2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂×サイゲの超大作RPG「ドラガリアロスト」 約束された覇権からセルラン圏外まで落ちる [716158355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:24:53.85 ID:XYfPh1Cf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
任天堂とCygames、『ドラガリアロスト』で「初心者育成応援きゃんぺーん!」を開催 ミッションクリアで、竜輝晶を毎日100個獲得可能!!

任天堂とCygamesは、本日(2月7日)、『ドラガリアロスト』で「初心者育成応援きゃんぺーん!」を開催することを発表した。
同キャンペーンでは期間限定で追加となる「初心者育成応援きゃんぺーん!」のデイリーミッションをクリアして、パーティを強化できる。

▼開催期間
2019年2月7日15:00〜2月22日14:59

https://gamebiz.jp/?p=231107

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:55:21.92 ID:JN5/nkipr.net
ゲーセクどこ買えばいいんだよ
鉄板のエクストリームも落ち目だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:55:39.26 ID:g4quRU6c0.net
まだやってる俺は、、、
マルチテコ入れ入ってプレイしやすくはなった
ガチャ渋過ぎ問題はあれど、チケ配りまくりやエンドコンテンツ意識しなきゃ高難易度も星5全員必須とかする必要ないからあんま気にしなくなった
インフレが緩やかだからガチャにパンチ力無いのがセルランの一番の問題だと思う
でも1強キャラ出ちゃうと↑の渋過ぎ問題で阿鼻叫喚になる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:55:50.07 ID:zSqUuUUIa.net
FEヒーローは儲かってんの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:56:05.38 ID:Ci9S2Ztd0.net
久々にセルランみたけど、コナミがすごいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:56:13.61 ID:jRuOh+9m0.net
最近プリコネ始めたけど全然追いつけなくて辛い
初心者雑魚すぎてやってる人のクランバトルとかの話題についていけない
でもおもろいキャラ可愛いし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:56:36.67 ID:EdSSklyq0.net
>>44
いつ終わるかわからない新作よりセルラン安定した旧作の方がアプデも多いからユーザー残るみたいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:56:47.44 ID:jXiDvbMj0.net
最強タッグのスマホゲームなのに一体なぜ😭

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:57:14.84 ID:HT3GqyjL0.net
>>55
結構上の方で安定してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:57:17.88 ID:xrqccsFZ0.net
ソシャゲなんてやってる人の数は限られてるんだから
これがヒットしたらグラブルの人口が減るだけなんじゃねえの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:57:29.51 ID:wdkncjPu0.net
ドラゴンファングってやつやったけど
超絶つまんなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:57:41.31 ID:Lo7NuDj90.net
グラブルやFGOの方が軌道に乗ってる時点で割り込めるほど魅力がない新規IPなんて始めるだけ無駄

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:58:01.97 ID:9SrLiNa+0.net
FEとかロマサガみたいに確実な原作ファン抱えてるゲームのほうが安定してるな
運営がトチらない限り

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:58:04.60 ID:ZgwWNp7k0.net
>>52
えっ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:58:42.90 ID:eduSWjSR0.net
こいつらどっちも宣伝しか能がないもんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:58:49.38 ID:5hb97AXP0.net
>>63
その二つもなにが面白いのか分からんわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:59:35.65 ID:pwXS1jul0.net
その点Fivekingdomとか良いよな
ケンモメンみんなのスマホに入ってそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 18:59:43.12 ID:hxSXLkWA0.net
逆に何が駄目だったん?
俺はこれ1回もプレイしたことないけど、CMとか見る限り何となく出来良さそうに見えたし
どうせまた爆売れして儲かっちゃうんだろうなあと思ってたけど落ちるの早すぎじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:01:07.58 ID:VsROcXxY0.net
>>67
みんながやってるのが面白い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:01:11.10 ID:AfxDK9lFr.net
>>67
FGOはガチャ画面をツイッターにアップする21世紀を代表する和ゲーム

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:02:00.31 ID:OGTrW7/OH.net
>>67
グラブルは世界を救えなかったアリアハンの勇者のあれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:02:53.40 ID:l5omULk50.net
あのガチャでgo出したやつ馬鹿だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:03:05.62 ID:i9KDK4iM0.net
ただの量産サイゲゲーだったからな
年末にスマブラのCM枠盗んでセルラン一桁なったけど
そのとき入った層は皆すぐ見切った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:03:15.38 ID:FjBFxxa90.net
ロマサガはそろそろ人離れていきそうな気がするけどな…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:03:17.53 ID:g4quRU6c0.net
FFBEも圏外続いてるだろ
もう完全上位層しか安定してねえな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:03:32.55 ID:8+M0KtWt0.net
>>69
キャラと礼装混合ガチャの上、超低確率
ゲームは白猫のパクリ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:03:47.57 ID:jRuOh+9m0.net
>>69
グラブルとジャンルかぶりまくってんじゃん
同じ会社なのに
やってない奴から見たら何が違うのかわからん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:04:27.48 ID:mUt2dMdfa.net
任天堂が片手間で口出すからこうなる
スマホに本腰入れようぜ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:04:55.18 ID:OGTrW7/OH.net
アクションとRPGを同じジャンルっていうのは初めて見たぞ
ファミコンかーちゃんかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:05:25.04 ID:xkHFZVOS0.net
バレンタインデーで上がるだろ😃

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:05:48.40 ID:hxSXLkWA0.net
>>77
礼装云々ってのはよく意味が分からんが
ゲームがパクリなんてのはソシャゲ界隈じゃ普通じゃないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:06:37.02 ID:FM1ItYTQ0.net
>>69
キャラ、ドラゴン、護符っていう三種類を一つのガチャに入れた
出る確率が高いのは護符、ドラゴン、キャラの順
10連毎に星5が出る確率少しずつ上がって行くんだけど護符が出て確率リセットされて中々キャラ、ドラゴンが出ない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:06:51.23 ID:iWVkSBOU0.net
1番糞なのはガチャだよな
ゴミ護符連発でやめたわ
運営がアホなんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:07:52.33 ID:2+OZBmLi0.net
>>55
昨年の11月にピークの1/3まで売上急落
1月にピーク1/2くらいまで回復
○○無効の無効なんてスキルが出てきたし最盛期は過ぎた感じ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:08:25.84 ID:Ci9S2Ztd0.net
ロマサガって限定連発、イベ特効だろ?
今時珍しいガチャ特化型だけどそれなりのセルランだよな
アクティブは実はそんなにいないとか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:09:09.38 ID:VsROcXxY0.net
なんで不評になるのわかってて闇鍋にしちゃうんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:09:54.68 ID:hxSXLkWA0.net
>>83
なんとなく理解できたけどソシャゲのガチャが糞なんて全部一緒な気がするけど
要はこのゲームは他と比べても群を縫いて酷いほどレアの排出率低い廃課金使用だったってことなのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:11:23.41 ID:OGTrW7/OH.net
>>83
>>88
IQの違いを感じる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:11:27.86 ID:GL8gSe2ja.net
また業者スレかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:12:11.13 ID:+VhjPM8J0.net
任天堂はマリオカートのスマホゲームも延期したし
まだスマホゲームのノウハウを理解していないんだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:12:47.31 ID:+VhjPM8J0.net
オフラインゲームはブランドだけで売り逃げできるけど
スマホゲームは本当に面白くないと金払い続けてくれないから難しい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:12:56.76 ID:jRuOh+9m0.net
>>86
イベ特攻は誰も幸せにならない
みんなが不幸になる
そんなゲームは深入りする前に逃げるべし
もう何回も学習した

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:13:15.39 ID:Z5tBqQS+0.net
でもFGOって日本以外でも結構売れてるんでそ?
けんちょはソシャゲのことになるとネトウヨ並みに真実を見られなくなる人が多すぎるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:13:40.82 ID:x2ckJteMd.net
崩壊3rdに何もかも負けてるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:13:43.99 ID:A76AhLNV0.net
>>69
白猫のパクリだけど何も勝ってない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:16:22.41 ID:BxG9/NkX0.net
お前らサイゲ嫌いすぎひん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:16:42.21 ID:NttFqEni0.net
次はFGOライクでいってみようや
マギレコあたってるわけだし
コロプラ相手になんくせつけた上でパクったうえにはずすとか恥も外聞もない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:20:00.24 ID:Z5tBqQS+0.net
ぼくからすれば与党のやることは何でも信じるネトウヨと
ソシャゲの売上実績は頑なに認めないけんちょの民は
さして変わらないように見えますよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:20:47.86 ID:wa98OWKp0.net
ロマサガもどんどんセールス落ちてきたし、ユーザー数もカナリ減ってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:20:51.23 ID:5IEop5kH0.net
コンシューマで知名度のある会社のソシャゲはやめておけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:21:06.09 ID:pZ3A832A0.net
任天堂はガチャゲーじゃなくてPCでMOBA作れよバランスはLOLの丸パクリで良いから覇権取れるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:21:20.62 ID:xqLm/a0XM.net
コナミはだめなん?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:22:42.42 ID:x0ZEkxzBd.net
ヒヒ付いてなかったんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:25:04.52 ID:Ci9S2Ztd0.net
シャドバが昔のクソバランスカードをどんどんスタン落ちさせてからだいぶマシになったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:25:35.12 ID:VsROcXxY0.net
>>102
色んなメーカーがMOBAを日本に輸入しようとしてるけどイマイチ上手く行ってないからな
下手すりゃボンバーガールが一番成功してるんじゃないか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:26:51.50 ID:Wp96Gc510.net
最近のソシャゲすぐ過疎るようになってきたな
この業界もう駄目だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:27:10.69 ID:GL8gSe2ja.net
MOBAが流行るならリトルノア終わらんわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:27:44.46 ID:ONO8bL9L0.net
ガチャにしろ00年代のMMOのレベリングとかにしろ
数年運営してバラマキ・緩和を重ねたサービスと
新作は比較されるのが必然で
運営の都合だから初期の渋さは許してなんて言っても当然うまくいかない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:27:49.61 ID:5o0PqhEc0.net
面白い要素が一つもなかった
かなり駄作の部類

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:27:50.78 ID:w3DJeTjs0.net
任天堂とサイゲの悪い部分だけ合わさった感じ
ガチャとか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:28:24.33 ID:YI4AgGJR0.net
任天堂は面白いソシャゲを作れないのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:29:06.72 ID:e+0Mfhwe0.net
サイゲと任天堂両方が搾り取りに来るからガチャが異様に渋い
ソシャゲで共同開発は百害あって一理ない事を改めて教えてくれた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:30:05.08 ID:TWT9vwTG0.net
あえて日本製の対戦ツールを使うメリットがない
mobaならlolやりゃいいしrtsならクラロワあたりか
後者はセガがスマホゲー出してたが
案の定課金がむちゃくちゃで草も生えない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:30:11.14 ID:3QvW/0/b0.net
サイゲってシャドバまでか?
プリコネもドラガリも全然だしウマに至ってはどうなってんだか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:30:20.74 ID:mo195YCca.net
デイリー面倒過ぎるしイベントもかなり鍛えてないとできんしで無理ッ!ってなっちゃったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:30:29.72 ID:A76AhLNV0.net
>>107
なので作る側もリスキン、中身そのままで外だけ変えて売ってる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:30:38.66 ID:uwXy8ho+0.net
ガチャよりもイベント一回逃したら永久バフもらえず引退するしかないじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:30:49.43 ID:UPcBh4LP0.net
>>19
サービス終了待ったなしやなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:31:25.62 ID:LzDn9xIi0.net
ガチャがクソ
これに尽きる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:31:27.97 ID:VsROcXxY0.net
>>109
5000時間くらい使ったゲーム捨ててこっちおいでよ!とか言われてもアホかとしか思わんよな
この場合その5000時間使わせたのもそいつらだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:31:39.53 ID:ZXo1bvGX0.net
>>113
そういやDeNAとの提携発表の時だったか
任天堂社長が「DeNAは裏方になっていいと言ってくれた」とかなんとか言って
DeNA社長が否定したなんてことあったな
なんとなく任天堂の考えが透けて見える話だと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:32:42.72 ID:K0ZmuRtS0.net
ガチャゲーは事実はどうであれ
サービス終了の気配を感じさせてはいけないよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:32:55.24 ID:xXdC1GIb0.net
キャラと龍の☆5排出量多くして護符は10連回したら付いてくるようにしなきゃダメ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:33:45.82 ID:qz3m9ISAd.net
イベントのノルマが最初っから今のグラブル基準かそれ以上で耐えられなかったわ
報酬取り切れないとモチベ下がる人間がいるってわからないものかね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:35:37.14 ID:yNLsvm1J0.net
星5護符しか当たらねーんだもん。
さすがにそろそろ切るわ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:36:21.03 ID:rpkgkLsN0.net
任天堂ってソシャゲは協業ばっかやって
成功したら任天堂のおかげ、失敗したら協業先のせいって信者共々ダメージコントロールしてるから
くっそダサいよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:37:06.44 ID:QAvTpexE0.net
サイゲはプリコネが一番面白い
ストーリーは全スキップだけどなぜかこのゲームだけはプレイし続けてしまう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:38:46.82 ID:9B0xbo/Zd.net
3Dキャラがきもい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:39:35.62 ID:HUHX/396K.net
大泉洋のCMで流れてた、「♪イェイイェイイェイイェイ…」みたいな歌詞の歌がなんか嫌だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:39:57.70 ID:A76AhLNV0.net
>>127
日本社会の縮図だわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:40:17.33 ID:N/2hyp5c0.net
任天堂の倒し方

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:41:01.57 ID:W5yF36yqa.net
任天堂「サイゲの倒し方知ってます」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:42:29.85 ID:bQzPkvW/d.net
>>128
激しく同意、ゲーム性もそこそこあるしライトゲーとしてはいいよね

135 :!omikuji :2019/02/10(日) 19:42:51.83 ID:ghjn6DiEd.net
操作性は白猫と違うのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:43:19.08 ID:RaIKqwCo0.net
プリコネは限定ガチャ連発して半端ないスピードでインフレしていくスタイルだから
ガチャ回すのが好きな人とっては最高のゲームだろな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:44:11.85 ID:OnON51q/M.net
今コロプラで一番熱いのはアリスギアやな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:46:28.61 ID:jRuOh+9m0.net
ウマ娘世間じゃ叩かれてるけどクソ楽しみなんだ
12月リリースめっちゃ楽しみだったのに中止なったから
虚無感埋めるのにプリコネR始めちゃったんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:46:31.17 ID:DBkgb34qd.net
応援という名のめんどくさいノルマ増量

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:46:35.49 ID:Ci9S2Ztd0.net
プリコネねえ
夏に限定キャラを初実装で、そこから秋まで本気で限定持ってないと引退勧告のクソゲーだったろ
最近は限定の性能がマイルドになったらしいけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:48:31.94 ID:O4q+unBsd.net
ロマサガは運営開発がアホ
コスプレキャラなんて誰も望んで無いのにコスプレキャラばっかり連発するアホ運営原作エアプ開発

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:48:54.07 ID:aQlMY+nJ0.net
とっくに飽きられた白猫の劣化版とか今更出されてもな
宣伝やネット工作でどうにかなるって甘く考えていたんだろうけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:49:48.73 ID:sYst03si0.net
>>133
共倒れとは恐れ入った

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:50:23.02 ID:8wgRKpHGH.net
ロマサガもガチャ改悪や確率不正で下り坂

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:50:24.79 ID:S1WNQroS0.net
人増やしたいならまたdポイント配ろうや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:50:56.60 ID:jRuOh+9m0.net
>>141
でもガチャでネタ用意しようと思ったらそれしかなくね
ロマサガはHP350ぐらいまで触ったけどあれはガチャよりゲーム自体の仕様がどうかなと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:51:03.25 ID:ONO8bL9L0.net
娯楽なんだからやっぱり流行ってるイメージ工作だけじゃ無理なんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:51:21.47 ID:Ci9S2Ztd0.net
>>141
1年たったらロックブーケだけで10体ぐらい増えてそうだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:51:24.85 ID:8wpp3Y6L0.net
白猫パクって完全劣化品だもの
任天堂の冠使って出てくるのこれってのが笑える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:52:37.40 ID:hPjmZTpN0.net
サイゲってなんで流行ったゲームのクローンしか作らないん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:53:02.63 ID:bQzPkvW/d.net
>>141
fateがそれで成功してるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/10(日) 19:53:03.74 ID:mUzRqJME0.net
2019年にレゲー以下の娯楽に時間を費やしてる意味がわからん

総レス数 499
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200