2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社の後継者を作るため若い相手を望む50代経営者の婚活男性に批判殺到!「現実見ろ」「父親が50代なんてそれだけで虐待」「エロジジイ」 [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/17(日) 09:26:08.24 ID:3f7fg94F0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
「子供欲しさに50代男性が婚活」は統計的にアリなのか(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00010003-moneyplus-life


tak*****
| 13時間前


子どもが二十歳の青春まっさかりに、70代の痴ほう親を看なければならない現実を考えないで、子どもがほしいから作るというのは、虐待に等しい。



ake*****
| 9時間前


男性も色々な希望がおありとは思います。
ただ、50代で結婚して直ぐに子供ができるかは分からない。出来たとしても子供は健常者かは分からない。
直ぐでも数年して生まれたとしても、50代の男性側の両親が病気や介護になったら?
50代の男性も病気になったら?奥さん側の両親もいるから、そちらの健康面もある。
男性が50代のうちに子供が生まれたとして、子供が成人するまで十分な資産はあるのか。
老後は、あまりあるほどに心配ない程に資金があるのか。それとも、奥さんは全てを背負って尚且つ仕事で働きながら育児も介護もするの?
子供が若い青年期のときに50代の父親や父親側の祖父母の介護にも駆り出されたら?

自分の都合だけでなく、妻子の将来も想定してえげないと妻子が不幸になってしまうのではないのかと。


くすん
| 12時間前


子供が欲しい度は個人差があると思うけど、ある程度の年になったら、ああ今世では子供とは縁がなかったんだなと思ったほうが楽。
違う縁を探せって、違う縁を大切にしろって事なんだなと。

総レス数 79
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200