:ZAytqfvp0.net
そういやスゥラのころのライオンと今のライオン
では大きさがかなり違うみたいだな

動物はマジで矮小になってるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:19:57.78 ID:DNqP6lx/0.net
建国直後のローマでは女性が不足してたから
サビニ族の女性を拉致してきて嫁にしたんじゃんか
なぜか美談みたいになってるけどさ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:20:09.07 ID:W4Zgguny0.net
気候変動による食糧不足も他民族の圧迫もないのに何で日本は衰退したんだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:20:13.70 ID:NWozLmF00.net
そういや日本人が農耕民族でヨーロッパが狩猟民族という説があったが大嘘だよな
どう考えても日本人の方が農耕期間が短いし、そもそも個人主義も日本人の方が強いだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:20:46.61 ID:PJ5iDCRq0.net
>>234
>少なくともその土地に生まれて育って勉強して生活してきたのに
>俺はその国の人間じゃないという妄想に取りつかれてるやつ

これ、誰のこと言ってるの?つうかそもそもそんな奴いるの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:21:15.74 ID:4p4KQ6US0.net
>>178
Ancient Rome:Rise and fall of an Empire 「Revolution」 pt.1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3792362

民主党もグラックス兄弟に近いと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:21:27.27 ID:Awz68k5r0.net
>>1を言ってるのはクラウディウスであって塩野じゃないんだけどなんか塩野塩野と騒いでるのはなんだ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:21:55.42 ID:BwgHGStd0.net
古代→中世ってほんと暗黒だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:22:01.94 ID:wTnjStaa0.net
>>236
その後女を返してもらうためにサビニ族は
ローマに臣従したから
そして彼らの族長からも統治権を奪わなかった
それが元老院の成り立ち

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:22:54.82 ID:GkOqIKcp0.net
>>233
すまんねえ
ネトウヨとかいうのが見える精神病は俺は直せるほどの知識はないし
塩野七生の本を読んだのもかなり前だから間違えてたわ
そういや、むしろ塩野七生は、キリスト教を弾圧したネロに同情的だったんだよなあ
ネロが暴君化されたのはキリスト教徒の後付けだっけ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:23:31.64 ID:9gmxC0fr0.net
>>26
コロッセオで殺し合いをやっていたのは罪人だけで、剣闘士とかは基本的にプロレスみたいなショービジネスをやっていただけ
ってな感じの夢の欠片も無い説もあるし、だいたい今よりも少し厳しいくらいだったんじゃね?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:24:53.86 ID:PJ5iDCRq0.net
>>233に対して>>244が全くかみ合ってないように見えるんだけど
誤爆とかじゃないんだよね?これ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:25:34.36 ID:wTnjStaa0.net
>>244
元老院からも皇帝を剥奪されるほどのアホだったから
暴君かはともかくアホだったのは確かだぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:28:12.82 ID:4p4KQ6US0.net
>>246
ID:GkOqIKcp0
ID:W1KVqEGK0

に関しては自分で「チョン」とか連呼しつつ
「ネトウヨなどネットにいない」とか連呼もしてる相当アレな人だから

知識以前に、合理的な会話は不可能なんじゃね?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:28:22.28 ID:xw99qz2t0.net
>>226
説つーか誰がどう見ても複合要因
そもそも帝国の征服事業が行き詰って収入が伸びないのに帝国統治や対外出費だけが増えてく状態
移民、キリスト教、金山枯渇、シルクロード貿易、蛮族侵入、どれも衰退を加速させた一要素でしかない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:28:25.01 ID:hMcDIdfG0.net
そして滅びた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:31:05.43 ID:BLp8JvSG0.net
>>239
オークダーキ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:31:06.99 ID:GkOqIKcp0.net
共同体意識の低いやつが蔓延してローマ帝国は自壊したんだもんなあ

辻邦夫の背教者ユリアヌスでは、ローマ軍のキリスト教信者に最後に裏切られて暗殺されたという設定だったっけ

そういや、朝鮮人が結構信じてるのがキリスト教というのも皮肉なもんだ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:32:22.04 ID:bmXE5x+nH.net
古代ローマて割とオーパーツだよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:33:57.20 ID:4p4KQ6US0.net
>>196
ああ、人権の普遍概念の拡大の話か

それは確かに段階あるよ。
昔は公民権以前に、黒人は人間ではないし、魂も無いとされてたり
人権は徐々に発展したり、包摂を増やしていったもんだしな

いきなりアブラハムの民に全て、尊厳の共有を与えたものでもないだろ
エチオピア教会の黒人や、ユダヤ教徒なんて例にあげなくてもわかるだろ

ただ、神の愛の普遍、つまり「脱民族化された人類という概念」の存立の重要せいや
個人の財産を普遍権利として権力やゲバルトが侵さないことの発展があったり
個人の内心の自由なんかも宗教戦争で発展した人権だしな

そういうのは古代の皇帝の超越性や、奴隷主義には存在しえないのよ

知財=人権ではなく
人権の発展の結果の一つに知財もあるわけ。
で知財だけじゃなく、精神の自由、研究の自由、その共有、なぜ共有するか、どう世界を理解するか
公教育、その内容、それをする理由、宗教的なプロセスと無縁ではないわけ

そりゃ人類の壮大な歴史だからな
抽象化の部分も出てくるよ

本一冊書ける話も、ここでレスにまとめんだしな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:34:22.79 ID:PJ5iDCRq0.net
まあ俺は「キリスト教だったから自然科学が発達した」と言いたいわけでもないんだけどね
ただ「”人”はこういうものだ」「神の前で規律を守るのがどうこう」
より「人ではない物として、自然や目の前の世界に向き合う」考え方の方が
「人は権力や体制に囲まれながらどう生きていくべきか」に近いとは思うよ、同根というか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:34:24.78 ID:oyp4e3L9a.net
>>229
古代中国の哲学は古代ギリシャのそれのように哲学の方法論それ自体への掘り下げに乏しい
論理学の掘り下げも乏しいから論法は大抵厳密な論理というより比喩や比較に拠る
だから公理化や物理学のような近代科学発達の推進剤になるようなものが発達していない

必要条件をツールと言い換えて何か意味があるのか?
精神論に持ち込まないと満足できないのか?
人権意識を大して理解しているとも思えない近代日本人でも科学的方法論は真似できたのに

なんでイスラムは〜ってまずレンズの発達は当時の社会状況も絡んでいてそれだけで一冊本が書けるような事情があることと
イスラムでは自然哲学は神学のお遊びでしかなかったことが大きいだろうな
まあどう見ても西洋はガリレオみたいな天才が現れたことに助けられてるけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:34:31.59 ID:GkOqIKcp0.net
塩野七生の話が
いきなりネトウヨとかいうのが見える精神病患者のモノローグになるとか気持ち悪いねえ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:35:52.70 ID:Awz68k5r0.net
塩野は単にド級の腐女子であって思想云々言うのはちょっと馬鹿馬鹿しいが
昔から保守ではあってリベラル(の思想というより態度行動や人格)批判も多かったけど
近年はエッセイあたりではどうもネトウヨ化が進んでるみたいだね
エッセイ読まないのであまり知らんけど
そういうエッセイを読んで、いやたぶん塩野のエッセイを引き合いにしたネトウヨブログでも読んで言ってんだろw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:36:50.93 ID:pJjZwdMX0.net
アントニヌス勅令でローマは弱体化したんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:37:15.46 ID:PJ5iDCRq0.net
>>251
スラングっぽく言われてもわかんねえよ笑
で検索したんだけど、こいつは他の国民だと自称するより在日認定されることの方が圧倒的に多いんじゃないの?

>>248
それは思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:38:44.41 ID:EekPDoVf0.net
移民を受け入れた結果、けっきょくローマは滅びた。
日本は2000年を経てまだ存続してるのに。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:39:03.89 ID:LKZZQ/kC0.net
一方その頃ジャップはどんぐりを食べて奇声を上げて居た

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:39:16.25 ID:x8QYVP9yp.net
文明の中心だったローマ人とパチモノ島国のジャップを比べるなよw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:39:42.41 ID:oyp4e3L9a.net
>>254
いや、別に人類の歴史すべてを説けなど要求していないし無駄に話を大きくして抽象化しているだけでは?
肝心の因果関係をぼかして語るなら何の言い訳にもならないでしょ
普通に個人の自由を尊重する気風は古代ギリシャからあるよ?
無縁ではない、と人権よって知財が生まれた、は全然違うよ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:39:57.84 ID:GkOqIKcp0.net
>>258
共同体への参加意識のないやつに参政権、市民権を与える必要などないというのがローマ人の物語ではつねに語られてたけど
まあ君の見えちゃってるネトウヨとかいう妄想を語られても、君が本を読んでないということの証明に過ぎないよね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:40:07.18 ID:EekPDoVf0.net
アレキサンダー大王はコスモポリタンと名乗り地球人として移民を受け入れたが一代で滅びた。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:40:57.89 ID:wOBFxrJn0.net
ローマはローマは
日本は日本
分かるかな?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:41:24.98 ID:LKZZQ/kC0.net
>>261
そりゃおめえ、大陸の覇者と世界の果ての島国を比べちゃならねぇよ
僻地には未だ1万年間変わらない生活をしてる人達が居るんだ
僻地ってえのは変化が非常に少ないんだよ
1500年間同じ君主が治められるってのはそういう事よ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:42:00.35 ID:M4xexqnH0.net
4代皇帝ということはネロの一個前か
確か軍隊に担ぎ上げられた気の弱い人だったような
嫁の方が有名じゃね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:42:18.80 ID:Awz68k5r0.net
>>1のクラウディウスの演説はもちろん塩野が発見したものではなくて塩野が世に広めたものでもなくて
リヨンの青銅板に記録されていたもので16世紀に発見されたもの
ローマ人の残した言葉のなかでももっとも優れたもののひとつとも言われ、
後世(のヨーロッパ知的階級)に大きな影響を与えたもの
>>1の演説に塩野がどうとかほんとくそどうでもいいこと

2000年も前にこんな演説すげえ!って感想はまあわかるが、
現代思想(の母体となってる啓蒙思想)自体がクラウディウスの演説の影響(古代の影響)の元にあるものとも言えるので
なんつうか「古代律令時代の日本にも大蔵省って組織あったんだすげえ!」みたいな感覚と言えなくもないw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:42:50.45 ID:VYhD21MF0.net
なんかこのスレ面白そうだけどもう眠いんだ
みんな朝まで語り合っておいてくれ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:43:26.38 ID:oyp4e3L9a.net
>>268
領域国家と言えるレベルで一万年変わらない生活してる人々いるの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:43:28.13 ID:pJjZwdMX0.net
そんな2000年ももたずに消えちまったクソ雑魚ナメクジ国の話をされてもな
日本はこれで2600年やって来てるんで

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:44:27.68 ID:GkOqIKcp0.net
でも、日本海の内海化って、白人のちょっかいをうまくかわしてれば大日本帝国はもっと繁栄してたかもな
ただ、ローマ帝国のように朝鮮人を総理大臣にするくらいの器量がないだろうから、やっぱ無理だったかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:44:28.04 ID:79iNS98W0.net
京都人「これやから地方のお人は・・・」

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:45:05.83 ID:J/gVUFxK0.net
常々思うことだが歴史に対する認識が表面的な制度上の問題に終始していて
「制度を採用するか否か」でしか考えられないところに現代日本の限界があるのではないかな
理念から発する制度ではなくて患部に当てるバンドエイドとしての制度設計しかない
だから歴史の結末の部分ばかりに注視して洞察も浅い
せめて「美しい国」以上の言葉を喋れる政治家が現れないものかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:46:43.91 ID:LKZZQ/kC0.net
>>272
アマゾンやインドの北センチネル島
ほぼ原始から変わってない
色々調べると面白いで

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:46:49.69 ID:Awz68k5r0.net
>>269
気が弱いっていうか病弱でなんつうかアウアウアー的な評価は低い皇帝だったけど
>>1の演説が発見されて評価がちょっと変わった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:47:01.43 ID:oyp4e3L9a.net
>>276
ええ……
むしろちょっと前までバカみたいにイデオロギッシュに歴史を語るのが流行りだったでしょ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:47:23.68 ID:xw99qz2t0.net
>>248
あまりにも対人経験値が乏しいと自分の意見を伝えることに躍起になって会話すら出来ない典型だな
頻出単語を見るにこれを伝えたいんだなってのは察せるけど流石にワンパターンすぎる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:48:06.14 ID:oyp4e3L9a.net
>>277
いやあのさあ
領域国家と言えるレベルでって言ったよね?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:49:06.53 ID:LKZZQ/kC0.net
>>281
それなら無いねぇ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:50:17.58 ID:puS+hH0Y0.net
>>127
なるほど
やっぱり移民のせいか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:50:41.66 ID:Awz68k5r0.net
>>277
北センチネル島の住民・・・は近づけないので遺伝子調査ができないが、
その同族と推測されるジャラワ族が日本人ともっとも遺伝子が近いんだよなw
(Y染色体ハプログループで見た場合)

要は辺境に古い遺伝子が残ってたってだけのことだが、遺伝子でどうのこうのいうのもなんつーか無意味だって話だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:50:46.79 ID:oyp4e3L9a.net
>>282
なんでないの?
日本と同じように僻地に作られた国家もあるでしょ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:52:34.48 ID:LKZZQ/kC0.net
>>285

なんか最初の言葉の意味を理解してないみたいだなぁ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:54:09.10 ID:GkOqIKcp0.net
ほんと笑える
顔真っ赤にしてネトウヨがネトウヨがと発狂してんだろうねえ
中世ヴェネツィアみたいに、日本には表現の自由があるから
ネトウヨとかいう妄想とひとり戦ってるバカも、幼稚な誤読を繰り返し書き込めるんだろうねえ
いい国だなあ、ニッポン

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:54:15.75 ID:oyp4e3L9a.net
>>286
ん?
僻地だから治められたっていう論法なんでしょ?
でも現実には僻地という条件だけでは説明がつかないだけでは?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:55:42.91 ID:4p4KQ6US0.net
>>264
古代ギリシアの場合には例えば
アテネ人にとってアテネ人であることが人間の条件で
アテネ人がアテネ人を人間として扱い、尊重し、財産を守るわけよ

だから都市からの追放は死刑宣告にも相応しいわけ

アテネ人はアテネの民族宗教を持ち、世界観を持つ。
で、これだけ。
結局、都市国家一つでは、規模からも近代化はできないし
広範な情報の共有も、また未来への伝達や保全もできない。
文明の発達てのは「人類の共同体規模の巨大化」と並行して起きるわけ

それでもギリシアであれだけの精神活動が生まれたのにはそれだけ
今の近代的自由と重なる部分も、その都市国家の宇宙の中にあったからだろうけどな

ただ近代化のプロセスにおける
学問の自由や、研究の自由、そしてそれが情報公開され共有すること
更に、特定の発明は財産権として保障されることは
都市国家における単なる同胞意識ではなく、それらが「人類社会の課題」であり「義務である」という
コモンセンスも必要になるし、国家のゲバルトがそのコモンセンスに支配され、コモンセンス自体をゲバルトで保護することも必要なわけ

人権概念は発展し、発達する過程で、技能も技術も財産になるからこそ
そこで企業発明家のインセンティヴも生まれてわけよ。
ここが根本的に王権による職人の工房とは違うわけ。

お前のレスのほうが
「人権によって知財が生まれた」とか頓珍漢な受け取り方をしてるようにしか見えないぞ?
まず、確かに、人は技能や技術を財産として扱うだろうし、そういうものが「知的財産」として存在はローマ時代からもしたけど
それが国家のゲバルトから侵犯されないだけなく、国家のゲバルトに担保され守られるようになることの話をしてるんだから、「単なる権能」ではない「人権」の概念は重要だぞ

そもそも
どの時代のどの因果関係を説明して欲しいんだ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:56:25.58 ID:PJ5iDCRq0.net
>>256
>必要条件をツールと言い換えて何か意味があるのか?
「その時そういうものがあった」ことを「必要条件」だとは思ってないからそう言ってるんだよ

成功したスポーツ選手がシーチキン好きだったからといって、「シーチキンを頻繁に食うことがスポーツの成功条件」とは言わないでしょ?
だからといって全く無関係とも断言しない、何が関係して何が関係ないのかを考慮するのがここで必要なこと

で、そうしたとき、数学で恐縮だがライプニッツとニュートンがほぼ同時に微積の考えをまとめたこと、さらに広く見ていったとき
和算で積分がある程度発展したということも、「個々の脳みそでは」ルートやツールに関わらず発展可能なことを示していると思うよ
では、それらが結局欧州の発展に追いつけなかったのは何故なのか?という話
>精神論に持ち込まないと満足できないのか?
精神論のつもりはないけども、お題である自然科学は思考の産物なんだから、個々の人間だけでなく社会的に発展する要素がどこにあるのかを
考えた場合、思考や精神的な風土を社会的に求めるのは必要なことだと思ってるよ

>人権意識を大して理解しているとも思えない近代日本人でも科学的方法論は真似できたのに
まさにそれだよ
マネだけでさらに発展させることができなかったわな、個々の学者が出てくるのが精いっぱい
それも限界にきて今この島はこのザマだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:56:59.06 ID:Mr3s4qtrd.net
>>271
ロバート・グレーヴズの「この私、クラウディウス」の主人公だぞ
傑作だからみんな読め

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:57:19.49 ID:Awz68k5r0.net
単に日本のような地理条件にある場所が他にないからだろ
・先進文明から近い
・ただし海で軍隊は侵攻困難
・大きな人口を養うことが可能

イギリスやシチリアなどは大陸から近すぎる
他は先進文明から遠すぎる
もしくは維持できる人口が少なすぎる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:57:52.21 ID:4p4KQ6US0.net
>>265
カラカラ帝とネロの区別もつかない奴が
上から目線で本を読めとかキツいっすよ

ネトウヨ君

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:59:03.90 ID:GkOqIKcp0.net
平定を伴わない平和なんかないでしょ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 00:59:15.67 ID:PJ5iDCRq0.net
>>256つづき、というほど長くもなかった
まとめてよかったかも

>イスラムでは自然哲学は神学のお遊びでしかなかった
なぜお遊びでしかなかったのか、という話をしてるつもりなんだけどね

>まあどう見ても西洋はガリレオみたいな天才が現れたことに助けられてるけど
ガリレオが「どう見ても」きっかけになるような「天才」かどうかはともかく
そういう偶然が大きく作用している可能性があるのは同意
すべてを必然とするのは無理があるわな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:00:33.40 ID:PJ5iDCRq0.net
>>261
「まだ」というあたりが笑えるね
もう先は見えてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:01:54.25 ID:LKZZQ/kC0.net
>>288
そう。同じ王朝を維持して来れたのは異民族との戦闘が少なかった事が原因で
それは日本が大陸から離れた島国だからに過ぎない。と思ってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:03:24.52 ID:oyp4e3L9a.net
>>289
いや、あのう
長々と書いてるとこ申し訳ないけど古代ギリシャでは実際に情報が広く共有され国を越え著作が読まれてるから……
別に人類社会の課題であり義務である、という意識なんか必要ないと思うけどその思い込みの根拠はなんなの?
特許制度の発達は国家による侵害よりもむしろほかの競争者への対策が主眼では?
知的財産権における国家からの保証という側面においてのみ人権の重要性を述べているのなら尚更知的財産権の発生に人権は大して関係ないのでは?
まあそもそも人権意識によってのみ守られるような発想がツッコミどころありすぎだが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:04:27.32 ID:SRuv0a21d.net
>>6
それなのに未だにノロで苦しんでるのが凄いよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:05:14.99 ID:SRuv0a21d.net
>>26
一つだけ聞きたい
ジャップには一ミリでも人権の概念はあるのかい?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:05:38.56 ID:PJ5iDCRq0.net
>>276
それは思う
何を考え何を目標として設定し、そのためにさらに何を考えるか
という発想が根本的にないんだよなジャップは
失われた○十年に関しても、制度やシステムを小手先で変えればそれで万事OKみたいな話に流されすぎ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:05:44.44 ID:Awz68k5r0.net
ざっとしか見てないけど「人権」と言ってるとこを「普遍」に換えればまあ通じる気はする

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:06:55.07 ID:bnOVCek80.net
>>300
アスペ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:06:55.15 ID:nRBMwMP50.net
中国も有能な奴なら異民族だろうが迎え入れてきた土壌があるよな
日本は縁故さえありゃ無能でも上に立つし責任も取らずに逃げられる醜悪なシステムを作っちゃったね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:06:57.49 ID:1KYIo3ca0.net
>>276
日本を特殊で静謐な異世界のように描くのが間違いなように、
その精神的後進性をことさらに強調するのも違う
けれども精神性に地域による傾向が存在するのも事実であって、この弧状列島(日本列島)なら「臆病者が比較的多い地域」とはいえる。それがある種の抑制的態度に現れた可能性は高いが(国王家(天皇家)の簒奪が起こりにくかったり、比較的長期間商家が続く傾向)、
静謐や平和を作り出してきたわけでもないし、きわめて野蛮な歴史もある


人類史におけるヨーロッパの精神文化的優位性があるとすれば、
それはその内部の葛藤そのものにあった。分裂と統合、求心と輻輳。矛盾の噴出することが普遍性希求につながった
ヨーロッパの多くの地域で(すくなくとも表面上)重視された聖典(聖書)のなかに、矛盾と葛藤と反動と止揚が内蔵されていることもそれに与った

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:07:20.35 ID:xw99qz2t0.net
>>292
ほんと絶妙な位置にあるよな
おまけに東の端っこで交易ルートからも外れてて諸外国からすれば占領するメリットも薄いし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:07:38.46 ID:GkOqIKcp0.net
ところで

ネトウヨとかいう妄想が見えてる精神病患者に聞きたいんだけど

塩野七生の著作を使ってネトウヨとかいう脳内妄想相手にマンセーしようとしたけど結局自爆しちゃってどう思った?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:08:37.97 ID:372m76jvM.net
ローマが大帝国になれたのは
スパゲッティがあまりにも上手くて周辺の蛮族が抵抗よりもローマと仲良くなってスパゲッティを毎日食べたい欲求に負けた為
これマメな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:09:23.85 ID:oyp4e3L9a.net
>>290
いや、まさに和算との比較においてアラビア数字の不在や公理化の乏しさがよく語られると思うんですけど……
数学のように実験器具や知識の積み重ねがあまりなくても発達できる分野でもそうなったという話でしかないんですけど

>マネだけでさらに発展させることができなかったわな、個々の学者が出てくるのが精いっぱい

いやもう、どっから突っ込んだらいいのやら
マネだけじゃなく普通に発展もさせているし、個々の学者が〜って意味がわからない
しかもそういうってことは現代日本の人権意識は科学革命の頃の西洋より劣っているという考えなの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:11:32.16 ID:oyp4e3L9a.net
>>295
え、いつイスラムではお遊びでしかなかったという認識に基づいて君がその理由を説明してたの?

必然とか以前にそもそも
イスラムがこの時期発達したんだからそのまま発達していないとおかしいだろ、という論法も無理があるんだけどね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:12:54.43 ID:E1Fln9fJ0.net
カラカラって金、税収のためにみんな市民にしたが結果税収落ちるのが笑える
宗教的な意味の統合も自分がゴミクズな人間性のため殺され自称皇帝の時代に
なんなのこいつ…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:13:26.30 ID:oyp4e3L9a.net
>>297
え、世界の王朝ってそれ以前に内乱で倒れるパターンが多いけどなんでそうならなかったの?
むしろ大陸から征服されなかった島国のほうが珍しいような

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:16:09.96 ID:+POwor1l0.net
>>2
もう稲作始まってるぞ無知

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:17:00.46 ID:Mr3s4qtrd.net
>>261
お前は何を言ってるんだ
日本の古代史は移民を受け入れ官位を与え文化と技術を導入することによって成立したのに
やったことはローマ人と本質的に変わらないんじゃないのか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:17:35.44 ID:4p4KQ6US0.net
>>298
んー
なんか話の本旨からズレて別の話をしてね?
そのレス。違う話をはじめて、些末主義で「ツッコミ」をしてるだけだよね

でも一応、一つ一つ対応するわ。
まず、じゃあ「なんで古代ギリシアの著作が紛失して、イスラム地域の再征服によって西欧が再発見して」
「教会が翻訳作業をして西欧社会にもたらした」かだよね

プラトンもアリストテレスも優れた哲学者だけど、彼らが特別な偉人として有名になってるのも
「単に本が現代に残ることが多くできたから」でもあるんだよね
そういう意味で、現代文明に繋がってるから偉人扱いなんだよね

で、じゃあ紛失した時代と、大事に保管したり、広範に人類の財産化した時代の違いだよね

この辺はイスラムの大学のありようににも似てるけど
古代や中世までは、「家内的な師弟関係で、秘儀を伝授する」に近いわけよ
読書も金持ちや貴人の趣味の世界であったりね。そういう娯楽としての広まり方。
しかし、それが近代化という、「普遍化」概念や人類概念の場合には
きちんと、学問化されて、体系化されたり、研究対象になったり、それについて公開で議論とかもするわけ。
この辺はスコラ哲学のプロセスが存在してるわけよ

で、特許制度の発達は、財産権の問題なので、国家からの侵犯への対抗が根源にある
これは逆に、財産権の問題を国家ゲバルトではなく、競争者の対策が主眼だと君が示さないといけなくなるね

それから国家からの保障、国家による保証という側面が人権の重要性を示していない、無関係だというのは
単に君が人権概念を理解してないだけでは?
そもそも人権は、国家からの侵犯に抵抗するのもとして存立したんだよ

で、人権意識以外によって、財産や精神の自由が守られる理由は今度は何?
ツッコミを逆にきちんと書かないといけないよね
そこ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:17:41.82 ID:Awz68k5r0.net
日本だってなんども内乱で政権倒れてるけどな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:18:21.74 ID:4p4KQ6US0.net
>>305
いいレスだね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:19:18.11 ID:Awz68k5r0.net
特許ってのは基本的に「君主が臣下に独占的に与える利権」だよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:19:34.86 ID:1KYIo3ca0.net
>>312
百済の技術者が中心となって設立したらしい金剛組がなぜ百済本国をはるかに超えて長期間会社として存続しえたのか?

と似たような話。普遍的に起きやすい
「辺境的文化遺存」だね

大王は長年にわたり、いわば辺境になってたんだよ
長年にわたって社会への影響力における意味や重みを喪失していたから、いわば誰も相手にしなかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:19:36.21 ID:GkOqIKcp0.net
おいおい
ネトウヨガーは俺の書き込みで発狂してふてくされて寝やがったのかよ。。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:21:18.79 ID:UcCNo33N0.net
紀元 一世紀の連中が 紀元前何年とか いいわけないじゃん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:21:29.21 ID:4p4KQ6US0.net
>>318
だからその内にある時は
近代化は起きずに、「職人の工房の時代」に留まっただろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:23:34.47 ID:VuO3niHY0.net
あのヨーロッパで実存主義が流行ったという事実

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:23:49.18 ID:VoULknBw0.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://biaki.palvelin.net/wodz/1272918429

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:25:41.67 ID:ptPvD6FK0.net
それで滅んだわけだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:27:32.01 ID:oaF8+fk20.net
ローマは一日にしてならず者で溢れ返ったという

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:28:04.93 ID:oyp4e3L9a.net
>>315
こっちの根本の主張は
人権意識によって科学が発達したという論法はおかしく、その論拠の一つとして君があげた知財の因果関係もおかしい
というものだから何もずれてないよ

で、また妄想で長々と語ってるところ悪いけど古代ギリシャでは普通に本屋で大した額も払わず著作を買えたからね……?
哲学者は塾で教えるだけじゃなく著作は公刊され本屋に並び、広場で討論する
それが古代ギリシャのスタイルだからね?
古代ギリシャローマの著作が紛失したのは主にローマ帝国崩壊のためであって普通に大事に保管されてたんすけど……
これ常識並みの知識でしょ

>で、人権意識以外によって、財産や精神の自由が守られる理由は今度は何?

あのですねえ……
実際の歴史では権力者が都市を取り込むために権利を保証したり、都市が武力闘争で勝ち取ってるんですよ
つまり武力と経済的利益という当たり前の答えなんですよ

>これは逆に、財産権の問題を国家ゲバルトではなく、競争者の対策が主眼だと君が示さないといけなくなるね

いやあのう
だったら別に独占権にする意味ないですよね?
単に国家から侵害されない保証すればいいだけですよね?ていうか、普通にいちいち国家を商売敵として意識することのほうが珍しいのわかるよね?
どんだけ手広く商売してんの、君の頭の中の国家は

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:28:22.61 ID:LKZZQ/kC0.net
>>312
いや、日本でも内乱は起こってたし権力者は何回も代わってるじゃん
天皇が形だけの権力者になってたからに過ぎないよ

大陸から支配されなかったのは大陸側から見て何の利益にもならない島国であるから
と程よい距離があったからだろうね。上で別の人も言ってるが。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:28:27.35 ID:dBcKJj320.net
なにこのレベル高いスレ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:29:07.67 ID:6OmvmhUR0.net
二千年前でこれって
今のジャップランドどんだけガイジなんだよ
やっぱ政治=国民の民度だわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:29:51.44 ID:oyp4e3L9a.net
>>319
ええ……
鎌倉時代も南北朝も意味持ちまくっていたし
室町時代も江戸時代初期も政治利用されまくってたけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:30:49.03 ID:n3ggMxq90.net
東アジアでも秦の始皇帝が他国から移籍してきた家臣を重用して多国籍軍団で春秋戦国時代を終わらせたんだよなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:32:19.45 ID:oyp4e3L9a.net
>>328
日本は普通に利益になるぞ?金銀銅算出してたし
形だけの権力者になった存在も世界史上他にあると思うけどなんで日本のように続かなかったの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:32:41.87 ID:mM1ZI4p00.net
>>178
ハゲテネーヨ!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:32:43.13 ID:oyp4e3L9a.net
>>329
騙されるな
大したこと言ってない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:32:46.55 ID:Awz68k5r0.net
最初の近代的?著作権は失敗に終わってる(出版は活性化されなかった)けどね
特許や著作権の発達(変化)は人権概念によるものというよりpublicや普遍といった概念からのものってほうが適切じゃね
人権って言葉は集約させすぎだろう
普遍や公共って言葉のほうがわかりやすい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:35:42.05 ID:Awz68k5r0.net
>本屋で大した額も払わず著作を買えた

パピルスはかなり高価なはずだけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:36:44.21 ID:dBcKJj320.net
皆どこで勉強したの
独学?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:37:11.50 ID:s9c77jMa0.net
>>330
民度最高だったローマ人も民度最低の蛮族に滅ぼされてるぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:37:42.09 ID:oyp4e3L9a.net
>>337
実際にソクラテスが言ってる(正確にはプラトンがソクラテスに言わせてる)ことを突っ込まれても困るわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:38:50.31 ID:LKZZQ/kC0.net
>>331
中古以降一貫して天皇は権力が無かった訳でもないが権威に過ぎない時期の方が長い
ゆえに新皇より将軍の座を皆争ったんだよ
東国以北では帝の権威すら大したもんでもないけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:39:02.05 ID:j59Usvf30.net
ヨーロッパでは長く持った方だろうけど大したことないだろ
日本が上

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:39:21.96 ID:1KYIo3ca0.net
クラウディウス、というか劉秀の時代に収賄容疑で失脚した欧陽歙(それでも二十八人の建国の功臣に名を連ねた)って
>>322のいうように家伝を相伝する儒家だ

>>331
推古朝やその後の宰相執権(曽我氏)期には
宰相家が王宮に準らえた私邸を営んでも文句一つ言えなかったり、
あの太師恵美押勝の専権を抑制するのにも吉備真備個人の軍事的才能に頼ってたり、
とくにいわゆる元寇に際して外交権を辺境の軍事政権に投棄したことに顕著なように、
問題に当局することを避け焦眉の急から逃げる傾向はずっとあるよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:41:04.04 ID:oyp4e3L9a.net
>>341
いや、将軍位が優先されることだけでは天皇が廃されないことは説明がつかないよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:41:36.72 ID:yjKfzPMd0.net
学びの回廊2016 建物を通してみる古代ローマの社会と法 森光(法学部)
 https://youtu.be/7opdWWJ7fws

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:41:45.05 ID:LKZZQ/kC0.net
343はよく知ってるな
そんじゃワイは風呂行くか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:42:29.73 ID:hP2N64Im0.net
>>1
紀元一世紀だったら日本人はまだ言語が無かった時代だろ、えらい違いだよなあ・・・

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:43:12.83 ID:oyp4e3L9a.net
>>343
逃げる傾向があるからといって逃げ続けているわけではないし
細かいツッコミをすれば吉備真備に頼るから逃げとか意味不明だ
話に応えている風で答えになっていない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:43:32.44 ID:dBcKJj320.net
古代ローマの皇帝って
民衆のご機嫌をとる戦術が上手なイメージ
今で言うポピュリスト的な

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:44:32.74 ID:24ThI7/S0.net
後漢でも段階的な奴隷解放がおこなわれてるんだよね
人口減による経済的ダメージを緩和するために
二千年前の中国にもかなわないのが安倍自民

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:45:32.07 ID:LKZZQ/kC0.net
>>344
それは上を立ててその下で甘い汁を吸えなくなるから。
考えるまでもない。責任の所在を曖昧にも出来ないしな。
この辺は今の日本人の国民性にも当てはまりそうだけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:47:20.95 ID:Awz68k5r0.net
漢はちょっと変わったシステムだからな
国民全員が爵位を持ってる
功績やその他なにかあると昇進する

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:47:22.64 ID:1KYIo3ca0.net
>>348
そもそも南北朝って、光武の建武を志した皇帝(天皇家)からして賀名生という文字通りの意味の辺境に逃げてんじゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:48:03.26 ID:oyp4e3L9a.net
>>351
???
具体的に何を例に言っているの?
考えるまでもない、今までで一番いい加減な抽象論に聞こえるけど?
じゃあなんでほかの国々は権威だけの存在をそうし続けなかったの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:48:52.29 ID:sLkxxc3q0.net
文明が上向きのときはそれで良いんだよな
「全部自分たちの文明に吸収できる」って自信がもてている
大日本帝国だって朝鮮を併合できると信じてたわけで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:49:39.29 ID:oyp4e3L9a.net
>>353
何が言いたいのか全くわからない
言葉遊びで悦に入ってるだけか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:51:00.42 ID:1KYIo3ca0.net
>>354
教皇権は?
名ばかりの辺境の皇帝(天皇)とは違って、汎世界的権威として長期間続いてる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:51:06.51 ID:4p4KQ6US0.net
>>327
こっちの主張は
近代化には内心や精神の自由、その研究の保障、その公開性、が必要で
それらが国家権力に侵犯されないという人権概念の普遍化が必要としてるわけ

さらにその共有には人類という共同体概念や、統一的宇宙観という宗教的背景もあり
それらは宗教的プロセスで成就したものでもあり
発見や、博物学の情報共有や、公教育への取り組みなんかもあるとしてるわけ

さらに、産業革命のイギリスやアメリカの発明起業家たちの活躍も
知的財産権のインセンティヴがあり、そうした知財・財産権も人権概念という保障があって初めて機能したって意見ね

で、君のほうの話は、「同じものなら古代ギリシアにもあった」としてるけど
それへの反論は共同体規模の小ささや、統一的世界観の非共有問題として既に>>289に書いたよね。
例えば、そこで公刊されて本当に本が大量に出てれば、民間にも存在するし、当たり前だけど紛失なんか、ローマの崩壊だけではしないのよ。
地中海世界がまるごと洪水になったわけでもないしね。
結局、「それでは数も少なすぎた」り「規模も小さすぎた」、それは家内伝授的な学問でしか無かったから。
これも繰り返しだよね。
だから、イスラムの寺院の中のウラマーのムゥータズィラ派とかの保管にしか、最後は著作物が残って無かったわけ。
勿論、ここでも、家内伝授的な学問行為しか埋めなかったイスラム科学もやがて、神秘主義に敗北し近代化を産めないでいくわけだけどね。


で、次に、そこで君が挙げた、財産や精神が護られる理由の、武力と経済的利益ですけど、
それは「バーターの取引材料」て話だよね。その取引材料が喪失したら、途端に「権利」が守られなくなるよね
これは「人権保障」ではありません。部族主義の取り決めと同じ。
これは最初の>>173にも書いたけど、「弱くなったり」「武力を失えば喪失する」ものだよね
これでは、学問の自由や精神の自由は生まれないわけ。政権の交代の度に、「情報の蓄積」が危機になるし
個々人の天才の活躍と、その成果の共有もできなくなるわけよ

そこ根本で理解してないよね?
それから知的財産権の保障というのも、「じゃあ儲けた金は全部もっていくから」で国家が取っていくようなことや
「この秘儀は国家のものだ」で明清王朝の火器や火薬の扱いになるようなこともあるわけ

んーその辺、基本的に、あんまし、君、頭良く無いのか?
普通に、想定できることができてないな

てか、国家VS個人 国家VS人民 て基本的な人類の民主主義の発展プロセスを理解してなくね?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:52:07.47 ID:1KYIo3ca0.net
>>356
わからないならそれで結構だが、
のちのち小倉宮事件のようなことが起きたのも、忘れ去られた存在ならではのことだと思うよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:53:10.63 ID:ZAytqfvp0.net
まぁ、カトーが牧畜に帰れといってるときに
牧畜すら広まってないジャッピとの
対比を楽しもう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:53:39.68 ID:IwLl5eMb0.net
ID:4p4KQ6US0が完全論破されててワロタww
ここまで見事に論破されてるのは久々に見たわww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:53:55.08 ID:+MEiZBADp.net
>>54
なになに?今度は自分が優秀である前提ですかぁ?w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:54:35.55 ID:oFfOZ1CY0.net
巨乳ファンタジーに似たような演説あったよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:56:44.06 ID:yjKfzPMd0.net
古代ローマの奴隷
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%A5%B4%E9%9A%B7

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:57:26.20 ID:4p4KQ6US0.net
>>361
俺が論破されてるなら
「なぜ近代は欧州からしか生まれなかった」が壊れるからねぇ

無理でしょ
それは

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:58:54.88 ID:ZsOGEEGO0.net
優秀な移民は取り立ててやるべき
ただし、敵対してる民族、日本だと朝鮮人はだめだ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 01:58:55.52 ID:yjKfzPMd0.net
 前提の知識がでたらめ過ぎる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:00:23.69 ID:oyp4e3L9a.net
>>358
はあ…………
あのね、昔の本っていうのは寿命が短くて写本して新しいものにし続けていかなきゃならないのよ
だから知識人層とそれを支える社会が崩壊すると本も消滅していくの
前提知識が抜け落ちまくってるのを幼稚な知ったかぶりでごまかそうとしないでくれ

>それは「バーターの取引材料」て話だよね。その取引材料が喪失したら、途端に「権利」が守られなくなるよね

実際に力学的な問題でしかないから科学革命が起きてすでに西洋が他文明から隔絶しても、ときに弾圧されたり禁書されてりしているんですけど
つかこれも常識レベルの知識だよね?
つまり君の理想論は別に科学革命への必要条件じゃないからね?

>それから知的財産権の保障というのも、「じゃあ儲けた金は全部もっていくから」で国家が取っていくようなことや
「この秘儀は国家のものだ」で明清王朝の火器や火薬の扱いになるようなこともあるわけ

いや、現実には国家が商業の権利をある程度認めているだけでそうはならないし
そんなん西洋以外の国を見てもわかるでしょ……
軍事技術の機密化なんて現代でも同じでそれも必要条件と関係ないんだよ
いちいち言うことがずれてる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:00:24.01 ID:Awz68k5r0.net
日本が続いてるって天皇家が続いてるだけじゃん
ずっと繁栄が続いてるわけでもないしずっと平和だったわけでもない
政権、社会システムだって何度も変わってる

天皇家が続いてるのはなぜかって別にどうでもいいだろ
そんなこと言ったら俺んちだって俺の世代まで続いてるわ!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:00:42.30 ID:ly8GJcJb0.net
そもそも少子化に完敗して移民に泣きつけたくせに何でこう上から視線なのやら
そんなに嫌なら移民党倒して鎖国すりゃいいのに何もしないしな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:01:00.92 ID:9Tk4ht4D0.net
>>199
それどころか、カエサルは人類史上最高の英雄の一人とまで言われているからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:02:40.45 ID:ijJKNH5X0.net
ジジウヨは日本に絶望しながら死んでいくんだよなw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:03:23.47 ID:zN3YApEs0.net
>>2
ドングリジャップって弥生時代がいつかも知らんのな
当時の連中より今のこいつらの方がバカだわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:04:17.48 ID:bD6Je4Aox.net
だから滅びたんやね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:04:23.55 ID:1KYIo3ca0.net
>>358
エジプトのアレクサンドリアの大図書館の破壊がなければなあ
本来ならアリウス派がもっとまともなキリスト教世界を為し得たところ、コンスタンティヌスとかいうアホが…

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:05:17.46 ID:oyp4e3L9a.net
>>357
むしろ教皇は領土を持ち傭兵を雇い外交を張り巡らし国家と国家をぶつけまくってる存在なんすけど

>>359
いや、よくないから教えてくれよ
小倉宮は単に雑魚だっただけでは?
てかその一時で中古以降を論じてるの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:05:19.50 ID:ZAytqfvp0.net
>>371
まぁスゥラがマリウス10人合わせたより手ごわい
人間だっていってたからな
将軍としての能力はともかく
それ以外では10倍じゃすまないとおもうが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:05:26.55 ID:4p4KQ6US0.net
>>368
だから写本する人がなぜいなくなったか?
なぜ、社会の崩壊と知識層の崩壊が「知識の喪失になる」のかも
きちんと書いたでしょ?

なんでまたそこ無視してんの?

それから人類社会の人権の拡大は段階的だったことも記載済み
「産業革命以降も人権侵害の例はある」はあまりにも、話の論点を無視してる

国家が商売の権利を専制君主として認めてるのではなく
それをコモンセンスとしてどうして必要なのかも書いたよね

軍事技術の機密化というけど
実際には、軍需産業がきちんと権利を保障された上で、機密化されてるだけで
国家による技術や権利の簒奪ではないよね

毎回いちいち言うことをずらして
無理に反論してるようにしか見えないぞ?お前さん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:07:53.01 ID:Awz68k5r0.net
近代科学も人権概念もキリスト教があって生まれたというのは事実だろう
キリスト教の教え、信仰がそれらを生んだという意味ではない
キリスト教に見られる「普遍への志向」が近代科学や人権を生むに至った

同じ一神教でもユダヤ教は普遍志向がないからな
イスラムは普遍思考だが・・・イスラム教は俗的過ぎんだよ
生活に密着しすぎなんだよ
キリスト教神学みたいに生活や現実と乖離した形而上的な理屈の世界に必死になる
って点がイスラムはちょっと弱かったんだろ(雑)

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:07:52.96 ID:1KYIo3ca0.net
>>377
スッラはたぶんそういう意味で言ったんじゃないと思う

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:07:55.16 ID:ekv1rMYk0.net
感動的な演説だなあ
偉大なる指導者を仰げる幸福を俺も享受してみたいものだ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:08:15.08 ID:4p4KQ6US0.net
>>375
そういうこと

「エジプトのアレクサンドリア図書館の破壊」
だけで全て失われるような専制君主的な社会であったり
そこで働いてる奴らも古代的自由で金持ちが学問してるだけじゃ

そもそも近代化にならないわけ

近代化を生むために、中世やスコラ哲学の手順も必要だったわけ

アレクサンドリア図書館を壊したのがキリスト教徒なら
それが普遍価値として保存すべきであるという結論を導いたのもキリスト教徒
という
皮肉だけどな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:08:25.74 ID:MWAujjoNM.net
長文で人に読ませる気ないよねw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:09:00.25 ID:bkJcGeEKx.net
>>338
歴史系なら、Wikipediaを読めばいい

こういう5chとかで気になる言葉(人名、事件、国家、道具など)があったら
グーグルで検索するなり、Wikipediaで検索して
詳しく読んで行って、Wikipediaのリンクで次々に関連ワードも読んで行けば
あっという間に数時間経過して、かなり勉強になるから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:11:51.24 ID:ZAytqfvp0.net
>>380
まだ本格的に世に出てない
カエサルを評価したスゥラの慧眼と
カエサルの才能をよく現したエピだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:12:01.42 ID:gG+intw40.net
数千年という単位で日本の精神年齢が遅れているのは普段から感じる
これだけ差があると気付かないのは多分ジャップ種しかいない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:13:52.97 ID:cyL4gPBe0.net
>>339
パルティアに毎回のようにフルボッコにされてたな
アレクサンダーに誰もなれなかった
それぐらいローマは糞弱い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:14:30.40 ID:Awz68k5r0.net
どこの国でも庶民は大差ないと感じるよ
この演説だって他の大勢は違かったからなされてるわけだしね
日本はエリートがちょっとひどいと思う

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:14:55.34 ID:1KYIo3ca0.net
>>382
そこは写字生たちの活躍をもっと評価してほしいな
ペルシャ系の文官が汎(イスラム)世界で文化のみならず国際法的秩序を形成するのに与ったことにもつながる。むろん技術的限界のなかで

あと、コーデックスの発明もね。初期キリスト教徒の伝道活動のなかで文字通り編み出されたともいわれる
コーデックスの発明は、車輪の発明を凌ぐ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:15:27.61 ID:4p4KQ6US0.net
まぁ色々書いたけどこのシリーズ面白いぞ
ネロとコンスタンティヌスのも
Ancient Rome:Rise and fall of an Empire 「Revolution」 pt.1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3792362


プッロと100人長の奴が主人公のローマのドラマも
ドラマとしては面白いけど。
キケロがカッコいいし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:15:42.37 ID:bkJcGeEKx.net
>>29
最終的に、コンスタンティノープルの陥落まで考えると

紀元前753年に王政ローマが誕生してから、
1453年に東ローマが滅亡するまで、

軽く2000年以上、ローマって国家が存続していたわけだから
事実上、4世紀くらいから始まったと考えられる
現在の日本の天皇よりも長いわな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:16:12.72 ID:Awz68k5r0.net
いや演説相手は庶民じゃないけどさ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:16:27.54 ID:2Pau/iO90.net
だから滅んだんだろ
こちとら1500年くらい移民パージして存続してる国だぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:16:54.61 ID:1KYIo3ca0.net
>>385
いや、本当にマリウス100人いるぅやべえぇ
だったら粛清してますって

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:17:38.24 ID:oyp4e3L9a.net
>>378
あのさあ
>例えば、そこで公刊されて本当に本が大量に出てれば、民間にも存在するし、当たり前だけど紛失なんか、ローマの崩壊だけではしないのよ。
地中海世界がまるごと洪水になったわけでもないしね。


こんな馬鹿げたことを書いておいてなにが「だから」なんだよ
さっきから無知を取り繕おうとするのもいい加減にしてくれ
きちんと書かれていたのは君の誤った思い込みに基づく誤った結論でしかない。現実には古代ギリシャが大量に著作を公刊する社会であったことと大量に著作が消失したことはなに一つ矛盾しない

>それから人類社会の人権の拡大は段階的だったことも記載済み
「産業革命以降も人権侵害の例はある」はあまりにも、話の論点を無視してる

いや、そんな話をしているんじゃなくて
君の表現を借りれれば「弱くなったり」「武力を失えば喪失する」類の権利の保障でも事足りる、と言っているんだけど
現にそうであったのだから、ともうちょい読解力磨いてくれ

>国家が商売の権利を専制君主として認めてるのではなく
それをコモンセンスとしてどうして必要なのかも書いたよね

いや、単に循環論法になってるだけだよ
君が国家に暴力的に権利を侵害されると言った
そして俺が現実には国家が商業的権利を認めているだけでそうはならないといった
そしたらまた君がコモンセンスが必要(なぜなら国家が暴力的に権利を侵害するから)と言っただけ
何もまともな返しになっていない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:18:11.66 ID:cyL4gPBe0.net
>>391
とはいえ日本は現在進行形だからいずれ軽く抜かされるわな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:19:20.83 ID:oyp4e3L9a.net
つうかまただよ
嫌儲でちょっと歴史を語ろうとすると定説レベルの知識が抜け落ちたままそれをゴリ押しで誤魔化そうとしてくる反抗に合う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:22:09.65 ID:oyp4e3L9a.net
アレクサンドリア図書館は一度燃えたあと普通に再建されてるし
別にアレクサンドリア図書館の消失のせいで古代の典籍が消えたわけじゃないんすよ
もうなんつうか知ったかぶりをそれっぽいフレーズに結びつけてすぐに結論出したがる感がひどすぎる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:22:28.05 ID:yjKfzPMd0.net
Virtual Roman House
 https://youtu.be/gDiqKUzSeZM

ローマ帝国
 https://youtu.be/29l6G7PQzSI>>345

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:22:36.33 ID:MRFkRToxa.net
ジャップがこのレベルになるのは後1000年くらい必要そうだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:23:20.34 ID:1KYIo3ca0.net
>>396
心配ない
あんたがいまそこでレスしてるのも
言うなればあんたが万世一系だからだ

つまり今レスできてるのはアホの代名詞ネトウヨすらも含めて天皇家なんかよりはるかに長く現につづいてるからだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:23:58.61 ID:gG+intw40.net
>>397
突っ込待ちのボケネタじゃなくて日本の方がスゴいんだとマジで反応するからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:24:12.74 ID:oyp4e3L9a.net
実際には古代の日本人は帰化人を受け入れ
近代の西洋人は排他的なナショナリズムに燃えたように
先進性というものがそんなに単純なものではない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:25:03.30 ID:wTnjStaa0.net
アレキサンドリア図書館って焼けたの一回や二回じゃないだろ
何回もアホのキリスト教徒に襲撃されて再建不可になったんだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:25:14.52 ID:l9V7Wn8e0.net
これ移民の話じゃないぞ 併合した相手の話だからそこ間違えるなよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:25:44.99 ID:yjKfzPMd0.net
>>345
ドムス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A0%E3%82%B9

The Roman Domus - The Houses Of The Wealthy Families
 https://youtu.be/8pDmu13LHg0?t=211

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:26:25.95 ID:cyL4gPBe0.net
>>401
日本語で語ってくれ
日本語な

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:28:20.30 ID:Awz68k5r0.net
デジタル化で現代の知識はデジタルに保存されてるから
文明崩壊したら現代の知識は後世に残らないぞ

もしかしてそうなったら未だに神に判子押させる日本にワンチャン?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:29:59.40 ID:1KYIo3ca0.net
>>407
ネトウヨってそういうトートロジーつかうよな。相手が倭語をつかえなければ通じない言葉でしかレスできないくせにイキれるその精神性が謎すぎる
まあアホ自慢なんだろうけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:31:26.40 ID:ic6H4ApP0.net
>>24
現実は

第二次世界大戦でリセット
第一次世界大戦の際、見栄はって伝統コリエイトしてリセット

知ってるだけで2回リセットされた歴史の浅い民族だが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:31:28.09 ID:qr8BAwut0.net
>>104
有能な移民だけを選別しているわけじゃない
移民に門戸を開放すればそこから出てくる有能な人が
国の基礎を担ってくれるという話
上澄みだけ取れるわけねーだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:33:20.64 ID:EpqxAT3V0.net
これ絶対読めないとこ適当に感覚で埋めてるよな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:33:34.59 ID:20aJi9Q50.net
>>396
悠仁さんが最後の天皇になる予感がするんだが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:33:48.38 ID:bkJcGeEKx.net
>>130
ローマはマリウスの改革で兵役義務を廃止した
で、志願制にしてから一気に領土拡張した

つまり、アメリカみたいに志願制の方が強い

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:35:09.36 ID:1KYIo3ca0.net
>>130もそうだけど、なんでこんなに無知なのにイキるんだろうね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:35:37.91 ID:yjKfzPMd0.net
>>406
Roman Domus
 https://youtu.be/XqEs0X9uaZc

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:35:38.05 ID:mzkwbndvx.net
日本国籍取ればええやん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:35:45.90 ID:8pvje9lp0.net
>>393
世界史の教科書も読んだことない中卒は書き込まなくていいよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:36:01.40 ID:SINcw1Hh0.net
一方ジャップでは弥生人が縄文人をファックしていた

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:36:44.03 ID:bkJcGeEKx.net
>>396
あと、3代くらいで天皇制も自然終了じゃねえの?

現天皇→皇太子→秋篠→悠仁で終了

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:37:55.27 ID:TOXnYZPn0.net
>>403
何か分かる気がする
古代史を今の視点で捉えすぎなんだと思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:39:27.96 ID:qr8BAwut0.net
天皇が政治の実権を持っていなかった幕府時代って
そもそも同一の国としてカウントして良いのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:42:16.87 ID:cT6gvF8f0.net
でもお前ら滅びたじゃん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:42:51.08 ID:1KYIo3ca0.net
「継体」ってのはだいぶあとから贈り名された漢風名なんだけども、
その時代の人たちも「そこで家系替わってるなあ」ってあからさまに思ってるからそう付けたんだわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:46:17.56 ID:oyp4e3L9a.net
>>424
そりゃ普通に数代血筋を遡ってるからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:49:26.43 ID:1KYIo3ca0.net
>>425
それだけなら山部王がすでにそうなんだわ
彼はいまでいえば竹田くん状態たった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:05.52 ID:NN03XDyu0.net
>>411
まあ「低賃金の奴隷が増えれば俺でも儲ける!」ってアホが考える有用で都合のいい移民が役に立つとも思えないしな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:18.51 ID:Q6psYm01p.net
受け入れる量/世代交代時間 の速度の問題だよなあ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:53:54.10 ID:6aDD76QB0.net
これ一番すごいのは、こんな大昔の演説を現在に至るまで
残せてることそのものだろね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:09.26 ID:oyp4e3L9a.net
>>426
いや普通に継体のほうが遡りまくってるだろ……
そもそも奈良時代を通して天智系の存在感も強いのに竹田の例えとか無理があるだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:08.65 ID:oyp4e3L9a.net
光仁は二代前に遡るから大正
継体は五代前に遡るから仁孝天皇で
現代人から言っても誰やねんそれとなるだろう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:18.52 ID:1KYIo3ca0.net
>>429
トゥキディデスの歴史叙述に顕著なように、演説をそんだけ重視してたんだな
長口上が何らかの形で当時つたえられたのは、口承文化がなお根強かったのもあるかもしれないが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:43.54 ID:TrwLyCJB0.net
だから年齢でも性別でも民族とかいう幻想でもなく、
「選挙権・参政権認定試験」をやれっての
自動車免許取る奴減ってるし役所もヒマだろ?
毎年開催にして成年から受験可能、住民票あるやつ全員な
認定受けたら初年度は3年有効で以降は5年更新制
その時だけ外国人が大量に来てドーノコーノ!とか言うのはビザでコントロールすりゃええやろ
王貞治に選挙権ないのは長年どう見積もってもおかしい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:24:49.60 ID:1KYIo3ca0.net
久貝の恵解山古墳の副葬品は
墓なのにまるで前線基地のように剣だらけなんよね
墳丘のある場所が軍事的要衝なのは、のちの山崎合戦で名将・明智光秀がおそらく本陣をそこに敷いたことからもわかる
恵解山の被葬者の生前に、山城国が軍事的前線になるような緊張状態があったのかもしれない

継体天皇ってのはそういう時期をまたいで山城のはるか北方における大王家の遠縁だったってことになるが、
実態はヤマト側と一時にせよ軍事衝突してた相手方勢力だった可能性すらある

まあ前方後円墳の広がりやらなんやらからいって、大勢力による拮抗した反抗などを想定するのは難しいんだけども、
少なくとも継体の即位にかなりの抵抗があったことは考古的にも間違いないと見られるんだよね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:29.37 ID:1S8SVTMJ0.net
>>429
一方その頃、極東の島国には文字すらなかった
文字を使用するようになったのは4世紀
まともに文字を使いこなすようになったのは8世紀
>>1の時代のなんと700年後のことである

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:38:54.72 ID:gG+intw40.net
>>435
それも極一部の階級の人間に限られていた
世界史に出て来る文明国だと他国との貿易経済が存在していたから文字や算術が商人クラスではほぼ必須のスキルであったと思われる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:02.96 ID:cDZJTF1w0.net
アジアじゃこういう演説シーンは近世にならんと出てこない
やっぱ白人様は凄いわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:44.74 ID:rgk5dZ1D0.net
本国に帰れなかった在日とか出稼ぎに来てるアジア人ってのは、従来の奴隷であって移民じゃないんだよね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:00:26.27 ID:cTAfH2wa0.net
>>2
どんぐりわーいしてたかは分からんが
今のジャップよりははるかに知的

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:01:55.72 ID:cTAfH2wa0.net
>>58
自分のことを武士だと思い込んでるキチガイは草

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:03:20.62 ID:M9NYyHv+0.net
>>26
今で言う熱湯gatoみたいなもんで
動物と戦士の戦いを楽しむのはそんな野蛮な話でもないと思う

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:18:44.04 ID:6a+Qw8dG0.net
>>312
でもアメリカが西部を開拓しつくしてアメリカ⇒中国大陸という
太平洋ルートが形成されてから数十年くらいで日本の首都は日本史以来初めて
(米軍という)外国軍に占領されたわけじゃん

少なくとも「日本史の中で日本の首都は一度も外国に占領されなかった」
という神話は崩れた

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:20:00.23 ID:j1YMTTI2a.net
すげぇな
ジャップが何千年生きようが到達できない極地にいる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:20:11.94 ID:wekdTcUS0.net
>>208
売国奴が大統領やってる国からきたスパイが何言ってもなあ
一番得するのは北朝鮮

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:22:27.37 ID:squmgwlK0.net
そりゃそうだろ
当時のローマには在日コリアンはいなかったからね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:23:40.28 ID:TCPjqQxk0.net
嫌儲は誰でもウェルカム←これ嫌儲にメリットあったか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:40:55.32 ID:3O2Bp4k30.net
>>2で終わってた

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:42:13.12 ID:n0/iOyg60.net
今の移民じゃ無く現地の有力者、要するに豪族層な

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:42.99 ID:PJ9qgslN0.net
大陸は人の流入に寛容だったんじゃないの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:54:47.32 ID:M7PTILd30.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
お前みたいな無能な日本人は?
出てってくれるの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:27:17.94 ID:77xR6OuY0.net
西ゴートとかヴァンダルとか迫ってたからやむなくだろ
同化政策で取り込んだ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:51:30.92 ID:5SqXXu8A0.net
>>17
ニューヨークやベルリンは都市名
ジャップは都市名か?あ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:26:11.81 ID:b91Gr98K0.net
>>2
一方、その後数百年経った後日本では江戸時代においても朝鮮では水車すら作れなかった

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:28:45.51 ID:dsbxLr4SM.net
塩野七海は小説として面白い
司馬遼太郎と同じ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:36:43.15 ID:vx6Sx7paa.net
福祉目当ての単純底辺労働者ばかり押し寄せてくるんだよなあ

昔は福祉とか無かった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:37:21.74 ID:G3HK7IwD0.net
どんなに精強を誇った国家も結局は支配者層の腐敗によって内部から崩壊するんだよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/21(月) 06:39:12.70 ID:emAW4AG4N
結局滅んだじゃないかローマ帝国先祖の恥だよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:42:10.18 ID:kGq3PcCr0.net
異民族を支配するために必要なのは暴力ではなく哲学だからな
暴力は反乱を生む
しかし哲学は自発的な服従を生み出す

論理的に正しいことには異民族でも従うしかないのさ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:51:18.91 ID:jZVzZqq/0.net
現代に紀元前の論理を持ってきてどうすんのって感じ
日本人にローマの思想とか早すぎるだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:52:05.70 ID:/qxsDbL10.net
異民族

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:53:12.75 ID:5x2xsR2d0.net
長すぎ2行までにしろ

462 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/21(月) 07:14:24.99 ID:CT5M5loUM.net
>>441
気が狂ってるな
両者とも野蛮そのものだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:14:46.12 ID:hLhMKNzR0.net
>>27
これ
本人がそもそも完全な史実じゃねえぞって注意書きしてんのに

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:17:45.39 ID:t4RDt22X0.net
>>435
そして歴史に残る演説は政子までなし
政子のあとは慶喜までなし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:19:58.04 ID:tNzUNEq60.net
クラウディウス帝なんかと比べんなや。
コンモドゥスとかアンゲロスブラザーズ持ってこいやアホ!

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:22:54.81 ID:ih4i7OQLa.net
聞き手の想像力に委ねるスピーチは
日本じゃ通じんぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:24:03.52 ID:VvkJUah60.net
ソース無し

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:25:43.93 ID:70TRH5LQd.net
>>1
そしてその移民が原因でローマ帝国は内部から崩壊するのであった。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:29:43.32 ID:cyWoD3+Q0.net
ローマは移民を受け入れる歴史があったのはわかる

でも日本の歴史はそうじゃないからねぇ

同じ土俵で言われても困る

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:37:45.14 ID:XYAkywdC0.net
俺はネトウヨじゃないけど
中国人に参政権やったら確実に国乗っ取られると思うは

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:43:54.86 ID:QPYacYz6d.net
>>1
そして傭兵として使ってた蛮族に滅ぼされた そいつ等も取り込んでローマ化すべきだったんたよな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:44:50.17 ID:3QcYx7HZ0.net
>>23
だなぁ、人として大分負けてるわ
イワシには勝ってるはず

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:46:03.63 ID:QPYacYz6d.net
>>468
デタラメ乙

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:50:51.08 ID:VcFBXpvh0.net
>>453
ネトウヨさん言いたいこと言えてなくて草

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:51:51.55 ID:up1bpCGJM.net
法律やってるとローマ法の影響のデカさにビビるよな
ローマは今も続いている

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:53:57.49 ID:wgicjt7Ma.net
>>453
感情が先行しすぎてまともに文章がかけなくなってるやんけ レスバとかでよくなるやつ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:01:48.88 ID:qLAbjGV60.net
中華思想だね

やはり父の国は正しい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:01:59.45 ID:gG+intw40.net
ネトウヨって小学校の世界史レベルの話でもついて来れないのか
話はぐらかす事しかしてない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:04:28.85 ID:qLAbjGV60.net
>>470
乗っ取られて国にとってなんか悪いことあるかってのがこの話なんだけど

実際は参政権与えられるのは中国人だけではなく多民族だからそんなことにならない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:11:31.92 ID:X6WBkzjpa.net
日本の政治家がこれ程なら良かったのに残念ながら知能がねんだわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:11:41.79 ID:kDc5Y5a7M.net
でもここローマじゃないじゃん 反乱の起こるような時代じゃないじゃん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:15:17.81 ID:tfvNZlMla.net
>>1

この時、市民になるということは、兵役に赴きローマを祖国として共に戦うことを意味した

在日朝鮮人が嫌われるのはこういった義務と同化を拒否して居座ろうとすることにある

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:18:11.48 ID:3lWmeqpL0.net
塩婆じゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:18:57.29 ID:jZjzGRnM0.net
この時代コリアンいたら滅ぼされてるだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:19:49.09 ID:sPD2WThF0.net
攻めてきた言うても350年以上前、日本でいったら関ヶ原の頃に攻めてきた話されても、その頃から居たらもう土着の日本人だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:19:49.51 ID:ICrxfxrs0.net
古代ローマ凄すぎる
日本じゃ中国やギリシャより人気ないからもっと知りたい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:20:51.68 ID:2858v5T50.net
>>482
市民にならせないまま、帝国臣民として洗脳・徴兵し戦地に送ろうとした大日本帝国が嫌われるのも当然ってことか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:21:52.26 ID:6y/DIiaOa.net
>>3
移民がナマポ目当てだとしたらカエサルも断るだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:21:55.04 ID:ZTj7seeb0.net
>>475
現代文明は西洋の古典古代に結構な部分を負ってるけど
私法ほど直接的な影響うけてるものもないだろうな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:22:27.39 ID:rgRqdVjgd.net
移民にローマ市民権を与えたのはカラカラ帝やろが。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:23:43.88 ID:4m36pqXAa.net
>>486
中国なんかより圧倒的に先進だったもんなローマ
西欧には2000年前の遺跡が掘ったらうじゃうじゃ出てくる。
凄すぎるわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:25:20.87 ID:3wvrNaNpr.net
ローマと中国の先進性は異常
中世が暗黒時代と言われたりする

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:26:01.06 ID:ZTj7seeb0.net
>>482
クラウディウスの時代はとっくに徴兵制廃止されてるぞ
マリウスのときに兵役義務がなくなって市民権が特権化したから同盟市戦争が起きたって高校世界史でも習うはずだが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:26:09.75 ID:4m36pqXAa.net
>>475
古代ローマの法は貴族の権力を制限して社会の平等をもたらすものだったが
漢時代の中国の法は庶民を縛り付けて制限するにすぎないものだった。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:26:11.76 ID:/2Mj3DPN0.net
>>470
それでも安倍一味に乗っ取られるよりマシなんだよなあ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:27:21.14 ID:4m36pqXAa.net
>>492
酷吏の跋扈した漢代の古代中国に先進性ないよ
古代ローマの方が圧倒的に先進だよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:29:00.55 ID:ZTj7seeb0.net
>>494
ローマだと私法が発達して中国だと公法が発達したってのが象徴的でおもしろいよな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:29:04.98 ID:UhED2mSZd.net
×耐えることの無い平和と信義で貫かれてきたのだ。

○絶えることの無い平和と信義で貫かれてきたのだ。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:29:19.82 ID:MbPOZo/FM.net
>>1
でもその後すぐ滅びたよね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:31:34.80 ID:QPYacYz6d.net
ブラタモリでやってた ローマ風呂の後が協会に再利用されてるの見てローマスゲーと思ったわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:31:36.96 ID:MmEQrWuB0.net
>>2
ちなみにドングリはそれから1000年後ぐらいの欧州でも食ってる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:32:19.12 ID:QPYacYz6d.net
>>501
ソースは?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:47:54.60 ID:i80KEfkk0.net
征服した土地の民族と、今の日本で話題になってる移民とは違くない?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:02:09.68 ID:dyWXPRAi0.net
ネトウヨ怒りのコピペ連投wwqwwqwwqwwq

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:02:18.02 ID:pKecXGBy0.net
>>2
同時代はジャップも移民がどしどし来て稲作持ち込んだりしてた
一方現代ではどんぐりの沸かし方も忘れた

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:04:08.64 ID:dyWXPRAi0.net
>>24
そのネトウヨが神輿に担ぐ天皇は朝鮮半島由来の渡来人一族なんですけどね、初見さん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:06:45.14 ID:4zCsEf2o0.net
>>505
煮てアク抜きじゃなくて水に晒してたんじゃねえかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:09:54.42 ID:Cd5SiihL0.net
ローマの強みは支配地有力者や有能な人物を貪欲に吸収することで
拡大したし、同種の演説は他の皇帝もやってるな
「無能で怠惰で神々に見捨てられた」奴隷を活用する制度とも矛盾しないし
これで人権感覚どうこういうのもな

大日本帝国には洪思翊中将以下朝鮮人将官が多数いて
アメリカでは黒人、日系人は制度的に将官への道が実質阻まれていたから
日本の方がアメリカより人権意識が進んでましたって言ってるようなもんで
局所的な部分を見てあれこれ論じても仕方ない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:21:58.26 ID:CUaLHpjLF.net
彼らが元老院を取り戻した時、そこには幾つかのあばら屋があるだけで、ホームレスのような風体の住人が幾人かしかいなかった

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:36:39.06 ID:nV+Tu/2U0.net
>>502
ウスターでいいんじゃね?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:41:56.07 ID:XYAkywdC0.net
>>479
>>495
よく考えたら中国の一部になった方がまともになりそうだわ
ありがとうケンモメン

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:43:34.77 ID:oIQvYltTM.net
移民は底辺家畜
はい論破

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:46:22.59 ID:jKEmT6Ivp.net
お前ら何やかんやでローマ大好きだよな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:01:45.26 ID:IAUXM9oid.net
>>458
いや、等価な者同士の垂直構造自体が没効率そのもの
歴史において水平構造に近づけるための人のあらゆる歩みを進歩≠ニいう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:17:06.79 ID:mRyGZa1i0.net
どんなにいい法を整えても
それを介さない異民族に滅ぼされたら意味ないな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:35:39.60 ID:wFCsXZ0ZM.net
>>2
お前らがドングリ食ってるところに稲や青銅器を持ち込んだら神のように崇めてくれたわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:36:55.46 ID:VvHSdHt60.net
>>2
ジャップはリスなの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:40:14.31 ID:VcGi8qpB0.net
https://i.imgur.com/M3AhEJS.jpg

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:41:17.57 ID:M+ON1N9Z0.net
>>515
そもそも「国家」なんかにアイデンティティを持つ意味がないよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:41:35.00 ID:MyQxWaLYd.net
蒸気機関さえ発明できてればね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:43:41.34 ID:Z41ap4t3a.net
支配地域の話だから移民とは違うだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:44:53.57 ID:t4RDt22X0.net
>>509
Jのレコンギスタかな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:45:06.29 ID:CnOjzYoQ0.net
グラディエーターは好きな映画五本の指に入れたい名作

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:46:24.77 ID:73URh5DX0.net
>>1
>現在我々が古来から伝統と思い込んでいる事柄とて、それが成された当初は全てが新しかったのだ。

ほんとこれ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:47:25.07 ID:xMvKI5dT0.net
誇大ローマ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:47:52.55 ID:3/Hnm7eG0.net
>>6
ラッコみたいだな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:49:01.17 ID:XYjPgbpA0.net
とにかく今の日本は少子高齢化と人口減が歴史で類を見ないんじゃねーの
あんまり過去の歴史が参考になるとも思えんねえ
衰退は必至であってどれだけの長さどう衰退していくかみたいな話であって

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:50:23.20 ID:2BhTc5wt0.net
500年ぐらいやらなかったんだろ?
日本も400年後でいいじゃん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:52:35.19 ID:mRyGZa1i0.net
>>519
『同じ価値観』の延長の限界が国家だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:57:06.79 ID:kuROiLg5a.net
>>8
米兵の真似したんやろなぁ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:57:47.52 ID:wFCsXZ0ZM.net
>>529
国家は地理的事情(地理的国境)の影響の方が大きいんちゃうかな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:58:39.12 ID:4vuH02qT0.net
>>4 これw。これw。これw。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:08:47.81 ID:d6EF7D/Zd.net
ローマって結局滅んでんだからクソバカでクソザコだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:11:03.97 ID:d6EF7D/Zd.net
>>508
ケンモメンは自分の人生がゴミクズなのを日本のせいにしたいだけだから論なんて存在しないぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:18:59.40 ID:QPYacYz6d.net
>>533
傭兵にローマの戦術とか教えちゃったから そいつ等を雇い止めしたら 飢えてローマに攻めて来たんだぞ 派遣切りするなと言う教訓だぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:48:43.15 ID:xlxZ1zex0.net
小説をソースに歴史を語るなよ
ローマ皇帝を女にして水着着せてシコるよりはマシだが

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:52:43.47 ID:IS+t1e5ea.net
いずれにせよ、初代が密入国者でその子孫も日本国籍を取る気
がない在日には関係の無い話。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:58:43.36 ID:U155Aeej0.net
日本人は問題を解決する気がない
どんな手段を使ってでも相手にマウントを取れれば良いってやつしかいない
だから他の民族とは決定的に違う

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:03:10.24 ID:Y5DNwzeDp.net
>>503
つまりは両方領内に住む外国人だから大して違わんよ
あえて言うなら、自ら好んでやってくる移民より征服された者の方が反抗的だろ普通は

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:05:49.20 ID:EekPDoVf0.net
>>2
同時代のチョンはウンコを食べ、
今もウンコを食べている

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:07:23.47 ID:IS+t1e5ea.net
>>537
そ れ は 韓 国 だ ろ 。

お前らとは二度と条約は結べない。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:08:04.04 ID:NhPmZwm0M.net
なぜかネトウヨ発狂スレになってて草

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:08:39.57 ID:d6EF7D/Zd.net
>>519
ケンモメンはアイデンティティー持てない出自なだけだろw

>>535
教訓は裏切りそうな汚い出自の者は内に入れるな、だな
日本人も在日やらに散々な目に遭わされてるからな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:09:40.62 ID:r4Q33AxRr.net
>>536
クラウディウスの演説については別に婆の妄想じゃないから別にいいだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:12:23.22 ID:gk7SY3KOr.net
移民の祖国が敗れた国じゃなく現役バリバリの敵国だったら?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:14:07.94 ID:d6EF7D/Zd.net
>>537
国籍取っても韓国の為にしか働かないと明言するような議員いるくらいの裏切り民族だから
元在日はいつでも帰化取り消しできるようにしといたほうがいいな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:18:07.90 ID:3NTJ30u00.net
たったの400年で実質滅亡したボロクズゴミ国家ダメローマ帝国の失敗演説など参考にならない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:24:10.44 ID:r4Q33AxRr.net
そんなこと言ったら日本なんて70年程度で崩壊危機なんだが
しかも実質的にアメリカの属国で言いなりになってるとゴミ国家

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:25:32.74 ID:TZZyhUgn0.net
あんまり参考にならんな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:27:17.58 ID:ytKXGnjJd.net
世界中で劣化してんのか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:30:09.12 ID:kfaLPiq20.net
>>524
名演説だなこりゃ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:35:48.64 ID:2858v5T50.net
さすがにネトウヨちゃん火病起こしすぎやろ
ローマ帝国スレですら脳が韓国に支配されてしまうとか、どんな病気よりも哀れに見えてしまうでほんま

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:37:06.49 ID:461h1JyLM.net
ローマ皇帝も言ってるニダ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:18.59 ID:IAUXM9oid.net
ネトウヨがやたら必死になるのは、素直に受け取ったら自分がバカなのが明らかになりそうなとき
龐涓死此樹下の故事よろしく、実に愚かで操りやすい性質だ

それというのも、典型的なネトウヨは幼稚な自我のまま爺さんになってるので己の承認欲求を満たしたい=バカにされたくない ということ以上の精神的延展がないからだよ
そして自分がバカで陥穽にはまり込んでいることを認めたくないので龐涓死此樹下と言われても突っ込んでまた恥をかく

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:23:20.30 ID:f+WZAJkUa.net
ローマはガリア人を元老院に議員として迎え入れた。

戦前の日本は朝鮮人を国会に議員として迎え入れた。

今の朝鮮人は日本に恨み言しか言わないが、正しいことしたと
言えるのか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:09.32 ID:d6EF7D/Zd.net
>>555
明らかに間違い
戦後も全員叩き返すべきだった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:52:07.07 ID:oEFWD1Bb0.net
取り込んだ民族に参政権を与えたローマも隷属させた元も潰えたんだから
最初から異民族など取り込むべきではないという結論にしかならない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:00.28 ID:PJ5iDCRq0.net
>>309
>アラビア数字の不在や公理化の乏しさがよく語られる
どこで語られているか知らんが、それは結果論だということを>>290で言ってるつもりなんだけどなあ
成功例にあったツールがそこになかったというのはあくまで「現象」「事実」であって、それを否定するつもりはないよ
ソレがなかったら本当に発展不可能だったのかも含めて、その「現象」が生まれた土壌は何かという話をずっとしている
これは>>310へのレスにも繋がりそうだけど、正直>>310の意味がよくわからないので別レスにする

>マネだけじゃなく普通に発展もさせている
わからんのはこっちなんだが
ジャップが何を発展させたというのか

>個々の学者が〜って意味がわからない
ノーベル賞をとれる者はいても、「この分野は日本が世界の中心だ」という話で人や金を集めるとkろがほぼ皆無だという意味
偶発的に優秀とされる者がでてきても、それを受け継いだり世界的歴史的に広げたりするレベルにはなってないということ
多極化が進んでいる上に予算がどうというシステム面、言語などのテクニック面もあるのはわかるけど、経済力に比してあまりにお粗末

>現代日本の人権意識は科学革命の頃の西洋より劣っている
>>255にも書いているんだけど、「人権」やら「宗教」といった特定の記号に拘っているわけではなくて
それを生み出す考え方、社会的な土壌(=直接関わっている者以外も含めた思考と生き方)として捉えてるんだけど
「科学革命」というのをびしっと決めることに意味も興味も感じないけど、数百年前という意味で言うなら同等、あるいは劣ってるかもな
「人権」他、社会のシステムや己の在り方に対して本気で考えている者の割合が今のこの島にそれほど多いと思えないから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:17:33.63 ID:PJ5iDCRq0.net
>>310
>いつイスラムではお遊びでしかなかったという認識に基づいて君がその理由を説明してたの?
「お遊び」という呼び名はどうでもよく、「お遊び」にした理由という話とは厳密には異なるけど
発展させられなかった違いについての話をずっとしているつもりだし、その違いをどう思っているのか君に質問もしている

繰り返しになるが、「お遊びだから発展しなかった」という話をしているのではなくて
「なぜ”お遊び”になってしまったか」あるいは「お遊びと呼ばざるを得ないような発展しかできなかったのか」について考えているんだよ、俺はね
>>212に書いてあったようなツールを持ち合わせていたのに欧州と違って発展しなかったのは
すべてが必然と言わないまでも、何らかの理由があったはずだし、それを政治体制だけに求めるのは無理があると言っている
さっきも書いたけど、直接関わっている者以外にもある社会的な土壌というものが強く関係していると俺は思っているわけ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:24:39.51 ID:PJ5iDCRq0.net
>>305
>人類史におけるヨーロッパの精神文化的優位性があるとすれば〜
それ思うわ
現象的には衝突・摩擦の類として出てきやすい
俺は歴史のこまごまとした出来事はからっきしだけど、中国が人類の中で大規模かつ先進的に長い間いられたのは
やっぱり他民族との衝突が絶え間なくあったからだと思う
元前後でピークを迎え、清以降はその衝突・摩擦・支配・融合の類が欧州にとって替わられた、みたいな世界観をもってる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:40:05.24 ID:PMpukY5ra.net
>>1
なんで紀元前なんて使ってるんだ?
ローマの建国紀元を使えよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:40:12.60 ID:PJ5iDCRq0.net
>>327
>>358
地財の話はわからない(あまり興味もない)けど、やっぱり俺は>>358の前半に同意だなあ
ツールと人、スタイルが少しでもあればそれが成立し普及するというのは考え方として無理があるよ
それを保証・保護し、育てられる土壌がないとやっぱり体系的な学問としても、歴史的に残るものにもならないんじゃないの

ジャップが科学を発展させられなかったと俺がいうのはまさにそこでね
個々の学者として素晴らしい者を輩出できても、「○○の都」と呼ばれるほど人や金、場合によっては敬意を集められる場所にはなりえないというか

そのためには国という大きな社会の枠の支援ももちろん必要なんだろうけど、第二次大戦後の中国はロケットミサイルは飛ばせても
理論物理どころか工学の中心地にすら今のところなり得てないでしょ、ソ連にも近いことが言えるかもしれない
だから公的な政治体制及びその支援、あるいはもってきた「人材」だけではなく
もっと広い範囲の土壌(社会の構成員に広がっている思想・思考)に必要なものがあると考えるよ
でもそれは「知識」でもないと思うんだよね、それならこの島はある程度以上の分野において学問の中心地として花開いてるはず
なんのかんの言っても一般ジャップは少なくとも数十年前までは公教育により広く知識が与えられていた民族だったから

そこで、人権っつうか、人権というモノを考えるようになった思考の在り方があるんだと俺は思ってる
ID:oyp4e3L9aの指摘の通り、我ながらびしっと表現できないところが確かにもどかしいけどね
さっきも言い訳したがまだはっきりとした表現として俺の頭の中で固まってないけど、それはツールの問題でないことは確かだと思う
そのようなツールが生まれ、活かせることとは繋がってると思うけどね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:42:56.14 ID:PJ5iDCRq0.net
>>333
それは南蛮貿易以降ずっと欧州がやってたんじゃないの?>金銀
貿易という形で吸いだせれば十分で、支配してまでやるほどのメリットがなかったんと違うか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:43:52.21 ID:PJ5iDCRq0.net
>>336
なるほど
俺の理解が正しいかはわからんが、その解釈の範囲で言えば人権より妥当に思える

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:45:42.37 ID:RUSlRPkD0.net
うーん…よくわからんがすげえ熱意だ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:47:08.71 ID:PJ5iDCRq0.net
>>361
なんか臭くなってきたな・・・
なんでこういうつまらないことするんだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:48:01.53 ID:PJ5iDCRq0.net
>>369
ワロタ
そうだな>最終行

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:52:53.07 ID:oM1O7PwCd.net
>>563
支配するって責任持つことだからな
ジャップはベトナム支配した時に大量の餓死者だしても
知らん顔してたし
ほんとクソだわ ジャップって

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:53:48.76 ID:PJ5iDCRq0.net
>>388
どこだってバカが一定の割合で存在するという前提の上で
知識のレベルがそうでも、「馬鹿なりに頭を使う」のはやっぱり違うかなとも思うよ
そもそも「頭を使う」って何?ってところまで含めてね
それは庶民当事者、エリート当事者と切り離して見るのではなく、それらの関係性まで含めて考えるべきなのだろう
例えば、指導層が「頭を使うべき」と訴えていれば、庶民もやっぱり知識がないなりに頭を使う方向性になるだろうからな
ジャップほどの一挙手一投足まで服従という意味ではなくね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:56:13.18 ID:PJ5iDCRq0.net
>>407
すごくわかりやすいと思うけど
「歴史」とは、天皇だののごく一部の名前だけ見て考えるに非ず
君や俺みたいな木端庶民も含めてのものだ
っつう話でしょ

そこで「日本は現在進行形でしょ」という意味がそもそもないということ
あんたの「日本」って何?という問も含まれているかもしれないけどね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:00:22.21 ID:qfcQrHIaa.net
クラウディウスはアウグストゥス、ティベリウスには負けるが
この演説を見るだけでも名君だな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:02:12.17 ID:iut5qX3OM.net
>>526
ジャップ舐めてんのか?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:05:18.09 ID:tFlz7eFO0.net
>>173のおかしなところはアジアを植民地化しようとする、していた西洋列強はすでに近代化してたことだな
帝国主義の時代、日韓併合は必然だったってのは何も間違ってない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:08:38.30 ID:PJ5iDCRq0.net
>>446
俺は嫌いじゃないよ
どいつもこいつもジャップ言ってたらさすがに俺は他所へ行くと思う

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:09:55.83 ID:PJ5iDCRq0.net
>>472
「ジャップはイワシに勝っているか」
本気で考えるべき題だな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:15:36.22 ID:PJ5iDCRq0.net
>>508
俺は人権を「個人・社会、両方の利益の追求の結果」だと思っているし
最初から「完璧」なものがあるという想定はしないし、その時点で完璧であったとしても不変ではないと考えているから
局所的なものの見方も悪くないと思うけどなあ
でも例えば「それは軍部の人手不足」「”みな同じ”に教育できるという同化思想を極端にした結果、圧政にもつながった」
みたいな言い方ができるのであればすればいいとも

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:17:14.85 ID:PJ5iDCRq0.net
>>527
他のレスにちょくちょく見られるが、全く同じにあてはめようということじゃなくて
そこから今の我々に掬い取れるものがあるのかないのか、つう話じゃないの?
状況が完全に一致しなければ使えないってそれ病的なまでの前例主義でしょと

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:19:47.97 ID:PJ5iDCRq0.net
>>531
そう思う
ジャップがジャップ同士罵り合って連帯の概念が見られないし、大多数にとって「国」=政府じゃん
>>519のようなことはとてもとても
だから俺はジャップランドのことを「国」ではなく「島」と呼ぶ、列島という方が正確なんだろうが面倒だ笑

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:22:02.42 ID:PJ5iDCRq0.net
>>542
思った
11時くらいから急に殺到してるな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:29:44.04 ID:PJ5iDCRq0.net
>>573
人権の概念よりも利益を求める方がウェイト大きかったということじゃないの?
そうは言ってもそれを露骨に言うことははばかられるから
「支配することによって先進的な考え方を教えてやるのだ」という醜悪なストーリーまで作ったりもしたんじゃないのか
「現象」から言えばそういうこともあったのだろうが、しかし総じてみればそれは間違いだったと気づいたわけだ

何かを思ったとして、それを全くの破綻や漏れ、ミスもなく履行できるように人間はできていないし
そういった物をやってしまったら反省して今後に活かそうと努力する、それも人間じゃないの?
そういう考え方からするならば、二行目の「必然だった」から「チョンは感謝しろ」とかやってる連中は
「反省してねーな、ヒトじゃねえかも」となるわけで

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:31:59.08 ID:PJ5iDCRq0.net
>>402
こいつが言ってることはそういうことじゃないと思うよ

こいつID:oyp4e3L9aはJKリフレだな
>>361>>397みたいなくだらない真似をしなければ
「相手が○○だから」みたいなジャップ的な物言いをせずにお話するんだけどな
結局こいつは「子曰く」しかできないんだよな、悲しいね
稚拙でも粗末でも、それをふまえて何を考えるかという話を一切しないしできない
なにか言わせると「(日本人が)マネだけじゃなく普通に発展もさせている」(>>309)だったり、「〜まくっている」という
「ふわふわ」だっけ?な物言いしかできないし、一つ一つ突っ込んでいったとしたら「基本的な知識が足りてない!」と逆ギレするんだろ

いかにもジャップ的な学歴コンプレックスをこじらせたところしか見えない

スレ自体から離脱しようかとも思ったけど、とりあえずJKリフレだけNGにして残り見るわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:00:53.27 ID:SINcw1Hh0.net
ぼくもオリーブオイリーセックスしたかった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:56:23.49 ID:rbcNZT5i0.net
ローマは異民族で滅んだと言っても都市国家だった古代ローマ含めれば2000年以上続いたんだぞ
気候変動や民族移動等の環境に合わせられなかった国家制度の寿命だししゃーない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:45:17.30 ID:HerXhKjf6.net
ちんちん!w

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:20:25.79 ID:2B5RWzA+0.net
※ただし白人に限る

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:43.98 ID:QPYacYz6d.net
>>583
食料備蓄や異民族に対して食料を配る等の福祉をすればよかったのか? 異民族(かつて傭兵として使ってた連中)の要求を拒否したから滅ぼされたて聞いたけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:41.04 ID:GSI4mYjW0.net
よく読めよ、ローマが移民に市民権を与えたのは

>> 「生活習慣や教育や縁組を通じて、ローマ人に同化しつつある」

ここが最大のポイントだぞ、同化する気の無い移民に権限を与えれば国が滅びる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:54:58.95 ID:73URh5DX0.net
そいつが内部から国を壊そうとする工作員ではないという保証があるのか?
スパイなら同化するふりくらいするだろ
実際、戦国時代の「草」というスパイは何年もかけて敵国の信用を得てから行動したというぞ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:09:41.44 ID:9RQIhfsE0.net
>>587
つまり、気に入らんやつにあいつは帰化だなんだと言ってるようでは駄目だってことだぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:32:56.68 ID:Ap/mTefb0.net
>>1
なら移民は400年は様子見期間な

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:32:58.45 ID:rhjq0e+ZM.net
>>588
CIAのスパイ岸信介とその孫安倍晋三の事かな…

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:35:23.16 ID:DF0CMi18a.net
>>588
いざ戦争になった時は必ずローマが勝つという自信があったから受け入れることができたんじゃないか?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:30.43 ID:4p4KQ6US0.net
まぁ西ローマの崩壊が直接的にはどう起きたか?


西ローマなんかはヴァンダル族の軍人のフラウィウス・スティリコなんかが
無双して、西ローマのホノリウス帝を守ってたわけよ
まさに西ローマの守護神

こうやって「新しいローマ人」達がローマ世界を守っていた。
これが現実だった。

アラリックに率いられたゴート族とも折衝し、彼らを取り込み、彼らを利用するとこまでやってた
ところが……

>>588「スティリコら蛮族が内部から国を壊そうとする工作員ではないという保証があるのか?
スパイなら同化するふりくらいするだろ。実際、ペルシア戦争時代のスパイは何年もかけて敵国の信用を得てから行動したというぞ」

俺「馬鹿な、彼らは今や同胞ではないか!彼等無しにローマが成立するものか!」

>>588「少なくとも蛮族は信用できない、軍事権を剥奪しよう、スティリコとヴァンダルやゴートなどの異民族との繋がりも調べろ」

オリンピウス(稲田朋美)「そうわよそうわよ!てかスティリコの裏切りの証拠を見つけたわ!」

俺「それはスティリコが蛮族を懐柔しようとしてた手紙だろ!」

稲田&>>588「スティリコ派の蛮族は皆殺しだー!」

俺「なんてことだ……」


そして西ローマを守るものがいなくなったため
西ゴート族王アラリック1世と弟アタウルフに西ローマがボコボコにされ
最期はゲルマン系のオドアケルによって「滅亡」する

実際にはオドアケルは西ローマの新たな守護者になって、東ローマに西ローマを返上して、自分を執政官にして貰おうとした。
しかし東が強硬な態度で、なぜかそれを拒否して失敗したけどな。とにかく西ローマ「帝国」は終わった。
それでもオドアケルはローマが大好きなので、「じゃあ共和制でもするか」と貴族たちとドーガを着て元老院を開いた


>>588軍団「おらおらー!蛮族のせいで滅んだぞー!俺が正しかったな!お前も蛮族びいきだから死ねー!」
俺「うぎゃー!」

死に行く俺「やはり、共同体にはもっと確固たる統合論理が必要だ。例えば人権なんてどうだろうか?新しい時代はまさ先だな>>173
ガクッ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:52.02 ID:av6VxQV80.net
同化しない移民に権利を与えて瀕死となった国を知っている
名をパレスチナと言う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:47.93 ID:BTmwdzJg0.net
>>485
東郷茂徳を朝鮮人呼ばわりするようなもんだな

>>524
「例といふ文字をば、向後、時といふ文字にかえて御心得あるべし」
山名宗全

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:14.05 ID:4p4KQ6US0.net
>>594
パレスチナの経緯何も知らないじゃん

あそこは
イスラエル建国前は、きちんとユダヤ教徒とパレスチナ人で仲良く暮らしてて
結婚も多くしてた

そこにイスラエル建国の「最初」すら、まともな路線の奴らもいた。
ヴァイツマンなんて普通に共存路線だ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Weizmann_and_feisal_1918.jpg

ところが変なウヨの連中が乗っ取りやって
ゴルダ・メイアみたいな強硬派のせいで、どんどんおかしくなってたんだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:39.69 ID:oyp4e3L9a.net
>>558
普通にノーベル賞クラスの発展もそれ以下の発展の膨大な知的財産権も得ているけど君の言う発展って具体的に何をかな?
ジャップっていうのは君の稚拙な極論を誤魔化してくれる魔法の呪文じゃないぞ?

>それは結果論だということを>>290で言ってるつもりなんだけど

あのさあ……君は他のものが必要だと説く論拠は「ではなぜ和算は発達したのに〜」という反問だったの
でその反問に他にこういうツールが足りてなかったから、と返しただけなの
つまり君の論拠が破綻したのに「こういう話をしているんだ!」とアホな繰り返しをしているだけなの


>ノーベル賞をとれる者はいても、「この分野は日本が世界の中心だ」という話で人や金を集めるとkろがほぼ皆無だという意味

普通に有名所ではips細胞がそういう分野では?というか君そんな現代日本の科学界通覧してるの?
湯川秀樹も普通に弟子育てまくってるぞ?お前が無知なだけじゃないの?

>経済力に比してあまりにお粗末
お粗末なのは君の論法だよ……発展できなかった〜という話をしていたはずなのに経済比にしてはという問題に即行ですり替わっちゃったのかな?
どうせ自分が何を言ってるのかすら理解してないだろお前……

>「人権」他、社会のシステムや己の在り方に対して本気で考えている者の割合が今のこの島にそれほど多いと思えないから

へーそうなんだ、科学革命の頃の割合に対してどの程度数値が低いの?
数百年前の全体的割合を理解しているとか恐ろしく歴史に通達していないと難しいと思うがよく知ってるね、教えてよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:33.29 ID:oyp4e3L9a.net
>>559
いや、あのさ
いい加減理解してほしいんだけど君の主張なんてとっくに理解してるんだよ
でその君の説明や論拠に穴があるからそれを突っ込むとそのたびに君が「俺はこういう主張をしている」っていうアホな返ししちゃってるだけなの

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:23.94 ID:oyp4e3L9a.net
>>562
あのー君がヒステリックにジャップと罵ることで誤魔化してるだけで
実際には日本人の科学的業績は余裕で歴史に残ってるから
そもそも近代科学の普及の重要要件として印刷技術があったことから説かなきゃなんないの?
君さあ、重要なとこを「思う」とか曖昧な言葉で濁す割にそれをさも確たる論証のように扱って欲しがり過ぎなんだよ 
つか君の要求がアホすぎ
今現在その○○の都になってるところ教えてくれよ
中心地になっていければだめとかお前が近代合理主義から程遠い意味不明なコンプレックスで科学を語っているだけだろうが
中心地にならなければ近代合理主義の科学ではない合理的な理由を教えてくれよ
中心地にしたい、あるいは中心地じゃないと認めないというお前の幼児性と現実を一緒くたにするなよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:01.29 ID:oyp4e3L9a.net
>>581
すごい逆ギレだな
まず>>361が俺であるかのような被害妄想を堂々と言わないでくれ
どこらへんが子曰くなのか教えくれ
現実に知識が足りないやつに実際にどういう知識が足りてないがまで説いているのに逆ギレしないでくれ

お前が知識もろくになく思い込みだけで物事を語りたいだけだろ
近代合理主義とか語っていながら自分自身は自分の思い込みで語る幼稚な人間であるだけだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:28:19.77 ID:oyp4e3L9a.net
しかし基礎知識が足りないこと指摘したら学歴コンプレックスになってしまうってすげえな……
基礎知識が足りないまま知ったかぶりで気持ちよく語られせないと許さない
そんな俺に同意しないと学歴コンプレックスだ、ってか
マジでこういう次元のやつは何を考えて生きてるんだ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:12.38 ID:4p4KQ6US0.net
>>601
なーお前ほんとにJKリフレなのか?
違うなら違うでいいけど
そうならいい加減にコテつけてくれよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:27.79 ID:9RQIhfsE0.net
>>283
いや、移民を排除する狭量のせいで滅びたんだよ
移民はどうやったってシャットアウトできない
トランプが壁作ったとしても移民なんかなくなるわけがない
なら、懐柔するしか無いが排斥に向かえば敵になる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:13.89 ID:oyp4e3L9a.net
>>602
何を言ってるのかまじで意味がわからない
お前統合失調症だったのか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:46:05.31 ID:tFlz7eFO0.net
>>604
>>593みたいなキチガイレス観た時点で察せよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:07:17.08 ID:4p4KQ6US0.net
>>605
おいおい>>593に書いたのはただの現実だぜ?
まぁウヨさんのお前にとって気に食わない現実なのは察するけどな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:27.56 ID:4p4KQ6US0.net
ちなみに俺は当たり前だけど
複垢で複数人演出はしてねーからな

このスレにいるのがJKリフレかどうかは知らんけど
JKリフレはよくそれやるけどさ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:15.52 ID:GXUcI4BI0.net
>>555
>ローマはガリア人を元老院に議員として迎え入れた。

>戦前の日本は朝鮮人を国会に議員として迎え入れた。

>今の朝鮮人は日本に恨み言しか言わないが、正しいことしたと
>言えるのか?

朝鮮人という人類の範疇から飛びぬけた例外的存在によりローマ賢帝
の深い洞察に裏付けられた思想に泥が塗られてしまったのは極めて残念。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:01:37.51 ID:Fvnho9Oq0.net
あげ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:34:27.23 ID:J8hub1U+0.net
でもさ、このまま移民を入れれば

日本の遺伝子プールに黒人東南アジア人が混血する事になるんだぞ

ローマ主義も大概にしないと

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:08:25.76 ID:hijK0CioM.net
>>610
大坂なおみ
ローラ

いいじゃん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:24:33.78 ID:HcE6qhII0.net
>>555
朝鮮半島に選挙区を設定してそこから帝国議会に代表を送り出した、ではなくて、内地に渡った朝鮮人が日本の選挙区から出馬しただけだしなw
そこから選挙に当選する(日本人に投票してもらう)ためには日本人に迎合した主張をする必要があり、実際に独立運動の弾圧を主張していたのが保守派の出す「朝鮮人の国会議員」なのでありますw
植民地時代のアメリカがイギリスに「代表なくして課税なし」とぶちギレていたが、100年以上後の未来でそれをやってたのが大日本帝国なのでありますなあw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:56:27.27 ID:plxY+a7dd.net
>>610
戦後にアメリカ兵の遺伝子が 外人ぽい顔(平たく無い)て外人の遺伝子入ってそう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:14:12.81 ID:bY44x+/6a.net
>>611
寛容をもって朝鮮人に接すると恩を仇で返されるということが良く分かるレス。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:29:36.27 ID:HcE6qhII0.net
>>614
支配者である日本人に従属したものだけが受け入れられた、ってだけですよねw
寛容に接してなかったから、併合して日本の一地方にしてやったwのに渡航制限(半島から日本だけ。逆は自由)が敷かれたり、半島から帝国議会に代表を送れなかったり、そもそも自治議会設置要求すら拒否して半島人による自治を否定して、総督府による支配を継続したんですよw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:39:07.50 ID:/94qoZW30.net
ローマが移民を取り入れて繁栄できたのは、
その移民がほとんど同質的な民族だったから、イタリア半島の異民族といっても
みんなギリシャ人でギリシャ文明を享受してきた人々だった。
でも、かなり異質的なガリアやゲルマンなどからの移民をどんどん受け入れてしまった結果、
内部分裂を引き起こしてしまったんだよ。
そこに帝国の拡大(経済成長)も終焉し、格差が拡大こそすれ、縮小することはなくなってしまい、
国家内の分裂はますます深まってしまった。
移民というのは同じような言語、同じような文明、同じような宗教、同じような習慣を持っている場合、
国民が増えるのとほとんど変わらない。
だが、全く異なる民族の場合は、別の国家が生じるのとほとんど変わらない。
国家の中に別の国家が生じたら、やがて内部分裂を引き起こすのは至極当然。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:52:47.49 ID:+o0Xh6NGa.net
>>614
日本に移住した朝鮮人を国会議員にするということがどういう
ことか分かるか?

それは移民である朝鮮人を日本人と完全に同等に扱うということだ。

そして戦前の日本においては国会という高いレベルにおいて
朝鮮人と日本人を同等に扱おうという試みがなされていた。

そのような事実があるにも関わらず朝鮮人は
「日本による朝鮮支配は史上最悪の過酷なものだった」
とひどいウソをつく。

しかもこのひどいウソを政府レベルで吐きまくるのが韓国。

朝鮮では真実は死ぬ。

朝鮮に関してはローマは間違っていた。

朝鮮に関しては中国こそが正しかった。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:17:30.49 ID:HcE6qhII0.net
>>617
そりゃ金持ち朝鮮人が日本に渡って選挙に出て当選しましたっても、「朝鮮半島に住んでた朝鮮人」には何の意味もねえからなあw
だって朝鮮半島に住んでる限り選挙権はないし、日本に渡るにしてもべらぼうに高いハードルがあるからなあw
しかもその朝鮮人は
「独立運動はけしからんから弾圧しろ」
「朝鮮人は皇軍に志願して天皇陛下のために戦え」
と仰るような人物

じゃあ彼が
「朝鮮独立を認めろ」「アジア解放などと抜かすなら最初に朝鮮を解放してから言え」と主張していたらどうなっていたか
まず当選することはなかっただろうし、もしかしたら当局から監視を受けたり、治安維持法で逮捕されていたかもしれないw
あなたのおっしゃる「寛容」とはまさにその程度なのでありますw
やたら吠えて噛みついてくる犬は蹴り飛ばすけど、人懐こくじゃれついてくる犬を蹴り飛ばすやつはそうそういないのでありますw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:50:14.40 ID:e1CJ1bK3r.net
ローマが滅んだのはローマ人が惰弱になったからだろ。
例えば少子高齢化が進んでいる日中韓三カ国に住んでいるようなだらしない劣等民族たちは移民として
受け入れても国家が衰退するだけだ。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:28:08.72 ID:EQBTSNWwd.net
>>593
さすが

>>605みたいな間抜けとは格が違うな
これだからネトウヨはまともなのからとことん嫌われる

質が悪いことに、嫌われて反省するどころか(まぁ反省する能がありゃネトウヨなんかに墜堕しないが)
拗ねてこじらせて、あげくイタコ芸人のようなのしか寄ってこなくなると

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:01:51.22 ID:CxfEBdiWM.net
>>516
勘違いしてるが稲作は縄文に来ても焼き畑であまり使い物にならず広がりは悪いものの九州ではやってた
弥生に水耕栽培が伝わり一気に広がったなにせ焼き畑の5倍超えの収穫だから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:17:10.63 ID:ki71me1Ad.net
>>12
また嘘くさいのをw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:06:55.58 ID:HQnwPvzN0.net
>>587
このスレにおける他のウヨレス複数にも言えることなんだが

生活習慣や教育や縁組を通じてって、今の在日朝鮮人にもあてはまるんじゃないの?
多様な考え方を持つ彼らの一部をすくい取り「こいつらは同化を拒否している!」と昭和の姑いびりのように発狂しながら
別の物だと騒ぎ立てているのは普通のジャップの方だろうに

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:09:07.94 ID:HQnwPvzN0.net
>>588
内部がどうとかの前に、現にこの島の各種システムが崩壊している真っ最中なんだけど…
現状認識すらできてないボケがスパイを気にするのは素っ頓狂ってものでしょ

>>594
さすがにそれは無茶ぶりすぎに見えるが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:11:36.34 ID:HQnwPvzN0.net
>>602
別物だったらそれはそれで嫌だわ
キチガイは一匹だけなら個性かもしれないが、何匹もいてたまるかっつう話

>>603
そういうレスを定期的に見るが、それらは根拠と考える事実を並べながら話しているように見えるから
単なる多様性信仰的なものからくるわけではないんだろうね
一方、在日を念頭に置いたウヨちゃん達の幼稚さといったら

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:13:04.78 ID:0EbqMAfc6.net
三行

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:17:02.68 ID:HQnwPvzN0.net
>>607
このスレに限ったことではないが、俺は「正解」を持ってきているわけでも、啓蒙wするつもりもなく
自分の考えを発展させるために見てるわけだが、そのときにはレスの発言者どうこうなんぞは基本的に関係ない
思考が見られない単なる知識並べレスでも参考にはできるし、現にこのスレでもJKリフレのレスから「も」してたんだよ

>>361みたいなことをしなければ、少なくともこのスレではJKリフレどうこうと俺は言わなかったんだよね・・・
ほんと残念だわ、とにかくくだらねえ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:18:54.59 ID:HQnwPvzN0.net
>>611
そいつは黒人黒人言ってるだけのキチガイだが
黄色ジャップメスにも相手にしてもらえないようなやつだろうなという想像がつくので
そのレスはあまりそいつに効かないと思う笑

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:19:19.87 ID:v0iID1L50.net
移民つうか侵略しまくりだから移民もへったくれもない
領土に組み込んでいくからな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:20:30.45 ID:v0iID1L50.net
お前の家が新着され暴れださんように未来は明るいぞというのとあんまり変わらん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:20:51.70 ID:v0iID1L50.net
新着x侵略〇

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:21:04.32 ID:HQnwPvzN0.net
>>614
寛容つうのは自称をもって表現するものじゃないと思うんだがね
もちろん、「相手が寛容だと思ってくれて初めて寛容なんだ」という類の卑屈さであるべきとも思ってないけどさ

>>555>>608もそうだけど主観すぎるんだよな
いや主観でもいいんだが、何を根拠に一定以上の傾向として考えられるのかを示してもらえないとなあ
ネトウヨには難しい作業だということを重々承知で、それでもやってもらえるようにならないと

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:22:57.57 ID:HQnwPvzN0.net
>>616
例えばこのスレでネトウヨちゃんの頭から離れない「在日朝鮮人」は、このスレではどういう扱いになるんだろうね
客観的に見たら、その文の語句を用いて「ほとんど同質的な民族」に位置づけられると思うんだけどね
彼らは大多数が同質化することを拒否している!なんて主観すぎて聞く気になれんし

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:24:04.83 ID:v0iID1L50.net
知恵の発達進化を止め権力の基盤固めに走り衰えた
空洞のようにぽっかり空いた共和制で民主主義が機能したBC45~350くらいだけ光り輝いている

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:24:51.22 ID:iSBKVmUud.net
>>8
マッハでコピペ貼りに来るのは笑える

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:25:12.24 ID:HQnwPvzN0.net
>>619
ジャップの話だけでいいのに、なぜ中韓もセットにしようとするのかわからない

まあそれはおいといて、君のいうところの優秀?な東南アジアやインド、アフリカあたりから移民を入れて
この島の惨状が好転するかというと、否としか言えないんじゃないかな
それは彼らが「ダメ」だからではなく、この島がもう手遅れだからだとしか言えないんだけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:26:20.09 ID:v0iID1L50.net
上に何言ってんだハゲと食って掛かっても首をはねられなかった時代
毒ブドウ食え言われて死んだけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:27:15.37 ID:b+yfUkRO0.net
衰退期に移民を入れるとローマみたいに国が崩壊する。って、歴史学者のおっちゃんが言ってた。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:28:04.41 ID:HQnwPvzN0.net
>>635
連投中にスレ見てたけど
「次!次のコピペ!」とかブツブツやってそうな感じがして笑えたわ
怒りのコピペ連打をリアルタイムでみたのは初めてかもしれん

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:28:22.09 ID:v0iID1L50.net
ストア派の哲人皇帝アントニウスも抗ったが戦い続けて戦争で死んだ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:37:01.38 ID:l7hAhPIM0.net
日本はローマじゃないから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:40:22.86 ID:NoQPl7E70.net
ネトウヨもネトサヨもやべーよ
頭おかしい
このスレ見たら分かる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:50.80 ID:c8SNsAkya.net
朝鮮を半万年支配した中国も大中華を名乗るだけの偉さがあったわ。

中国人は甘やかすと付け上がる朝鮮人の性質を熟知していたから
朝鮮人を徹底的にブタ扱いしたからな。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:41:39.72 ID:HQnwPvzN0.net
>>642
何がどうやばいのか、双方について書いてみてよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:44:02.53 ID:uP7ubAS30.net
>>644
お前みたいに長文でID真っ赤にしてるキチガイが自分のおかしさに気づけていないのがヤバイ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:41.74 ID:iXIjqcnN0.net
>>633
ネトウヨは語句と思慮思考が結び付いてない
イテっとかウッに近い反射的に出る声の類なので発した語句に意味があると受け取るのは間違いの元

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:39:01.93 ID:uvtZadiH0.net
日本には国籍(ローマでの市民権)をあげると言ってるのに
「いらない、外国籍のままで選挙権寄こせ」と言ってる変な人たちがいるから

ローマにも市民権はいらないけど
選挙権だけ寄こせという変な人たちがいたの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:42:09.37 ID:P6TSQh6Y0.net
最近のChMateはワッチョィの出現回数も表示してくれるからわかりやすくていいね
https://i.imgur.com/IW8b2iO.jpg

バカにされたネトウヨにありがちな小汚い自演

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:26:27.55 ID:NoQPl7E70.net
>>646
お前も書き込みの半分がネトウヨかジャップで埋まってて頭のおかしさ滲み出てるから注意したほうがいいぞ
ネトウヨ並みの知能しか無さそうw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:29:19.15 ID:HQnwPvzN0.net
>>645
なんで「長文でID真っ赤にしてる」と「キチガイ」なの?
ちゃんと説明できたらもしかしたら俺も気づくかもしれんよ、頑張って
まあそれは完全にスレ違いだから延々やられてもどうかと思うが

>>648
なるほどね
まあ同一人物であろうと馬鹿は馬鹿、そうでもなければそうでないという話だとは思うが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:31:51.07 ID:wrQv/Wv50.net
>>2
その結果、日本のほうが先進国となった

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:35:21.64 ID:NoQPl7E70.net
>>650
別に自分で気づかなくてもいいよ
何十レスもキチガイ振りまいてるお前のヤバさはみんなわかってるよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:35:53.72 ID:LbCNU5Msr.net
>>627
まだ自分に言い訳してて草
そんな被害妄想一つが逃げる自分を正当化する支えになってるのかよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:39:03.14 ID:LbCNU5Msr.net
ホント馬鹿は言い訳に夢中になって聞いてもいない長文書き始めるから分かりやすいわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:45:35.97 ID:LbCNU5Msr.net
結局JKリフレってなんだったんだろう
ゴリホーモと同じ概念が彼の頭には巣食ってたのかな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:28.97 ID:eGbfYhmA0.net
まとめると、ローマは>>1の理想を失ったので滅びたんだよ

国内の異民族締め上げて追い出そうとした
異民族は生きるために逆襲に出た
結果衰亡、崩壊

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:29:19.21 ID:P6eQlhu90.net
ローマ皇帝は選挙で選ばれたわけでもないし
元老院議員も選挙で選ばれたわけでもない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:24:47.40 ID:Yp7zTDNO0.net
>>656
つまり移民はダメ絶対ってことだな
そんな理想ずっと保ってられるわけないし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:31:19.78 ID:p2X4FRfN0.net
>>652
じゃあなんで俺にわざわざレスしたんだよ
よくわからん奴だな・・・

>>653
よくわからないけど
一行目見た時点でもうあれなんでNGにするわ
今後はいちいち宣言すらしないからな、面倒だし

構って欲しけりゃくだらないことするなよとだけ言っとくよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:34:20.72 ID:p2X4FRfN0.net
>>658
「つまり」に全くなってねえ
こういう論理の弱さはネトウヨだからなのか、ジャップだからなのか

両方かもな
俺はネトウヨの「自称普通の日本人」がそんなに見当はずれでもないと思ってる

そういう意味で言ったら>>646の言うことはよくわかるんだけど、>>633はネトウヨに聞いたつもりはないからな
まあ微妙に誤爆なのかな?というようにも思えるけども

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:39:57.16 ID:dnOZetpR0.net
シニフィアンとシニフィエ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A8
シニフィアン (記号表現、能記)    「海」という文字や、「うみ」という音声
シニフィエ (記号内容、所記)     海のイメージや、海という概念、ないしその意味内容
-------------

 全く、どうしようもない

 言葉が統一的に扱えてない。まずは、自分自身の中での一貫性、
それから、社会、他者とのすり合わせ
 相手が言ってることが、読み取れない、上手く取り込めないなら、こっちの言葉を
自分の中の言葉と適切に比較できない。
 比較されずにスルーされる箇所だらけになってるんだから、全体的な意味なんか届きようがない。
相手の言葉の意味が伝わるんじゃなくて、自分がその言葉に反応する言葉をリアクションとして
並べ立ててくる。 会話する能力が無い。

 [本題 + 相手が出してきたことと] を受けて、[本題 + 相手が出してきたことと + 自分の応答]
と、本題への集中を外さないように膨れ上がっていけば、理解が深まるわけだが、
相手の意を組んで話を展開/応答できないので、分散、おかしな切り替え?と、散漫になるだけ

 結果、何も話してないという状態。当然、何も進歩してないし、交換されてない

 シニフィアンの中で遭難するのが、=言葉を扱う事、 と思ってるレベルから出られない。
シニフィエを交換する段階に、達する事が困難なことになっている
 複雑的な事、現実にまつわる何かですら扱えず、無形の物、統一的見解の無いもの、
抽象的な物はもっと扱えないと。

 相手が、ちゃんと説得できるくらいのディティールの入ってる説明をすると、何かを押し付けてきたと思うらしい。
自分が比較可能な単位に分解、検証して、バランスよく取り込んだり、収取して理解したり、
言葉に捕らわれちゃって出来ないんだよね。シニフィエがつかめてないんだから考えも無いんだけど、
それが、考えてない状態とも分からない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:41:03.20 ID:dnOZetpR0.net
 マイケル・サンデルみたいなの、夢また夢

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:43:37.76 ID:VIbefZgmr.net
>>659
凄い逆ギレの仕方だな
誰も聞いていないNG宣言をわざわざすることすら責任転嫁せずにいられないのか……
くだらないのは自分の醜態を隠すために構う構わないとか言うしょうもないに問題にすり替えようとする招魂だろう
言い任せない相手をNGしている間だけは「ほら、僕はこんなに知的に誠実な人間なんだよ」ごっこができていたのにな
たった一レスで自分の人間性をさらけ出してしまうという

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:49:26.11 ID:dnOZetpR0.net
 珍説が、言葉のレベルでも、ほどけるきっかけが無く、
シニフィエとして、意味的に否定される何かも育たないで、
温存され続けて、糸くずとほこりが絡まって言葉の綿埃になって
肥大化する一方らしい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:56:55.53 ID:dnOZetpR0.net
 同じ言葉で、言い切ろうとしても、多様異性とか、別の現実とかあれば、
言葉の方が間違っているとして、補正することになる

 そういう訓練が無いので、言葉が正確な意味を持たないまま、
温存され続けて、その言葉同士が矛盾してることにも気づかず、
日々は続いていくと

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:58:57.30 ID:dnOZetpR0.net
 好きに解釈し続けるだけで、論争が無い。
処理能力も培われない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:00:11.70 ID:dnOZetpR0.net
 読書感想文とか、好きに解釈する事だ、ってなってるから

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:01:02.84 ID:dnOZetpR0.net
 美辞麗句や、嘘を書くことになってるのかな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:51:36.49 ID:H09/pWuQM.net
>>20
いやそもそも覚せい剤って日本が開発して薬局とかで強壮剤として普通に買えたんだろ
そして特攻隊も薬漬けにして自爆攻撃させていったんだから
そういう日本の闇の歴史を知っておかないと

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:00:31.70 ID:dnOZetpR0.net
 そんな奴が言う、「俺を説得して見せろ」ってのはさ、
説得する側に問題があると思っているだけなんだろ
 現実を正しく表してない言葉をしゃべってるわけ

 最近、コンテクストをうるさく俺が貼っているけれども、
文脈を無視すれば、「俺を説得して見せろ」という言葉は存在するが、
 俺とお前の関係性と能力を考え入れた上では、
この言葉の文脈は成り立たってない

 ヴィジョナーで、いろんなことを分析的に見つつ構造的に解明し整理し、
しかも、高い共感性と感知能力から相手に最適な言葉を紡ぎ出す、
スーパーコミュニケーターもついている、ジョブズなど足蹴にする俺をもってしても、

 お前の糞な中身を、根本から作り替える事は、瞬時にはできない
時間をかけても可能性があるだけ。 そのレベルが、はなはだしく大変だと、
普通は取り組まない範疇となる

 これを相手に求めて平然としてるのはおかしいでしょ。
言ってる言葉の前提の異常に無感覚すぎ、間違いすぎだろ

 間違いすぎててどうにもならない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:12:53.82 ID:dnOZetpR0.net
 正確に、何が問題なんだって所に落とし込まないと話が進められない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:23:43.32 ID:xj85QSLy0.net
>>669
コピペウヨに日本の歴史を知ろうとか無茶な相談だ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:39:26.01 ID:FOUtC5Q30.net
>>648
>>650
反論できなくて自演認定とか惨めすぎるw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:42:41.96 ID:lyIQVt2na.net
そんなだからローマ滅びたんだよなあ、しかもドングリババリア人にやられて

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:43:57.40 ID:c2QccfPid.net
>>673
そういうところやぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:48:18.76 ID:Q4/I8P/H0.net
>>669
アンフェタミンの最初の開発者はベルリン大学所属のおっさんだぞ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:35:04.85 ID:g2bIJiS30.net
>>660
そういうなんでも「ネトウヨ」とか「ジャップ」認定してるところが頭おかしいんだよ

お前チョンか?
チョンは「自称普通の日本人」を騙ってるのはそんなに間違いじゃないと思ってる

なんて言ってるのと同レベル

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:57:41.38 ID:HMDnii5Jd.net
学習能力ゼロなのかなこのネトウヨ(ワッチョイWW 5301-ZpdK)
https://i.imgur.com/kpQSCxK.png

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:14:20.02 ID:R3MACywSa.net
だから滅びた!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:16:09.43 ID:dnOZetpR0.net
 分かったぞ。

 つまりは、説得の領域を出て、教育の域に達する問題になってるわけ。
そこには、数段上回るパワーとか、強制的な関係性とか必要になる。

 こんな風なセリフを言いだす原因は、逆シャア だろ。
 英知を与えてみろというセリフを、あんな安易に言いだすというのが、
この問題を全く理解してないというわけ。浅はか

 超能力が無くても、俺は理屈の穴が分かる。 超能力で相手の能力が
変えられるのがその程度であれば、教育による開発が必要になる

 アムロの答えも良くないわけだ。
 教育の果てに何があるかは分からないが、多様性の中で相当に面倒なことになりつつも、
それをコントロールしてやっていく、ある程度面倒になり過ぎれば、EU みたいな再整理や
統合的な動きも繰り返し、結合の強さと、多様性の強さを共に携えつつやっていく、やってきた
人類の姿に確信を持っていると、俺なら答えるわけだ

 ダイバーシティー(diversity) https://kotobank.jp/word/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC-558105

奇跡の人 1979 (日本語吹き替え版)
 https://youtu.be/d5JZTpidy8k

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:18:55.32 ID:dnOZetpR0.net
 シャア に対する完全な説教をかまして、浅はかだ エンド

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:50:31.16 ID:WXcbiF9P0.net
はいはいどんぐり

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:56:44.85 ID:54j+8Y7Ka.net
おすすめの古代ローマ入門書は

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:06:31.45 ID:dnOZetpR0.net
 説明すればわかるという、安易な思い込み。
 話を一片通り聞けば、俺は十分に理解できる程度に達するという楽観を
通り越した愚昧

 慣れ親しみ、新規性、何でも適当に言葉を放てば、正確な意味を成して
正しく伝わるだろうという、根本的見込み違い

 はじまってなわけ。 これらの撲滅から始める必要がある

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:09:50.48 ID:dnOZetpR0.net
 出鱈目の再生産、これに抗っていかんとダメってこと

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:42:57.06 ID:kUZOqLgK0.net
ローマは滅亡しただろって言ってる奴は何をもって滅亡と言ってるの?

歴史の教科書で西ローマが滅亡したと言われた以後も西ヨーロッパでは中世を通じてローマ法が普通法とし扱われていたし
ヨーロッパ中からイタリアに法学徒が集まって学識法律家層を構成してた
それにカール大帝以降の神聖ローマ帝国の滅亡までは常にローマ皇帝は権威だったし
近代法典編纂もパンデクテンなどローマ法の影響は色濃い

ローマは滅亡したんじゃなゲルマン的要素を取り入れて変容しながら現代の支配者たる西洋文明に発展的解消をしていったと捉える方が適切なんじゃないの?
西ローマの滅亡なんて初中等教育用教科書の便宜的な区分に過ぎないでしょ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:51:13.17 ID:HMDnii5Jd.net
>>593は為になるな

領域国家しか思い至らない輩でも、ユスティニアヌス大帝時代の最大版図は視覚的にわかりやすかろうし、「ローマ法大全」でググるくらいはできるよな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:24:45.29 ID:p2X4FRfN0.net
>>673
いや「同一人物がいるね」という話で、誰に反論するとかそういう話では最初からないんだけど
そもそもあんた誰だよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:36:00.80 ID:p2X4FRfN0.net
>>677
「なんでも」じゃなくて理由を書いてるんだけどわからなかったのか
>>658は、相手の話(>>656)の趣旨と全く違うことを「つまり」から始めて書いているんだけど、その内容が「移民はダメ絶対」なわけだ
内容はネトウヨ、その思考や論理のなさ、とりあえず言っておこうな適当さはジャップだと思ったわけよ
まあ>>660を書いたときはそこまで細かく分けてなかったし、そうする必要も感じないからまとめてるけどさ

>>645>>649>>652
「レスが多い」だの「長文」だの用いている語句がどうだの、そんなことを「問題」にしてレスしてくる奴ばかりになってきたけど
そんな話全く興味ないぞ俺は

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:43:57.97 ID:p2X4FRfN0.net
>>686
政体が変わっても、そこに住む人々や文化が一瞬にして入れ替わるわけでもなく
滅亡したものが全て「無価値」として消え去るわけでもないのは当然のことなのに、ジャップはそれがわからないんだよな
自分が触れるものくらいしか「現実」と思ってないから、それ以外のものについてはアニメやドラマ的なファンタジーとして
見なしてるんだというのが俺の考え

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:59:21.05 ID:dnOZetpR0.net
 つまるところ、逆シャアは、こらえ性の無い、老人の戯言だと。
老人なら、忍耐についてでも教えてろ。 教える程に、持ってることが前提だけど

 ニュータイプってのが、日本人にとって良くないね
 安易な解決策としか見ない。神話、神秘の力、スピリチュアル解決以上の
想像力が無い
 SF は現実のテーマに帰って来ると言っても、全くピンとくることが無い。
本当のホントにかすることが無く、まともなメッセージがある作品ですらまともに見れない奴らが、
どんどんとおかしな世界に入り込む

 そういう、出鱈目の温存領域、暗黒空間の広がりをつぶしていけって言うね

 

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:02:55.26 ID:dnOZetpR0.net
 オカルト作ってないで、コミュニケーションの構造が分かるような、
そういう作品を作って欲しいね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:13:36.89 ID:dnOZetpR0.net
 そういう異物が、全ての機能を劣化させて、不全へと導いてるんだと

健全な状態を共有して、維持する能力の確保が、出来ないと、

 そこからは、ほぼ機能停止で、自己回復どころじゃなく、急速に後退するだけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:16:21.72 ID:p2X4FRfN0.net
>>690に書いたジャップの発想は色んなところで「悪」影響を及ぼしていると思うんだよね
一つ一つ具体的な事象と合わせて書くと長くなるから個々の事象のスレでこれからも書くことになるだろうけど
人を「物」「キャラ」として捉えているからその文化や学問の「体系化」「継続性」に関心が向かないし
(スレ中盤に書いた「欧州以外の地域で個々の発明・学者が起こっても〜」もこれ、ただし欧州以外が全てジャップ的だとは言ってないからな)
自分が手に触れられる「現実」に対しては目先の利益が全て、そこからちょっと離れた「他人事・ファンタジー」については
せいぜい「形」があればOKと考えるから、「この島全体が”正解”を猿真似できればよろしい、それ以外はゴミ」という発想になる

こういう便所の落書きですら「○○(単語)を用いているから」「レスの数がいくつだから」みたいな形しか話せない
まあこいつらはそもそも相手の言ってることどころか己が何を言いたいのかすら整理できてないんだろうけどな

>>686みたいに示唆に富むレスもあるんだろうけど、長文だなんだというレスには全く興味がないのでもう離脱するわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:28:30.35 ID:p2X4FRfN0.net
ああそうだ>>689について
前半を全て読み取れとは言ってないからね、いくらなんでも無理だろうし
ただ「なんでこいつはこんなこと言ってるんだ」くらいは考えてほしいもんだ
それと、移民ダメ=ネトウヨと必ずしも捉えられるわけじゃないとは俺も思うけど
このスレではこの島に対する移民=在日朝鮮人、ととらえられているみたいだからそれに乗らせてもらった
俺はネトウヨじゃない!と>>677がお考えなら謝るわ、こんな口先だけの謝罪wでお許しいただけるかは知らんけど

それにしても「ジャップ認定」って笑えるよな
「形」が全てのジャップにとって、日本国籍が「日本人」を名乗るための唯一のステータスであり価値ではないのか
「俺はお前が言うような論理のなさ(>>660)じゃねえよ」と主張するならともかく、ジャップじゃないて笑

やばいキリがない、もう出かけるから無理
何言われてももう返せないからあとは好きにして

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:59.12 ID:xqivCJ5Ca.net
>>1
この時代、もう紙があったのか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:57:11.33 ID:P6eQlhu90.net
>689
蛮族が入ってきて虐殺や殲滅で文化も社会体制も住民もまるっきり変わるんだから
一瞬で入れ替わると言ってもいいだろ
滅亡したものは全部消え去ってんだよ
こんなの常識だろ。日本人だけの常識なのか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:09:04.11 ID:HMDnii5Jd.net
フィクションにかぶれてリアリティを喪ってる自分の頭をまず疑いなさいな
そんなカスタトロフ妄想に浸るまえに

ヨルムンガルドだっけか、至極どうでもいいことをやたら大上段にかまえて大仰にしゃべらせてるのについ笑っちまった

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:11:43.09 ID:/ScfKLBo0.net
ところで、紀元前にあと何年で西暦がはじまるとかわからんわけじゃん
>>1みたいな演説のときに当時はどこそこ暦何年って言って年代を特定してんの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:01.10 ID:HMDnii5Jd.net
>>699
西暦紀元はさておき、
今の太陽暦の直系の前駆たるユリウス暦はその名のとおりカエサルの暦だよ

もちろん西暦紀元そのものは翻訳だろうね


クラウディウスの発言がどうかもさておき、当時一般的だったのは
「〇〇家の太祖〇〇がエルトリアの〇〇と法務官として友誼を結んだ年」とかそんなん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:46.74 ID:HMDnii5Jd.net
>>700
エトルリアなごめん

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:25:44.34 ID:/ScfKLBo0.net
>>701
いやいや勉強になったっす、さんきゅう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:27:01.12 ID:1sE1mDTw0.net
>>699
原文には紀年は書いてない
当時の一般的な紀年法はローマ建国紀元か執政官がだれだれだった年というもの
帝政が発達してくると皇帝の在位とかによる紀年法も出てくる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:32:32.14 ID:QzT4bKNO0.net
>>188
そら食えるか食えないかが死活問題の時代だし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:55:02.46 ID:+uWf6DK1a.net
そんな昔の人から何を学べと?
未来しか見ていないが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:56:23.28 ID:P6eQlhu90.net
南北アメリカの国に白人が移民してきました。
お前らの頭の中では、文化も入れ替わりませでしたし、住民も入れ替わりませんでした。
きっとそうなんでしょうなw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:13:37.44 ID:dnOZetpR0.net
 ローマの人たちが、なぜこの演説を共有しなければならなかったか

 ♪テレビもねぇ、ラジオもねぇ、Legion 毎日グールグル とか、
イクゾヌスとか言う奴が歌ってたと思う時代にさ、 何で彼らはこれを、
共有しようと思ったか?

 つまり、彼らはこの辺の事を暗いままにしているのは、我々として不味いと思い、
ここら辺を明文化し、共有し、明るくしておくことで、俺たちの在りよう、
社会に益すると考え至ったというわけだ

 古代に残されたものすべてがそうだ。限られたリソースを、投入して
価値があると思うことにつぎ込んでいる

 俺たちの方が、そういうものを持ってない。見失っているという事

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:20:57.75 ID:dnOZetpR0.net
 そして、さらには、その文脈を完全に理解する奴らがいるということなわけ

 イクゾヌスも、完全に理解できるわけ。 この演説のコンテクストをね
現代の一般人の方が理解しない、そういう状況だと

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:30:03.04 ID:dnOZetpR0.net
 何でこの演説が、共有されるに至ったのか、
考え出すのが、もっとも一般的な流れだと思うけど、

 そこにすら、来れないのではないかと

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:46:48.54 ID:eMfG+cA70.net
あの時代には不要なな人間なんて生きてないからな
奴隷でさえ価値があった

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:05:20.92 ID:oGvWy1cUd.net
>>710
ローマ市民て最低限の生活保障されてたんだよな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:37.68 ID:dnOZetpR0.net
 共有できない理由はありますよと。身近で、深いところからありますよと

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:24:24.81 ID:P6eQlhu90.net
ローマ人 「ともあれ、カルタゴは滅ぶべきであると考える次第である」

総レス数 713
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★