2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民が常飲するウイスキー [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:46:27.11 ID:p2JMtEnHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
品薄必至の厚岸産ウイスキー、地元なら飲めます―。
釧路管内厚岸町内の飲食店17店舗が27日、同日発売される堅展(けんてん)実業厚岸蒸溜(じょうりゅう)所の初商品「厚岸NEW BORN(ニューボーン)」を、客にグラス売りする。
町内でもボトルの入手が困難とみられる中、町民や観光客に手軽に味わってもらう狙い。厚岸産ウイスキーの「聖地」として観光振興を図る。

初商品のボトル(200ミリリットル、希望小売価格3564円)は販売数が約1万本と少なく、地元・厚岸でも入手困難。
グラス売りは「発売当日に地元で飲めないことにはできない。飲食店がまとまって盛り上げたい」と、厚岸町商工会飲食業部会が企画した。
市販ボトルではなく、大型容器に入った道内飲食店向け限定品を確保した。販売量や提供価格は各店ごとに異なる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/166594

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:08:53.21 ID:a//jSsR60.net
>>351
まあ味に関しては色々飲むよ
あんまり高いのは知らないけど勧められたから今度試してみるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:08:57.37 ID:RbhgmN4B0.net
富士山麓は初めて旨いと思ったウィスキーだったから見つけるたびに買い増しして取っておいてる
かなしい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:09:06.30 ID:KFYIeldX0.net
グレンスコシアとかも好き

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:12:20.48 ID:fimOUY+aa.net
そもそもスコッチとバーボン
1000円未満と3000円以上じゃひとくくりに語れんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:13:28.45 ID:fimOUY+aa.net
>>339
別にハイボールなら安いのでいいんでない?
カティサークお勧め

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:19:11.22 ID:ultkX9uQ0.net
・知多
一口飲んで虜になった。
香りが上品で、ハイボールにすると、まさに風香るといった感じ。主張がうるさくない。
シングルモルトにはない軽やかな口当たりと後味に甘みを感じる。

・ワイルドターキー
この値段でこのクオリティはやはりワイルドターキー 以外ではあり得ない。
コルク栓というのも味があり最高。
寝酒にチョロッと舌で回すと香りが広がり心安らぐ。

・フロム・ザ・バレル
一口飲んで思わずため息が出る美味しさ。アルコール度数が高いのだが嫌味のない味、そして余韻が凄い。
ストレートかロックでチビチビ飲むと幸せ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:26:47.77 ID:0fIGeL9V0.net
ジャックダニエル ゴールドだろ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:27:57.79 ID:sRUrOxJta.net
お前ら味の違いわかるのかよ
高いやつも飲んだけど全然わからん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:30:43.23 ID:RptILO5Qr.net

ロンリコホワイト

異論は認めない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:36:16.80 ID:DGS4hFxP0.net
家で一切飲まないからウイスキーとか全く分からない
店で飲むとあんまり種類ないし安いのしか置いてないしな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:37:46.04 ID:UuSl106pp.net
フロムザバレル飲むと何故か風邪っぽくなるわ
今はシーバスリーガル18年飲んでる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:45:55.81 ID:EXtVzXJh0.net
安いバーボンはコスパいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:51:45.51 ID:OldPUqqI0.net
>>363
ロリコンに見えた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:52:00.03 ID:UWcWxR9Od.net
ボウモアの15と18全然違い分からんわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:54:38.05 ID:zYzEKWGJ0.net
ケンモメンはボトルを何日で空けるの?
俺最近2日で1瓶ペースなんだが死ぬのかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:58:21.63 ID:IXpjqwZ1M.net
スーパーにある中で安いやつ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:11:22.92 ID:BE1PDcB4M.net
>>369
アルコールは一日50mgまでとかどこかで見た
700瓶なら1週間持たせないと

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:13:25.29 ID:DDPMxKxR0.net
皆みんなストレートで飲んでるの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:13:57.45 ID:QWXTTP4Jx.net


374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:14:31.92 ID:MTLoeNkTx.net
ボウモア12年

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:22:47.69 ID:6V1M4dBR0.net
ジョニ黒

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:23:52.95 ID:trCc9FDtd.net
ボクはサントリイホワイト!

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:24:36.12 ID:6V1M4dBR0.net
>>198
角瓶をサイダーで割れよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:28:02.90 ID:0gPVE3Li0.net
>>31
飲みやすいし値段が安くコンビニでも買える
ウイスキー版鬼殺し

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:31:03.90 ID:trCc9FDtd.net
>>363
どこがウイスキーで

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:31:05.62 ID:CZz7mFNl0.net
ルイ13世

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:31:10.20 ID:VqFdPA+W0.net
これ毎回4本注文してる
5ヶ月くらい持つかな
https://i.imgur.com/tPWnJtE.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:31:38.30 ID:j7f0Domo0.net
カティサークストームは再販されたらダースで買いたい
1500円であの味は有り得ない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:32:02.56 ID:/pDuMqnY0.net
バーボンって安くても甘いけどなんでなの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:34:27.92 ID:gtnF4Ddud.net
山崎5年前は3000円で買えたのに今5000円ぐらいするよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:42:58.90 ID:T+DBAhMdx.net
やっぱダルマが一番好きだわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:46:20.12 ID:8wPquvSm0.net
焼酎も木の樽入れて寝かせとけばウイスキーみたいになるの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:49:40.55 ID:eQa9oAJw0.net
>>386
日本酒の樽酒も杉の木の板っ切れを
数日間日本酒の中に漬けておくだけで
十分過ぎる位に木の香りがする
樽酒になるからな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:52:43.51 ID:zyoZ2jgw0.net
>>323
いまのんでる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:58:10.91 ID:A548YIoda.net
学生時代に愛飲したサントリーホワイトと黒角ブラックニッカ飲みたい

「サラリーマンになったらリザーブ飲むんだ」と夢見たあの頃

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:59:14.38 ID:1tuV6Pap0.net
>>14
不味い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:08:29.07 ID:Cj/ZCmlc0.net
ホワイトアンドマッカイ
安いのに本格的

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:21:33.88 ID:/qRUqmmk0.net
>>283
聞いてねぇよ死ね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:22:14.04 ID:eZITNqA+r.net
ブラックニッカスペシャル
もうスーパーとかじゃクリアに変わってて酒屋行かなきゃならんのがめんどいけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:31:12.54 ID:53NSTAsx0.net
かっこつけて外国産の飲んでんじゃねーよ
日本を憂う国士嫌儲民には富士山麓やダルマ(サントリーオールド)が合ってる
飲んで、日々の労働を労おうや

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:35:03.18 ID:RyHJXN0O0.net
ラガヴーリン16年
タリスカー10年
オタールVSOP
ブッカーズ

この辺をソーダ割で飲むのが好き

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:38:56.42 ID:CcgCS1K70.net
>>27
わかる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:04:50.85 ID:/aEiFKgg0.net
>>14
これ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:10:28.73 ID:SYZnxw5tM.net
一時期バカみたいに飲んでたから瓶を家に置くのは怖いんだよな
あるだけ飲んじゃうからね
少しずつ飲める人は尊敬する
今は飲むときだけ2本くらい缶買ってセーブしてるわ
ハイボール缶だと角とかトリスがスタンダードだと思うけどライフオリジナルのやつ安くて普通に飲めるからおすすめだよ
おれは角と変わらず飲めるわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:16:33.95 ID:AgcR3r8Sd.net
前、酒倉庫に努めてたけどお前らが遊びに来たら天国に見えるんだろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:17:58.61 ID:1HPpY40e0.net
RED4LPET

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:19:43.32 ID:Na3b0pzE0.net
ラフロイグって言っとけばいいんだろw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:20:36.40 ID:NO/F5RKn0.net
自販機で370円で売ってるブラックニッカクリアの350mlくらいの瓶
若い頃は手放せなかったな

403 :俺ちゃん :2019/01/26(土) 05:21:17.79 ID:LGDC421LM.net
>>387
統合失調症豚ネズミ嘘乙 死ね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:32:33.58 ID:P1R35Qg70.net
ワイもジュースで割るならラムでええわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:36:12.54 ID:sBDM64J/a.net
やっぱバランタインファイネストだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:47:42.79 ID:psNRAMFB0.net
常飲だとオフィシャルのモルトならアラン10yだな
ソーダわりでも味香りともにブレない
近年のオフィシャルでは希少な質を維持してる
14以降は良く出来てるけどシェリーのタンニン強すぎてくどい
アランの原酒はバーボンのが合うわ
適当なブレンデットだとJWのワインカスクブレンドだな
モルトの質低下を認めた上で別な角度からウイスキーの美味しさを提起した一本
グレーン色が強いけど臭くない
絶妙なバランスでソーダ割りでもストレートでも触りなくイケるぞ
ボトラーズは時期によってテキトーにチョイス

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:51:50.52 ID:psNRAMFB0.net
最安値で勝負なら
ティーチャーズ
B&W
ウィリアムローソン
ベル
60年代から10年刻みでブラインドして
着々と劣化してるのは明らかだけど
最安値でも味キープしてるのはここら辺

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:53:30.86 ID:ULkIiiibd.net
ボウモア(´・ω・`)

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:03:04.29 ID:xoJBDEB50.net
ジョニ緑
バランタイン17年
シーバス18年
フロムザバレル

この辺が常飲

サントリーザウイスキーの30年以上開けてないのが
うちにあるんだけど怖くて開けられない。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:04:44.81 ID:KsfuWhUX0.net
マッカラン
ダブルカスクになってからなんか微妙だけど
一応飲み続けてる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:39:03.12 ID:4yq3KVR20.net
>>394
かっこつけてんじゃねーよw
国産は純粋に不味いんだよ
そりゃ高級銘柄は違うが
1000円〜2000円台なら国外銘柄のほうが圧倒的にコスパが↑

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:40:07.79 ID:MrPg4J+U0.net
ジャックダニエルっておいしい?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:43:07.42 ID:BgW/aPVd0.net
ジャックダニエルってコスパよくね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:43:27.61 ID:psNRAMFB0.net
>>411
国産はいろんな理由でダメだな
軽井沢ももう無いし
ただ厚岸
あいつは凄い
譲ってもらったニューポット飲んだら旨味の塊だった
ガチで作り込んでるは本当だった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:56:04.16 ID:rXTZGEf30.net
>>299
超煙い

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:57:38.11 ID:T2KnWc+ea.net
>>264
まずいだろw
あきらかにウイスキー風味にアルコール混ぜただけの味がするわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:01:42.81 ID:NO/F5RKn0.net
こんなとこでもオークション始まんのか
povertyなんだから素直に普段はブラックニッカのクリアしか飲んでませんって言えよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:04:14.47 ID:ZzZ0TXOe0.net
白角

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:07:20.00 ID:kDeGDq9V0.net
フォアローゼズ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:08:57.75 ID:jXVUxkBb0.net
>>42
これ!

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:10:33.49 ID:T2KnWc+ea.net
臭いも出にくいから出勤前に飲むのにも最適なんだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:16:58.74 ID:gPGzPXdcd.net
ラフロイグだから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:26:16.65 ID:ueg2wM1E0.net
水色のラベルのスコッチがうまかったが思い出せない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:27:27.21 ID:kWfOJOpL0.net
晩酌は安スコッチばっかりだな 高いの飲んでも二杯目からはもう味わかりゃん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:30:12.42 ID:tFwORq/Er.net
カティーサーク

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:31:37.55 ID:ueg2wM1E0.net
>>139
これやったわ サンキュー

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:33:12.02 ID:9KQJT03KM.net
>>423
ブルックラディとか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:34:52.78 ID:p5FUJR3c0.net
お前らひと瓶どのくらいであける?
昨日の夕方届いたジョニ黒が今日の朝で無くなった

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:35:23.17 ID:mUQ5TlhQ0.net
アイラ系、というかピートバリバリの安いウィスキーないんか?

2000円前後のな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:38:49.94 ID:x13Il/Hlp.net
ティーチャーズ
カナディアンクラブ

安物ならこれで充分

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:42:14.69 ID:sl2+Wv3y0.net
バニラの香るやつとかあるんだな。呑みたくなってきた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:16.14 ID:DytFMKMZd.net
>>431
クラガンモアいけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:25.76 ID:gPE6PG8ld.net
>>9
これ
安酒だからな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:45:53.86 ID:6FqDK/0G0.net
お前らマッカランやらラフロイグやら景気いいな
俺みたいな貧乏ったれはそんなん盆暮れぐらいしか飲めんわ
ということでブラックニッカクリア4Lペット

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:47:50.06 ID:mUQ5TlhQ0.net
ジョニーウォーカーのダブルブラックどうだ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:48:44.46 ID:b4FuM7W90.net
サントリーオールドとジョニ赤

オールド安く買える店見つけたのが
ウイスキー常飲し始めたキッカケだった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:51.57 ID:IXpHc6qYa.net
ハーパー12年

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:17:43.45 ID:1yzN2WKM0.net
ウイスキーは甘すぎて飲めない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:16.49 ID:d4Xz1Ap10.net
竹鶴21年

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:51:57.06 ID:x13Il/Hlp.net
マッカランやらラフロイグやらw
ハードボイルド小説の読みすぎか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:13.54 ID:v3ODBQjh0.net
グレンモーレンジとかグレンファークラスとかのハイランドモルトが好きだ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:13.88 ID:z17yAOUP0.net
>>429
アイリークとかどう?
蒸留所非公開の若いアイラ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:25.24 ID:6fUhIvQK0.net
>>429
ティーチャーズハイランドクリーム一択だろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:57:08.30 ID:Aco5+u0/0.net
ティーチャーズをハイボールで飲むのがうまい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:57.97 ID:v3ODBQjh0.net
>>429
バリバリとはいかないけどホワイトホースのファインオールド(ノーマルと間違わないこと)って奴は1000円以下でラガヴーリンのエッセンスを感じる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:59:36.00 ID:UpuJmNaSd.net
バーボンって人気ないの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:02:54.56 ID:v3ODBQjh0.net
>>394
富士山麓は終売なんやろ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:04:49.74 ID:v3ODBQjh0.net
>>105
常温の水も良いぞ
酔いたいときはチェイサーにギネスのドラフトもスッキリしておすすめ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:05:13.67 ID:Ldx9abB00.net
好みって変わるもん?
以前はバーボンが死ぬほど好きだったのに
今は変に甘い感じが嫌になって苦手になっちゃった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:07:37.69 ID:TmziqkaW0.net
偶然蔵を見学しに行ってからグレンゴインってのにハマったけど日本の店で売ってるのは見たことないから高くてつらい
美味しいと思うんだけどなー

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:15:41.47 ID:rDfB9lmXr.net
白角も終売みたいだな
結構好きだったんだけどなー。黄色はアルコールっぽくて苦手なんだよな
無くなったらティーチャーズにしよ
やっぱ1000円ウイスキーあたりが晩酌するのに丁度いいんだよねぇ
たまに3000円〜5000円のスコッチ買うけど勿体なくて飲めん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:22:57.91 ID:RyHJXN0O0.net
>>449
バーボンは常飲してると確かに飽きるね
ってか何でもそうかも。

ネット通販で5千円前後のを同時に6本ぐらい頼んで
一気に開栓してその日の気分でいろいろ試すのが一番たのしいかも

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:29:17.51 ID:Y0ZwTY2K0.net
tomatin

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:39:14.33 ID:cImxNwRp0.net
114オールドグランダッド
ボウモア12年
グレンフィディック12年
フロムザバレル

外で飲むならモートラックとグレンドロナックかな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:44:26.71 ID:Jo9xisL80.net
>>30
これ

総レス数 652
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200