2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニのレジで研修中の札をつけた40-50代のオッサンが1週間後にはいなくなってる現象wwwwwwww [172685513]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:02:44.01 ID:KVUDo8Eh0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190208-00000010-ann-soci

 神奈川県相模原市のコンビニ店で、会社員の男性を刃物で刺して殺害しようとしたなどとして43歳の男が逮捕されました。
 男は「車であおってきたので文句を言ってやろうと思った」と供述しています。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:08:25.08 ID:b9lwItkMa.net
オーナーの研修だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:08:42.27 ID:nJ97KXMU0.net
アッ察しってなんや
奥におるねん
ちゃんと奥におるねんて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:08:51.77 ID:p1ShH3Zap.net
ゆとりがあっという間に移民にすり替わってる方が今は多いけどな
おっさんは移民と相性がいいのか楽しそうに仕事してる人が最近はかなり多い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:09:27.87 ID:JpVJJMDtp.net
>>27
このコピペを否定できないのがな…
トロいおっさんの存在カチヤバイわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:09:28.09 ID:kwJbJCIEM.net
>>1
高校生の先輩にペコペコしてろ!


おまえらもだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:09:32.69 ID:4raXxS/qM.net
70歳くらいのじいさんもいるが
仕事できるぞ
ババアは駄目な場合が多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:11:18.24 ID:y4k4553WM.net
30代くらいのおっさんが平日昼間からコンビニでバイトしてるあの現象wwwwwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:11:26.87 ID:KVUDo8Eh0.net
マックも最近シルバー多いよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:11:30.43 ID:u2vwC0zda.net
これ本当にキツい
辛くなってくる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:11:44.97 ID:IUvjPmv10.net
コンビニより警備員のがいいと思うけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:11:53.80 ID:+6ENl64Od.net
>>33
ババアはスーパー行けって感じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:12:00.73 ID:fEIPsVSR0.net
>>27
その係長も敬語使えよ
一々態度がでか過ぎるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:12:27.98 ID:nmi6OXL20.net
日本語がおぼつかない外国人は割りと速攻で消えるな
外国人でも手加減無しのタバコ銘柄省略おじさんにキレられてたりするしな…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:12:28.46 ID:7wVHWm5F0.net
自分たちの未来だと気付いてない奴多すぎ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:12:35.32 ID:KVUDo8Eh0.net
>>34
昔パチ屋でバイトしてたときは普通にいた
意外とバンドマンとか芸人とか漫画家とか芸能・芸術系の夢追いかけてるパターンの人たちだからちょっと尊敬してた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:00.55 ID:nhpX4FAi0.net
爺も婆もビニール袋開く時
指舐めるからヤダ(>_<)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:06.66 ID:YoMnyz1rd.net
じゃ逆にコンビニしか再就職先が無かったオッサンが選ぶべき適職って何さ?
誘導員か警備員?
自転車撤去とか駐禁緑マンは一般じゃ無理だろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:12.18 ID:+qGDOlOFM.net
本社のお偉いさんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:13.50 ID:0o0AH/BC0.net
あっという間に本社勤務

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:22.68 ID:tFL8sRVrd.net
43歳僕アルバイト「危機感が足りない」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:26.14 ID:BN42wm500.net
オッサンが一週間後にはいなー

に見えた。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:13:42.83 ID:Cntyuo+x0.net
工事の誘導員とか70代って感じのじいさんがやってるもんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:05.35 ID:m1BqB2av0.net
研修終わったからいなくなったんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:08.86 ID:NYYeZWhsr.net
>>41
むだに人件費だけかかる日本人がコンビニで働けるとは思わない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:14.02 ID:sBhohgdca.net
>>42
俳優ならまだしも30代でバンドマン夢追いってw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:16.27 ID:acagBB5i0.net
今の日本じゃしょうがないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:17.12 ID:QMx6hjEm0.net
>>2
歴戦のおっさんだからこそ見切りをつけたら即撤退するんだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:47.04 ID:u3/Zqkwp0.net
仕事自体は大して難しいことないだろうけど、ガキやキチガイに偉そうにされるのが
惨めで耐えられないんじゃないかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:14:47.52 ID:kU/t6l47a.net
あれ実は役員やで
それで現場を視察してんだよ
実際は年収2千万円

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:06.45 ID:ZmFX8OgkM.net
そんな現象はないけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:11.78 ID:rDF+pZuNd.net
やめたれw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:17.73 ID:SSdHH2LB0.net
よっぽどじゃなければ研修中とはいえクビにはならんだろw
自らの意思でヤメてったんだと思うぞw
コンビニなんて客層悪すぎだしなあw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:37.55 ID:tnWjAaBud.net
プライドだけはいっちょ前のゴミ
心底情けない連中ですよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:48.87 ID:m6VL9nTJp.net
>>5
きのせいだけにか?^^

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:54.31 ID:Cntyuo+x0.net
店長候補とかそういうのが研修にきてんじゃないのかってのはあるよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:15:55.38 ID:1RRQ+hoE0.net
誰でも最初は初心者なんだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:16:27.73 ID:DlOqLTy8d.net
おつり渡される時におっさんと触れ合えや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:16:45.05 ID:Xh2XPt3Xd.net
研修中は文字通り研修中な以外にも名札作る必要がない人にも使われる
上で出てるオーナー研修もあるし直営店にヘルプで来てる他店の人とか人数調整の派遣とかもいる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:17:00.30 ID:V6hgvuJGp.net
同じ婆さんずっといるわ
ジャップオスはすぐ辞める

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:17:18.02 ID:6at2sVz9M.net
60越えた爺がコンビニ店員Wとバカにしてたら実は大手会社定年後のヒマツブシニ来てたパターン

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:17:36.70 ID:KVUDo8Eh0.net
>>44
派遣の事務とかオフィスワークじゃないの
それか倉庫とか物流とかタクシーとか
少なくとも接客は双方きつい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:17:48.74 ID:G/13T0IUM.net
最近派遣とか日雇いもおるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:17:49.53 ID:0oQh1M3Vp.net
人がしんでんねんで!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:18:33.97 ID:iGPqtSVo0.net
>>27
係長も基地外だろ
そもそもこんなクソみたいなコピペ貼るバカって脳みそついてるの?自分で文書書こうとかも思わないの?
死ねよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:18:41.78 ID:Wj7bBiEE0.net
コンビニバイト4年くらいしてたけど1年目ずっと研修中の札つけてたわ
自分で名札ずっと研修中もおかしいと思ってかえたんだが俺のところが適当だっただけなんかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:18:55.09 ID:SSdHH2LB0.net
>>2
でも普通の退職って煩雑すぎるんだよねw
退職の意思を伝えて上司や仲間に挨拶して退職願を始めとして各種の書類を渡したり受け取ったりw
バックレはこれら全て省けるからメリットが大きいw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:19:05.74 ID:qrGxDjha0.net
コンビニなんてまともな神経してたら割に合わないから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:19:42.54 ID:27WuV3+D0.net
逆に定着するとどんな時間帯にも現れるのがおっさん店員

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:19:50.75 ID:uS1XJ7at0.net
オーナーの研修定期

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:20:40.79 ID:QzsHCcJaa.net
>>27
コピペにマジレスだが先に喧嘩売ってるの係長だろ
何も持たない人間に喧嘩売る時は刺される覚悟でやれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:20:48.35 ID:TcQ3gtRTa.net
殺害しようと思ったときにはもう殺害している

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:21:13.77 ID:pl8BgnqyM.net
その歳になれば負け組のおっさんかどうかは見れば分かるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:21:24.00 ID:0oQh1M3Vp.net
暇つぶしとか人とコミュとりにきてる資産持ち
オーナーが開店前に
本社社員が現場を知るために
ガイジ

このどれかやぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:21:51.88 ID:+qrTyYznr.net
ケンモメンの妖精だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:22:01.05 ID:doMfdoJjd.net
単純にやめたやつもいれば
直営店だとフランチャイズオーナー研修でやってただけかもしれん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:22:15.53 ID:FAhp8nbya.net
おっさんおばさんが逃げる仕事を外国人労働者にさせるなよこれが簡単な仕事なのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:22:41.36 ID:+VAm2kgId.net
やたら張り切ってる中年コンビニ店員ほんときつい
見てはいけないものを見てる気持ちになるむしろやる気ない方が救われる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:23:08.81 ID:FwXiqvt60.net
だいたい全員使えない
そしてイキリ若店員のイビリが必ずセット

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:23:21.34 ID:TM1QcLygr.net
>>4
これ
普通に日割りで貰って次行くやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:23:57.35 ID:4LKB+vXH0.net
覚えること多すぎておっさんの脳では追いつけないわ
それでもコンビニオーナーになろうとするおっさんの姿勢には頭が下がるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:23:58.75 ID:0S2oVWyqM.net
コンビニ転々としてるやつ結構いるよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:24:09.55 ID:TM1QcLygr.net
>>41
工場行ったほうがマシじゃね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:24:17.30 ID:WVoVInU8d.net
いつも居るおっさんに完全に顔覚えられたわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:24:19.08 ID:FwXiqvt60.net
つかキビキビしなくていいよ必要以上に
意識高い系店員は全員死ね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:24:34.56 ID:p4V23RHOM.net
中年のおっさんて覚えるの遅いよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:25:15.17 ID:KVUDo8Eh0.net
こういうの見ると若いうちにプログラミングとか英語とか簿記とかとりあえず即戦力になるスキルないと生きてけないと痛感する

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:25:17.70 ID:PXUOulbN0.net
>>68
派遣の事務とかオフィスワークは、実戦力ある若いお姉ちゃん達がたくさんいる世界だから。
コンビニしか行くところのないおっさんじゃ、無理無理

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:25:41.85 ID:QepxhIupM.net
そのおっさんが実は社長だったみたいなのあるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:25:56.11 ID:+qrTyYznr.net
社長www

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:26:21.00 ID:eJ1jYWsep.net
事業失敗した元経営者が多い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:26:31.35 ID:/u5Avkxap.net
近所のコンビニに普通の店員の3倍時間かかるおじさんいるわ
動作もスローだしかなり間が空く若い店員も別の仕事して見てるだけ
当初は5倍くらいだったから進化はしてるようだが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:26:53.30 ID:QC67ARRj0.net
コンビニの派遣もあるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:26:56.37 ID:+PZkJOSaa.net
あれいたたまれなくなるからやめろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:27:14.77 ID:rdRVOHLAr.net
アメリカのテレビで、研修生のふりして社長が現場立つと言うのがあったな
最後水戸黄門みたいにネタバレして、親切で真面目な社員にはボーナスあげてた
不親切な奴はさすがにクビにはしなかったが研修センター送りにしてた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:27:29.67 ID:LjQ5nxKRa.net
>>84
わかる
なんか見ててきついんだよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:27:50.97 ID:Fk0Xjgtp0.net
>>27
お互い気持ちのいい関係が築けないもんかね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:28:07.07 ID:+qrTyYznr.net
ギリ健だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:28:41.19 ID:fXyzydDY0.net
外人店員とおっさん店員が一緒にいるの見たことないわ
二人いるときもおっさん二人か外人二人のどっちか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:29:18.44 ID:9Ako5P+s0.net
近所の店長は白髪増えないしハゲない20年近くやってるのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:29:37.28 ID:GFSdsSvPM.net
ナマポメソッドの人でしょう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:30:04.08 ID:s6EPhjqsa.net
コンビニって意外とやることあってできる人ふつーにすげーと思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:30:57.71 ID:besaUAOnr.net
オーナーか本社の視察

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:31:06.83 ID:Wq6aOOs1M.net
覚えが悪いからわざわざ札つけて見た目で分かるようにしてあるんだよな
普通に仕事覚えてりゃ研修中だと札かけない
で研修期間終わったらクビと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:31:07.15 ID:TM32AZ7Va.net
>>84
分かる
中年のおっさんがバイトリーダーとかなってるとこ見ると切なくなるよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:31:13.67 ID:MTPqirBEp.net
株ニートだけど夕方からヒマだからネットカフェでバイトしてたわ
金に困ってないからいつやめてもいいし気楽で若者と接することができて最高だった
JDと仲良くなってセックスできたし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:32:08.61 ID:YcUxeLfj0.net
ATMの中で働いてるじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:32:19.81 ID:PXUOulbN0.net
例のコピペみたいに、実は.... みたいなことこのスレで言ってるヤツは、なんなんだ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:32:56.36 ID:mF4B0cEs0.net
カクカクカクカクロボットダンスみたいに動いてるだけでてんで役に立たないんだよなw
ジジイの役に立たなさぐわいは異常。オバサンはそうでもないのに。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:33:07.19 ID:Ny5YxnQra.net
まぁフツーに現場研修だろな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:33:24.93 ID:+PZkJOSaa.net
寒い大晦日の晩に駐車場整理ガードマンしてる爺さん婆さんも見てて辛い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:33:49.44 ID:p4V23RHOM.net
新規オーナーが他店で研修することはたまにある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:34:01.30 ID:3+MexLEoa.net
大抵バイトがバックれてオーナーが店出てる案件ばっかだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:34:04.85 ID:FbtZOnBwd.net
社会経験あればコンビニ店員なんて割が合わないって分かるから辞めるんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:34:15.61 ID:+kWSPVWnM.net
あれ本社の幹部が視察してるだけだぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:34:15.81 ID:+PZkJOSaa.net
>>114
なろう小説が大好きな底辺

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:35:12.65 ID:MTPqirBEp.net
職失ったら3ヶ月福島で作業員やって100万くらい貯めて株か為替チャレンジ
溶かしたらまた福島

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:35:28.55 ID:n7ynAgza0.net
向いてる向いてないあるしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:36:27.83 ID:PXUOulbN0.net
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。

87 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:22:23.70 ID:wGX4fyVti
生まれも育ちも貧乏でやる事が勉強しかなくて東大入って起業して会社はもう辞めて大学の先輩のツテで中途入社して働いてるけど貧乏時代の生活が染み付いてる。
大学生とかおっさんバイトや客に適当な扱いされつつレジ打ってる今が楽しくて仕方が無い。
時給が900円から1000円になった時は会社の5ヶ月分のボーナスよりも嬉しかった。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:36:56.80 ID:znNbvL+Sa.net
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で
立哨させておいた。折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?何で今、こんな所で罰ゲームのようなことを
やっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 12:37:09.17 ID:L6+Wgqusd.net
61 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti 
>>9 
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。 
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。 
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。 
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。 
バイト代は大事に貯金してる。 

87 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:22:23.70 ID:wGX4fyVti 
生まれも育ちも貧乏でやる事が勉強しかなくて東大入って起業して会社はもう辞めて大学の先輩のツテで中途入社して働いてるけど貧乏時代の生活が染み付いてる。 
大学生とかおっさんバイトや客に適当な扱いされつつレジ打ってる今が楽しくて仕方が無い。 
時給が900円から1000円になった時は会社の5ヶ月分のボーナスよりも嬉しかった。

総レス数 283
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200