2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】韓国、新卒大学生の79%が「就職できず」 日本よ、これが左翼が政権を取った国の末路だ [382383315]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:36:32.56 ID:G+jx4x2q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kokemomo32.gif
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/01/22/2019012280052_0.jpg

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/22/2019012280052.html

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:25.68 ID:H50O/nE8p.net
これ1年以内なら97%だし、韓国の就活システムがそうなってるだけじゃないのか
むしろ日本の4年のうち1年間を就活で潰すシステムよりよっぽど勉強してるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:25.97 ID:T0zCOrvCM.net
ニコニコ動画のアンケートを調査だと信じられる低学歴バカウヨは幸せでいいですねw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:35.64 ID:IFufKsrJ0.net
>>150
止めてくださいよ
売春婦は日本人女性の専売特許でしょw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:44.46 ID:7dAzRy6O0.net
>>133
嫌儲にこんなバカがいるのにおどろき

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:46.48 ID:MV3/w3cm0.net
>>86
韓国、酷い国だと思っていたが、これを読む限り世界標準に近づいたんじゃね。
日本はいまだに新卒が一斉に入社式w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:57.50 ID:h1c5QdPL0.net
でもチキン屋になって成功するんだろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:00.09 ID:U5V9iIqH0.net
軍隊で吸収するしかないな

そして革命へ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:14.21 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>155
説明しろよ
卒業後一年くらいかけて就職先を探せばいいやって話だろ
日本も昔はそうだったわけで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:18.26 ID:wxaDbHGId.net
日本で就職して徴用工みたいに騒げば大金とれるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:26.66 ID:tF4V86Xg0.net
【日本】大卒就職率98.0% 18年春、3年連続で最高
因みに過去最低は2010〜2011年 この年なんだっけなあ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 17:03:27.31 .net
>>133
これがチョンモメンです

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:28.71 ID:IZweiZ2q0.net
>>153
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=235018
韓国の求人倍率0.62だとよ
氷河期で1.5だったんだが(から求人とかあるけど)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:51.07 ID:XlLxlgXj0.net
大卒なら資格あり←わかる
大学生なら資格あり卒業したらなし←わからない

170 ::2019/01/22(火) 17:03:58.50 ID:05QEiTKt0.net
生きててもしょうがない だろう。 自殺しろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:35.14 ID:dPCtRKkV0.net
共産党員の子供以外は高等教育は無用
働くか兵士になって国家に尽くせ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:42.66 ID:MV3/w3cm0.net
>>152
人口ピラミッドみると1990年代から2000年生まれぐらいまでは多い。
その後に生まれた世代から一挙に少なくなるようです。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:43.95 ID:0X7mCJA20.net
これでチョンが大量自殺すれば世界が平和になる
チョンが死にますように

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:46.77 ID:9KcM00NoM.net
卒業後に就活始めるのが普通定期

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:48.03 ID:IFufKsrJ0.net
>>168
高層ビルの建設とか肉体労働とか避けるからだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:57.15 ID:J+9+0KwU0.net
>>133
韓国守るためなら命を捧げます!w

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:57.69 ID:gozr6zfqa.net
韓国も少子化みたいだしテロられてるな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:01.13 ID:9kvD4ZIl0.net
>>59
一枚目は流石にコラだろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:03.58 ID:uLauVKtk0.net
http://feel-japan.net/wp-content/uploads/2017/05/7360b05dc9184b730daa98109bab4091.jpg

確かにこれじゃあまだ企業側としてはあせらんわな・・・
もっとも多いのが40台で20台後半から30代も多い
そんななかで高校・大学の新卒をどんどん入れようとはならんさ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:08.23 ID:ayYvBKqa0.net
チキン屋になるんやろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:20.03 ID:T7mZUoWn0.net
卒業後に就職するのは欧米では当たり前だよ
卒業前にみんな決まるジャップがおかしいだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:38.78 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
新卒至上主義 
大卒一年目の新人を採用しそのまま育てようという考え方
第二新卒や経歴に空白があることを嫌う

だろ? なにか違うの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:42.38 ID:IZweiZ2q0.net
>>175
おまえ求人倍率ってわかんないのか
やべえな
なんぼなんでもまず「これ書いたらバカだよな」とわかることは書くなよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:54.55 ID:+SGA84B8p.net
8割も既卒になったら、
確実に新卒至上主義なんて意味不明な文化終わるだろ

日本も既卒が多数になればいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:08.01 ID:eGzMgOsU0.net
>>153
大学出ても就職できないなら一緒だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:30.08 ID:BiIkfTKB0.net
60から80だからまぁこんなもんかって思ったが
就職出来るが40から20になったって考えたらぞっとした
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/01/22/2019012280052_0.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:32.31 ID:lp164ZpW0.net
>>85
語尾に「わ」でまーん認定する人が本当に居るとは驚きだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:41.33 ID:eqv89mHe0.net
就職情報ポータルサイト「ジョブコリア」調べ

この時期にまだ就職が決まってないやつだけが見ているサイトだろw
就職決まったやつはそんなサイト行かないもんな

現実は韓国の若年失業率はアメリカとほぼ変わらない水準

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:50.31 ID:ygWvfD0s0.net
>>173
韓国人は語学力も高いし、日本の経団連がじきじきに韓国ソウルで就職セミナーする位に日本企業は韓国人を欲しがってるから自殺ってのはあり得ないね
むしろ東南アジア人に仕事を奪われてるネトウヨが自殺や犯罪に走る事が心配

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:52.63 ID:XlLxlgXj0.net
>>182
あってるよ
韓国を悪く言わないと気がすまないネトウヨの認知が歪んでんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:57.20 ID:IZweiZ2q0.net
ID:IFufKsrJ0さんの知能が心配です

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:58.06 ID:uLauVKtk0.net
>>184
日本は労働者が権利持つの嫌うから
既卒よりは移民と考えたわけだよ・・・
まあそれ以上に高齢化で人いないっていうのが大きいけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:07:08.83 ID:lL15iKc50.net
>>178
元々これ韓国のメディアが報じたんだぞ?
https://i.imgur.com/xCOGSKH.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:07:19.90 ID:1ZcE15ifr.net
正しいこと言ってる人が叩かれるってやべーな
嫌儲の知性こんな低かったか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:07:28.32 ID:g/9E5h+sd.net
>>94
バカまーん

だからバカ女は
嫌いなんだよ。。
美少女アニメやエロゲの方が
何倍もましだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:14.06 ID:tF4V86Xg0.net
>>179
あと10年もすれば程よい感じになりそうだな
日本で氷河期!とか言われたのは後になってからだけどリアルタイムで見ると笑えんな・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:14.46 ID:joFkojC6d.net
>>164
そんなアクロバティック擁護する余裕があるならおまえもさっさと仕事見つけろよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:23.32 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>144
>>155
>>160
>>167
やく説明しろよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:28.37 ID:ygWvfD0s0.net
>>195
お前の住んでるような田舎だとオタクとして活動するのも苦労するだろうな、そして若い女はだいたい都心を目指す
お前の選択肢は死ぬまで強がり続ける事だけってわけだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:33.30 ID:IFufKsrJ0.net
>>183
職のえり好みとかじゃなくて全体で少ないってこと?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:34.82 ID:uLauVKtk0.net
>>193
国内のマスコミは疑うくせに海外になるととたんいい加減になるのはまあどこの国も同じか
それネットで流れてるブラックジョークを図にしたものってだけの話なんだけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:41.71 ID:V27vrtCo0.net
>>144
大学行かないとならない→新卒至上主義
これどんなロジックだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:47.10 ID:HW+yXkly0.net
韓国のネトウヨは左派だぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:04.76 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>197
は?今営業で相模大野来たわ
岡くんいるのかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:08.26 ID:IZweiZ2q0.net
>>198
求人倍率のレスみた?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:28.36 ID:ygWvfD0s0.net
韓国人中国人を始め、世界の若者は起業を目指すからね
日本人だけだぜ、大きな組織に潜り込んでそれを自慢する寄生虫みたいな根性の人間が多いのは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:28.97 ID:aSQeLW+S0.net
観光地のゲストハウスに宿泊した時、大学卒業後に世界一周してる外国人とか会ったけど、大学卒業してすぐ働き始める日本が異常なんじゃね?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:31.80 ID:jIOy3YZea.net
ネトウヨは韓国の心配ばっかしてどんだけ韓国大好きなんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:36.69 ID:7LG3psROa.net
兵役つくからあえて就職しないとかじゃないの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:39.48 ID:IZweiZ2q0.net
>>203
無条件愛国主義者が左翼に多いという

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:53.38 ID:uLauVKtk0.net
>>196
日本もそう考えてたけど甘かったわけだ
なぜなら若手の所得が安定しないとさらに少子化と格差拡大が加速するから
韓国もこのままのペースで行けば10〜20年後には今の日本と同じことで揉めてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:10:24.56 ID:zkEiCHqKK.net
>>1
◆「売り手市場」の裏側にある、就活生が陥る「格差」という現実(佐藤裕)[2018/11/21] https://news.yahoo.co.jp/byline/yusato/20181121-00104797/
◇売り手市場の実態
 確かに2019新卒採用は8月1日時点で内定率が85.5%、就職活動を終了したのは全体の78.5%(ディスコ調査)、大卒求人倍率1.88倍、
その数字を見れば、世間が「売り手市場」というのも理解ができる。
 ところが、『従業員規模別に求人倍率』をみてみると
『300人未満企業(中小企業)では9.91倍』、『5,000人以上では0.37倍』となっている(リクルートワークス研究所調査)。
 学生が行きたいと思えるような大手ではまだまだ「買い手市場」であり、現実的には「格差市場」がうまれている。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:10:38.48 ID:kK2oVc8A0.net
>>46
就職決定時期と見比べるとそれでも全体の6割ほどやで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:01.35 ID:9KcM00NoM.net
新卒主義と大卒採用を混同してるやつ多すぎ
大学在学中に就活させるような日本の新卒主義が本来おかしいんだぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:03.21 ID:+SGA84B8p.net
>>185
ん?
大卒でも無職になってる割合が8割に近いなら一緒とみなしても分かるけど、
違うなら新卒至上主義と大卒至上主義は一緒にできないだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:08.78 ID:lp164ZpW0.net
>>59
自然科学系はなんで即死なんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:12.18 ID:IZweiZ2q0.net
>>179
まあ出生率0.96なんだけどな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:25.68 ID:LElAni/i0.net
今に始まったこっちゃねぇだろうに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:36.88 ID:BiIkfTKB0.net
>>209
これじゃないかとも思う
大学→兵役→就職じゃないかって

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 17:11:38.38 ID:bLuALXEp0.net
韓国の去年の出生数
35万7800人

去年の国籍破棄者(1〜10月)
2万3791人

生まれた数の1/10が国外脱出する国

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:41.37 ID:uLauVKtk0.net
それこそ日本の氷河期時代を「幻の第三次ベビーブーム」なんて言うやつまでいるんだ
いまバランスがいいからって放置してても人は年取るし死ぬんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:47.64 ID:zkEiCHqKK.net
>>212
◆就活「売り手市場」は嘘? 上場企業の求人数は16%しかない[2018/11/23] https://www.news-postseven.com/archives/20181123_808543.html
 ただし、「上場企業」に限定すると求人数は13万件で、全企業の求人数の約16%に過ぎません。
この13万件という数字は、国公立大学及び早慶上智ICUの1学年分の学生数(15.6万人)を下回っています。
『つまり、上場企業に入社することは、国公立大学、早慶上智ICUに入るのと同じくらい「狭き門」なのです』。
 多くの就活生は、自分の知っている企業ばかりを受けてしまいます。
『よって、上場企業の中でも有名な会社には入社希望者が殺到し、内定倍率は数十倍から数百倍にも達します』。
ちなみに早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学倍率は7.5倍です。
『つまり倍率だけ見れば、有名企業に入るためには早稲田に入るよりも難しい競争を勝ち抜く必要があります』。
 みんなが知っている会社は、「超買い手市場」なのです。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:53.45 ID:wjd/BdzVM.net
南北統一しかないだろ
農村に送れ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:13.13 ID:IZweiZ2q0.net
>>219
求人倍率みりゃ違うのがわかる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:29.98 ID:nxV66RKn0.net
韓国の後追いばっかりやってるけどな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:45.01 ID:eqv89mHe0.net
【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が12日発表した雇用動向によると、11月の失業率は3.2%
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/12/2018121280010.html


ネトウヨまたデマ垂れ流している
失業率は3%じゃねえか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:51.18 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>205
有効求人倍率と新卒至上主義か否かは直線関連しないだろ
コンマロクとはいえ求人あるのに大卒で即就職が2割な時点で
日本とは就職システムが異なると考えるのが自然だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:51.98 ID:Kc+pBuwId.net
良くても悪くても今後関わることのない国だし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:54.16 ID:rOZX5RhM0.net
社畜かバイトかみたいなクソゲーな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:49.31 ID:T7mZUoWn0.net
79%がチキン屋か餓死なんじゃないの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:52.42 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>144
>>155
>>160
>>167
やく説明しろよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:55.82 ID:llSAG885r.net
ジャップも徴兵しろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:59.04 ID:F6dBCcHHM.net
ソウル大卒でも就職厳しい感じ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:14:14.15 ID:y0g5JRC5d.net
>>200
ガイジ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:14:18.33 ID:gyYDQoghd.net
日本もそうだぞ

理系で5割くらいしか就職できないんじゃないないかな
文系なら2割くらい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:14:34.93 ID:WTFNozf80.net
日本より資本主義が成熟しているな
日本の後に発展したのにどうしてだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:06.19 ID:rOZX5RhM0.net
大学出て小売り・飲食が幸せみたいに言うなよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:14.62 ID:WUoAIrmx0.net
さすがヘル朝鮮兄さん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:18.89 ID:uLauVKtk0.net
しかしマスコミの全てを疑う日本のネトウヨが韓国のチキン屋コピペなんか信じてるのはお笑いだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:23.17 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
そもそも有効求人倍率が0.6が正なら
なんで一年以内に9割就職すんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:25.27 ID:IZweiZ2q0.net
>>227
求人倍率0.62で内定率39%なら新卒至上主義と言えるだろ
求人あるうちの八割は新卒で入ってる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:25.77 ID:vPgqNj/ha.net
チキン屋増えてチキン国家になってしまう
どうすれば良いんや…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:38.87 ID:6Pq5+sSq0.net
>>86
なんだいいことじゃんこれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:52.17 ID:+U//m5lz0.net
チョッパリはアホ
韓国では大学卒業→兵役→就職が一般的
就職してからじゃ兵役行きにくくなるし、
年齢も上がっちゃって若い奴に敬語など嫌になるから。
日本みたいに新卒→就職が一般的じゃない以上、「新卒が就職できず」というのはフェイク

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:01.48 ID:IFufKsrJ0.net
>>232
やってほしいな
何で皆嫌がるのか意味が全然分からない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:18.08 ID:wuYkN8JY0.net
軍隊でも入ってろよw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:29.53 ID:w12a9T+D0.net
兵役はいつやるんだろう
大学入る前は受験でパトカーがタクシー代わりになるぐらいだからそんな暇ないだろうし入った後休学していくのかな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:42.31 ID:mBUe/FvBa.net
さすがに酷すぎないか
大学行かなくていいじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:42.80 ID:IFufKsrJ0.net
徴兵やってくれよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:47.64 ID:a0kzFNLg0.net
日本に来いよ
K-POPメスジャップとオマンコし放題だぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:16:54.83 ID:ygWvfD0s0.net
>>86
さすが先進国だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:03.91 ID:f37B5gHJ0.net
勉強してる奴らくるから日本で就職したら日本人勝てるかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:17.55 ID:IZweiZ2q0.net
>>243
大学に求人出すから新卒は別
年齢は書かなくても新卒は区別できる
だから一括採用はあると書いてある

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:18.07 ID:73OIxNcPa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>144
>>155
>>160
>>167
早くせーや
そろそろ打ち合わせ入るぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:25.12 ID:vPgqNj/ha.net
>>244
文句は記事書いた朝鮮日報に言いたまえwwwwwwwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:40.78 ID:kK2oVc8A0.net
>>235
嘘松モメンは息をするように嘘をつくよな

大卒就職率98.0% 18年春、3年連続で最高
htt ps://ww w.nik kei.c om/article/DGX MZO30672610 Y8A510C1M M0000/

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:55.15 ID:IZweiZ2q0.net
>>251
大学いってないだろ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200