2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民が常飲するウイスキー [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:46:27.11 ID:p2JMtEnHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
品薄必至の厚岸産ウイスキー、地元なら飲めます―。
釧路管内厚岸町内の飲食店17店舗が27日、同日発売される堅展(けんてん)実業厚岸蒸溜(じょうりゅう)所の初商品「厚岸NEW BORN(ニューボーン)」を、客にグラス売りする。
町内でもボトルの入手が困難とみられる中、町民や観光客に手軽に味わってもらう狙い。厚岸産ウイスキーの「聖地」として観光振興を図る。

初商品のボトル(200ミリリットル、希望小売価格3564円)は販売数が約1万本と少なく、地元・厚岸でも入手困難。
グラス売りは「発売当日に地元で飲めないことにはできない。飲食店がまとまって盛り上げたい」と、厚岸町商工会飲食業部会が企画した。
市販ボトルではなく、大型容器に入った道内飲食店向け限定品を確保した。販売量や提供価格は各店ごとに異なる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/166594

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:56.53 ID:iOib24ja0.net
タリスカーとアードベッグは常時ストックしてる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:31:44.72 ID:nDmEBEeR0.net
ビールからウイスキー焼酎になったら人間終わりだと思う
アルコールに殺されるよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:36:24.81 ID:sw2x1BDYa.net
>>537
醸造酒より蒸留酒の方が身体への負担は少ないと思うが……

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:31.95 ID:1gvgkOSV0.net
>>537
ケンモジサンはビール飲むとトイレ近くなって部屋の黄色いペットボトルが増えるんだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:42:25.00 ID:rTg/yXgG0.net
>>538
ウイスキー焼酎は量がな、、
ビールはたくさん飲めないけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:14.99 ID:Z+OHuQWyM.net
ボウモアは蜂蜜みたいな後味が苦手だわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:53.08 ID:gQiAD13J0.net
>>541
ボトラーズは本当にうまいよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:29.93 ID:aAiFpyzra.net
知多ばっかり飲んでるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:17:01.53 ID:oroQmC4K0.net
ストロングゼロだからセーフ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:34.18 ID:7iij/I9n0.net
市販安酒はすべてまずい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:00.15 ID:J6n8dJ+J0.net
マッカラン12
ダブルカスクは賛否両論だが、俺はあれはあれで好きだ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:32.45 ID:Bd6W2tQcM.net
アードベッグ好き
無いときはボウモア

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:51.79 ID:OZus5HgR0.net
アイリッシュ大大大好き
ジェムソンの甘くて口当たり良い感じが最高なんや

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:02.58 ID:wu8IaGaF0.net
ジョンダニエル

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:01.11 ID:OGdpZKXBa.net
>>535
20歳〜40歳くらいまでの20年間なら大丈夫。それをもう20年続けたら60で死ぬよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:00.30 ID:OGdpZKXBa.net
>>532
ウイスキーとバニラアイスはめちゃめちゃ合うよ。俺はチェイサーをアイスで飲むのが好きだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:48.25 ID:hFrkFtKir.net
味というより酔うことが目的になると
ウイスキーは便利だよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:20.24 ID:jk3R4Se80.net
>>543
知多は悪くないけど
作っている知多工場を見ると
イメージが崩壊するよな

純然たる工業地帯の中だからなw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:55:56.09 ID:R2WC5WKp0.net
ブラックニッカの限定品はつい買っちゃう
めっちゃ酒弱いのに

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:22.01 ID:UsHAgIcE0.net
>>532
マックシェイクに少し入れてみるのも美味しいよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:41.04 ID:ZzZ0TXOe0.net
>>451
白角無くなるのか?
マジかよ何本かストックしておかなきゃ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:04.48 ID:vGuw0Y1k0.net
>>543
知多の良さがまったくわからん
3500あったらシングルモルト買えるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:18:25.10 ID:UmPx1Umx0.net
男なら一度は酒のほそ道の宗達みたいな飲み方するよな?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:48:50.94 ID:gPTUjA9g0.net
>>552
どんな呑み方してんだよ
ウィスキーを普通の呑み方したら酔わないだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:17:27.33 ID:ih5i1vga0.net
知多は1000円帯ならヒットしたやろなあ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:32:10.70 ID:mUuoUjM50.net
ウィスキー初心者には何がおススメなんだ?
ニワカだから2〜3千円位なので頼む(という聞き方がもうアレなんだろうけど
いや本当におすすめなら1,000円以下でも有難いし絶対一度は試しとけって物なら1万までなら出せるが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:37:12.82 ID:c9034NUt0.net
>>561
ジョニーウォーカーブラックでいいんでない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:58:30.31 ID:qsgbB6q30.net
>>561
ティーチャーズハイランドクリームはコスパが良い
そこからバランタインファイネスト、ホワイトホース、カティサークなんかの千円台試してみてスコッチがどんなものかわかったら2000円代に上げてく
いきなり10000のもんいっても多分わからん
そしてハマってくとシングルカスクはもう趣味になってしまう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:10:44.15 ID:/ph0JdF70.net
ケンモメン人気のラフロイグ飲んでみたけど完全に正露丸の味だったぞw
んでもそれ意識してなければハイボールならいけたかな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:12:38.64 ID:v5Jqp7g70.net
>>564
チビチビとサザエや牡蠣食いながら呑んでればいいと思う
気づくとピート無しの世界には帰れなくなっている

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:59.54 ID:hARmkm/k0.net
竹鶴10年いつも飲んでたけど
いつのまにか糞みたいに高くなってて萎えた
ホント客を舐めすぎだわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:23:52.17 ID:Jk26r26A0.net
原酒不足すぎて国産しにすぎ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:25:18.04 ID:h4OspZwr0.net
>>566
焼酎にした方が良いよ
焼酎も便乗値上げで気安く飲めなくなるのはほぼ確実だし

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:29:45.41 ID:XygfW3z00.net
>>562>>563
なるほどサンクス今日スーパー酒屋にでも逝って探してみるわ
(シングルカスクって何だろうポチポチィ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:31:05.96 ID:0hYlQ9uQ0.net
貧乏だから1000円台のウィスキーしか買えん
安スコッチで高評価のホワイトホース、バラファイ、ジョニ赤、ティーチャーズどれを取っても今一つ
国産だとハイニッカは悪くないが、高くなったので×
結局ブラックニッカDBが一番マシ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:42:07.59 ID:bqPmSKBWd.net
レッドとかホワイトとかトリスでイイじゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:17:15.34 ID:TqcNpgEm0.net
自信持って言えるけど1000円台のウイスキーと3000円クラスのウイスキー
入れ替えて出してもまずケンモメン全員違い分からんよ。ブレンデッドならなおさら。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:34:48.07 ID:dViSOZU80.net
スモークのフレーバが嫌いだからブラックニッカとかで十分だわ・・・特にハイボールにするなら問題ないレベル

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:45.95 ID:3YZWJ2LsM.net
グレンファークラス12飲んだことないけどいけるか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:59:05.78 ID:UmgVm55o0.net
>>574
フルシェリーと軽めのピートが好きならいける

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:55.28 ID:YUkQUho/0.net
サントリーRED4g

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:26:32.77 ID:zr42549y0.net
味と値段とのバランスならやっぱバランタインだな。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:25:22.76 ID:GFSnDwxE0.net
>>559
もっぱらボイラー・メーカー

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:42:01.28 ID:c0AQ3gX6M.net
台湾製のカヴァランが美味い
飛行機で飲んで帰りに免税品店で即買った

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:58:29.85 ID:yMK5bK4lM.net
>>454
オールドグランダッドが最初に出てくるあたり、相当な酒飲みを感じる。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:04:06.17 ID:BZtt6nrQr.net
>>579
俺もカバラン飲んでみたいけど売ってないし、高すぎて手が出ないわ
向こうだと安いの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:49.20 ID:MUcKGR+dH.net
>>578
殆どビールじゃねぇかw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:23.14 ID:mQdSwrcla.net
ハズキルーペのCMみたいな高級クラブで飲んでみてえ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:37:07.71 ID:GFSnDwxE0.net
>>582
俺、半々で割るからw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:39:36.65 ID:2IUq5UhE0.net
結局帰って来るのはファークラス105
安い!デカい!60℃!そこそこ美味い!と全く隙が無いケンモ向けモルト

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:21:27.51 ID:30AwF2za0.net
村上春樹とカティーサークのエピソードはスゲェと思ったわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:32:54.21 ID:4xcJb6CH0.net
ラフロイグ買ってうまいなーって思いながらちょびちょび飲んでるけど、
スモーキーさがだんだん無くなってきてしょんぼりしてる。
ウイスキーって栓あけても劣化しないと思ってたけど
早めに飲み切らないとダメなんですね。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:52.86 ID:4y2FByQKr.net
舌や鼻が慣れてきたのでは

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:03:47.77 ID:iJeb3HZq0.net
>>587
開栓してから変化を味わうのもいいよ
個人的に開栓したては好きではないかな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:51.50 ID:tMiWAj1Ca.net
>>587
そういうの防ぎたい時はパラフィルムで密閉する方法がある

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:15:41.53 ID:rWgMwogd0.net
コストコの24年うまいぞ
モルト比率すげー高い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:02.75 ID:4xcJb6CH0.net
なるほどなあ
週一くらいでたまに飲む程度なので、
もうちょっと保存に気を使ってみます

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:24.45 ID:AQZpB93Z0.net
>>591
高すぎだろ
11000円は

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:10:56.20 ID:WNj4vi8Oa.net
メーカーズマーク
マッカラン
竹鶴
アーリータイムス

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:14:18.22 ID:edY0lhXA0.net
>>591
数年前は15年物くらいが数千円で売ってたんだよなー
ケチってスルーして失敗した

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:36.63 ID:l7t8p9RM0.net
ウィスキーかっこいいから飲みたい。いかんせん味が嫌いだから飲めない…どうしたらいい?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:55.69 ID:z670VVTq0.net
>>596
かっこいいって理由で飲みたいのなら無理するな

だったらラム酒、それもスパイストラムはおすすめ
キャプテンモルガンとか見た目は漢臭いけど味はやさしいぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:07.85 ID:CWfkjfIAa.net
>>16
本当に久々飲んだら
これだって味で懐かしい味だった
今から飲むわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:43:07.35 ID:GFSnDwxE0.net
>>596
無理して飲むようなもんじゃないだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:44:17.18 ID:YNX4l3UVa.net
2、3000でおすすめのウイスキー教えて
ワインもだけど種類が多すぎる…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:00.94 ID:KBVnKkZ10.net
>>6
高い
手の届かない値段になってしまった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:58:48.44 ID:bTLsvqlw0.net
ベンチマーク
時々ターキー8年
あとはラムとかウオッカが多いな。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:59:51.95 ID:l7t8p9RM0.net
ジャックダニエルの中身捨てて代わりに麦茶入れてジャックダニエルのグラスで飲んでカッコつけてるけどなんだかやぁ…

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:01:26.30 ID:z670VVTq0.net
>>600
スコッチならジョニーウォーカー黒
バーボン・アメリカンならワイルドターキー8年

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:10.67 ID:6k6JpthL0.net
みんな良い酒のんでんだな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:13.72 ID:aMrKdkMl0.net
スコッチがコスパ良い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:36.11 ID:6vwcbFXv0.net
>>605
デイリーユースはブラックニッカクリアかジョニ赤だよ
たまのハレの日に高いの開けてチョビチョビのむだけ
どんだけ掘れるかなぁってかんじ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:16:14.22 ID:zopPLO/L0.net
>>40
俺もこれ好き

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:18:20.37 ID:0jx/uQRR0.net
今スコッチ飲む奴は情弱、高すぎて無理
コニャックがいいわただしグランシャンパーニュ限定で

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:20:21.15 ID:bTLsvqlw0.net
>>600
ターキー8年はどんな飲み方をするにせよ試す価値がある。
サントリーオールドも経験しておいて損はない。
念の為マッカランのハーフボトルもやるか。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:21:30.78 ID:28gPWA2e0.net
>>581
カバランはどこでも高いよ
気軽に買える範囲ではアムルットのインディアンシングルモルトがカバランソリストと同じような味だったな

自分はアムルットのフュージョンが最高にすこなのでこれも飲んでほしい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:23:59.60 ID:63yTVTk40.net
アイラ以外の臭臭ウイスキーなんか無いのか
タリスカーとジュラのプロフェシーは知ってる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:32:33.16 ID:/pew48XM0.net
>>538
ロック2、3杯で収まるならそれでいいが、結局もっといけてしまうだろ
ビールは血糖値も上がるから、普段からそこまで飲もうとは思わんだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:33:31.87 ID:bCrUhKnr0.net
ジョニ赤
黒より美味い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:58:23.66 ID:TWOGmSNo0.net
>>600
シーバス12年
バランタイン12年

どっちももう3,000円くらい出して
18年と17年もしくはジョニ緑に手を出すのも面白い

フロムザバレル
竹鶴ピュアモルト
この辺もありだね。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:37.08 ID:xqhxz3mbd.net
>>415
スモーキーって事か

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:21.27 ID:pfD6i43e0.net
お前ら金持ってんな
あかし美味ぇよって書こうと思ったら全然そんな流れじゃなかった

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:26:47.87 ID:pUA7mUUtr.net
>>611
アムルット!こっちもすげー気になってた!
暑すぎて天使の分け前が2割だっけね。暑いとこで作ったウイスキーって風味の想像がつかない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:33.52 ID:Te42nFZ10.net
日本酒はちょっとした味の違いもわかるんだが、ウイスキーの味の違いがほとんどわからない
5000円以内でこれは美味いとわかるほど、味がいいものってある?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:01:37.28 ID:Eucv/Avla.net
>>597
ラム酒は直飲みOK?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:02:45.47 ID:Eucv/Avla.net
マフィアみたいにストレートでグイッと行きたいが一杯で酔う

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 00:03:05.91 .net
シーバスリーガル12年

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:07:54.97 ID:UMgvJbx30.net
オールドパー12年

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:12:38.46 ID:y1GA/aw1a.net
バーボンならなんでも美味いとか思っていたけどカナディアンクラブが飲みやすくて美味いね。
フォアローゼスは苦手だ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:27:07.26 ID:Hp655rC5r.net
シングルモルトでちょっとカッコつけ覚えたんで今度はカクスストレングス行ってみようかと思う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:52:25.65 ID:Kg2lqMFz0.net
四薔薇
たまにハーパー金メダル

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:06.20 ID:baQcsT9u0.net
>>600
ワインは産地とか品種で選べばいい カベルネって品種である程度の値段ならハズレはあまりない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:02:43.60 ID:baQcsT9u0.net
>>609
コニャックは美味いよね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:07:30.10 ID:sFGTkkH2M.net
ザ・グレンリベット

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:13:24.70 ID:GE4SUy0HK.net
>>614
同意

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:18:13.55 ID:9YTfOcWWp.net
男は黙ってだるま

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:08:58.03 ID:EHy8r72md.net
昨日、安売場を覗いてみたが、やたらに富士山モノ甲州モノが多かったな
何あれ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:05:15.83 ID:BmGQCAnFM.net
>>609
安物のキャンディーが合うって本当?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:39:37.26 ID:2iLyvSk50.net
色んな高い奴も飲んだけど、宅飲み晩酌用だったらジョニ赤が1番だな
近所のスーパーで1000円くらいだし、夏はハイボールも美味い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:01:07.02 ID:02YacPKH0.net
ワイルドターキーっての買ったけどアイスに合いそうに無いんだが

総レス数 652
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200