2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『ドッグヴィル』(2003)とは何だったのか?人の性は「悪」なのか?いかに善人が簡単に悪に転ぶか、人の本性を描く [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:52:28.97 ID:BXe7JjwO0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラース・フォン・トリアー監督最新作、暴力的な描写が度を越えている!?

ラース・フォン・トリアー(62)は、彼の映画を観た観客が途中退場することも大切だと考えている。
物議をかもす作風で知られるトリアーの最新作『ザ・ハウス・ザット・ジャック・ビルト』(18)の試写会では、
暴力的な内容に抗議して途中で退場する観客が出たものの、トリアーは作品内の暴力は度を過ぎたものではなかったと
当初は思っていたそうだ。

トリアーは『サイファイナウ』誌にこう話している。「過去の私の映画には、観客が途中で出て行ったものも多くありました。
これは大切なことだと思います。しかし、今回はただ暴力だけが問題だったと思います。どの映画にもその要素があります。
私の映画よりかなり暴力的な映画もあります。しかし私は間違っていた。人々は、(作品内の)暴力にひどく反応しましたね。」

https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2019-01-07/lars-von-trier

総レス数 46
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200