2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食の時「いただきます」を言わず太鼓や笛の合図で食べる小学校が増えてるらしい、親「給食費を払ってるんだから『頂いて』などいない」 [427387524]

1 :ちちちち〜ん :2019/01/29(火) 15:04:13.56 ID:JVasGVLz0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.untilwe.jp
マスク@快活ヒキコモリNEET
@maskneet
新聞に載ってたけど、給食の時「いただきます!」を言わないで太鼓や笛の合図で食べる小学校が増えてるそうです。
親から「給食費を払ってるんだから『頂いて』などいない」というクレームが入るからだってさ、この国とっくに終わってた

2019年1月28日(月) 20時00分00秒
リツイート: 2,527お気に入り: 3,467

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:33:45.55 ID:wOjQGMMzM.net
ピ〜ヒョロ〜ドドンドン!モグモグ…

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:39:50.24 ID:pJ/fHrScd.net
>>880
国からも支給されてるからじゃない?あんなに安く食べれないし

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:46:35.57 ID:2gdoJt4dM.net
「いただけます」くらい減るもんじゃないし言えばいいだろ?
宗教がーっていうけど、それならクリスマスもハロウィンも正月もやるな。
周りが頂きます言っているのに、
何で独り頑なに拒むの?
周りから「なんだコイツ」って変人扱いされるだけで何一つ得することは無いじゃん。
頭でっかちになって周りが離れてゆき、
結局損するのはこういう奴なんだよ。
経験上分かるだろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:58:23.99 ID:AIx/Di9ja.net
宗教強制させてるからだろ
宗教やるやつに宗教やらせるのは自由
宗教やらないやつに宗教強制させたらアウト
宗教やらないやつを宗教攻撃するのもアウト

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:02:31.26 ID:2WERNgAb0.net
日本の学校は宗教儀式と軍事訓練が各所に盛り込まれてるから気持ち悪い

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:04:20.76 ID:2b2RyUXPd.net
軍隊?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:10:52.07 ID:Kwn50RY40.net
>>885
彼は損得より善悪を考えて行動してるからだよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:15:22.79 ID:CYoHR19m0.net
ドン!!ドン!!

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:15:26.43 ID:zVrNxeFna.net
体育館に入る際に礼させられるのは気に食わん

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:17:44.48 ID:IRakQhNod.net
>>1
こういうクレームって女が言うの?父親が言うの?

両親共そう思っているなら虐待だろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:24:47.42 ID:gJQkfjP/0.net
教育委員会には閨中方と言う役職があり、児童たちの給食の補助をする。
閨中方の一人は太鼓を抱え揚げ、もう一人はばちを抱え、
太鼓の音に合わせて「どーん!」「ひとーつき!」
「どーん!」「ふたーつき!」と叫びながら給食を食べさせる。

さらに「そろそろ食べ終わるぞ!」と先生が叫んだら、
「どんどんどんどん」と太鼓の乱れ打ちが始まり、全員の完食と同時に花火があがる

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:28:56.42 ID:TjBPTKRz0.net
かわいい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:19.81 ID:sGRPJ4Hg0.net
太鼓や笛の合図って
動物の餌みたい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:33:49.04 ID:dHlD8YBs0.net
命をいただいてるって意味じゃなかったの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:41:43.03 ID:PLGLQ3H70.net
俺はいつも心で唱えてる
口には出さない
大切なことだから

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:41:56.19 ID:Taxg6KYz0.net
>>896
ガキがまだ配ってる最中に食べ出さないようにするための単なる号令だよ
別に太鼓や笛でもどっちでもいい

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:42:04.84 ID:Al1J3+QdM.net
獣かよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:44:38.29 ID:UGdsNYL+M.net
>>896
そういう意味だとしたら収穫する人や調理する人も言わないとダメだよね

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 14:59:25.20 ID:n9p1/NCwd.net
じゃあ金食ってろよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:18:40.25 ID:A/7L9kkgd.net
餌みたいだな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 15:51:34.03 ID:BgmOZ223a.net
こーゆー家庭って底辺なんだよな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:01:43.51 ID:LEsdBd3S0.net
刑務所の食事風景かよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:23:15.97 ID:mSDUOjFeH.net
いただきますで一礼だけしてたんだが合掌はやったことない
ネットで合掌しないやつは非国民とか言うから
調べたらマナーでもなんでもないじゃん

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:36:53.54 ID:P0kVC6RQ0.net
>>896
それ言い出したのほんと最近だぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 16:54:50.98 ID:Xcaj5WHC0.net
笛係と太鼓係のひとはみんなが食べ終わるまで我慢らしい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:11:21.18 ID:LHPg9rr60.net
太鼓のリズムはすわしんじ氏でお願いしたい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 17:53:56.31 ID:T19AdZC5d.net
死せる永六輔生けるケンモメンを走らす

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:40:35.52 ID:Ny7fhfSIx.net
>>1
酷すぎ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:42:00.52 ID:Ny7fhfSIx.net
>>896
そんな深いポリコレ的意味はない
単に恵みに感謝してるだけだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 18:46:47.77 ID:VsqJPHima.net
こういう事に文句付けてくる人達って、その是非は関係無く「日本的な習慣」が気に入らないだけなんだよね
パヨさんはこうやって内側から日本をぶっ壊していくんだな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 20:31:15.61 ID:y9EKGLp+a.net
戦時中に強制させたルールだけどな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 23:02:14.68 ID:3wWU3xjG0.net
>>891
> 体育館に入る際に礼させられるのは気に食わん

講堂だった頃の名残に過ぎないのにな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 02:07:11.97 ID:4d8KUuFmM.net
飯さえ仲良く食べれないのか

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 03:40:46.01 ID:lh69DkdZ0.net
家畜か何かみたい…

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 04:27:35.92 ID:kRHPp02J0.net
>>896
本来のというか戦中に始まった頃は国からの御恩を頂く
命云々言い出したのは戦後にそれを言い辛くなったから

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:53:03.61 ID:6LYVswhwa.net
これどうせアレだろ
太鼓や笛の合図で食べる学校があるって話と
頂きますに文句言うモンスターペアレントがいたって話を
勝手にくっつけただけだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 05:57:34.11 ID:YEk+yEat0.net
そらただの日帝しぐさだからなw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 06:10:38.53 ID:QkDvx1zy0.net
>>918
どうせこれ
この手のは語り継がれるけど
どこの小学校かは絶対判明しない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 09:51:47.23 ID:d3zXfEAJ0.net
これ
https://youtu.be/pYwCAaerxDA

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 10:06:45.50 ID:Zl3s32mW0.net
金さえ払えば食料が手に入ると思ってるのが時代に毒されてるな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 11:18:30.61 ID:N5mHK0FD0.net
嘘松だろうけど着席してみんなが揃うまで食べないとかいう習慣はやめたほうがいい
神に祈りたかったりいただきますが言いたければ勝手にやればいい
飯なんてのは出てきた瞬間が美味いんだからさっさと食え
ついでに乾杯も揃うまで口をつけられない習慣も嫌い
みんな手元にグラス来るまでは勝手に飲ませろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:18:25.38 ID:DOZNOP1Z0.net
なんもいらんわ好きに食え

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:22:04.74 ID:3QSH+vXNM.net
お百姓さんや、天候(自然)に感謝しろ。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:44:37.56 ID:7BOAyN1FM.net
>>925
百姓と言われても誰か作ってるのか知りようもないし
天候に感謝しても仕方ないし
安倍さんに感謝するのが分かりやすくていいんじゃないか

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:48:01.51 ID:x6RxkD/J0.net
倫理や道徳の再構築が再発明みたいなことを現代はしてるんだね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 12:53:39.77 ID:pTDvvb090.net
何でもかんでも金で判断したら
すべての人は資本(金持ち)に従属しなければならず従属せざるを得なくなる。
こういう風に大衆が考えてしまうのもすべて政治家が無知無教養馬鹿無抑制だから。
一なる目標を経済成長にすれば国民が金の亡者になってしまうのがわかっていない。
経済成長は国民が「衣食足りて礼節を知る」程度には絶対に必要だが、それ以上は経済成長よりも
もっと大切な目標が存在するのがわかっていない。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:02:51.84 ID:i1uNPnyL0.net
頂いた給料で食ってるんだから金に感謝の礼を述べれよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:04:15.48 ID:eVNB3nKi0.net
嫁が専業主婦なら生活費や材料費は夫が負担してるので
いただきますは言わなくてもいいだなw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:18:34.92 ID:YEk+yEat0.net
百姓じゃなくい政府に言ってるんだぞ、このいただきますは
戦時中の配給時代の話だからな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 13:30:06.51 ID:uENV/Id80.net
>>930
それやるとまんさんキレるぞ。
ダブスタだな。

総レス数 932
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200