2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民が常飲するウイスキー [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:46:27.11 ID:p2JMtEnHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
品薄必至の厚岸産ウイスキー、地元なら飲めます―。
釧路管内厚岸町内の飲食店17店舗が27日、同日発売される堅展(けんてん)実業厚岸蒸溜(じょうりゅう)所の初商品「厚岸NEW BORN(ニューボーン)」を、客にグラス売りする。
町内でもボトルの入手が困難とみられる中、町民や観光客に手軽に味わってもらう狙い。厚岸産ウイスキーの「聖地」として観光振興を図る。

初商品のボトル(200ミリリットル、希望小売価格3564円)は販売数が約1万本と少なく、地元・厚岸でも入手困難。
グラス売りは「発売当日に地元で飲めないことにはできない。飲食店がまとまって盛り上げたい」と、厚岸町商工会飲食業部会が企画した。
市販ボトルではなく、大型容器に入った道内飲食店向け限定品を確保した。販売量や提供価格は各店ごとに異なる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/166594

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:16.14 ID:DytFMKMZd.net
>>431
クラガンモアいけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:25.76 ID:gPE6PG8ld.net
>>9
これ
安酒だからな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:45:53.86 ID:6FqDK/0G0.net
お前らマッカランやらラフロイグやら景気いいな
俺みたいな貧乏ったれはそんなん盆暮れぐらいしか飲めんわ
ということでブラックニッカクリア4Lペット

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:47:50.06 ID:mUQ5TlhQ0.net
ジョニーウォーカーのダブルブラックどうだ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:48:44.46 ID:b4FuM7W90.net
サントリーオールドとジョニ赤

オールド安く買える店見つけたのが
ウイスキー常飲し始めたキッカケだった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:51.57 ID:IXpHc6qYa.net
ハーパー12年

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:17:43.45 ID:1yzN2WKM0.net
ウイスキーは甘すぎて飲めない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:16.49 ID:d4Xz1Ap10.net
竹鶴21年

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:51:57.06 ID:x13Il/Hlp.net
マッカランやらラフロイグやらw
ハードボイルド小説の読みすぎか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:13.54 ID:v3ODBQjh0.net
グレンモーレンジとかグレンファークラスとかのハイランドモルトが好きだ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:13.88 ID:z17yAOUP0.net
>>429
アイリークとかどう?
蒸留所非公開の若いアイラ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:25.24 ID:6fUhIvQK0.net
>>429
ティーチャーズハイランドクリーム一択だろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:57:08.30 ID:Aco5+u0/0.net
ティーチャーズをハイボールで飲むのがうまい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:57.97 ID:v3ODBQjh0.net
>>429
バリバリとはいかないけどホワイトホースのファインオールド(ノーマルと間違わないこと)って奴は1000円以下でラガヴーリンのエッセンスを感じる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:59:36.00 ID:UpuJmNaSd.net
バーボンって人気ないの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:02:54.56 ID:v3ODBQjh0.net
>>394
富士山麓は終売なんやろ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:04:49.74 ID:v3ODBQjh0.net
>>105
常温の水も良いぞ
酔いたいときはチェイサーにギネスのドラフトもスッキリしておすすめ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:05:13.67 ID:Ldx9abB00.net
好みって変わるもん?
以前はバーボンが死ぬほど好きだったのに
今は変に甘い感じが嫌になって苦手になっちゃった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:07:37.69 ID:TmziqkaW0.net
偶然蔵を見学しに行ってからグレンゴインってのにハマったけど日本の店で売ってるのは見たことないから高くてつらい
美味しいと思うんだけどなー

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:15:41.47 ID:rDfB9lmXr.net
白角も終売みたいだな
結構好きだったんだけどなー。黄色はアルコールっぽくて苦手なんだよな
無くなったらティーチャーズにしよ
やっぱ1000円ウイスキーあたりが晩酌するのに丁度いいんだよねぇ
たまに3000円〜5000円のスコッチ買うけど勿体なくて飲めん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:22:57.91 ID:RyHJXN0O0.net
>>449
バーボンは常飲してると確かに飽きるね
ってか何でもそうかも。

ネット通販で5千円前後のを同時に6本ぐらい頼んで
一気に開栓してその日の気分でいろいろ試すのが一番たのしいかも

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:29:17.51 ID:Y0ZwTY2K0.net
tomatin

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:39:14.33 ID:cImxNwRp0.net
114オールドグランダッド
ボウモア12年
グレンフィディック12年
フロムザバレル

外で飲むならモートラックとグレンドロナックかな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:44:26.71 ID:Jo9xisL80.net
>>30
これ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:45:16.59 ID:gQiAD13J0.net
ポールジロー

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:46:22.20 ID:RyHJXN0O0.net
>>456
5年ぐらい前に12千円で買った35年物があるんだけど
飲むべきか売るべきかすっごい迷うわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:48:34.26 ID:Vkr0Mdqe0.net
レインボーウイスキー

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:51:01.44 ID:iNIkT9F80.net
ジャックダニエルテネシーハニー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:52:38.67 ID:BkHCiiWHM.net
>>445
ホワイトホースのノーマルってなに?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:54:30.79 ID:hNd5EVczM.net
ダルモア
オーヘントッシャン
ハイランドパーク

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:00:29.35 ID:8DeeeCQm0.net
長野の友達にもらった信州ってウイスキーは旨かった

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:05:47.47 ID:Pv+58IaBM.net
北杜12年

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:08:34.53 ID:9DkFaftW0.net
>>111
ワインやんか甘いし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:09:12.23 ID:YFzpzAxo0.net
グレンフィデック

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:12:19.22 ID:9/a/sMmN0.net
バラファイは庶民の味方だわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:13:16.11 ID:jReKDPNyp.net
マックスバリュー

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:20:05.97 ID:EoxUn3fyd.net
俺もブラックニッカだなー
コンビニ価格でも760円!

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:21:18.93 ID:EoxUn3fyd.net
値段関係ないなら一番好きなのはレッドブレスト

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:31:24.35 ID:NM4ylXj80.net
割り箸かじりながらの焼酎の水割りじゃだめなんですかぁ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:40:35.12 ID:D5wOBldy0.net
ハディントンハウス

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:51.49 ID:baZWH9SP0.net
前にこんなスレで教えてもらった知多は美味かった。シングルグレーンって初めて知った。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:50:56.36 ID:9kZ1GX7na.net
ジャップの甘え舌には恐れ入る
チョッパリ製の甘ったるいブレンドウイスキーなんて飲めない

ジャップさんでも甘ったるいのは嫌で
ジムビーム好んで飲んでる人多いのにな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:50:35.80 ID:6YzSL5+yM.net
知多・ラフロイグ・グレンフィデック・響・スモーキージョー・マッカランを気分次第で飲んでるわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:59:22.22 ID:KCLCDHZs0.net
ウィスキーってまずいだろ
焼酎甲類は飲めて常飲してるのになんでだろな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:00:00.05 ID:Xn4p8dJF0.net
>>383
とうもろこしベースだから
新品樽っていうのも関係あるんかな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:00:42.03 ID:CHpWFrxca.net
たまに高いの飲むと濃すぎてうひーとなる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:17:28.61 ID:Ls59l0hcM.net
今売ってる青いニッカはどう?
期間限定のブレンダーズなんちゃらくらいうまい、

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:18:00.35 ID:fFnX5g+O0.net

マッカラン

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:18:56.72 ID:ISKZ5aJua.net
やっぱ最終的にマッカラン

色々飲んだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:24:03.61 ID:SMAlmboK0.net
トップバリュー

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:29:16.98 ID:bzbHV6vg0.net
>>411
ダルマはまぁまぁ美味いだろ
特に水割りがいい
あの価格帯ならアリだ

山崎や響のが高騰しすぎで買う気にならん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:30:04.21 ID:bzbHV6vg0.net
>>430
CCいいよな
12年物が安くていいわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:33:38.50 ID:9KQJT03KM.net
>>435
アイラとは全然違うけどうまいよ
安くてアイラっぽいのはアイラストームとか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:34:06.88 ID:SsOIwNOH0.net
BLACK HAT

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:41.94 ID:9LfK+lm5a.net
>>480
マッカランはしょせんブレンディッドたからなあ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:47.83 ID:9LfK+lm5a.net
国産では山崎、白州、宮城峡、余市だけだな旨いのは。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:24:08.51 ID:9LfK+lm5a.net
>>442
泥炭が結構きいてて旨い。ラフロイグとボウモアの中間くらいな感じ。関係ないが発音が難しいね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:50.57 ID:yF/Rke6o0.net
>>486
マッカランをブレンデッドってニワカにも程があるだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:09.20 ID:kitkMh6/0.net
ブレンデッドをバカにしてるやつほとんど値段しか見てない
国産シングル買っとけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:36:59.36 ID:QOFyTXhQ0.net
シングルモルト以外認めない教多いけど、ヴァッテッドのほうがすこだな
竹鶴とかグレンモーレンジシグネットとか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:38:28.89 ID:98P88e+V0.net


493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:02.68 ID:2VxaB0KZ0.net
ハイボールって糖類ゼロって扱いでいいんだよな?
それとも炭酸水に入ってるのだろうか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:58.24 ID:XV2sBgHx0.net
案の定高いラベル言い合ってるだけのマウント合戦になってて草
お前ら普段からそんなもん飲めないくせに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:46:45.68 ID:Vkr0Mdqe0.net
http://www.unibio.jp/uploadimg/item/52a964f31571e.jpg
地元のこれ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:49:39.76 ID:2F3POA270.net
オールドパーの詰め替え防止キャップが付いてるやつ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:50:49.47 ID:ED5DIhklM.net
カインズホームのWIZ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:52:06.66 ID:D/jjF4Vs0.net
これ
クッソ安い
https://i.imgur.com/2wQZmwT.jpg

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:53:34.19 ID:gQiAD13J0.net
>>492
17年ものは宝物

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:18.36 ID:rpO0XtOL0.net
ラフロイグ買ったら土地もらえるらしいな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:26.30 ID:vGuw0Y1k0.net
ポッチゴーとかモンキーショルダーみたいなヴァッテドモルトは不人気なのな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:08.11 ID:+s6OoQmhd.net
オクトモア欲しいわ。
バーで飲んだら衝撃的な旨さだった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:24:37.89 ID:p5FUJR3c0.net
何だかんだでやっぱりザ・グレンリベット 12年が好きだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:49.98 ID:SuD3FDKy0.net
山崎と白州の12年が普通に売られていた頃に戻りたい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:27:20.36 ID:QOFyTXhQ0.net
>>501
すこ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:27:44.48 ID:Z2cJK4yB0.net
トリスクラシック

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:04.37 ID:1vqyDHPad.net
ブラックボトル

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:22.19 ID:D+7Jn8o3M.net
安倍ラワー10年

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:07.33 ID:bnSimYZ70.net
>>110
白は白州多めで黒は山崎多めとかだったっけ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:40:04.47 ID:Rm1IUJP40.net
死んだジジイがブラックニッカため込んでたから飲んでる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:07.03 ID:mO9sGU+g0.net
ニッカの麦焼酎がくそうまい
廉価シングルモルトって感じ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:51.24 ID:nojE4N9d0.net
ダルマが一番だわ
なんで大瓶売らなくなったのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:16:09.61 ID:NO/F5RKn0.net
>>512
あー確かにダルマ最近じゃ酒屋行っても見かけ無くなったなあ
ゴールデン街のオカマのババアがやってる人スカスカのバーでダルマのボトルキープしたら一万二千円も取られたこと未だに許せん
愛想悪いしほんと糞

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:27:22.11 ID:FV5YWEwR0.net
山崎の12年しか飲まない
チビチビだから月に一本のペースなんで
嫁も何も言わん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:48.14 ID:Bk7etw1ma.net
>>498
クッソ不味いよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:40:10.54 ID:eXNUEfPGD.net
昨日、ムカつくことあったから
大事に保存してたポートエレンを全部飲んでしまったわw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:39.82 ID:sw2x1BDYa.net
>>516
> ポートエレン
ちょっw
良いお酒は良い事があったときに飲みなよぉ……

ウチにも義父に貰った35年が1本あるけど多分一生飲まずに眺めてると思うw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:04:27.31 ID:AUxnPUWs0.net
スキットルで持ち歩くようになったら終わりだと思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:45:26.79 ID:8uXPzd8hp.net
サントリーのバーレーワインのようなやつ
そんな値段しないし9%あるので1本で満足できる
味もまあまあいける

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:46:41.31 ID:zhijIMWi0.net
>>513
ダルマはコンビニとかスーパーで売ってるな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:35.93 ID:mUQ5TlhQ0.net
>>442
愛飲してる
近所で2.8kだが、もっと安いピートはないかと思ってさ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:48:43.95 ID:xX0mmFHX0.net
ヘブンヒルがコスパ最強

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:55:47.71 ID:bo/EVKe50.net
ハイニッカです

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:17.83 ID:daw2ob/e0.net
ジョニーウォーカー赤ラベルかグランツだな。
原酒不足で国産は値上げ&粗製濫造に走ってるが、
ウィスキーの認知度が高まっているおかげか、
グランツを扱う店が増えたのは嬉しい。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:41:57.13 ID:rpc2ZlcVp.net
にしても山崎は没落したなぁ
12年を18,000円の頃に7本手放しておいて良かった

カナディアンクラブくらいの軽いのがちょうどいいわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:42:19.31 ID:rpc2ZlcVp.net
没落→暴落

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:20.01 ID:jOIsucxK0.net
ザキヤマ12年なんてそもそも4000〜5000円クラスの味だからな
あんなもんに大金出す奴はアホ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:36.28 ID:n5/EIoY10.net
ホワイトホースがド定番やろ
安い所だと本体価格800円を切る事すらあるのは反則級
他にも選択肢は多いけど迷った時はこれでいい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:58:36.73 ID:aZOXZmDsa.net
ハイランドパーク呑んでるやつおらんの?
どんな味?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:05.66 ID:c/YC5biyp.net
>>51
一緒や

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:45.04 ID:0znaMBt3d.net
ニッカのピュアモルト呑んでるヤツはおらんの?

総レス数 652
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200