2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔親父「7時だニュース見るぞ」ガキ俺「やだアニメかお笑い見たい」今俺「7時だニュース見るぞ」なんでか」 [638553347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:18:30.25 ID:Sm3TghHq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_buun01.gif
NHKメディアテクノロジーとNHKアイテックが合併。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201902/12/46548.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:39:07.62 ID:m5EwfzZM0.net
親にはなれてないけどわかるわ
どんな番組よりニュースがおもろい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:39:08.95 ID:IzT9tlrs0.net
>>28
新聞読めばいいじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:39:45.35 ID:u2PcJY/30.net
すげーわかる、バラエティ番組とかも親が凄い醒めた感じで見てたのもよくわかる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:39:55.05 ID:r4GVU3jna.net
昔は日テレで土曜夜7時から全日本プロレスやってた
ジャパンプロレスの長州が参戦してた頃

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:40:19.89 ID:v1XhbNZUd.net
レーダー照射なんて漫才だからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:40:45.16 ID:4gP2kfZKa.net
>>39
ドラえもん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:41:27.49 ID:Fw1o5Bmg0.net
なんで日本のニュース番組ってどうでもいい事を長々と尺とってやんの?
BBCみたいにテンポよくできないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:41:41.06 ID:DstoK3rW0.net
水曜日
俺「どらごんぼおるだけはみざぜでえええ号泣」
親「仕方ない、30分だけな」
ナレーション
シューウウーー砂埃
はああああああ気合い高め合う
CM
CM明け
シューウウーー砂埃
一言二言セリフ
ダアァアアア!!!ドカドカ!!
クリリン見えないピッコロ解説
ドカーン!砂埃
シューウウーー砂埃消えると無傷の敵
ナレーション「いったいどうなってしまうのか」
エンディング
俺&親「…。」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:42:09.18 ID:IWaAhDIl0.net
金曜7時半からはアニメだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:42:12.42 ID:Xfzwm2H70.net
>>3で終わってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:42:42.28 ID:IzT9tlrs0.net
俺は逆にニュースは全く見なくなったわ
扇動的なのばっかりでイライラしてくる
飯食いながらボケーッとバラエティ見てる方がマシ
ニュースは朝新聞に目を通せば十分

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:42:47.05 ID:t3MJuAdW0.net
鈴木奈穂子より見る価値あるのなんて多局でしてないじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:42:55.28 ID:CbqWmIKT0.net
ニュースの面白さは異常

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:43:25.33 ID:GJH4r1ho0.net
今7時からやってるアニメって、
全国ネットだとドラえもんだけだよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:43:48.61 ID:jforCt8Y0.net
俺「ニュースを見るぞ」
NHK「天気!地震!芸能人が死んだ!バイトテロガー!安倍大総統が北方領土へ出発!」
俺はニュースを見るのをやめた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:44:36.91 ID:WbmNfhoF0.net
https://i.imgur.com/EgBYSvl.jpg
こんなもんがそんなに見たいのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:44:53.67 ID:KuCB2o5VM.net
なんでかフラメンコ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:45:00.69 ID:WqD3/qFMa.net
ただし>>1に子供はいないのであった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:45:31.90 ID:DstoK3rW0.net
>>76
嘘情報を嘘のまま噛まないで伝える仕事

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:45:43.29 ID:T35hjxWq0.net
プロパガンダと炎上広告しかやってないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:45:49.22 ID:C+/3frQed.net
今の30代以下の世代にプロ野球嫌いや巨人嫌いが多い理由って、まず確実に親父に巨人戦無理やり見せられたせいだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:46:52.11 ID:Qzwd2bsVd.net
19時は巨人戦かプロレスのイメージだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:47:24.18 ID:JYkj0J/cK.net
だんだん人生も地味になっくんだし見る番組も同様だよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:47:33.97 ID:tMh2kF930.net
お前の息子はなんて言ってんだよ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:47:42.19 ID:S2m2vp3e0.net
糞みたいな番組しかないしCMすらイライラする糞しかないから仕方なくNHK…まるで安倍政権みたいやな!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:49:25.86 ID:onBpabkVa.net
ガキ俺「飯時のテレビはつまんねえなぁ。一人暮らし始めたらネット動画見ながら飯食えるのに」

今俺「テレビつけるか…」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:52:14.12 ID:oxrPA+7H0.net
昔はニュースが価値のある情報入手源として有用だったから
朝はCNN、夜はNHK これで忙しい親父もだいたい網羅できた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:53:47.01 ID:b1b0uvBYa.net
今日もカルト日本会議に染まってるかチェックだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:54:21.18 ID:VeTxca3qp.net
深夜アニメ見るからだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 16:57:17.20 ID:76Uk2qPV0.net
下手なお笑い番組より小室圭ニュースの方が面白い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:01:45.03 ID:eNmq9IQj0.net
野球テレビ中継に泣かされる事が多かったな
だから野球嫌い
そういう人多くなったからテレビ中継も無くなったんだろう
自業自得

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:02:01.38 ID:qMqqzSiW0.net
>>62
新聞で構わないよ
でも新聞購読者って嫌儲には少なそうだから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:03:03.17 ID:4k9SQ07A0.net
巨人戦とヴェルディの試合見てたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:03:39.62 ID:DVmFiMODa.net
>>86
ネット動画とか今もガキだろテメェ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:05:15.53 ID:jyMudWea0.net
ガキ俺「アニメが見たい」
今俺「アニメが見たい」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:06:14.92 ID:5VUNcygAM.net
昔「テレビ見るぞ」
今「テレビもういらん」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:08:01.34 ID:ZqUPuxGWa.net
7時に家にいる時点で

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:09:57.69 ID:W8hsGXcmd.net
子供「ゲームしたい」
俺「お父さんがゲームするぞ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:12:23.51 ID:ROlHYmy00.net
北斗の拳は兄弟三人の交渉により唯一許された
頑固な親父もよく許したもんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:14:47.74 ID:I7S0vD5b0.net
ニュース9と報道ステーションでおっぱい観てる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:16:02.82 ID:A+pv+avT0.net
ネットニュースが恣意的すぎて逆にテレビニュース見るようになった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:23:39.34 ID:wQlqnN+S0.net
そういや犬の19時のニュースっていつからだろ
隠居した時あったから気づかんかったけど昔はないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:24:57.66 ID:wQlqnN+S0.net
19時21時からの30分
少ないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:27:02.51 ID:sHwyL5BH0.net
昔も今もニュースが嫌いだから見ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:28:03.00 ID:JmHferFya.net
父親が平日19時に家にいる家庭もあるんだね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:28:27.68 ID:OdeEW1w/a.net
朝の7時なら分かる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:29:00.93 ID:4LSpBEiD0.net
昔は夕方に帰ってきて風呂入って
ビール飲みながら巨人戦見て 機嫌が決まるわけだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:29:15.80 ID:II9QHtL10.net
メシ時にニュース見たがるオヤジ連中の神経はホント不快
「誰が死んだ」「こんな陰惨な手口でした!」とか「子供がこんな残虐な目に!」とか、あと安倍のクソボイスな
それに加えて、政治にイラついてテレビに向かって怒鳴るオヤジの嫌な言葉
なんでそんな不快だらけの中にワザワザ家族が身を置いて、耐えて食わなきゃならないんだよ
晩ごはんてのは、1日の中で一番暖かくて楽しい場でなきゃならないだろうがよ
親父のいない日は最高

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:29:24.02 ID:sHwyL5BH0.net
朝はモーニングクロス見てたな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:29:56.26 ID:ywbLz3xc0.net
ロクなバラエティが無いから消去法でニュース見るしかないんだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:31:02.52 ID:I/SnHndM0.net
ニュースなんか見てどうする

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:31:30.94 ID:uU+/zt/K0.net
父親が7:50に出て18:30に帰宅するのを30年以上続けてる家って珍しいんだな
ここ見て知った

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:31:43.18 ID:sHwyL5BH0.net
>>110
テレビ点けないって選択肢はないの

114 :東京革新懇 :2019/02/12(火) 17:32:13.22 ID:lQwmnbsja.net
ほんこれなんだけど
俺らが子どもの頃のバラエティーってこんなにくだらなかったか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:33:01.50 ID:SXEo6N9E0.net
NHKの7時のニュースとかゴミやん
一度視聴者ウケいいネタ見つけると進展なくとも一週間くらい同じネタ流してる
最近だとゴーンレーダー女児虐待死

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:33:21.67 ID:uU+/zt/K0.net
>>114
炎のチャレンジャーとか
万物創世記とか見てた気がする
ウッチャンナンチャンがめっちゃ出てた時代子供だった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:33:39.19 ID:Fc+Kj8bZa.net
毎日安倍の顔見るとか親子揃ってマゾかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:34:59.31 ID:O0bxOF39d.net
BBCやAFPみたいに鬼気迫る伝え方をしてほしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:37:58.41 ID:ulGoig0LM.net
学者でも評論家でも無い一人の人間がニュース見た所でただの自己満足だよな
それならアニメ見てゲームしてシコって寝る方が遥かに人生楽しんでる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:40:26.95 ID:8yEiZoQN0.net
昔親父「ニュース、野球」今親父「さんま、出川」なんでか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:43:12.98 ID:s6AdQ3M1M.net
>>117
そんな気がして来た
ニュース内容分かりたけりゃ文字で読んだ方が頭入るし
動画で安倍の顔見るメリットがマジで無い
でんでんやバンカーコロコロくらい笑えるやつなら見てもいいが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:44:29.14 ID:iXBLJB5da.net
ガキの頃ばあちゃんとチャンネル争いしたなぁ
日航機事故の中継なんて今ならガキぶんなぐって見てる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:44:49.02 ID:/0d71GCNd.net
朝 新聞→めざまし→スッキリ→ひるおび
昼 ひるおび→ミヤネ屋→どさんこワイド
夜 ニュースEvery→ニュース7→報道ステーション→zero

俺の日課

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:47:27.74 ID:+n0hBMbj0.net
今は昔みたいに面白い番組あんまりやってないからってのもあるんじゃないかな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:52:36.74 ID:v82HF6eG0.net
もう7時にアニメなんてやってないからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:53:01.00 ID:dAglbdqfM.net
>>123
働けよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:53:22.82 ID:sEOSljgR0.net
バカエティ見るくらいならニュース見るけどジャップ案件にイライラするからテレビ要らねってなるよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:53:34.49 ID:4QVQsNb00.net
まずお笑いやってねえし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:53:51.40 ID:0zx4Fmeer.net
今19時台にアニメやってないし
クソ芸人タレントがバカやるバラエティ見るか安倍ぴょんマンセー国営放送ニュース見るかの違い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:54:07.58 ID:n4nsC3mi0.net
今は七時台にアニメあんまりやってないもんなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:54:12.68 ID:mMZ3y7ZHd.net
>>3
親父がこれだったわ
俺は野球見ないけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:54:27.11 ID:v82HF6eG0.net
>>114
今以上にデタラメなこととかオカルトな内容を平気で放送してたのは確かだが
バラエティに関しては素人参加型番組が多くて今の芸人雛壇より断然面白かった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:55:21.95 ID:xfdQKJEXM.net
野球は昨日も見たでしょ!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:56:13.32 ID:Ogi9nbI/0.net
>>1
おま俺

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:56:18.31 ID:O/kRtWgV0.net
親父は19時には家に居なかった。21時のニュースでスレタイの事象が起こってたな。

今では俺も子供もテレビはリアルタイムで観ないからそんなことも起こらんが。
録画視聴ばかり。

136 :くまじょ :2019/02/12(火) 17:56:35.68 ID:qg49oqTSd.net
録画したのが貯まる
消化しきれない
映画やドラマなど録画するが2時間きついなあってことで見ない
ニュースは見なくなった
世界丸見えとかアンビリーバボとか教養番組は録画がたまりすぎたので削除した
どんどん世間知らずになってる俺
アニメもインデックスが倒れてからの新展開についていけないので見てない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:57:26.24 ID:38Snh6JL0.net
ここまで堺すすむ0

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 17:58:41.20 ID:3jx4GZSH0.net
野球はアニメや映画がずれたり、
予約できなかったするから
本当に大嫌いになったわ。

そこできれよ。と毎回思ったな。
その怒りや恨みは今でもあるわ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:00:49.24 ID:wcnMF38K0.net
>>123
それに追加して録画したZIP→とくダネ→バイキング→グッディ→スーパーJ→クロ現→NEWS23を2倍速+早送りで見る

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:01:59.45 ID:D84DeqM2M.net
>>123
ボケそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:02:47.02 ID:e+vrELVDr.net
大人になったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:04:08.98 ID:O/kRtWgV0.net
録画したやつもほとんど観ない。スマホでも観れるように設定してるけど観ないなぁ。
Amazonプライムでも最後まで観たのはゴブリンスレイヤーだけ。
これもビデオデッキに自動録画されてたけど観ないので新しいシーズンのアニメに上書きされてるのでAmazonプライムで見直すという無駄なことをやってる。
子供はビデオデッキでカケグルイとJOJOとハイフリ?を追ってるようだが。
全く面白そうにみえない。
かと言ってニュースを見る気もしない。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:05:08.03 ID:5nKMW8kZp.net
今の七時にまともなお笑い番組ないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:06:04.60 ID:O/kRtWgV0.net
>>123
世間の動向にお詳しいそうで素晴らしい。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:06:35.84 ID:uRyXSX2eM.net
クイズしかやってないからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:07:39.18 ID:09WFS35W0.net
子どもの頃は叔父の家に行くとずっとNHKなのが信じられなかったし退屈だった
いまはめっちゃわかる
民放くだらない番組ばっかり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:10:42.07 ID:UODEVSDfM.net
今の政治ニュースはお笑いに近いやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:14:27.23 ID:a6DzUZuF0.net
僕「深夜0時だニュース(スポーツ)見るぞ!」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:15:28.99 ID:EHoKWPff0.net
今は俺がアニメ見て子供にドン引きされてるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:18:00.62 ID:n3P3+tvo0.net
応援してる野球チームが勝ったらニュースのはしごする
負けたら即寝る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:21:53.56 ID:qCMz38yX0.net
今の俺はNHKニュースしか見ない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:23:29.44 ID:ITSt41Ava.net
>>76
二重思考の訓練を積まないとこの画像すら理解できないな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:28:45.63 ID:grD1WLqY0.net
>>39

日本昔ばなし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:29:31.53 ID:cytG4G5P0.net
>>20
だろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:31:44.50 ID:O/kRtWgV0.net
>>153
吉作落としは、どうやったら生き残れるのか今でも脳内シュミレーションしてるは。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:33:30.14 ID:D1CRMknFM.net
BSニュースしか受け付けない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:35:42.65 ID:+n0hBMbj0.net
今は地デジの録画機能で自動的に延長等で時間がズレても対応してくれるようになってるから本当に便利になったもんだよなあ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:38:13.08 ID:ostZos4sp.net
>>114
たけし城2020とかショーバイショーバイ2020とかやってたら見るだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:38:16.80 ID:hK/5AGYnM.net
咳をしても一人定期

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:38:47.03 ID:zg5Pv2rA0.net
「雇うなら中国人に限る」 ある居酒屋経営者がしみじみ語るワケ
http://myfico.asiatravel.jp/wtjge/3333334

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/12(火) 18:47:31.81 ID:s+JO65x6d.net
ホルホル番組を見たがるよりマシ

総レス数 211
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200