2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジな話第3次世界大戦で日本アメリカ韓国vs中国ロシア北朝鮮ってなったらどっち勝つの?他の国はどっちに付くか俺はわからん [191525558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (2級):2019/02/01(金) 23:59:28.24 ID:06Hi76SN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/01ohitsuji.gif
米、INF条約破棄通告を発表
https://www.google.com/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15962287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:----: EXT was configured

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:15:45.13 ID:xkCfSuzk0.net
その時結果は死んでいるのでわからない
ゴミ糞ジャップ蒸発させて一瞬で形は付くだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:16:42.54 ID:Cvy/uroI0.net
アメリカだろうけど日本と朝鮮半島は焦土と化してる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:16:48.22 ID:14eSp+Us0.net
>>58
WW1戦後の話だよな
どう考えても世界的・社会的に与えた影響力が段違いなんだが
戦死者何倍か計算してこいよ今から、欧州が没落したのはWW1のせいだろ
そもそもお前のソースがねえし
wikipediaでも見てこいよ、普通に世界大戦って呼ばれてたって書いてあるから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:17:16.60 ID:ocsXoVP80.net
アメリカ対世界でもアメリカが勝つよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:19:19.55 ID:ete/qb+c0.net
米中「そうだ、ジャップとチョンで代理戦争させたら良くね?」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:20:32.42 ID:vvYPYR7M0.net
>>21
どっちゃにしろ当時なかった核っていうジョーカーをみんな持ってるから
大国同士どころかジョーカー持ってりゃ大国と小国ですら戦争起きないってのが
ww2の構図だろ
代理戦争は今も繰り返してるけどベトナム以降大規模な代理戦争起きてないしな
てことで大国同士の戦争はもう起きないんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:21:10.25 ID:A7hY9hnR0.net
自分の寿命と一緒に世界滅ぼすつもりなんでしょ
まっいっか って今まで通りにいっとこうぜ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:22:20.56 ID:pbTwG5Rh0.net
冷戦時と同じ対立なのがつまらんな。
日本を中露グループに入れたらおもろいやん。
北朝鮮は韓国と一緒にアメリカにつく。
うん、斬新な対立やな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:23:13.58 ID:xBUG1xOE0.net
韓国のいない方

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:24:23.16 ID:pG+Gbe710.net
チョンがつく方が負ける
歴史が物語ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:25:19.16 ID:U7RNxodA0.net
>>70
アメリカ「ハンデデカいな…」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:26:19.38 ID:Nta9oQFE0.net
日本だけ丸焼けになって終戦だわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:27:05.59 ID:9vGmWuKJ0.net
兄さんはこっちのチームじゃないよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:31:28.81 ID:gUHkvn800.net
国力ランキング(米誌USニュース&ワールドレポート)
世界2万人以上の有識者による調査。リーダー、経済的影響力、政治的影響力、同盟関係の強さ、軍事力で総合評価。
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-full-list

10   アメリカ
9.0-9.9 ロシア、中国
8.0-8.9 ドイツ、イギリス
7.0-7.9 
6.0-6.9 フランス、日本、イスラエル
5.0-5.9 サウジアラビア、韓国
4.0-4.9 アラブ首長国連邦、カナダ
3.0-3.9 イラン、スイス
2.0-2.9 オーストラリア、トルコ、インド、イタリア、イラク
1.0-1.9 シンガポール、スウェーデン、パキスタン、スペイン、カタール、ベルギー、オランダ、ノルウェー、デンマーク、エジプト、ブラジル、南アフリカ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:31:29.91 ID:hFbuksCiO.net
>>71
韓国はその頃には無くなっているけどね

1は情弱だから北朝鮮と韓国を分けちゃったけど
韓国は現在文政権の頑張りで
着々と北朝鮮に吸収されていってるからね(´・ω・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:34:23.59 ID:Hh8DhfPN0.net
金融と歴史を知りなさい
白いほうが勝つ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:37:33.24 ID:Ng5iS1qt0.net
朝鮮半島が焼け野原になって講和

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:41:00.56 ID:cADlFk0X0.net
>>78
正確には勝った方が白という事にされる、じゃないかな?
勝者が歴史を作るという話があってそれが一般的になっている中、敗者側の歴史書が見つかって争論のタネになる事がある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:44:52.40 ID:EAzK8F9Q0.net
アメリカがいるほう 戦力が違う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:46:04.82 ID:HAmrbkpc0.net
大真面目な話、早急に韓国を滅ぼさないとウリナラファンタジーが後々正史という事にされる恐れがある
日本海という名称が抹殺される可能性がまずあるけれど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:54:17.09 ID:L49Bf4z40.net
アメリカ勝利で北海道はロシア領に
韓国から難民押し寄せて何故か日本が韓国になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 01:55:01.87 ID:TWkXOI9I0.net
両方荒廃して参戦しなかった国が栄えるだけじゃね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 02:19:30.25 ID:xBUG1xOE0.net
>>72
北と南に分かれたらどうするんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 02:22:46.73 ID:cADlFk0X0.net
>>85
勝った側も復興を諦める事になるレベルのダメージを受ける、かな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 02:23:16.10 ID:oOdqaM7s0.net
日本爆撃されても堆積してる放射能が舞い上がって全世界に散るから十分カウンターになるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 02:35:46.92 ID:14eSp+Us0.net
米と露中が冷戦状態に突入した場合
英日は米に追従するが、韓は中朝の恫喝に屈して一人講和条約結ぶ可能性が高いだろうね
独は中立姿勢を崩さないだろうけど仏はどう出るだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 03:33:47.03 ID:wrWBk1qi0.net
アメリカはNATOから離脱したいんだろ。そうなったらアメリカは単独での行動となり、実質同盟国はいない。不利じゃね?

日本?憲法に縛られてるから使えない。何度も言わせるな恥ずかしい。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 03:33:47.84 ID:jmcrFyFX0.net
>>80
アスペかよ
金融を支配してきたのは誰?
歴史の勝者側に記されてきたのは誰?
白人だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 03:36:43.56 ID:jmcrFyFX0.net
>>89
NATOはあくまでも対ソのものであって、アメリカの同盟そのものというわけじゃない
アメリカはFiveEyesという強固な血盟とも言える同盟機軸をもっているから全く問題ない
日本とドイツは流れ上FiveEyesの下部組織みたいになってるけど、それでも日独にはスパイ行為してるしな
安倍は国内は全くの無能だけど、気付いたらFiveEyes五カ国全てと軍事連携取れるようにしててそういう意味じゃ割とセンスあるんだなと思うわ

92 : :2019/02/02(土) 03:43:58.95 ID:Yz3VEQR90.net
>>3
いつの間にかこんな図式になってそうで草

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 03:50:40.52 ID:O1Ja4XQ40.net
日本は中国側に付いた方がいい
アメリカは負ける

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 05:10:59.37 ID:YNU50Rtl0.net
アメリカが勝つので日本はアメリカ側として戦う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 05:41:33.86 ID:GdXCitrA0.net
中国に核ミサイル打ち込まれて終わる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 05:42:45.18 ID:1oTp1tp+0.net
韓国側は負けると言うジンクスあり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 05:43:48.36 ID:0sIyM1wR0.net
核の先制攻撃したほうが勝つってシミュレーション番組を見たことがあるな昔

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 05:46:08.69 ID:WNd1GG+Y0.net
ガチなら核の撃ち合いで終わる
そうじゃないレベルなら世界大戦にならない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 06:31:28.13 ID:1N6HYE/q0.net
全員負けで終わり。戦争が起きないようにそういうバランスにしたんでしょ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 08:10:40.94 ID:wzkKUkgN0.net
日朝韓は滅ぶ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 09:01:42.03 ID:Ml6Z0dU+0.net
核が撃たれないオーストラリア一人勝ちってこともあるのか。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 09:11:37.59 ID:sJpGOUwv0.net
バカウヨはどうしても韓国が
アメリカの同盟国であることを理解できないらしい

バカウヨは池沼w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 09:13:42.56 ID:aCRBJ2cT0.net
第三次世界大戦の前には北朝鮮と韓国は併合するでしょ
そして中国チームに入る

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 09:26:00.68 ID:urTGeIWN0.net
先ずウクライナが黙って見てるはずがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 09:34:48.01 ID:3M4d1/mU0.net
スレタイだと日本が最前線なるやん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 10:02:50.46 ID:oMS3T/e30.net
アメリカが勝つんだろうけど日本とチョンは死ぬ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 12:50:06.65 ID:C4zU29FE0.net
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://zaziko.chrishow.net/enuu/72ai26u8

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 12:51:27.39 ID:vUEvjcnw0.net
経済が死ぬだろうが
米中とも戦争などやりたくない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 12:52:59.78 ID:QtK6/LI90.net
中国ロシアが勝つ
命の重さが違う
兵隊は勝手に生えてくる

一方アメリカはちょっと死んだらすぐ反戦

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 12:53:30.47 ID:aOk6a9gh0.net
核使無しならアメリカが勝つ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 12:55:08.05 ID:QtK6/LI90.net
一番負けるのは日本
これは確実

ファーウェイスマホとか
エルサレムとか
火中の栗を進んで掴みに行くバカプレイ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/02(土) 13:04:57.53 ID:9G6XBOc40.net
朝鮮との関わりを捨てた方だな

総レス数 112
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200