2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニホンオオカミを復元した結果… [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/02(土) 14:55:01.37 ID:81zQEK+R00202.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/Japanese_Wolf.jpg/1200px-Japanese_Wolf.jpg

やはりニホンオオカミだった! 『ニホンオオカミの最後』(山と溪谷社刊)で紹介された「狼酒」の骨をDNA鑑定。
 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手掛ける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)が
2018年9月に出版した『ニホンオオカミの最後』(遠藤公男著)で紹介された「狼酒」(おおかみざけ)の中に残っていた骨がDNA調査の結果、ニホンオオカミのものであることがわかりました。

http://www.yamakei.co.jp/news/release/20190116.html

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 05:37:57.60 ID:qZ8gHvXv0.net
馬はポニーだしジャップらしい狼だな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 05:53:18.21 ID:KoEDKkV1a.net
こんなのオオカミじゃねーよwwwビターン!うわあんぼくのおおかみがー;;

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 06:28:00.68 ID:djZAul6b0.net
小型犬じゃん・・・

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 07:12:56.49 ID:ceGltRfqd.net
子犬かよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 07:14:16.35 ID:LYOnHkH40.net
>>6
この派生は草w

カウガールよ早くあべぴょんを倒してくれ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 08:28:14.57 ID:fn09CLoTr.net
しょせん島国の生存競争しかしてないんだもんな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 10:41:53.16 ID:aqffCwhY0.net
>>453
豺ってのそっくり🐕
漢字の読み方わからんけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 10:52:39.72 ID:PX1On/YD0.net
イヌじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 10:52:54.31 ID:xq+htwz5r.net
>>198
日本のネットの縮図だな
関東の20-40代が日本のネットの総意気取ってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 11:15:43.05 ID:z1qGKXm7a.net
日本オオカミはダサい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 11:44:02.28 ID:heX5J35U0.net
>>510
ヒトという種がいなくなったらさぞスカッとするだろうな

524 :コドモドラゴン :2019/02/03(日) 11:45:39.37 ID:zTdM1B7ud.net
>>248
そもそもサムライアリ自体が稀少種で強い以前の話なのにな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 11:47:57.06 ID:heX5J35U0.net
>>478
そしたら小柄なジャップは…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 12:38:20.52 ID:8n8jFVcD0.net
弱い種が自然淘汰されただけなのに
人間のせいにしてて草

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 13:02:28.00 ID:ZwCpitMWa.net
>>526
自然淘汰じゃなく明らかに人が手を入れた絶滅だったんですが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 13:12:51.31 ID:TDQcmaZX0.net
日本には牙狼がいるから・・

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:09:27.28 ID:SoMFFbrf0.net
秩父の三峯神社は狛犬が狼
んで狼のグッズ売ってる
狼マニアが集まる集いもたまにある

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:20:44.06 ID:NU7eptDha.net
オオカミって信仰の道具としても狩られまくってたからなぁ
牙とかも勾玉だし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:47:52.34 ID:lq3Qcq2i0.net
>>17
スズメバチだけだろ大松

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:55:23.90 ID:aCbr3t6y0.net
コヨーテに近いな
もしかするとコヨーテは今は北米にしかいないが
昔はアジアにもいて大陸では絶滅したが日本列島に
生き残りがいたのかもしれないな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 15:57:26.51 ID:aCbr3t6y0.net
コヨーテもオオカミのようにイヌとの間に繁殖能力のある雑種を作ることが可能
もちろんオオカミとコヨーテも交雑可能

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:01:10.18 ID:aCbr3t6y0.net
オオカミは北米とユーラシアに広く分布するのに
なぜコヨーテは北米にしかいないのか不思議だな
もしかして縄文人の祖先がコヨーテを北米に持ち込んだのでは?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:04:20.38 ID:g9gExOIu0.net
オオカミまでジャップって感じだな
なんて貧相な

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:04:28.45 ID:DXHajdx/0.net
犬やん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:05:49.52 ID:g9gExOIu0.net
>>133
そりゃ狼
犬と狼比べちゃだめよ
狼は頭も良いんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:07:53.30 ID:c0Jp8Aod0.net
日本の昔話って狐や狸はよく出てくるけど
狼は出てこないね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:13:20.06 ID:YX7cB6J/0.net
>>133
海外でウルフドッグとピットブル戦わせてたけどピットブルの方が2回りデカかったのにウルフドッグが余裕で完封して半殺しにしてたし狼なら勝てるやろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:25:56.87 ID:T+HUcM3j0.net
犬じゃね?でカタがついてなかった?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:27:42.07 ID:2p8EUY/J0.net
マタギのおっちゃんが勝手に名前付けて飼ってそう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:28:45.33 ID:u+3CsBIc0.net
こりゃ絶滅しますわ
ワンパンで死にそうじゃん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 16:37:49.63 ID:qsDT3Ohaa.net
海外には現地の剥製師が作ったニホンオオカミの剥製ないの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 17:38:41.19 ID:eLFDFntsx.net
痩せた飼い犬そっくり
カイ君のほうが白狼に似ている

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 18:27:46.40 ID:h9sXZeKd0.net
サイズ的に子供じゃないの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 18:43:54.69 ID:qGU/6JOK0.net
これ野犬だろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:27:00.76 ID:of4FRAPna.net
これオオカミ界の最底辺だろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:27:57.55 ID:Ks6mLQN10.net
柴犬より弱いだろこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:33:45.60 ID:7WKj/+3m0.net
>>548
柴犬とほぼ同じものだよ。
人に懐くかなつかないかの違い。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 19:54:00.47 ID:bobXXByq0.net
四国犬の方が近いだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:33:48.22 ID:6XOEcCfPa.net
だからニホンオオカミはイノシシ倒してたんだから柴犬と同じなわけないだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:56:04.37 ID:RkJ9aqo/0.net
>>436
>なぜそこまで〜

大きな頭骨が発見されてるから

もはや15kgが標準とは考えられてないよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 20:58:42.08 ID:6XOEcCfPa.net
その個体が特別顔でかかっただけだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 23:34:11.52 ID:uyZKsOlh0.net
>>391
体高はそれほどでもないが日本犬と違い胴長なのでかなり大きいよね。
大型犬ほどではないってだけで。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 23:54:03.86 ID:Ev2CTxI60.net
賢そうだが同時に知能では補いきれない身体能力の低さを感じる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/03(日) 23:59:26.54 ID:adtjqEEY0.net
ニホンオオカミの直系とも言われる紀州犬を見てくれ。
https://youtu.be/xfMFK5-qpsg

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 00:03:41.29 ID:Mje9Enuc0.net
>>551
コレは日本の家畜犬のルーツであるマタギ犬だけど
この犬が冬眠中のクマを穴から引きずり出す役目をやっていた。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/403/13/N000/000/000/IMG_3005.JPG

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 06:34:50.52 ID:KiJ0STDEd.net
ジャップの昔はさらに背が小さいからバランスとれてるな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 13:30:30.65 ID:upHfRhn+M.net
やっぱしば似なんだな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 18:00:11.19 ID:2FJiZQhG0.net
>>557
西村晃?イケメン

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 18:57:34.16 ID:4tzm/Icg0.net
>>7
そのワッチョイはなんだ?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/04(月) 21:05:54.18 ID:32SeE/ava.net
>>557
きゃわあ!

総レス数 562
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200