2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【捏造】 安倍の実はウソ?勤労統計の調査方法変更にともなう議事録が3年前から無い(現在鋭意作成中) 変更は安倍麻生の意向濃厚に [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/02/09(土) 08:30:49.90 ID:nab0cep50.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
勤労統計 調査変更の検討会 議事録、3年超作成せず 2019年2月9日 朝刊


 毎月勤労統計の調査方法変更を巡り、厚生労働省が二〇一五年に開いた有識者検討会の議事録の半分が
三年以上作られず、今年に入って作成作業が行われていたとみられることが、複数の検討会委員の証言で分かった。

 議事録は八日現在も、厚労省ホームページで一部しか公開されていない。
 調査方法変更に安倍政権の意向が反映されたのではないかと国会で野党の追及を受け、急きょ着手したとみられる。 (井上靖史)

 この検討会は一五年六〜九月、厚労省が大学教授やエコノミストら六人の委員を集めて六回開いた
「毎月勤労統計の改善に関する検討会」。

 アベノミクスによる賃金の動向に注目が集まっているとして、調査対象とする事業所(従業員四百九十九〜三十人)
サンプルの入れ替え方法などを議論した。

 前半三回分の議事録は、検討会の開催当時に公開されたが、後半の三回は現在も非公開。
 検討会座長を務めた中央大経済学部の阿部正浩教授らは「一月末に、厚労省から議事録の発言内容の確認を求められた。
(メールに)『忘れていました』みたいなことが書かれていた」と本紙に証言した。

 この議事録について、八日に国会内であった野党合同ヒアリングで、厚労省幹部は「現在、修正中」と述べた。
 公文書を巡っては昨年、財務省で改ざんが発覚しており、議員らは「現在、改ざん中ではないか」などと追及した。

 厚労省幹部はこの日「(議事録の基となる)文書は一五年に作っていた」と話し、これまでの取材にも、公開が遅れているのは
「多忙にまみれていたから」と説明。
 「修正」については「文言の確認を委員の先生方にしてもらっている。通常の作業」とした。

 勤労統計を巡っては、昨年一月から、調査サンプル企業を入れ替える際に、算出の基準を変更。
 賃金の伸び率が実際よりも過大になった原因の一つになっており、導入経過の透明性が求められている。

 厚労省は一六年、調査の変更を総務省の統計委員会に諮問して認められたが、その前年に行われた検討会の最終会合で示された
「中間的整理案」を見る限り、検討会の委員らは変更に慎重だったようだ。

 検討会の最終会合直後の一五年十月にあった経済財政諮問会議で、麻生太郎財相はアベノミクスの成果を強調する一方、
毎月勤労統計について「具体的な改善方策を早急に検討していただきたい」と求めた。
 厚労省はこの後に変更を決定しており、野党は「ツルの一声」で方向性が変わったと追及している。

続きはうぇbで
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019020902000148.html

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:02:21.85 ID:dYX4U033M.net
>>243
竹中

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:05:50.42 ID:qtRuZDrg0.net
公文書ガンガン廃棄するってやべーなw
なんか麻痺してるけどこれ半分独裁国家だろw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:08:51.64 ID:Hri6Na4j0.net
官僚がネトウヨ化して自民と一体になってるから政権交代してもうまくいかない。

だから消去法で自民!→より腐敗国家へ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:09:58.28 ID:PQKrkgrb0.net
また安倍のために死人が出ないことを祈る

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:37:02.52 ID:LHjClCkhK.net
〉  勤労統計を巡っては、昨年一月から、調査サンプル企業を入れ替える際に、算出の基準を変更。
〉  賃金の伸び率が実際よりも過大になった原因の一つになっており、導入経過の透明性が求められている。


こんな重大な変更に透明性がないって誰がどう見てもおかしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:38:02.33 ID:jbyZ3D/B0.net
内閣人事局無くさんといかんわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:38:39.41 ID:lWZV3fbv0.net
すげえな、もう国としての体をなしてないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:51:00.79 ID:Xkxsqhm60.net
でも最終的に公文書改ざんするんだからOKじゃね?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:51:36.10 ID:qeN/f//b0.net
アベアベの実

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 14:51:47.05 ID:gm2tUSW6d.net
まーたお得意の捏造改竄か

下痢は速やかに死ね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:03:03.39 ID:YOv/2V5y0.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cokico.sofiadev.net/rkpbw/71b879

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:03:29.51 ID:lQsb91/X0.net
安倍捏造森羅万象総理

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:05:29.01 ID:u/6u4u0i0.net
大丈夫かこの国

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:05:32.44 ID:xxKgcmDA0.net
(´-ω-`)「僕はこう思うようにもなった」
(; ・`д・´)「実はこの世界は、3年前に作られた偽物である」
(´-ω-`)「そういうことにすれば、記録が消されていることも納得できるし」
(; ・`д・´)「稚拙なエミュレーションだからみんながちょっと頭のおかしいAIに見える」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:12:41.17 ID:e7fHT0260.net
いくの!

捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ安倍晋三
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ人事局
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ閣議決定

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:15:24.18 ID:e7fHT0260.net
>>220
当然
それがなされないなら
全公務員は詐欺で捕まります
しかし
警察も動かないので実質無罪
すなわち司法の死を意味します

よってその他森羅万象に関して
統治を行うことは根拠がないものとなります

いわばまさに暴力が支配する国となるのです

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/02/09(土) 15:44:54.91 ID:4eO3u2063
日銀が国債と株を全然買わないからアベノミクスが失速するのだ。
毎日国債50兆円株5兆円買ってみろ。みんなが安倍氏を拝めるようになる。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:29:45.86 ID:M4HUCehL0.net
うそをつくなよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 15:31:43.82 ID:4b5M896e0.net
発覚後作成

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 16:50:45.18 ID:xe/Z+R2t0.net
>>206
国としての倫理観が完全に崩れてるよね。もうこの国立て直せないだろうな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:19:05.91 ID:8t77MV96M.net
それ以外すべてのものがあるといいつつ
元データだけがないよなまさに前代未聞では

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:20:17.88 ID:gm2tUSW6d.net
んでこの国、五輪まで持つの?
今のうちに返上しろよ

下痢は速やかに死ね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:30:41.71 ID:LHjClCkhK.net
>>270
ハゲタカの作者が日本は潰すべきものを潰してこなかったって言ってた
その末路が安倍政権だ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:38:18.58 ID:MbqOFv8N0.net
>>12
ゲリマンショックか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:50:01.77 ID:fK0onDlda.net
>>216
頭が安倍なんだろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:54:09.51 ID:AsYJbAeW0.net
>>4
と思うじゃん?
でも法人税引き下げることは確定してるから10%にしないと無理なんだよね
はーほんと糞

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:54:26.89 ID:XJ+rn7uT0.net
>>246
なんか文科内での天下りあっせん問題で前川が更迭された背後も見えてくるな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 20:49:46.43 ID:z41OZCrWa.net
安倍の嘘、安倍の捏造、安倍の隠蔽、安倍の尻尾切り
毎度のパターン

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 20:50:38.07 ID:0xBnwbb20.net
ナチスの手口

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 21:10:07.59 ID:N6Zn9eHv0.net
>>1
インク乾いてないのが出てきそうだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 01:34:25.11 ID:LDZHWj7l0.net
>>246
不正には中国並の処罰与えないと日本再興は無理そうだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 12:32:57.46 ID:YHayhc/G0.net
>>141
ネト使徒新聞

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 13:48:48.00 ID:TczeK1Kz0.net
何もないところから実が出たよお
土壌も水も空気も日光もないけど実がたくさんできたよお
安倍の実はおいしいよお
根も茎も葉もなく実はならないけどおいしいよお
一度食べたら何度も食べたくなる味だよお
さあみんなで唱えて食べよう!安倍の実、安倍の実、ミックス!
嘘つきがつくるけどみんなで唱えて食べよう!安倍の実、安倍の実、ミックス!
嘘ばかりだけどみんなで唱えて食べよう!安倍の実、安倍の実、ミックス!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 14:20:31.86 ID:ghpSy5mf0.net
>>234
もう国まるごとを救う方策は思いつかん。
国を分離する。
自民党とその支持者が欲望しておる、もう縁故政治でも権力に対するストッパーなしでも
なんでもいいっつー土人国家と、それと逆の徹底的に市民革命の過程で練り上げられた
近代的規範で固めた国とに分離して、住みたい方に住むようにする。

今は土人と近代人が混在しててどっちも大不満の状態だからな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 14:28:42.39 ID:7pAkhLjS0.net
>>124
https://twitter.com/905_k292608393
こいつのツイートすげえな
(deleted an unsolicited ad)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 15:48:43.87 ID:A8JexLvZ0.net
ほんとずさんだよな
普通の会社じゃありえんわ
これで国が許されるなら、これからは我々一般会社員達も同じく改竄
しまくっていいのかね
安倍以降モラルハザードが酷過ぎ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 15:49:34.91 ID:XDnBwKls0.net
そらそうよ
モリカケ捏造みたいなことをやってるやつらが他はやってないとかありえないからな
ドクズ安倍政権は日本の恥

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 15:51:56.24 ID:A8JexLvZ0.net
バカウヨ、どうすんのこれ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 15:56:38.51 ID:XDnBwKls0.net
>>286
不正偽装詐欺大国日本の普通の会社ならありえるだろ
現に不正偽装詐欺しまくりだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 17:37:26.31 ID:f/RZgkKgd.net
後から本当の意味での「本物」を見返せるかどうかっつう瀬戸際の深刻さな。
政権が代わっても「残っていませんでした...」となり得る検証不可能性のヤバさ。

とうの昔にそのラインを超えてたら、もとい志ある官僚なんて者が不在だったんだとしたら最早マジもんの虚構国家だ。
一方で、道徳がどうだ愛国心がどうだ伝統の素晴らしさがどうだと抜かしてる奴らが政権を担当している国のお話。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:32:54.50 ID:uBbfKhjp0.net
>>290
だから俺はかなり前からこの島を「国」と呼んでるのをやめてる
ただ日本人と自称する猿どもが乗ってお互い近くで生活しているだけの「島」
連帯だの社会の維持発展のために何が必要かの思考だのがほぼ全くない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:33:53.10 ID:/rvgWvAR0.net
これは完全に隠してるだろ。
愛国言いながらこんなの応援してるやつは死ね。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 21:15:16.37 ID:cSZl5def0.net
>>1
景気を感じられないあなたへ↓
https://38news.jp/economy/10282

日本で雇用が伸びている産業は、医療・福祉「のみ」といっても過言ではない状況なのです。すなわち、介護産業が現在の日本の失業率の低下をもたらしています。

少子化で、生産年齢人口比率が低下した。同時に、高齢化により介護分野の需要が拡大。

医療・福祉の就業者数が増加することで、失業率が2.8%に低下した。若年層失業率が、4%を割り込む寸前に至っている。
これが、日本の雇用改善の真実です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者
2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年(1月〜11月)
医療福祉 + 2万人 (813万人)
その他_ +63万人 (5717万人)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls

これも参考
みんな、景気がいいってダマされるなよ!
これが現実だぞ

http://i.imgur.com/HpEhRvi.jpg
http://i.imgur.com/7wM9W4j.jpg
http://monobook.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%BA%90%E5%9C%B0%E5%95%86%E6%B3%95

もともと2007年頃には団塊世代が大量に定年退職を迎えるので
技術継承の断絶や人手不足が予想されていた

が、年金支給年齢が65歳まで延びた分、企業が定年を延ばす等の対応をしたので
団塊は定年を迎えない、もしくは退職再雇用制度等により、働き続けている
(これも労働者人口のカウント対象)

5年10年単位の短期的な人手不足問題は先送りになっているものの、
正社員としてその後を継ぐべき若者が、団塊世代の後を継げる環境ではなく、
介護業界等に流れてしまった

日本は仕事が増える増えない以前に、仕事をする技術を失った落日の時代となろうね
実際、介護施設の経営者ってチンピラみたいの多いよな
フロント企業かなんかだと思う
'00年ぐらいに自由化だかなんだかでヤクザが補助金目当てに法人建てまくってたな 税金ジャブジャブ投入されてる

今の時代介護施設 薬局 が上場しまくってる
医療法人も税金ジャブジャブ入ってるのに一代で数千億規模の財産になるんだぜ
おかしいだろこんなの

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 00:09:12.86 ID:UTcj4yXW0.net
うつくしいくにはうそあそうはにくいしくつう

この回文の通りだったな。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 03:23:26.41 ID:V+DULriI0.net
公文書偽造する連中だぞ
この程度お手のもんよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 06:31:21.85 ID:kC1cOcLXK.net
どうせ大した仕事もしてないししても捏造や偽造、法律違反ばっかなんだから公務員大削減したらいい。
実生活には困らない。むしろ人件費が浮いて増税しなくてよくなる。いいことじゃないか!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 11:00:52.17 ID:Skp3rHaFK.net
>>1
また安倍の嘘だったか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 11:10:08.04 ID:19YOayp60.net
今上映している「七つの会議」は公務員や官僚こそ見て襟を正すべき
一般のサラリーマンは何かあったら路頭に迷ったりするというのに

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 15:34:02.11 ID:+4rg84Ui0.net
ジャップ「この社会に満足している」

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/11(月) 18:07:50.39 ID:+4rg84Ui0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 300
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200