2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 総務省「家計の黒字率が30%を超えた」 [373620608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/08(金) 14:51:39.44 ID:78h0cKKs0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
家計の「黒字率」が30%超え、18年家計調査 消費控え貯蓄に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41062810Y9A200C1EE8000/
家計で必要な消費や経費を差し引いた後に残るお金の比率を示す「黒字率」が上昇している。
総務省が8日発表した家計調査によると、2018年の家計黒字率(2人以上の勤労者世帯)は
00年以降で初めて30%を超えた。働く女性が増えて家計収入を押し上げている一方、不要不急の
消費を控えてお金をためている家計の動きを示す。

家計の黒字は、家計で自由に使えるお金を意味する可処分所得から消費支出を引いて算出する。
この黒字額を可処分所得で割ったのが黒字率で、家計に残ったお金の比率を示す指標だ。
収入が大きく増える一方、消費の伸びが鈍ければ黒字率は上がる。

18年をみると、2人以上の勤労者世帯の黒字率は30.7%と前年の27.9%を大きく上回った。18年1月に
調査票を改定した影響で黒字率は高めに出る傾向があるが、それでも「黒字率は上昇傾向」という。

黒字率を上げている要因の一つは収入の伸びだ。2人以上の勤労者世帯をみると、18年の月平均
収入は1世帯当たり55万8718円だった。物価の影響を除いた実質値でみると前年比で3.5%増。
調査票改定の影響を加味すると実質0.6%減だが、名目の収入額は18年ぶりの高い水準だ。
押し上げたのは配偶者の収入増。18年は7万2948円と、00年以降で初めて7万円を超えた。

一方、消費は伸びが鈍い。2人以上の勤労者世帯の消費支出は18年の月平均が31万5314円と
前年からほぼ横ばいだった。旅行費を含む教養娯楽サービスや被服・履物の支出が減り、
必需品以外の消費を抑えている実態が浮かぶ。

家計は消費を控え、貯蓄を増やしている。黒字率に含まれる指標のうち平均貯蓄率は26.6%と
00年以降で最高になった。10年前に比べると8ポイント以上も伸びた。

ニッセイ基礎研究所の久我尚子主任研究員は「家計は収入が増えた分を教育費など優先順位の
高いものに充て、残りは貯蓄する傾向がある」と指摘する。社会保障制度の持続性など将来不安が
強いなかで「将来も収入が増え続ける見通しがなければ、消費は増えづらい」と分析している。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:06:48.15 ID:sFjc3edL0.net
嘘100パーセント

総レス数 781
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★