2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

研究者「絶対音感は間違いなく先天性。しかもトレーニングとかも意味ないから」どうすんのこれ [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:24:34.14 ID:tUt8Yap80.net ?PLT(14279)
http://img.2ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
絶対音感は先天性のものであることが明らかに カナダの研究

●モーツァルトもベートーベンも絶対音感の持ち主

 「絶対音感」とは、ほかの音と比較することなくある音の高さを認識できる能力を指す。
そしてこの能力は、ときに並外れた音楽の才能と関連付けられてきた。
バッハ、モーツァルト、ベートーベンは、絶対音感の持ち主であったといわれている。

【こちらも】女性の脳は同年齢の男性より3歳若いことが判明 アメリカの研究

 しかし、この能力を担う脳の領域、能力が先天性か後天性については、これまで明らかにされてこなかった。
また、絶対音感の持ち主が全人口のどれほどの割合を占めているのか、およそ何歳ごろから発達が見られるのか、また
才能の維持と発達のためにどの程度の音楽教育が必要であるのかなど、不明な点は多い。

 トロント大学とデラウェア大学の共同研究チームは、この「絶対音感」についての最新の研究結果を
医学誌『ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス』に発表した。
それによると、絶対音感は遺伝学的に先天性のものであることが判明したという。

https://www.zaikei.co.jp/article/20190217/495260.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:25:11.54 ID:9poDQ5/Dd.net
訓練によるものも大きい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:25:34.14 ID:Jajtpjv00.net
これマジ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:25:38.46 ID:xfSBW8ku0.net
絶対音感とかあっても邪魔にしかならん
聴音能力と混同してる奴いるが全く別物だし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:26:31.63 ID:4tdRsqzr0.net
ではバロックピッチで演奏します

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:26:32.88 ID:8AerwcXxa.net
>>2
学術的なソースやデータある?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:27:51.30 ID:7v7geyZfa.net
そういう仕事につかなきゃつかうとこないでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:28:21.04 ID:UL2T8jrUp.net
これ嘘だぞ
ピアノとかやってた奴ならわかるけど
音楽系の習い事やると絶対音感能力はちょっとずつ鍛えられて行く

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:28:55.89 ID:qJ5Yyr3O0.net
>>2
持ってない奴が振り落とされていくだけでは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:28:56.87 ID:Vb0fZ2P2M.net
ゆゆうた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:28:56.92 ID:UzJVncHT0.net
「絶対音感」って語感がかっこいいだけ

「五平耳」(昔五平という耳のよい男がいたことから)とかなら話題にならないのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:28:59.96 ID:hFaQVKO8p.net
本当の天才は数学と音楽界にしかいないって言うからねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:30:13.09 ID:Qz1YEZaJ0.net
そんなに必要な能力なの?
相対で充分じゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:30:17.66 ID:5W/6sXOs0.net
よくわからんけど超能力持ちみたいでええやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:31:07.63 ID:Qa09rev90.net
幼少期の教育の確立されたがメソッドが論文であるらしいけど
修得できない子供もいたりすんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:31:27.83 ID:nKGRyXydM.net
小学校の頃合唱部入ってて、先生がピアノのある音鳴らしてこの音は何? ってのやったけど俺は即答えられちゃうから俺抜きでやってた
後で先生にあなたは絶対音感あるねって言われて湯呑み叩いてチーンの音も言ったら当たってた

今の仕事は土方
穴掘っててスコップに鉄が当たってカーンってなって 「レ」って言うと仲間のおっさんにうるせぇ早く掘れって言われる
特に邪魔だって感覚は無いな
意識して聴くと音階がわかるレベル

人生のなんの役にもたってない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:31:30.26 ID:Kq7qoOzO0.net
絵もそうだろうな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:32:06.52 ID:jb0LDGmid.net
耳コピが楽にできるぐらいで他になんかいいことあるか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:32:30.64 ID:yMXBxRSc0.net
あったらあったで大変らしいな
普段から鳥のさえずりレベルでも気になるって聞いたし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:32:39.90 ID:WzAzPQeh0.net
>>8
相対音感だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:32:50.70 ID:dzohoYrBd.net
>>8
それ実は相対音感なんじゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:33:05.91 ID:hCYUVF0s0.net
>>8
相対音感能力というか基準となる音を頭に叩き込んだ上でそれとの違いを感じる事はある程度できるようになるけど
それってあくまでそれは相対的な感覚じゃない?
絶対音感の知り合いいるけど本当に瞬時に理解できるから羨ましいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:34:25.16 ID:5aQf+p5iM.net
音痴な奴って絶対歌うまいってレベルになんねーからな
歌うまい奴も絶対下手にならない
音楽はほぼ才能だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:34:39.81 ID:MuG4jrrap.net
バイオリンやってる奴は備わっちゃう能力

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:35:23.36 ID:jZdbuNe70.net
また優生学かよ。飽きないね。
ドイツ人は優秀な民族だ!とかナチズムやファシストに利用される考え方なんだけど
無邪気にご苦労さまって感じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:35:33.67 ID:qeiyVwXh0.net
こんなの簡単だぞ
音の高さなんて記憶できないって頭があるから記憶しようとしないだけで
記憶できると思い込みながらこれはcの音、これはAの音とか少しずつ覚えてってみな
絶対に記憶できないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:36:01.26 ID:eA5e+7BHd.net
どうすんのってかなくても困らないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:36:37.71 ID:g9fA8mrDd.net
つまりは実質人類全員が絶対音感持ちってことか
それを発動させるのが幼少期の訓練だと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:36:48.83 ID:Zqhm0crP0.net
子供の頃にヤマハの音楽教室通ってりゃ嫌でも身につく

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:38:45.05 ID:MHZKPhcE0.net
俺は絶対鈍感

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:39:00.55 ID:qPJvJkU70.net
でも音楽の訓練受けないとその音がドって名前なのかファって名前なのかわかんなくね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:40:33.60 ID:19WOelRg0.net
あっても困るだけだろ
古畑で見た

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:41:11.98 ID:GkcNafGT0.net
>>16
合ってるうちは邪魔にならんけど
年とってずれてくると邪魔になるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:41:30.79 ID:Frq8adz80.net
訓練すれば音の高さを長期的に記憶に出来るって証明されてるだろ
子どもの時に訓練するのが多いけど大人の時から訓練しても身に着けた人は居るし子どもの頃に訓練して身に着けても超長期間意識して使わないと出来なくなるって結果も出てるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:43:48.41 ID:1B1ol+8i0.net
>>22
ヤマハの音楽教室だとピアノやエレクトーン(電子オルガン)の8〜10級程度の初歩でも
絶対音感が無いと合格できない。
『幼少の頃』からの訓練が必要。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:44:55.37 ID:3l38hGmo0.net
幼少期の訓練、楽器練習(ピアノ)によるものって
むかし読んだけど

成長してから習得するのは難しい、ってのは書いてあったね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:45:20.35 ID:+SQP2xy90.net
ピアノの調律師さんとかはどうなん?
コンコン叩きながらやってるの見たことあるけどあれって絶対音感いるん?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:45:41.20 ID:GkcNafGT0.net
>>35
絶対音感が問われるような試験ねーよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:46:15.91 ID:GkcNafGT0.net
>>37
要らない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:47:20.95 ID:OVCsubF00.net
中島美嘉とか華原朋美の歌が気持ち悪く思うのはそう?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:47:52.82 ID:1B1ol+8i0.net
>>38
試験官が弾いたのを真似て演奏するのがあるじゃん。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:48:08.02 ID:BFzaSDvX0.net
>>37
デジタルチューナーが1000円で買えるからね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:48:16.60 ID:7fmQ+cCN0.net
「ボクサーとしての才能がないと気づいたら、やるべきではない。ボクシングの世界は弱い者ほど辛く厳しい」

                                                       渡辺二郎

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:48:18.44 ID:Cd1hkhsb0.net
単音はなんとか分かるようになっても
ワオンはガチで無理
天才だろあいつら

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:49:10.29 ID:UtKpnCx2r.net
芸術でも学力でもスポーツでも必ず努力厨と才能厨が沸くけど先天性と後天性どっちの要素も必要で大事なのはその比率の問題だと思うんだけどなんでか0か100かでしか考えられない人が多いよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:50:11.09 ID:GkcNafGT0.net
>>41
前奏入れるから絶対音感は必要ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:50:29.14 ID:ze7UWFfA0.net
調律されたピアノで和音弾くとぐわんぐわん揺れるから気持ち良くないーって感覚の方が遥かに重要

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:50:46.79 ID:Tg0Rod8c0.net
超低レベルの相対音感しかなくてつれーわ
年取ってからじゃ訓練でもどうにもならん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:52:03.32 ID:5DmWGjM5d.net
日本人は絶対音感を持つ人の割合が特に多いんだっけ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:52:44.10 ID:+kmwCArx0.net
先天的なのか
小さい頃からピアノやってる人とかは鍛えられた相対音感なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:52:52.49 ID:LpKIrdZz0.net
小中高の学校教育(高校普通科の音楽専攻)や音大などの大学入試に聴音の授業が
あっても絶対音感なんて授業はないんだからそんなものは必要ないんだろう

一部の特殊な音楽高校とかは知らないがそっちも多分ないだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:54:45.79 ID:1V/o2ubn0.net
絶対音感持ってても音痴は音痴だからな
歌ってて実感するのかな🤔

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:56:10.59 ID:CBbLTbSh0.net
音楽やってないけどドレミファソラシドは3つまでなら同時に鳴らされても完璧に当てられるし
初見の曲でもハモれるし曲を音階で歌えてしまう俺か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:56:12.70 ID:nWYyjGEDM.net
音のラベリングだから後天性だろ
異常な相対音感とかの方が先天性の可能性が高い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:56:13.28 ID:AUSjXppn0.net
音の色が見える奴がいるって話じゃん
そんなんトレーニングしても無理だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:56:43.58 ID:Y6qpMRxR0.net
有名バンドのタンバリン役として滑り込めばおk

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 19:59:52.56 ID:F2vsDc7L0.net
単に12個の周波数を覚えただけの
デジタル絶対音感だと実戦で困る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:01:05.91 ID:UtKpnCx2r.net
要するに
幼少期から音楽に携わってた集団Aと先天的に絶対音感が持てる才能があった集団Bの共通部分が絶対音感保持者になるってことじゃないの?

集団Bがどれくらいの割合でいるのかは分からないけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:03:31.38 ID:wS29ch580.net
共感覚レベルの音感とただの長期記憶的な音感とは全然違うよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:05:21.74 ID:wVoB5r7AM.net
>>47
ピアノは単音でもぐわんぐわん言わせる音色の楽器じゃね
それがなんか気持ちいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:06:05.46 ID:KPOX5cCVa.net
LとRの聞き分けとかと同じじゃねーの
2歳より前にピアノ始めたらいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:06:11.77 ID:ze7UWFfA0.net
>>50
相対音感は弦や管の方が身に付く
自分で音調整しないといけないから
相対音感でキッチリ合わせないと倍音鳴らないからね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:08:16.89 ID:AwZipGpjd.net
エセ科学をまとめサイトに載せるのかな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:09:03.92 ID:22hu3U4+M.net
相対音感は絶対音感の下位互換のように聞こえるが実は別物
絶対音感はあるけど相対音感が無い人はカラオケでキーを変えて歌うのが苦手

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:15:25.63 ID:a5A0jnA40.net
要するに絶対音感を備える資質がある人以外は訓練しても時間の無駄ってことかね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:17:09.22 ID:F2vsDc7L0.net
絶対音感の持ち主の中には
決まった周波数以外は
楽音として聴けない人もいる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:22:58.77 ID:APgFHSo80.net
>>35
んなわけねーだろ不景気で少子化の時代に金さえ払えばなんとでもなる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:26:39.93 ID:rdNa7VB7M.net
>>19
別に絶対音感なくても鳥のさえずりはうるさいものはうるさいけどね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:27:16.35 ID:APgFHSo80.net
>>55
目で見るんじゃなくて感じるんだぞあれは
そしてお前も子供の頃はそうやって世界を感じていた
ほとんどの人は感覚がそれぞれ割り振られて余計な神経は反応しないけど俺みたいに高熱とかで脳が部分的にやられたりすると音を聞いて視覚が反応したり共感覚が残る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:29:12.81 ID:APgFHSo80.net
障害福祉課に行く途中の階段がちょうどBの音で共鳴するから楽しくていつもキーキー言いながら階段登ってるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:30:17.71 ID:LpKIrdZz0.net
>>49
猫も杓子も音楽や美術などの芸術教育を子供にやらせる国・地域は、全世界を探しても、
日本・韓国・中国大陸・香港・台湾くらいしか知らない。おそらく東アジア特有の現象だ
庶民が挙ってやたらとピアノを買い漁り、音楽教室に通わせる国民が多いのも東アジアに集中している

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:31:22.03 ID:XDcD+86Pr.net
奇形愛欲セックスも先天性だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:33:56.36 ID:Cd1hkhsb0.net
メクラなんかほぼ音に頼って生きてるのに
絶対音感持ってないからな
才能持ってても訓練しないと発動しない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:43:27.31 ID:ALqae8/20.net
楽器の単音なら音階判別できるけど生活音や環境音はただの音だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:51:27.02 ID:JAC6L4mc0.net
例えばあるドの音を聞き続けたとして

このドを判別できるようになったら絶対音感と言えるのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:52:46.31 ID:pzdPj5h50.net
かなり耳いい自信あるけど
音なんて複数の周波数成分の集合だからドっぽく聞こえるとかなら分かるけど
これは何の音って決めつけるやつはインチキって思ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:53:07.16 ID:F2vsDc7L0.net
戦前は子供に
B29とかの音を覚えさせて
人間警報機にしてたよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:54:44.74 ID:FTGMaslM0.net
ハ長調とヘ長調とト長調の曲なら聞いただけでだいたいの音階はわかるよ
他はさっぱりわからない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:57:04.10 ID:XAmv0VID0.net
基準ピッチだって変えられるし音階の間の音だってあるし
ピアノの調律だってわざとずらしてあるわけだし絶対音感ってのがよく分からん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:58:20.52 ID:94vVcMmt0.net
つーかトンでも学説だから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 20:59:54.74 ID:/ZHRCbEs0.net
>>71
そのくせ音の科学を理科に組み込もうと
しない。おかげでこのスレ理解できね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:02:44.63 ID:qf8bgdT/0.net
楽器やってればみんな耳コピ出来るやろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:04:27.36 ID:Gak65Ryc0.net
幼い頃からピアノをやってるけど、そんな俺でも相対音感すら絶対的な自信はないのに
プロフィールに平気で絶対音感持ちって書いちゃうバカ女は何なん?
お前何の学期もできないどころか、カラオケですらまともに音取れてねーだろが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:22:49.71 ID:wwLS+NsJ0.net
>>81
高校の物理では音について扱うぞ。
対数の知識が必要だから中学以下では難しいんだろう。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:24:04.22 ID:nesu3IpU0.net
(; ・`д・´)「絶対音感?ピアノは平均律だから歪んでるんだが?」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:26:05.50 ID:94vVcMmt0.net
>>83
絶対音感はそういうセンスは関係ないぞ
「この曲、CDの原曲より半音低い!」ってのが指摘できる「だけ」
指揮者とかだと重宝するけど、音痴か否かは相対音感に依存する

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:27:08.74 ID:bn9X5Nn50.net
>>83
絶対音感があっても歌をその通りに歌えるという事じゃないよ
ドンマイ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:27:44.62 ID:/ZHRCbEs0.net
>>84
高校ちゃんといっておけばよかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:27:58.96 ID:nesu3IpU0.net
(; ・`д・´)「俺は文字や音に色がついてるんだ」
(´-ω-`)「すげえんだわ」
https://www.youtube.com/watch?v=rkRbebvoYqI

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:28:56.89 ID:MV9u06u/0.net
絶対音感持ってるけど歌ヘッタクソな声優がいたよな
フェートのセイバーの人だったような気がする

91 :瘋癲の錬金術師 :2019/02/18(月) 21:29:03.02 ID:oIiEm0dPK.net
相対音感は身に付くんやろ?
じゃあ何か基準があれば絶対音感と等価だろ?
たとえば自分の指パッチンの音とか、普通に出した声の高さとか基準にすれば?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:30:15.74 ID:flBMdx1b0.net
>>86
>>87
カラオケの伴奏と自分の声聞いて「ずれてる」って聞き分ける能力あるなら
修正できる(=絶対音感通りに歌える)んじゃないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:32:06.09 ID:bn9X5Nn50.net
>>92
それは別の能力

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:33:41.12 ID:nesu3IpU0.net
(´-ω-`)「街の音が音楽に聞こえる」
(; ・`д・´)「おいらは共感覚を持ってるからね」
(´-ω-`)「音楽を止めろーと思う」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:33:42.73 ID:mMuTB8lC0.net
>>87
川澄綾子さんの悪口は…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:38:15.20 ID:flBMdx1b0.net
>>93
thx

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:40:01.91 ID:QfnaM8LrM.net
絶対音感にもレベルがあるからな
ピアノやってたからピアノとかのいかにも楽器っぽい音、かつ単音ならわかるけど、
和音だったりただの物音は全然駄目

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:43:12.84 ID:PC8mwjEp0.net
ああそうですかくらいにしか思わん
すまんのう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:44:41.50 ID:+VqgdyzO0.net
ヴァイオリンや歌を歳食ってからやろうする時ぐらいでしか
必要ない能力だと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/18(月) 21:46:39.03 ID:rFQff/sw0.net
>研究に参加した絶対音感の音楽家たちのプロフィールを調査したところ、グループの20%は7歳までにまったく専門的な音楽教育を受けていなかった。
つまり、遺伝学的な要素が絶対音感の有無の決定することはほぼ間違いないという。

根拠が薄すぎて草

総レス数 153
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★