2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニホンオオカミを復元した結果… [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 14:55:01.37 ID:81zQEK+R00202.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/Japanese_Wolf.jpg/1200px-Japanese_Wolf.jpg

やはりニホンオオカミだった! 『ニホンオオカミの最後』(山と溪谷社刊)で紹介された「狼酒」の骨をDNA鑑定。
 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手掛ける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)が
2018年9月に出版した『ニホンオオカミの最後』(遠藤公男著)で紹介された「狼酒」(おおかみざけ)の中に残っていた骨がDNA調査の結果、ニホンオオカミのものであることがわかりました。

http://www.yamakei.co.jp/news/release/20190116.html

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:43:42.22 ID:HVJLCWuX00202.net
オオカミと呼ばれた生きてものが2種いたという本は読んだ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:44:41.25 ID:HVJLCWuX00202.net
>>448
それくそ面白かったよ
あとNHKでやった見狼記も良かった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:45:15.03 ID:bxPdIjPd00202.net
>>358
w

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:49:37.79 ID:fzdX8pL0a0202.net
ニホンオオカミ
体長95-114cm、体高55cm、体重推定15kg

コヨーテ
体長75-101cm、体高60cm以内、体重9-20kg(平均14kg)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Canis_latrans.jpg
遺伝子的にどうあれ、どう見てもせいぜいニホンコヨーテの方が実態に即した名称

あと中国のコヨーテポジションのこいつにも近い
体長75-113cm、肩高42-55cm、体重15-20kg(オス)
古くから豺と呼ばれて狼(タイリクオオカミ)とは区別されていた。見た目もニホンオオカミによく似てる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Cuon.alpinus-cut.jpg
ちなみに英名はDholeであるがAsian wild dogやred dogとも呼ばれ、犬扱い

>>442
秋田犬の方がはるかにデカいんだよねw
タケも二周り大きいし体重なんて3,4倍ある

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:52:43.12 ID:NlBIfc5ma0202.net
>>451
俺も買って読んだよ
ニホンオオカミとヤマイヌは別なのだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:53:51.31 ID:sfPB5+C9a0202.net
こんなかわいい訳ない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:54:16.27 ID:AwX3CZfC00202.net
かわいい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:55:50.18 ID:CbnAJwqO00202.net
>>372
もこみち

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:56:49.37 ID:kdxE0ndb00202.net
これはいけないな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:57:54.55 ID:4LHeVOZR00202.net
柴犬はほとんどブリーディングしてない
ほぼ狼原種の犬。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 20:59:22.56 ID:OUFag49E00202.net
かわえええ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:02:05.12 ID:4CZGuDqx00202.net
足が犬やキツネと違うんだよな
少し大きめ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:03:46.68 ID:wFN6Vga200202.net
ガイジーヌみたい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:04:31.45 ID:tfb9nCqv00202.net
桃にONIGASIMA誘われたら
「すいません」って下向いてそう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:05:47.84 ID:nIBg2DeT00202.net
キツネでもういいんじゃね
俺はどっちでもいいよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:17:05.12 ID:lVU1VYG3M0202.net
死にそうやんけ
そりゃ絶滅しますわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:17:14.04 ID:4LHeVOZR00202.net
キツネは鹿を食べてくれないからな。

天敵がいなくなった鹿が農村でやりたい放題の
百獣の王になってるのが今の日本。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:50:14.76 ID:PzTfjhC+r0202.net
>>376
1枚目柴犬感凄いな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 21:54:16.41 ID:qBf1KqXba0202.net
クマは雑食だから鹿あんまり食わんくせに人間はたまに食うよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:05:03.05 ID:AwX3CZfC0.net
>>468
狩れないだろうからな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:06:47.17 ID:qBf1KqXba.net
クマって鹿狩れないの?
そんなわけないだろ
クマ最強ってこないだいってるやついたぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:10:52.83 ID:OQL1RnMS0.net
>>60
やなせたかしに見えた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:19:33.83 ID:yOozsLw70.net
わんこ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:27:56.69 ID:AwX3CZfC0.net
>>470
強いとおいつけるは違う

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:29:53.88 ID:woi+Gjuja.net
雑魚ジャップ犬やん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:33:25.63 ID:fvqyMQOF0.net
あらかわいい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:44:00.65 ID:WPysBtlj0.net
タヌキ「やれやれ大山椒魚も日本カワウソも日本狼もやられたか…
やつらは日本四大珍獣のなかでも最弱
四天王の恥さらしよ」

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:45:06.22 ID:hM9k4atL0.net
過酷な環境だと適応するために動物や人間は小さくなる
おそらく狼もそう
だって馬があんな小さかったんだからな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:48:43.42 ID:KBW73rlm0.net
>>179
なにこれかわいい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:56:15.71 ID:hsy1UV0B0.net
将来の夢は狼の飼育員です

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:58:05.91 ID:MdwGnZwPd.net
わんちゃんやんけ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 22:58:55.15 ID:I0E9agQY0.net
弱い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:01:28.28 ID:3zO/W9kba.net
強い

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:03:09.12 ID:5gHUwqbgd.net
youtubeで狼の動画観るとメチャクチャ可愛いよね。
狼、狐、梟の動画にハズレ無し。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:17:05.61 ID:3zO/W9kba.net
オオカミとかコヨーテはアライグマの天敵でもある

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:25:24.09 ID:xDXa+xzt0.net
昔山梨ドライブしてるときにこんな感じの野良犬みたわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:35:51.65 ID:ih0Lvqi70.net
ホントに居たの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:38:26.97 ID:dQNVxZkyr.net
中国オオカミ

https://i.imgur.com/ByFvEVt.jpg

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:39:39.07 ID:GAb22LIW0.net
>>487
縄文柴みたいだ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:41:49.55 ID:KJZ9LjUma.net
>>487
なんかコイツならすぐ腹見せそう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:54:47.75 ID:4LHeVOZR0.net
>>470
クマが夏場に何を食ってると思う?蟻なんだぜ。
んで秋に鮭を食って冬は冬眠。
鹿なんか食ってる暇はないんだ。


んで増えすぎた鹿に対応できるだけのクマを山に放つと
人の生活できる場所じゃなくなる。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 23:57:38.41 ID:uFUiulJd0.net
>>459
一緒に暮らしてみると分かるんよな
ラブとかビーグルじゃなくてハスキーみたいな性格してる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:05:05.37 ID:D0Xihw2I0.net
九州や秩父で生きているって話は本当だろうか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:14:20.49 ID:WIACWTkFa.net
>>490
はちみつは?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:17:06.74 ID:PGRUk6Fi0.net
わんわんお!🐕

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:17:13.22 ID:rGdP5CBG0.net
個体差あるだろ
日本人を復元するにしたって同じこと

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:25:19.43 ID:Mw1V3G34x.net
>>372
おれより仕事できそう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:27:37.33 ID:Mw1V3G34x.net
この本面白そうだね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:29:45.92 ID:QeAcAd4F0.net
犬やん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:34:09.64 ID:7WKj/+3m0.net
>>493
ハチはアリの仲間だしこれの延長だろう。
https://www.youtube.com/watch?v=4j-v0ZVaZvE#t=40

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:36:30.94 ID:WIACWTkFa.net
オオカミ「俺はアライグマやイノシシなどの害獣に強く俺がションベンしただけで奴らは畑に近づかないぞ

さらにクマにもある程度強く出れる

まぁその変わり俺が新たな害獣になるんだけどな^^ヒトカス殺傷事件とか^^ニワトリ小屋襲撃とか^^」

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 00:43:12.67 ID:epsbeS7O0.net
去年生まれて初めてホンドキツネ見たわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:06:12.10 ID:rJwcVNhl0.net
めちゃくちゃ可愛いけどやばい病気持ってそう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/Japanese_Wolf.jpg/1200px-Japanese_Wolf.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:13:50.77 ID:ZJZPXEN50.net
>>418
もっと知能が高い熊を遺伝子操作で作り出せばいい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:23:38.05 ID:qqLg4SGn0.net
剥製の造り方が変なんじゃねえのこれ
生き物的になんか形変な気がする

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:37:29.12 ID:3OWWkvrga.net
お目目が円な瞳すぎる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:39:01.06 ID:7WKj/+3m0.net
>>503
知能が高いから安定して狩りのできる
アリを食べるんやで。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:43:27.34 ID:kzvS0wl3a.net
クマはかなり頭いいよ死んだフリ見分けるし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 01:59:00.69 ID:ODN9/afW0.net
秋田犬のがよっぽど強いだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 02:45:45.22 ID:jM3Et4Ft0.net
くっそよわそう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 03:43:57.40 ID:ACrcQjPKM.net
自分らで滅ぼしておいて復元とか本当に頭の悪い種だな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 04:33:06.75 ID:qjOMxgxc0.net
おいおいチワワかよ…

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 05:14:28.09 ID:GZyZuXHC0.net
天敵が居なくてイキッてただけだからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 05:37:57.60 ID:qZ8gHvXv0.net
馬はポニーだしジャップらしい狼だな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 05:53:18.21 ID:KoEDKkV1a.net
こんなのオオカミじゃねーよwwwビターン!うわあんぼくのおおかみがー;;

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 06:28:00.68 ID:djZAul6b0.net
小型犬じゃん・・・

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 07:12:56.49 ID:ceGltRfqd.net
子犬かよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 07:14:16.35 ID:LYOnHkH40.net
>>6
この派生は草w

カウガールよ早くあべぴょんを倒してくれ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 08:28:14.57 ID:fn09CLoTr.net
しょせん島国の生存競争しかしてないんだもんな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 10:41:53.16 ID:aqffCwhY0.net
>>453
豺ってのそっくり🐕
漢字の読み方わからんけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 10:52:39.72 ID:PX1On/YD0.net
イヌじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 10:52:54.31 ID:xq+htwz5r.net
>>198
日本のネットの縮図だな
関東の20-40代が日本のネットの総意気取ってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 11:15:43.05 ID:z1qGKXm7a.net
日本オオカミはダサい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 11:44:02.28 ID:heX5J35U0.net
>>510
ヒトという種がいなくなったらさぞスカッとするだろうな

524 :コドモドラゴン :2019/02/03(日) 11:45:39.37 ID:zTdM1B7ud.net
>>248
そもそもサムライアリ自体が稀少種で強い以前の話なのにな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 11:47:57.06 ID:heX5J35U0.net
>>478
そしたら小柄なジャップは…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 12:38:20.52 ID:8n8jFVcD0.net
弱い種が自然淘汰されただけなのに
人間のせいにしてて草

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 13:02:28.00 ID:ZwCpitMWa.net
>>526
自然淘汰じゃなく明らかに人が手を入れた絶滅だったんですが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 13:12:51.31 ID:TDQcmaZX0.net
日本には牙狼がいるから・・

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:09:27.28 ID:SoMFFbrf0.net
秩父の三峯神社は狛犬が狼
んで狼のグッズ売ってる
狼マニアが集まる集いもたまにある

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:20:44.06 ID:NU7eptDha.net
オオカミって信仰の道具としても狩られまくってたからなぁ
牙とかも勾玉だし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:47:52.34 ID:lq3Qcq2i0.net
>>17
スズメバチだけだろ大松

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:55:23.90 ID:aCbr3t6y0.net
コヨーテに近いな
もしかするとコヨーテは今は北米にしかいないが
昔はアジアにもいて大陸では絶滅したが日本列島に
生き残りがいたのかもしれないな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:57:26.51 ID:aCbr3t6y0.net
コヨーテもオオカミのようにイヌとの間に繁殖能力のある雑種を作ることが可能
もちろんオオカミとコヨーテも交雑可能

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:01:10.18 ID:aCbr3t6y0.net
オオカミは北米とユーラシアに広く分布するのに
なぜコヨーテは北米にしかいないのか不思議だな
もしかして縄文人の祖先がコヨーテを北米に持ち込んだのでは?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:04:20.38 ID:g9gExOIu0.net
オオカミまでジャップって感じだな
なんて貧相な

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:04:28.45 ID:DXHajdx/0.net
犬やん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:05:49.52 ID:g9gExOIu0.net
>>133
そりゃ狼
犬と狼比べちゃだめよ
狼は頭も良いんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:07:53.30 ID:c0Jp8Aod0.net
日本の昔話って狐や狸はよく出てくるけど
狼は出てこないね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:13:20.06 ID:YX7cB6J/0.net
>>133
海外でウルフドッグとピットブル戦わせてたけどピットブルの方が2回りデカかったのにウルフドッグが余裕で完封して半殺しにしてたし狼なら勝てるやろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:25:56.87 ID:T+HUcM3j0.net
犬じゃね?でカタがついてなかった?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:27:42.07 ID:2p8EUY/J0.net
マタギのおっちゃんが勝手に名前付けて飼ってそう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:28:45.33 ID:u+3CsBIc0.net
こりゃ絶滅しますわ
ワンパンで死にそうじゃん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:37:49.63 ID:qsDT3Ohaa.net
海外には現地の剥製師が作ったニホンオオカミの剥製ないの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 17:38:41.19 ID:eLFDFntsx.net
痩せた飼い犬そっくり
カイ君のほうが白狼に似ている

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 18:27:46.40 ID:h9sXZeKd0.net
サイズ的に子供じゃないの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 18:43:54.69 ID:qGU/6JOK0.net
これ野犬だろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:27:00.76 ID:of4FRAPna.net
これオオカミ界の最底辺だろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:27:57.55 ID:Ks6mLQN10.net
柴犬より弱いだろこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:33:45.60 ID:7WKj/+3m0.net
>>548
柴犬とほぼ同じものだよ。
人に懐くかなつかないかの違い。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:54:00.47 ID:bobXXByq0.net
四国犬の方が近いだろうな

総レス数 562
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200