2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館で文庫本の貸し出しを禁止すべき」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:54:05.23 ID:pq6jDEbgH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
文藝春秋社長「文庫本の貸し出し中止を」

「図書館で文庫本を貸し出さないで」――。全国図書館大会での文藝春秋・松井清人社長の発言が大きな反響を呼んでいる。出版界を取り巻く環境は厳しさが続き、特に文庫本の売れ行き不振は深刻だ。
販売金額は2014年から3年続けてマイナスとなり、ピークの1994年の7割にあたる1069億円に落ち込んだ。「文庫本の貸し出しが市場低迷の原因などと言うつもりはない」。そう明言する松井社長に、貸し出し中止要請の真意を聞いた――。

■貸し出しやめても急速に業績回復はしない

――発言後、図書館の利用者からの反響はどうですか。

【松井】年金生活者の方から会社に抗議の電話がかかってきました。私が受けた3人の方の1人からは「金のない高齢者に本を読むなということか」と言われました。図書館利用者に年金生活者が多いのはわかりますが、でも本が好きな方であれば、出版業界の実情をきちんと話せば理解してくれます。
文庫本の元になった単行本の貸し出し中止や、文庫本を図書館に置かないようお願いしてるわけではありません。

――文庫本の売り上げの減少によってどのような影響があるのでしょう。

【松井】文藝春秋にとって文庫本は、収益全体の30%強を占める大きな柱で『週刊文春』を上回る大きな収益源です。わが社の文芸作品は『文學界』『オール讀物』などの雑誌に発表後、単行本化を経て、最終の形態として文庫本になります。
文芸誌は年にそれぞれ億単位の赤字が出ており、単行本は月平均20冊を刊行して4〜5冊しか黒字になりません。又吉直樹さんの『火花』のようなベストセラーは10年に1度出ればいいほうです。文庫本は屋台骨といってよく、販売減は文芸系出版社にとって死活問題。文庫本の大事さを伝えるために社外秘の数字も示したのです。

――文庫本の貸し出しをやめれば、その売り上げは回復しますか。

【松井】急速に回復するとは思っていません。あの発言で本当にお伝えしたかったのは「読書のマインド」です。せめて文庫本くらいは自分で買うという意識を持ってもらわないと、本を買う習慣が失われてしまいます。高価ですぐには自分で買えないという本は図書館で借りて読み、せめて安い文庫本は買っていただきたい。

15年の文庫の貸し出し実績を公表している都内の図書館のなかで、例えば荒川区では文庫本が一般書の約26%を占めています。貸し出し冊数が多い図書館は市区町村から評価されるというのは、蔵書は「資料的価値としてある」という図書館のあり方からしてもおかしなことだと思います。

■「無料で当然」のマインドを変えたい

――良書を発行し、作家を守るためにも文庫本は必要なのでしょうか。

【松井】例えば、新潮社が出版した松浦寿輝さんの『名誉と恍惚』という、装丁も工芸品のような単行本の価格は5400円。純文学としては高価格ですが、谷崎潤一郎賞を受賞しました。この作品を新潮社は、後世に残そうという強い意思のもとにつくられたのでしょう。

作家を守るためには、どうしても出さなければいけない良書があり、あまり売れなくてもそうした本づくりは、文芸系出版社の矜持とも言えます。文庫本の稼ぎがあってこそ、後世に残したい良書を出版し続けられるのです。

――デジタル社会の到来が、文庫本を借りて読むという流れを加速させているという指摘があります。

【松井】ネットの普及で、情報をはじめコミックやゲームもフリーで手に入り、無料で楽しめる社会になっています。利用者の意識も「無料で当然」とエスカレートしているのではないでしょうか。
図書館には、そうした風潮に流されずに歯止めをかけてくださいとお願いしたいのです。私の発言が文庫くらいは借りずに買うという空気を醸成し、マインドを変えるきっかけになってくれればと思います。

(ジャーナリスト 吉田 茂人 撮影=横溝浩孝)

http://president.jp/articles/-/23748

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:54:32.44 ID:AgO/K/1A0.net
うんこ本?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:55:38.23 ID:9zjDTWfK0.net
本気で図書館のせいだと思ってるのかね
だとしとらもう経営センスないよ
時代遅れ
そのまま沈め

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:56:00.42 ID:oe0lANJr0.net
本自体読まなくなりそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:56:28.68 ID:Dn4Nhai30.net
戦後最大最強の好景気なのに?🤔

出版業界って無能の低学歴しかおらんの?🤔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/02/09(土) 17:57:24.93 ID:IyIsWWb30.net
本はコスパ(出費に対する楽しめる時間)がすげえ高いと思うぞ
漫画だと400円でせいぜい30分
映画は1500円くらいで2時間
文庫なら500円で3時間
無料になっても大して変わらん
俺は買いすぎて置き場所なくなるから借りるけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:57:41.79 ID:xxKgcmDA0.net
(´-ω-`)「文庫本500えんくらいがよかった]
(; ・`д・´)「いま1500円くらいする。上巻だけで」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:57:58.66 ID:UEHB7idQ0.net
>>3
かなりあると思うけどな
売れ筋の本で出版妨害はもちろん、売れないブサヨ仲間の本を買い漁ってるのが今の図書館
全部電子化して潰してしまえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:58:13.15 ID:9getm4/b0.net
>>3
しとらw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:59:00.69 ID:BeGqn0fo0.net
貧乏人の多いクソ田舎町だから、図書館でちょっとした小説の貸し出し待ちがスゲェ
いまだに「村上海賊の娘」すらウェイティング30人位いる、村上の「騎士団長殺し」は今世紀中に借り出すの無理っぽい
出版社の社長の言うコトも理解出来るわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:59:26.40 ID:QyqTcpQhr.net
昔からある図書館にケチつけてどーするの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 17:59:54.16 ID:u4LWoDaZM.net
図書館って無職とルンペンと女と司書とか職員ばっかり受益するシステムだから
いろいろ考え直したほうが良い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:00:40.90 ID:q2OeJvdvd.net
文庫本は図書館に要らねえだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:00:55.10 ID:Z4TjSoU4a.net
ほらな漫画村みたいのに調子よくしてこういうこと言いだすだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:01:08.11 ID:GqGP2eVv0.net
貸し出し禁止しても売れないものは売れない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:01:11.09 ID:O6o1w9Hp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
紙の本自体売れてないのでは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:02:27.57 ID:e8E4bMEd0.net
貸し出し禁止にしたら、今まで図書館が買ってた分が売れなくなるだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:02:29.53 ID:0MV3NlkW0.net
図書館っても期間は最大でも2週間とかでしょ
後ろに予約あったら延長できないし、そんなに悲鳴あげるほどの影響あるのか?
実際の貸出件数とか調査して定量的に売上への影響説明しないと今の世の中誰も相手にしてくれないと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:02:40.05 ID:axX2/IW70.net
まさか文庫本が1冊1500円の時代が来るなんて思わなかった
そりゃ売れなくなるって

あと図書館のせいじゃなくてアマプラのせいだと思う
1円出品とかねw
買うほうは助かるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:03:25.57 ID:FGT01c210.net
図書館が買ってくれる分も無くなって無事死亡

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:04:33.11 ID:utfgl7ZI0.net
図書館ってそんな最新の本もすぐ入荷してくれんの?
レンタル料幾らなんだよ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:04:41.91 ID:HZqCFHSY0.net
茨城

[324064431]

茨城

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:05:12.78 ID:6a+2ok440.net
情報に価値がなくなった時代なんやな
ネットがむしろ人の知性を後退させるとは誰が想像できただろうか

いかがでしたか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:05:13.39 ID:LN2jIuQHr.net
図書館は10倍くらいの値段で買ってるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:05:58.44 ID:DWIWmsdpa.net
ちょっと欲しい文庫本あるといつもメルカリで検索してる
大体送料込み300円で買えるし新品で買うのはバカらしいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:06:13.88 ID:ormf79btd.net
ITの技術書は良く借りてるわ

たけー癖に重版掛かる毎に内容アプデされるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:06:22.46 ID:ZbzeUN0Zd.net
図書館で借りてすますのか
やべえな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:07:55.54 ID:f5pEHx+B0.net
>「無料で当然」のマインドを変えたい

この考えおかしいよな
図書館の蔵書って税金で買ってるわけだろ
つまり誰もが間接的にお金を払ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:08:00.88 ID:TYXwKR6g0.net
いつまでも昔の本にアクセスできたらリメイクで小銭稼ぐことができなくなるからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:08:29.52 ID:Z4TjSoU4a.net
>>23
価値が減るというのは供給が増えることでも起こるからな
勘違いするなよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:09:27.08 ID:Kml6mmzZa.net
>>26
どんな図書館だとそんなん置いてンねん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:09:45.46 ID:836p0QMY0.net
悪いのは図書館ではなくアベノミクスでは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:10:14.70 ID:ELB/NFSjM.net
>>28
ジリ貧すぎて今売れりゃ何でも良いんだろな
昔から本は高いものだっつうの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:10:56.86 ID:TYXwKR6g0.net
>>31
大学の図書館とかじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:11:05.14 ID:wq3auma0a.net
図書館までわざわざ行って返却するって大変だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:11:08.58 ID:qFqDLWyp0.net
図書館が無料で本の貸し出しをするというのは大原則なんだから
そこを捻じ曲げたらダメだろ
新刊本については発行から◯年後まで貸し出し禁止とか期間設けたらいいのでは?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:11:59.07 ID:GV1++K1R0.net
戦後最長の好景気だからね
そりゃ本も売れなくなるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:12:37.72 ID:lk9i79EcM.net
読書のレジャー化だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:12:47.37 ID:j+c08LN40.net
電子書籍っていう大きな波が来たときに悪手したのが悪い
せっかく読書を普及させる機会だったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:12:57.76 ID:f296mUrqK.net
一般書や一般誌に比べると専門書や専門誌あたりは地方自治体や大学の図書館で購入してもらうお陰で
最低限の収入を得られているという感じのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:13:03.74 ID:fPsmd/eg0.net
回転数から言って売り上げに影響ある部位じゃないだろあほかw
口コミ宣伝効果すら禁止してジリ貧だろ

売れないのは時代だからだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:13:14.71 ID:WRk1k1aX0.net
―文庫本の貸し出しをやめれば、その売り上げは回復しますか。

【松井】急速に回復するとは思っていません。あの発言で本当にお伝えしたかったのは「読書のマインド」です。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:13:16.42 ID:HV/DwUpo0.net
>>3
お前が沈めばいいんじゃないか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:13:55.50 ID:L5ccrTaFH.net
週刊文春のところが潰れるならめでたいことだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:13:59.47 ID:e8E4bMEd0.net
図書館は税金なり学費で蔵書購入してるんだから批判には当たらない
新聞は回し読みするなとか
美容室は雑誌を客に読ませるなとか
床屋で漫画置くなとか言わんのにおかしくね

図書館は一定数を購入してくれる安定客だろうに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:14:07.99 ID:Z4TjSoU4a.net
未だにたかが紙の文字だけに情報の神髄があるとほざく老害がいるが、
活版印刷が発明された時代にも同じようなジジイはいたのかね
情報にアクセスする手段が増えてなんで全体がバカになるんだよいい加減にしろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:14:45.58 ID:WRk1k1aX0.net
その図書館に新書があるなら同じタイトルの文庫は購入しなくていいと思う
あと個別に要請があった本については半年〜1年くらい遅らせるのには賛成

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:15:05.53 ID:TcTEDGfA0.net
アベノミクスで一般国民が貧しくなったせいだから
図書館に文句言ってないでアベに文句言え

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:15:36.68 ID:Dcqoy6WY0.net
2017/11/28
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館で文庫本の貸し出しを禁止すべき」 [575118239]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511869885/

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:16:20.99 ID:vJ+dDxqt0.net
コンテンツの問題だから何の解決にもならん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:16:39.53 ID:anhe2yDK0.net
>>6
車買うのに維持費考えないタイプ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:17:09.88 ID:B6Ls/mYb0.net
単行本にしろよ
文庫しか出てないのはともかく

あとラノベを図書館に置くなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:17:15.09 ID:JzP5KOwg0.net
岩波の自由論が堅苦しい書き方で難しくて全然読み進まない
おおぉ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:17:18.21 ID:WRk1k1aX0.net
図書館側としてはそれぞれの本について個別に要請してくれないと動けないんだそうだ

過去、奥付に何月何日まで貸し出さないでくれって書いた本については、多くの図書館が従ったようだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:17:35.09 ID:D79tAcdE0.net
小口研磨があるから新刊以外は
中古本買うし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:18:59.07 ID:9H3VVmnf0.net
むしろ単行本化はしないという選択はないのか、出版社よ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:19:10.61 ID:vSr9mgdsd.net
本がべらぼうに高い
アベノミクスの被害にあって本が買えなくなったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:19:18.90 ID:Z8AYmqUW0.net
正直図書館も行ってねえ
もう情報コンテンツは自分を苦しめるだけだとわかった
優雅な家と定時会社
と適度な運動だけでいいわ
グッバイ知能

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:19:45.33 ID:HV/DwUpo0.net
>>40
ものによるんでないかな。
本当の専門書ならそれこそ定期購読だけど、
初心の人や学生向けに技法書書いた友人がみんな買ってほしいっていってるのを聞いてから、(もちろんそいつのは買ってたが)流通してるので興味あるのは買うことにしてる。
この手の本ってどうやら図書館で済ませて必要なところだけコピーという人が結構いるらしい。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:19:50.60 ID:t15QrwUD0.net
人気作家の新刊本を何冊も棚に置くのはさすがにいけないとは思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:19:52.89 ID:WRk1k1aX0.net
図書館でいつも黙って突っ立ってるペッパー君はいつまでいるんだろう?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:21:06.66 ID:4h5JH/BB0.net
ネットやSNS偏重加速するだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:22:07.62 ID:HV/DwUpo0.net
>>56
単行本もなあ…
そうなるまえの小説とか新刊何冊も図書館に入れたりしてて好評貸出中で困ったみたいなスレが
何年か前にたってたが、それ図書館の役割じゃねえだろって思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:22:21.33 ID:sS+x72gH0.net
紙に刷る価値がある本なんて医学書くらいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:22:37.32 ID:ht19eXS1r.net
こいつら自分達の利益のためなら平気で人権踏みにじろうとするよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:22:50.47 ID:O55++0Bv0.net
同じ流行りの本を何十冊も入れてる図書館はアホかと思う
それやめたら売上が上がるとも思わんけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:22:51.81 ID:Z4TjSoU4a.net
情報と言う血液を全体にいきわたらせるという目的からすれば
カネというのは障壁にしかならないのだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:22:52.67 ID:DlU6M6mU0.net
じゃあ文庫本も中古で買うようにするか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:23:41.92 ID:5UXu4QRE0.net
お前ら必要とされてねえンだわ
電子化して無駄な高給取りをリストラするところから始めろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:24:02.27 ID:HV/DwUpo0.net
>>68
お前ってなんのために生きてるんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:24:46.54 ID:j9a7Y8CQ0.net
昔の全自動レンタルビデオ屋みたいな図書館だったらありがたい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:24:55.45 ID:wDgNmNeg0.net
この前見に行った映画クソつまらないからスマホ見てたら後ろから思い切りオッサンに蹴られて一触即発の空気になったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:19.30 ID:MGTTWuQ+0.net
>>17
文庫本は図書館営業に依存してないんだろ。 

単行本も貸出してほしくないが
出版社や本によっては図書館相手がメインだったりするのかもしれない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:34.90 ID:DlU6M6mU0.net
>>70
さあ?w
少なくとも出版社のためには生きてないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:35.03 ID:WRk1k1aX0.net
図書館 最近の予約ランキングを見ると、1年以上前の本が結構上位に居座ってる
横浜
1 沈黙のパレード 東野圭吾/著  2018年
2 かがみの孤城 辻村深月/著  2017年
3 蜜蜂と遠雷 恩田陸/著 2016年
4 大家さんと僕 矢部太郎/著 2017年

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:45.94 ID:Olajm4Sx0.net
この発言は笑えたねえ
偉そうにふんぞり返ってたバカジャップ企業はすぐこれよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:46.49 ID:TYXwKR6g0.net
電子化だけしたところで昔の奴はオープンにしないと余計目立たなくなるだけだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:53.98 ID:MGTTWuQ+0.net
>>72
ピカピカ光ってるからだろw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:25:57.04 ID:Z4TjSoU4a.net
カネという報酬があるから生み出す奴がいるという話があるが大変な誤謬でね
聞かれてもいないのにうんちくを語りたがる奴などと言うのはそこらじゅうにいるわけだ
むしろカネにくらんで大して興味もないノイズを撒き散らかすリスクすらある
似たようなことが書いてある乱造ブログの問題があるが
あれはこういうテーマで書いてねっていうネットバイト依頼があるから発生する
それを門外漢がはした金のためにネットで適当に調べて劣化コピーを垂れ流している仕組みだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:26:56.42 ID:MGTTWuQ+0.net
消費税あげるんだから言う事聞いてやれよ。
安倍

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:28:29.05 ID:HV/DwUpo0.net
>>74
役立たずで不快にすることしか人を能ないんだもんな
あげく、中古で本買うって幼稚なことをここで言って粋がってんじゃどうしようもねえだろ
お前何歳だよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:28:45.78 ID:gikXat0g0.net
貸し出して売り上げが減る分も含めた価格で図書館に売ればいいんじゃないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:29:14.84 ID:WRk1k1aX0.net
図書館で読むような人は何年でも待つ
2年でも3年でも

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:30:31.90 ID:Qi6Lyy/k0.net
>>39
これだな、スマホというこれ以上ないツールに全力で乗っかればよかったものを

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:30:39.01 ID:DlU6M6mU0.net
>>81
休日に嫌儲見てるような人に生き方をとやかく言われたくないけどね…w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:31:24.35 ID:uPF52fBy0.net
役所が本の貸出数で各図書館の実績を決めるシステムをやめれば
ベストセラーを優先して入れるとかはなくなるだろう
あれのせいでハリーポッターを何冊も入れることになる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:31:44.33 ID:xFWNTuL20.net
ネットが悪い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:31:52.29 ID:WRk1k1aX0.net
電子書籍の8割はマンガ
電子マンガは紙の漫画とほぼ同じ規模になった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:32:42.47 ID:HV/DwUpo0.net
>>85
そりゃお前もだろw
そとクソ寒いのに何言ってんだと

もう少し気の利いたレス返せよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:33:26.88 ID:0MV3NlkW0.net
>>82
DVDとかはそう
もし借りて紛失とかすると定価よりかなり高い金額を請求する事になるから気をつけろ的な事が書いてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:33:56.78 ID:ZzTIEMTJ0.net
映画やゲームも無料で貸し出せよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:34:14.10 ID:JIPmmRB00.net
なぜ日本はどんなことも禁止とか増税とか値上げとかマイナス方向に振れるのか。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:34:24.07 ID:wsCcYzNP0.net
まとめサイトとかクソみたいな暇つぶしが横行してるから本を読むやつが少ないんだろ
まずアフィサイトを潰せ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:34:48.92 ID:DlU6M6mU0.net
>>89
そうだよ?
だからこそ同類のゴミ虫みたいな人には説教されたくないってことだよねw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:34:58.47 ID:1S5Ud2os0.net
漫画村のせいじゃなかったのかよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:35:41.31 ID:qRMy5kgQ0.net
文藝春秋は司馬遼太郎が著作権切れたら
ヤバそうだなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:35:45.21 ID:hhJOxirT0.net
増えるわけないのにな
新書で出せば1、2ヶ月で賞味期限切れるような市場作ったんだから未来はないし
その売上を90年代の大量消費時代と比較しようってのも異常

賞味期限が3、4年だってある図書館こそ本を大事にしてるような気も

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:36:02.49 ID:J6Z5v8OG0.net
図書館行くような層は新品の本買わないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:36:03.83 ID:l8ecWjlE0.net
JASRACだったら満喫も図書館も金とってるわ
でもとってもいいと思うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/09(土) 18:37:46.78 ID:1vFUmW1W0.net
出版業界はともかく、税金の無駄だから図書館に置くのはやめろ
図書館は普通には買えないような本だけ置いとけばいい

総レス数 547
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★