2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【捏造】 安倍の実はウソ?勤労統計の調査方法変更にともなう議事録が3年前から無い(現在鋭意作成中) 変更は安倍麻生の意向濃厚に [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/02/09(土) 08:30:49.90 ID:nab0cep50.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
勤労統計 調査変更の検討会 議事録、3年超作成せず 2019年2月9日 朝刊


 毎月勤労統計の調査方法変更を巡り、厚生労働省が二〇一五年に開いた有識者検討会の議事録の半分が
三年以上作られず、今年に入って作成作業が行われていたとみられることが、複数の検討会委員の証言で分かった。

 議事録は八日現在も、厚労省ホームページで一部しか公開されていない。
 調査方法変更に安倍政権の意向が反映されたのではないかと国会で野党の追及を受け、急きょ着手したとみられる。 (井上靖史)

 この検討会は一五年六〜九月、厚労省が大学教授やエコノミストら六人の委員を集めて六回開いた
「毎月勤労統計の改善に関する検討会」。

 アベノミクスによる賃金の動向に注目が集まっているとして、調査対象とする事業所(従業員四百九十九〜三十人)
サンプルの入れ替え方法などを議論した。

 前半三回分の議事録は、検討会の開催当時に公開されたが、後半の三回は現在も非公開。
 検討会座長を務めた中央大経済学部の阿部正浩教授らは「一月末に、厚労省から議事録の発言内容の確認を求められた。
(メールに)『忘れていました』みたいなことが書かれていた」と本紙に証言した。

 この議事録について、八日に国会内であった野党合同ヒアリングで、厚労省幹部は「現在、修正中」と述べた。
 公文書を巡っては昨年、財務省で改ざんが発覚しており、議員らは「現在、改ざん中ではないか」などと追及した。

 厚労省幹部はこの日「(議事録の基となる)文書は一五年に作っていた」と話し、これまでの取材にも、公開が遅れているのは
「多忙にまみれていたから」と説明。
 「修正」については「文言の確認を委員の先生方にしてもらっている。通常の作業」とした。

 勤労統計を巡っては、昨年一月から、調査サンプル企業を入れ替える際に、算出の基準を変更。
 賃金の伸び率が実際よりも過大になった原因の一つになっており、導入経過の透明性が求められている。

 厚労省は一六年、調査の変更を総務省の統計委員会に諮問して認められたが、その前年に行われた検討会の最終会合で示された
「中間的整理案」を見る限り、検討会の委員らは変更に慎重だったようだ。

 検討会の最終会合直後の一五年十月にあった経済財政諮問会議で、麻生太郎財相はアベノミクスの成果を強調する一方、
毎月勤労統計について「具体的な改善方策を早急に検討していただきたい」と求めた。
 厚労省はこの後に変更を決定しており、野党は「ツルの一声」で方向性が変わったと追及している。

続きはうぇbで
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019020902000148.html

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:42:51.76 ID:bH8Rk/iGd.net
ずっと前から糞安倍や口曲がりジジイにNOを突き付けてたケンモメンが正しかったって証明されたな
ケンモメンこそ真の愛国者だわ
マジで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:44:14.47 ID:ge+Cbqwn0.net
統計改革が成長戦略w早く退陣しろよwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:44:59.35 ID:jdWIMugzr.net
>>168
ロスチャを崇拝信奉している長州閥の伝統から来るものだぞ
維新や戦後は上手く行ったからな
フクイチ後もってやつだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:47:21.41 ID:RUlqeSkT0.net
>>168
頭悪いだけなんだよな
赤信号歩いて注意されても理解できない二歳児のようなもん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:47:42.08 ID:vIIvTrpJr.net
公務員の仕事なら、誰の指示で作成するのか、提出先はどこかまで記録が残ってるはずだが?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:48:10.45 ID:W/3JfRuXr.net
>>57
日経平均と新卒就職を除くすべての経済指標は
橋本小泉安倍福田麻生で下落を続けたあと
民主党政権で回復軌道に乗せられているから

民主党政権より前を隠してしまえばだいたいそんなグラフになるのは当然

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:52:01.73 ID:W/3JfRuXr.net
>>66
震災直後の皆徹夜猫の手も借りたい究極状態と
何もない平時を一緒に扱われてもな

それに民主党政権では謝罪して報告書も作って後日メモをもとに議事録作成するなんてことをしている
開き直る安倍政権と比較にすらならない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:53:51.39 ID:2fUyvBJw0.net
>>66
ちゃんと複数人がメモ残してるから
再構築されたぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:54:27.47 ID:hiklqnnf0.net
>>141
誰かこれでスレ立ててよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:56:32.59 ID:IC7BpEf+0.net
安倍捏造

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 10:58:37.54 ID:s8I7vIpL0.net
大日本帝国の尻尾だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:00:30.09 ID:APZ9437rd.net
>>141
朝鮮半島が火薬庫になって欲しいという願望じゃないか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:10:14.93 ID:e9YNd3gGa.net
>>141
社保庁の組合は民主党支持だったにもかかわらず とかいうあたりで目眩がしてくるが最後は半島かよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:17:38.31 ID:0JEjQP880.net
政府の統計改革会議とやらのまとめ見てたらGDP値の加工とかかいてあって
ちょっと意味わかんなかった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:19:16.47 ID:qvf46JvLK.net
>>182
「その他項目」によるGDPかさ上げ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:21:58.19 ID:X2DDRk0T0.net
また伝家の宝刀ドリルが発動したのか
追い詰めるとドリルが人間に突き刺さるしもうどうしようもないな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:22:38.97 ID:W/3JfRuXr.net
>>183
いつから「その他」以外は加工していないと錯覚していた?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:24:49.72 ID:qbtZQno40.net
>>184
群馬県民はなんでドリルを許してるの?
キチガイを議員にしてるから土人扱いなんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:28:47.80 ID:GwQe4mZL0.net
どんなクソ役人も議事録は必ず作るよ、自分に責任がかからないように。それをあるとかないとか言うのは政治家の指示。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:34:25.52 ID:2fUyvBJw0.net
>>186
ゲームぐらいしか奴隷は王を刺さないからカイジでも言ってたろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:47:22.53 ID:CjsFUJlb0.net
国民が統計問題に全く無反応でわらった
この国はほんとに死んでるな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:52:27.25 ID:R7iXqwsX0.net
>>189
社会人ならどこの会社でもインチキしてることを知ってるから、今更政府を叩く気も起きないのかもね。
もう日本国全体が腐りきってるんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 11:54:28.30 ID:rFfWXcKJ0.net
嘘つきは森羅万象担当大臣の始まり

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:00:12.86 ID:vZm22ME60.net
どんな気持ちで議事録作るんだろうな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:03:42.89 ID:XyzsCBdN0.net
調査変更に政治家が関わってないわけがないわな
変更することそれ自体はやりたいならやればいいんだが
それをこっそりやりましたってのが最悪

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:05:24.88 ID:db8FIDUi0.net
ごまかしは昔からあったのだから昔の政権を批判しろ
という安倍擁護がある
昔も自民党政権だった気が…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:08:51.46 ID:sP+88zDu0.net
統計が捏造で、決裁文書は改竄
これをやった・やっているのが安倍一味
なんでもありの嘘まみれ国家に成り下がった
こんな状態で予算通した
自民、公明、維新に票を入れる奴
および棄権してそいつらをのさばらせる奴は亡国奴

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:10:40.11 ID:XyzsCBdN0.net
歴史修正主義の怖さってのが多分日本人はいまいちわかってなくて
(だからドイツとかと比べてずいぶん寛容な人が多い)
過去を修正する人間は当然に現在も修正するよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:13:26.88 ID:RY8FMGXJ0.net
森友でもアキエ発言直後に急転した頃の公文書が未だに隠されたままだしな
完全にこれ安倍内閣がやらせただろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:15:45.21 ID:db8FIDUi0.net
公文書廃棄の怖いところは、個人がどれだけそのときの記録を残していても、個人という理由で研究者からは見向きもされないってことだな
あと個人では入手できない記録が完全に闇に消える
もし日本が中国に占領されたとしたら、安倍は中国のスパイだったが関連文書は破棄されたという歴史を作ることができる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:16:46.15 ID:4njysT5d0.net
なんでこんなのが総理大臣やってんの?
歴史の教科書に載るくらいの大罪人なのに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:17:39.47 ID:kbnsaeSUM.net
「多忙にまみれていたから」

社会人としてあってはならない言い訳だろ…
こんな低レベルなやつらが国を動かしているの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:18:21.31 ID:RrJch7tM0.net
森羅万象ロスト

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:20:46.06 ID:8qYVjcNPM.net
この問題は、4日の小川の質疑の中で触れられているように

「15年9月、アベノミクス新三本の矢・名目GDP600兆円構想」から
→これを受ける「16年6月、骨太方針・成長戦略『統計改革』」

という大きな流れの中の一環として生じているところがポイント

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:25:48.63 ID:6baECJIT0.net
都合の悪いことは記録残さない
議事録すら残さない

まさに記録を軽視してきた歴史改竄国家ジャップの末路
記録を消した国家は必ず滅んだ

204 :アベミック、バカミック、シネミック!! :2019/02/09(土) 12:26:22.28 ID:zcj62/050.net
アベハシネミック

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:26:28.55 ID:9VV7wp3i0.net
上げた公務員報酬を戻そう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:29:28.47 ID:CjsFUJlb0.net
官庁の人とときどき会うけど、やっぱりこの数年で風紀が緩んでるよね。
天下りもそうだし、会話しててもグレーゾーン的なことを平気で口に出すし。
見られてるという緊張感が極端に下がった。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:30:39.95 ID:vTlq+8WO0.net
>>124
ここまで酷いともう国が滅ぶのも国民の自己責任だな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:30:41.99 ID:4xIIv/wo0.net
捏造Now

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:32:04.14 ID:s0CGHYWyM.net
>>206
接待ゴルフ解禁しようなんて話もニュースで聞いたぞ(笑)
もはやかつての南ベトナムみたいな腐敗国家に成り下がった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:34:17.63 ID:vTlq+8WO0.net
>>168
宿題やったよ、のあれと同じ
願望の世界で生きてる60歳児

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:35:21.01 ID:OBPqQ38z0.net
でも選挙に勝っちゃう
不思議だなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:37:38.87 ID:vGtiFPqw0.net
>>209
利権関係者とのゴルフは駄目ですよとアナウンサーに言われて、じゃあテニスや野球なら良いのかと反論した人がトップですので

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:39:02.78 ID:db8FIDUi0.net
>>206
そういうの記録にとってゆすりたかりに使うやつもいるのだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:41:41.17 ID:W/3JfRuXr.net
>>211
不思議でもなんでもない

戦闘と選挙は戦力が大きいほうが勝つんだから
野党が分断されている時点で勝ち目はない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:41:43.39 ID:mWofAciJd.net
嘘の辻褄合わせるだけの国になってしまったな。
しかもその辻褄すら合っていないものを合っていると言い張る始末だ。

今までは腐っていたなりに筋の通し方みたいなものの気配ぐらいは透けて見えたもんだが。
何かもう引っ込みがつかないどころか自殺願望持ちにすら映る。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:42:16.79 ID:hiklqnnf0.net
>>212
https://i.imgur.com/ztjRJ2o.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:42:27.59 ID:db8FIDUi0.net
>>211
選挙で思い出したが、国連の選挙監視を拒否したという話はデマだそうだ
選挙監視は発展途上国に行うものであり、日本は選挙監視団を派遣する立場だというのが根拠
逆に言えば監視の目がない今なら不正ができる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:42:43.45 ID:Af9wqvuL0.net
https://twitter.com/djunno109/status/1093756838011518976

日本で就職できなかった敗北者が日本馬鹿にしてて草
異世界転生する度胸もないクソガキやで
(deleted an unsolicited ad)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:45:13.24 ID:gcNpn0wWx.net
>>199
これからの教科書のお楽しみ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:45:23.40 ID:n0Z8vABWd.net
こういう統計値から
公務員給与とか年金額決めるじゃん
これまで払ってた金は良い統計のものじゃん
払い戻しさせんの?どうすんの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:45:34.01 ID:GpGc0wmG0.net
またジャップが捏造したのか
本当に息を吐くように嘘をつくな俺らのミンジョクは

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:46:23.75 ID:edknsHaGa.net
>>168
自分は指示はしてないと思う
モリカケと違って余裕を感じるし
側近が意を汲んで今回の麻生みたいな言い方で官僚にプレッシャーかけてたんじゃないかな
公務員の方も安倍ちゃんの為に動けば佐川の様に拾ってくれるどころか出世すると思えばもう競争で隠蔽改竄破棄しまくるよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:47:55.90 ID:V+djzVJXd.net
メスイキより今の政治家の方がよっぽど悪いことしてるよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:48:45.09 ID:qvf46JvLK.net
>>222
そりゃ、モリカケとは違って、アンダーコントロール効いていて、ワイドショーがやらないし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:49:32.13 ID:jcny38rw0.net
安倍最悪だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:50:14.15 ID:edknsHaGa.net
>>216
いつ
ゴルフはダメ
野球はOK
テニスもOK

って問題にこの下痢の溜まった頭の中で切り替わったのだろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:50:55.65 ID:sP+88zDu0.net
>>222
安倍自身は、判断する知能がないから
モリカケ含めて指示してないだろう。
しかし、安倍を傀儡にしている実行部隊(内閣府の柳瀬みたいな奴)が
指示を出している。
意を汲んでじゃない、意図的にやらせている。
官僚は人事権を握られているので、
失職しても生活が保証されている前川氏みたいな人間以外は、共犯になる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:53:37.81 ID:mXgvRyaS0.net
これは望月記者も疎まれるわけですわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 12:56:31.97 ID:z42XEWoIa.net
>>209
誰かが焼身自殺して
首相夫人がそれをバーベキューと揶揄するまで止まらないのか
末期だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:01:13.68 ID:sjnYW6Wra.net
ネト使徒が言論統制に来たぞwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:10:37.53 ID:b/ZXnFIA0.net
家賃も下がらない不思議

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:12:23.84 ID:bjbhfQwn0.net
>>4
安倍ちゃんはバレた後にも増税に変わりはないと言い続けるガイジだぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:14:53.40 ID:bjbhfQwn0.net
>>202
あれだけ理路整然と追い詰めていてもジャップは見もしないし見ても理解出来ないからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:18:08.50 ID:G6w5tpIhx.net
GDP600兆円というのをぶち上げたのはいいが
実現に向けた柱の一つが「統計改革」だからな
しかもそれを疑問視する野党に対して重箱の隅をつつくな的なことをしたり顔で指摘する有権者が多い

どうすりゃいいんだ?この国

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:22:41.46 ID:nW//lG/50.net
>>216
真顔なんだよな
コイツまじ思考がオカシイよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:26:22.70 ID:W/3JfRuXr.net
>>229
その程度で止まるとでも?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:27:16.98 ID:/PqFHeLZ0.net
>>4
独裁国家だぞ。
何が起ころうが政権は盤石だよ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:29:23.37 ID:Dcqoy6WY0.net
なんかもう洒落になってないな
公文書改竄でネジが外れて完全に吹っ切れて何でもありになったな
どんなにあくどい不正しても4割が支持してくれるってのは強烈だ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:29:47.06 ID:LHjClCkhK.net
主犯丸分かりじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:30:15.28 ID:sjnYW6Wra.net
要すれば主犯安倍

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:30:24.83 ID:WOOcMQLN0.net
安倍捏三

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:31:31.93 ID:EVeO9GHI0.net
官僚って身内を安倍に殺されてるのに
それでも擦り寄り続けて 人として恥ずかし過ぎるだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:43:40.86 ID:LHjClCkhK.net
>>202
2015年って加計学園の特区が動き出した年だし
安倍一味を後押しする何かあったんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:43:46.86 ID:W/3JfRuXr.net
戦争の敗北を伝える伝令を切り殺して
戦争の勝利を伝える伝令に栄誉を与えたせいで
戦況がまったくわからなくなり

庶民は連戦連戦中だと思ってるうちに滅びた国って古代中国になかったっけ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:50:12.51 ID:jdWIMugzr.net
>>202>>243
なるほど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:54:24.63 ID:L+bo+4u+0.net
>>242
官僚の早期退職後の就職あっせん(ようは天下り)を自民党がやってるから
人事以外のとこでも依存体質なんだよ
これは何十年も前からそうだから自民党には官僚出身の議員が多い
これは官僚出身議員がほとんどいない野党では無理な力技

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 13:58:27.89 ID:R7iXqwsX0.net
安倍捏三

なかなか良い名前

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:01:42.23 ID:EVeO9GHI0.net
>>246 構造的な問題なんだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:01:49.78 ID:MJ6h45V60.net
>>226
典型的なすり替え論点ずらしだね

おそらく誰かにあらかじめ指示されたんだろゴルフのことを言われたらこう返せって

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:02:09.83 ID:dYX4U033M.net
>>242
天下りのためなら親戚も裏切るやつ居たな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:02:21.85 ID:dYX4U033M.net
>>243
竹中

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:05:50.42 ID:qtRuZDrg0.net
公文書ガンガン廃棄するってやべーなw
なんか麻痺してるけどこれ半分独裁国家だろw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:08:51.64 ID:Hri6Na4j0.net
官僚がネトウヨ化して自民と一体になってるから政権交代してもうまくいかない。

だから消去法で自民!→より腐敗国家へ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:09:58.28 ID:PQKrkgrb0.net
また安倍のために死人が出ないことを祈る

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:37:02.52 ID:LHjClCkhK.net
〉  勤労統計を巡っては、昨年一月から、調査サンプル企業を入れ替える際に、算出の基準を変更。
〉  賃金の伸び率が実際よりも過大になった原因の一つになっており、導入経過の透明性が求められている。


こんな重大な変更に透明性がないって誰がどう見てもおかしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:38:02.33 ID:jbyZ3D/B0.net
内閣人事局無くさんといかんわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:38:39.41 ID:lWZV3fbv0.net
すげえな、もう国としての体をなしてないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:51:00.79 ID:Xkxsqhm60.net
でも最終的に公文書改ざんするんだからOKじゃね?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:51:36.10 ID:qeN/f//b0.net
アベアベの実

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:51:47.05 ID:gm2tUSW6d.net
まーたお得意の捏造改竄か

下痢は速やかに死ね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:03:03.39 ID:YOv/2V5y0.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cokico.sofiadev.net/rkpbw/71b879

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:03:29.51 ID:lQsb91/X0.net
安倍捏造森羅万象総理

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:05:29.01 ID:u/6u4u0i0.net
大丈夫かこの国

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:05:32.44 ID:xxKgcmDA0.net
(´-ω-`)「僕はこう思うようにもなった」
(; ・`д・´)「実はこの世界は、3年前に作られた偽物である」
(´-ω-`)「そういうことにすれば、記録が消されていることも納得できるし」
(; ・`д・´)「稚拙なエミュレーションだからみんながちょっと頭のおかしいAIに見える」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:12:41.17 ID:e7fHT0260.net
いくの!

捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ安倍晋三
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ人事局
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ閣議決定

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:15:24.18 ID:e7fHT0260.net
>>220
当然
それがなされないなら
全公務員は詐欺で捕まります
しかし
警察も動かないので実質無罪
すなわち司法の死を意味します

よってその他森羅万象に関して
統治を行うことは根拠がないものとなります

いわばまさに暴力が支配する国となるのです

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/09(土) 15:44:54.91 ID:4eO3u2063
日銀が国債と株を全然買わないからアベノミクスが失速するのだ。
毎日国債50兆円株5兆円買ってみろ。みんなが安倍氏を拝めるようになる。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:29:45.86 ID:M4HUCehL0.net
うそをつくなよ

総レス数 300
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200