2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民が常飲するウイスキー [324064431]

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:35:23.17 ID:mUQ5TlhQ0.net
アイラ系、というかピートバリバリの安いウィスキーないんか?

2000円前後のな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:38:49.94 ID:x13Il/Hlp.net
ティーチャーズ
カナディアンクラブ

安物ならこれで充分

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:42:14.69 ID:sl2+Wv3y0.net
バニラの香るやつとかあるんだな。呑みたくなってきた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:16.14 ID:DytFMKMZd.net
>>431
クラガンモアいけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:25.76 ID:gPE6PG8ld.net
>>9
これ
安酒だからな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:45:53.86 ID:6FqDK/0G0.net
お前らマッカランやらラフロイグやら景気いいな
俺みたいな貧乏ったれはそんなん盆暮れぐらいしか飲めんわ
ということでブラックニッカクリア4Lペット

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:47:50.06 ID:mUQ5TlhQ0.net
ジョニーウォーカーのダブルブラックどうだ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:48:44.46 ID:b4FuM7W90.net
サントリーオールドとジョニ赤

オールド安く買える店見つけたのが
ウイスキー常飲し始めたキッカケだった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:51.57 ID:IXpHc6qYa.net
ハーパー12年

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:17:43.45 ID:1yzN2WKM0.net
ウイスキーは甘すぎて飲めない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:16.49 ID:d4Xz1Ap10.net
竹鶴21年

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:51:57.06 ID:x13Il/Hlp.net
マッカランやらラフロイグやらw
ハードボイルド小説の読みすぎか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:13.54 ID:v3ODBQjh0.net
グレンモーレンジとかグレンファークラスとかのハイランドモルトが好きだ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:13.88 ID:z17yAOUP0.net
>>429
アイリークとかどう?
蒸留所非公開の若いアイラ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:25.24 ID:6fUhIvQK0.net
>>429
ティーチャーズハイランドクリーム一択だろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:57:08.30 ID:Aco5+u0/0.net
ティーチャーズをハイボールで飲むのがうまい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:57.97 ID:v3ODBQjh0.net
>>429
バリバリとはいかないけどホワイトホースのファインオールド(ノーマルと間違わないこと)って奴は1000円以下でラガヴーリンのエッセンスを感じる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:59:36.00 ID:UpuJmNaSd.net
バーボンって人気ないの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:02:54.56 ID:v3ODBQjh0.net
>>394
富士山麓は終売なんやろ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:04:49.74 ID:v3ODBQjh0.net
>>105
常温の水も良いぞ
酔いたいときはチェイサーにギネスのドラフトもスッキリしておすすめ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:05:13.67 ID:Ldx9abB00.net
好みって変わるもん?
以前はバーボンが死ぬほど好きだったのに
今は変に甘い感じが嫌になって苦手になっちゃった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:07:37.69 ID:TmziqkaW0.net
偶然蔵を見学しに行ってからグレンゴインってのにハマったけど日本の店で売ってるのは見たことないから高くてつらい
美味しいと思うんだけどなー

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:15:41.47 ID:rDfB9lmXr.net
白角も終売みたいだな
結構好きだったんだけどなー。黄色はアルコールっぽくて苦手なんだよな
無くなったらティーチャーズにしよ
やっぱ1000円ウイスキーあたりが晩酌するのに丁度いいんだよねぇ
たまに3000円〜5000円のスコッチ買うけど勿体なくて飲めん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:22:57.91 ID:RyHJXN0O0.net
>>449
バーボンは常飲してると確かに飽きるね
ってか何でもそうかも。

ネット通販で5千円前後のを同時に6本ぐらい頼んで
一気に開栓してその日の気分でいろいろ試すのが一番たのしいかも

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:29:17.51 ID:Y0ZwTY2K0.net
tomatin

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:39:14.33 ID:cImxNwRp0.net
114オールドグランダッド
ボウモア12年
グレンフィディック12年
フロムザバレル

外で飲むならモートラックとグレンドロナックかな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:44:26.71 ID:Jo9xisL80.net
>>30
これ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:45:16.59 ID:gQiAD13J0.net
ポールジロー

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:46:22.20 ID:RyHJXN0O0.net
>>456
5年ぐらい前に12千円で買った35年物があるんだけど
飲むべきか売るべきかすっごい迷うわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:48:34.26 ID:Vkr0Mdqe0.net
レインボーウイスキー

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:51:01.44 ID:iNIkT9F80.net
ジャックダニエルテネシーハニー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:52:38.67 ID:BkHCiiWHM.net
>>445
ホワイトホースのノーマルってなに?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:54:30.79 ID:hNd5EVczM.net
ダルモア
オーヘントッシャン
ハイランドパーク

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:00:29.35 ID:8DeeeCQm0.net
長野の友達にもらった信州ってウイスキーは旨かった

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:05:47.47 ID:Pv+58IaBM.net
北杜12年

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:08:34.53 ID:9DkFaftW0.net
>>111
ワインやんか甘いし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:09:12.23 ID:YFzpzAxo0.net
グレンフィデック

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:12:19.22 ID:9/a/sMmN0.net
バラファイは庶民の味方だわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:13:16.11 ID:jReKDPNyp.net
マックスバリュー

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:20:05.97 ID:EoxUn3fyd.net
俺もブラックニッカだなー
コンビニ価格でも760円!

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:21:18.93 ID:EoxUn3fyd.net
値段関係ないなら一番好きなのはレッドブレスト

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:31:24.35 ID:NM4ylXj80.net
割り箸かじりながらの焼酎の水割りじゃだめなんですかぁ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:40:35.12 ID:D5wOBldy0.net
ハディントンハウス

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:51.49 ID:baZWH9SP0.net
前にこんなスレで教えてもらった知多は美味かった。シングルグレーンって初めて知った。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:50:56.36 ID:9kZ1GX7na.net
ジャップの甘え舌には恐れ入る
チョッパリ製の甘ったるいブレンドウイスキーなんて飲めない

ジャップさんでも甘ったるいのは嫌で
ジムビーム好んで飲んでる人多いのにな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:50:35.80 ID:6YzSL5+yM.net
知多・ラフロイグ・グレンフィデック・響・スモーキージョー・マッカランを気分次第で飲んでるわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:59:22.22 ID:KCLCDHZs0.net
ウィスキーってまずいだろ
焼酎甲類は飲めて常飲してるのになんでだろな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:00:00.05 ID:Xn4p8dJF0.net
>>383
とうもろこしベースだから
新品樽っていうのも関係あるんかな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:00:42.03 ID:CHpWFrxca.net
たまに高いの飲むと濃すぎてうひーとなる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:17:28.61 ID:Ls59l0hcM.net
今売ってる青いニッカはどう?
期間限定のブレンダーズなんちゃらくらいうまい、

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:18:00.35 ID:fFnX5g+O0.net

マッカラン

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:18:56.72 ID:ISKZ5aJua.net
やっぱ最終的にマッカラン

色々飲んだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:24:03.61 ID:SMAlmboK0.net
トップバリュー

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:29:16.98 ID:bzbHV6vg0.net
>>411
ダルマはまぁまぁ美味いだろ
特に水割りがいい
あの価格帯ならアリだ

山崎や響のが高騰しすぎで買う気にならん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:30:04.21 ID:bzbHV6vg0.net
>>430
CCいいよな
12年物が安くていいわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:33:38.50 ID:9KQJT03KM.net
>>435
アイラとは全然違うけどうまいよ
安くてアイラっぽいのはアイラストームとか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:34:06.88 ID:SsOIwNOH0.net
BLACK HAT

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:41.94 ID:9LfK+lm5a.net
>>480
マッカランはしょせんブレンディッドたからなあ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:47.83 ID:9LfK+lm5a.net
国産では山崎、白州、宮城峡、余市だけだな旨いのは。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:24:08.51 ID:9LfK+lm5a.net
>>442
泥炭が結構きいてて旨い。ラフロイグとボウモアの中間くらいな感じ。関係ないが発音が難しいね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:50.57 ID:yF/Rke6o0.net
>>486
マッカランをブレンデッドってニワカにも程があるだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:09.20 ID:kitkMh6/0.net
ブレンデッドをバカにしてるやつほとんど値段しか見てない
国産シングル買っとけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:36:59.36 ID:QOFyTXhQ0.net
シングルモルト以外認めない教多いけど、ヴァッテッドのほうがすこだな
竹鶴とかグレンモーレンジシグネットとか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:38:28.89 ID:98P88e+V0.net


493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:02.68 ID:2VxaB0KZ0.net
ハイボールって糖類ゼロって扱いでいいんだよな?
それとも炭酸水に入ってるのだろうか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:58.24 ID:XV2sBgHx0.net
案の定高いラベル言い合ってるだけのマウント合戦になってて草
お前ら普段からそんなもん飲めないくせに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:46:45.68 ID:Vkr0Mdqe0.net
http://www.unibio.jp/uploadimg/item/52a964f31571e.jpg
地元のこれ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:49:39.76 ID:2F3POA270.net
オールドパーの詰め替え防止キャップが付いてるやつ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:50:49.47 ID:ED5DIhklM.net
カインズホームのWIZ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:52:06.66 ID:D/jjF4Vs0.net
これ
クッソ安い
https://i.imgur.com/2wQZmwT.jpg

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:53:34.19 ID:gQiAD13J0.net
>>492
17年ものは宝物

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:18.36 ID:rpO0XtOL0.net
ラフロイグ買ったら土地もらえるらしいな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:26.30 ID:vGuw0Y1k0.net
ポッチゴーとかモンキーショルダーみたいなヴァッテドモルトは不人気なのな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:08.11 ID:+s6OoQmhd.net
オクトモア欲しいわ。
バーで飲んだら衝撃的な旨さだった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:24:37.89 ID:p5FUJR3c0.net
何だかんだでやっぱりザ・グレンリベット 12年が好きだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:49.98 ID:SuD3FDKy0.net
山崎と白州の12年が普通に売られていた頃に戻りたい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:27:20.36 ID:QOFyTXhQ0.net
>>501
すこ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:27:44.48 ID:Z2cJK4yB0.net
トリスクラシック

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:04.37 ID:1vqyDHPad.net
ブラックボトル

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:22.19 ID:D+7Jn8o3M.net
安倍ラワー10年

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:07.33 ID:bnSimYZ70.net
>>110
白は白州多めで黒は山崎多めとかだったっけ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:40:04.47 ID:Rm1IUJP40.net
死んだジジイがブラックニッカため込んでたから飲んでる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:07.03 ID:mO9sGU+g0.net
ニッカの麦焼酎がくそうまい
廉価シングルモルトって感じ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:51.24 ID:nojE4N9d0.net
ダルマが一番だわ
なんで大瓶売らなくなったのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:16:09.61 ID:NO/F5RKn0.net
>>512
あー確かにダルマ最近じゃ酒屋行っても見かけ無くなったなあ
ゴールデン街のオカマのババアがやってる人スカスカのバーでダルマのボトルキープしたら一万二千円も取られたこと未だに許せん
愛想悪いしほんと糞

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:27:22.11 ID:FV5YWEwR0.net
山崎の12年しか飲まない
チビチビだから月に一本のペースなんで
嫁も何も言わん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:48.14 ID:Bk7etw1ma.net
>>498
クッソ不味いよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:40:10.54 ID:eXNUEfPGD.net
昨日、ムカつくことあったから
大事に保存してたポートエレンを全部飲んでしまったわw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:39.82 ID:sw2x1BDYa.net
>>516
> ポートエレン
ちょっw
良いお酒は良い事があったときに飲みなよぉ……

ウチにも義父に貰った35年が1本あるけど多分一生飲まずに眺めてると思うw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:04:27.31 ID:AUxnPUWs0.net
スキットルで持ち歩くようになったら終わりだと思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:45:26.79 ID:8uXPzd8hp.net
サントリーのバーレーワインのようなやつ
そんな値段しないし9%あるので1本で満足できる
味もまあまあいける

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:46:41.31 ID:zhijIMWi0.net
>>513
ダルマはコンビニとかスーパーで売ってるな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:35.93 ID:mUQ5TlhQ0.net
>>442
愛飲してる
近所で2.8kだが、もっと安いピートはないかと思ってさ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:48:43.95 ID:xX0mmFHX0.net
ヘブンヒルがコスパ最強

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:55:47.71 ID:bo/EVKe50.net
ハイニッカです

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:17.83 ID:daw2ob/e0.net
ジョニーウォーカー赤ラベルかグランツだな。
原酒不足で国産は値上げ&粗製濫造に走ってるが、
ウィスキーの認知度が高まっているおかげか、
グランツを扱う店が増えたのは嬉しい。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:41:57.13 ID:rpc2ZlcVp.net
にしても山崎は没落したなぁ
12年を18,000円の頃に7本手放しておいて良かった

カナディアンクラブくらいの軽いのがちょうどいいわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:42:19.31 ID:rpc2ZlcVp.net
没落→暴落

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:20.01 ID:jOIsucxK0.net
ザキヤマ12年なんてそもそも4000〜5000円クラスの味だからな
あんなもんに大金出す奴はアホ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:36.28 ID:n5/EIoY10.net
ホワイトホースがド定番やろ
安い所だと本体価格800円を切る事すらあるのは反則級
他にも選択肢は多いけど迷った時はこれでいい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:58:36.73 ID:aZOXZmDsa.net
ハイランドパーク呑んでるやつおらんの?
どんな味?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:05.66 ID:c/YC5biyp.net
>>51
一緒や

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:45.04 ID:0znaMBt3d.net
ニッカのピュアモルト呑んでるヤツはおらんの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:27:41.05 ID:zEidfId40.net
>>432
バニラアイスにかけたらうまいの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:58:13.36 ID:FjJewH270.net
おまえらこれ忘れてねえか?

https://i.imgur.com/eNYlx4K.jpg

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:57.12 ID:9aIVsOcVM.net
>>205
朝日新聞の記者なんだから年収1000万くらいはあるだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:24.61 ID:kSPI3B30M.net
トリスの2700mlを6日で空ける

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:56.53 ID:iOib24ja0.net
タリスカーとアードベッグは常時ストックしてる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:31:44.72 ID:nDmEBEeR0.net
ビールからウイスキー焼酎になったら人間終わりだと思う
アルコールに殺されるよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:36:24.81 ID:sw2x1BDYa.net
>>537
醸造酒より蒸留酒の方が身体への負担は少ないと思うが……

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:31.95 ID:1gvgkOSV0.net
>>537
ケンモジサンはビール飲むとトイレ近くなって部屋の黄色いペットボトルが増えるんだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:42:25.00 ID:rTg/yXgG0.net
>>538
ウイスキー焼酎は量がな、、
ビールはたくさん飲めないけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:14.99 ID:Z+OHuQWyM.net
ボウモアは蜂蜜みたいな後味が苦手だわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:53.08 ID:gQiAD13J0.net
>>541
ボトラーズは本当にうまいよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:29.93 ID:aAiFpyzra.net
知多ばっかり飲んでるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:17:01.53 ID:oroQmC4K0.net
ストロングゼロだからセーフ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:34.18 ID:7iij/I9n0.net
市販安酒はすべてまずい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:00.15 ID:J6n8dJ+J0.net
マッカラン12
ダブルカスクは賛否両論だが、俺はあれはあれで好きだ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:32.45 ID:Bd6W2tQcM.net
アードベッグ好き
無いときはボウモア

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:51.79 ID:OZus5HgR0.net
アイリッシュ大大大好き
ジェムソンの甘くて口当たり良い感じが最高なんや

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:02.58 ID:wu8IaGaF0.net
ジョンダニエル

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:01.11 ID:OGdpZKXBa.net
>>535
20歳〜40歳くらいまでの20年間なら大丈夫。それをもう20年続けたら60で死ぬよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:00.30 ID:OGdpZKXBa.net
>>532
ウイスキーとバニラアイスはめちゃめちゃ合うよ。俺はチェイサーをアイスで飲むのが好きだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:48.25 ID:hFrkFtKir.net
味というより酔うことが目的になると
ウイスキーは便利だよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:20.24 ID:jk3R4Se80.net
>>543
知多は悪くないけど
作っている知多工場を見ると
イメージが崩壊するよな

純然たる工業地帯の中だからなw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:55:56.09 ID:R2WC5WKp0.net
ブラックニッカの限定品はつい買っちゃう
めっちゃ酒弱いのに

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:22.01 ID:UsHAgIcE0.net
>>532
マックシェイクに少し入れてみるのも美味しいよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:41.04 ID:ZzZ0TXOe0.net
>>451
白角無くなるのか?
マジかよ何本かストックしておかなきゃ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:04.48 ID:vGuw0Y1k0.net
>>543
知多の良さがまったくわからん
3500あったらシングルモルト買えるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:18:25.10 ID:UmPx1Umx0.net
男なら一度は酒のほそ道の宗達みたいな飲み方するよな?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:48:50.94 ID:gPTUjA9g0.net
>>552
どんな呑み方してんだよ
ウィスキーを普通の呑み方したら酔わないだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:17:27.33 ID:ih5i1vga0.net
知多は1000円帯ならヒットしたやろなあ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:32:10.70 ID:mUuoUjM50.net
ウィスキー初心者には何がおススメなんだ?
ニワカだから2〜3千円位なので頼む(という聞き方がもうアレなんだろうけど
いや本当におすすめなら1,000円以下でも有難いし絶対一度は試しとけって物なら1万までなら出せるが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:37:12.82 ID:c9034NUt0.net
>>561
ジョニーウォーカーブラックでいいんでない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:58:30.31 ID:qsgbB6q30.net
>>561
ティーチャーズハイランドクリームはコスパが良い
そこからバランタインファイネスト、ホワイトホース、カティサークなんかの千円台試してみてスコッチがどんなものかわかったら2000円代に上げてく
いきなり10000のもんいっても多分わからん
そしてハマってくとシングルカスクはもう趣味になってしまう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:10:44.15 ID:/ph0JdF70.net
ケンモメン人気のラフロイグ飲んでみたけど完全に正露丸の味だったぞw
んでもそれ意識してなければハイボールならいけたかな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:12:38.64 ID:v5Jqp7g70.net
>>564
チビチビとサザエや牡蠣食いながら呑んでればいいと思う
気づくとピート無しの世界には帰れなくなっている

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:59.54 ID:hARmkm/k0.net
竹鶴10年いつも飲んでたけど
いつのまにか糞みたいに高くなってて萎えた
ホント客を舐めすぎだわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:23:52.17 ID:Jk26r26A0.net
原酒不足すぎて国産しにすぎ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:25:18.04 ID:h4OspZwr0.net
>>566
焼酎にした方が良いよ
焼酎も便乗値上げで気安く飲めなくなるのはほぼ確実だし

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:29:45.41 ID:XygfW3z00.net
>>562>>563
なるほどサンクス今日スーパー酒屋にでも逝って探してみるわ
(シングルカスクって何だろうポチポチィ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:31:05.96 ID:0hYlQ9uQ0.net
貧乏だから1000円台のウィスキーしか買えん
安スコッチで高評価のホワイトホース、バラファイ、ジョニ赤、ティーチャーズどれを取っても今一つ
国産だとハイニッカは悪くないが、高くなったので×
結局ブラックニッカDBが一番マシ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:42:07.59 ID:bqPmSKBWd.net
レッドとかホワイトとかトリスでイイじゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:17:15.34 ID:TqcNpgEm0.net
自信持って言えるけど1000円台のウイスキーと3000円クラスのウイスキー
入れ替えて出してもまずケンモメン全員違い分からんよ。ブレンデッドならなおさら。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:34:48.07 ID:dViSOZU80.net
スモークのフレーバが嫌いだからブラックニッカとかで十分だわ・・・特にハイボールにするなら問題ないレベル

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:45.95 ID:3YZWJ2LsM.net
グレンファークラス12飲んだことないけどいけるか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:59:05.78 ID:UmgVm55o0.net
>>574
フルシェリーと軽めのピートが好きならいける

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:55.28 ID:YUkQUho/0.net
サントリーRED4g

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:26:32.77 ID:zr42549y0.net
味と値段とのバランスならやっぱバランタインだな。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:25:22.76 ID:GFSnDwxE0.net
>>559
もっぱらボイラー・メーカー

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:42:01.28 ID:c0AQ3gX6M.net
台湾製のカヴァランが美味い
飛行機で飲んで帰りに免税品店で即買った

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:58:29.85 ID:yMK5bK4lM.net
>>454
オールドグランダッドが最初に出てくるあたり、相当な酒飲みを感じる。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:04:06.17 ID:BZtt6nrQr.net
>>579
俺もカバラン飲んでみたいけど売ってないし、高すぎて手が出ないわ
向こうだと安いの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:49.20 ID:MUcKGR+dH.net
>>578
殆どビールじゃねぇかw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:23.14 ID:mQdSwrcla.net
ハズキルーペのCMみたいな高級クラブで飲んでみてえ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:37:07.71 ID:GFSnDwxE0.net
>>582
俺、半々で割るからw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:39:36.65 ID:2IUq5UhE0.net
結局帰って来るのはファークラス105
安い!デカい!60℃!そこそこ美味い!と全く隙が無いケンモ向けモルト

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:21:27.51 ID:30AwF2za0.net
村上春樹とカティーサークのエピソードはスゲェと思ったわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:32:54.21 ID:4xcJb6CH0.net
ラフロイグ買ってうまいなーって思いながらちょびちょび飲んでるけど、
スモーキーさがだんだん無くなってきてしょんぼりしてる。
ウイスキーって栓あけても劣化しないと思ってたけど
早めに飲み切らないとダメなんですね。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:52.86 ID:4y2FByQKr.net
舌や鼻が慣れてきたのでは

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:03:47.77 ID:iJeb3HZq0.net
>>587
開栓してから変化を味わうのもいいよ
個人的に開栓したては好きではないかな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:51.50 ID:tMiWAj1Ca.net
>>587
そういうの防ぎたい時はパラフィルムで密閉する方法がある

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:15:41.53 ID:rWgMwogd0.net
コストコの24年うまいぞ
モルト比率すげー高い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:02.75 ID:4xcJb6CH0.net
なるほどなあ
週一くらいでたまに飲む程度なので、
もうちょっと保存に気を使ってみます

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:24.45 ID:AQZpB93Z0.net
>>591
高すぎだろ
11000円は

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:10:56.20 ID:WNj4vi8Oa.net
メーカーズマーク
マッカラン
竹鶴
アーリータイムス

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:14:18.22 ID:edY0lhXA0.net
>>591
数年前は15年物くらいが数千円で売ってたんだよなー
ケチってスルーして失敗した

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:36.63 ID:l7t8p9RM0.net
ウィスキーかっこいいから飲みたい。いかんせん味が嫌いだから飲めない…どうしたらいい?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:55.69 ID:z670VVTq0.net
>>596
かっこいいって理由で飲みたいのなら無理するな

だったらラム酒、それもスパイストラムはおすすめ
キャプテンモルガンとか見た目は漢臭いけど味はやさしいぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:07.85 ID:CWfkjfIAa.net
>>16
本当に久々飲んだら
これだって味で懐かしい味だった
今から飲むわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:43:07.35 ID:GFSnDwxE0.net
>>596
無理して飲むようなもんじゃないだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:44:17.18 ID:YNX4l3UVa.net
2、3000でおすすめのウイスキー教えて
ワインもだけど種類が多すぎる…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:00.94 ID:KBVnKkZ10.net
>>6
高い
手の届かない値段になってしまった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:58:48.44 ID:bTLsvqlw0.net
ベンチマーク
時々ターキー8年
あとはラムとかウオッカが多いな。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:59:51.95 ID:l7t8p9RM0.net
ジャックダニエルの中身捨てて代わりに麦茶入れてジャックダニエルのグラスで飲んでカッコつけてるけどなんだかやぁ…

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:01:26.30 ID:z670VVTq0.net
>>600
スコッチならジョニーウォーカー黒
バーボン・アメリカンならワイルドターキー8年

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:10.67 ID:6k6JpthL0.net
みんな良い酒のんでんだな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:13.72 ID:aMrKdkMl0.net
スコッチがコスパ良い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:36.11 ID:6vwcbFXv0.net
>>605
デイリーユースはブラックニッカクリアかジョニ赤だよ
たまのハレの日に高いの開けてチョビチョビのむだけ
どんだけ掘れるかなぁってかんじ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:16:14.22 ID:zopPLO/L0.net
>>40
俺もこれ好き

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:18:20.37 ID:0jx/uQRR0.net
今スコッチ飲む奴は情弱、高すぎて無理
コニャックがいいわただしグランシャンパーニュ限定で

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:20:21.15 ID:bTLsvqlw0.net
>>600
ターキー8年はどんな飲み方をするにせよ試す価値がある。
サントリーオールドも経験しておいて損はない。
念の為マッカランのハーフボトルもやるか。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:21:30.78 ID:28gPWA2e0.net
>>581
カバランはどこでも高いよ
気軽に買える範囲ではアムルットのインディアンシングルモルトがカバランソリストと同じような味だったな

自分はアムルットのフュージョンが最高にすこなのでこれも飲んでほしい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:23:59.60 ID:63yTVTk40.net
アイラ以外の臭臭ウイスキーなんか無いのか
タリスカーとジュラのプロフェシーは知ってる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:32:33.16 ID:/pew48XM0.net
>>538
ロック2、3杯で収まるならそれでいいが、結局もっといけてしまうだろ
ビールは血糖値も上がるから、普段からそこまで飲もうとは思わんだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:33:31.87 ID:bCrUhKnr0.net
ジョニ赤
黒より美味い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:58:23.66 ID:TWOGmSNo0.net
>>600
シーバス12年
バランタイン12年

どっちももう3,000円くらい出して
18年と17年もしくはジョニ緑に手を出すのも面白い

フロムザバレル
竹鶴ピュアモルト
この辺もありだね。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:37.08 ID:xqhxz3mbd.net
>>415
スモーキーって事か

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:21.27 ID:pfD6i43e0.net
お前ら金持ってんな
あかし美味ぇよって書こうと思ったら全然そんな流れじゃなかった

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:26:47.87 ID:pUA7mUUtr.net
>>611
アムルット!こっちもすげー気になってた!
暑すぎて天使の分け前が2割だっけね。暑いとこで作ったウイスキーって風味の想像がつかない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:33.52 ID:Te42nFZ10.net
日本酒はちょっとした味の違いもわかるんだが、ウイスキーの味の違いがほとんどわからない
5000円以内でこれは美味いとわかるほど、味がいいものってある?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:01:37.28 ID:Eucv/Avla.net
>>597
ラム酒は直飲みOK?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:02:45.47 ID:Eucv/Avla.net
マフィアみたいにストレートでグイッと行きたいが一杯で酔う

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 00:03:05.91 .net
シーバスリーガル12年

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:07:54.97 ID:UMgvJbx30.net
オールドパー12年

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:12:38.46 ID:y1GA/aw1a.net
バーボンならなんでも美味いとか思っていたけどカナディアンクラブが飲みやすくて美味いね。
フォアローゼスは苦手だ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:27:07.26 ID:Hp655rC5r.net
シングルモルトでちょっとカッコつけ覚えたんで今度はカクスストレングス行ってみようかと思う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:52:25.65 ID:Kg2lqMFz0.net
四薔薇
たまにハーパー金メダル

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:06.20 ID:baQcsT9u0.net
>>600
ワインは産地とか品種で選べばいい カベルネって品種である程度の値段ならハズレはあまりない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:43.60 ID:baQcsT9u0.net
>>609
コニャックは美味いよね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:07:30.10 ID:sFGTkkH2M.net
ザ・グレンリベット

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:13:24.70 ID:GE4SUy0HK.net
>>614
同意

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:18:13.55 ID:9YTfOcWWp.net
男は黙ってだるま

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:08:58.03 ID:EHy8r72md.net
昨日、安売場を覗いてみたが、やたらに富士山モノ甲州モノが多かったな
何あれ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:05:15.83 ID:BmGQCAnFM.net
>>609
安物のキャンディーが合うって本当?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:39:37.26 ID:2iLyvSk50.net
色んな高い奴も飲んだけど、宅飲み晩酌用だったらジョニ赤が1番だな
近所のスーパーで1000円くらいだし、夏はハイボールも美味い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:07.02 ID:02YacPKH0.net
ワイルドターキーっての買ったけどアイスに合いそうに無いんだが

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:43:54.20 ID:3Dcc+cebd.net
>>635
アイスならカンパリが合うぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:13.02 ID:xwvGiUa60.net
ファミマで売ってたけど飲んだことある人いる?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CRX8M4T

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:18.49 ID:gI0+zQDg0.net
>>616
しかも税込1,000円しないんだぜ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:02.40 ID:02YacPKH0.net
>>636
サンクス、今度買ってみる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:06.72 ID:a81IkBc20.net
ちょうどワイタキ8年飲んでるけどすっぱすぎて駄目だわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:20:22.23 ID:BwR1HlRN0.net
ティーチャーズ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:48.78 ID:02YacPKH0.net
しかし臭っさい、接着剤臭い。バーボンだからなのか?てかこんなん半分毒物だろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:14.40 ID:Li/Z1R4/d.net
>>638
近場のやまやだと1gしか無かった

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:40:05.98 ID:Bf9PWz/Fr.net
ワイルドターキーが駄目ならバーボン全部駄目だよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:43:45.02 ID:xwvGiUa60.net
メーカーズマークと比べると全然違うだろ
俺もターキーは好きじゃない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:47:09.02 ID:MObu2VMga.net
超定番のバーボンとはいえターキー8年の荒々しさはわりと人を選ぶと思う

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:53:20.87 ID:OJizbcZua.net
ウイスキー臭くね?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:22:02.47 ID:5jFVqZ9f0.net
ターキーよりジムビーム白みたいな安物の方が
悪い意味でバーボンっぽい癖があるんだよなあ
安いのでもアーリータイムズはジム白ほどではなかった

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:07:38.39 ID:2J2JaUR0a.net
>>642
正露丸臭いスコッチよりワイは好き

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:09:35.05 ID:2J2JaUR0a.net
正直ターキーよりジャックダニエルのほうが飲みやすいんじゃないかな
>>648
ジムビームとかアーリーはけっこうアルコールの刺激が強い

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:19.00 ID:NxZWCdJJ0.net
ハイボール厨だけどバーボンの方が好きだわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:44:13.94 ID:baQcsT9u0.net
サントリーインペリアル 最近の高騰した響より安くて美味い

総レス数 652
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200