2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省、プリペイドカードなど「デジタルマネー」での賃金支払い解禁へ [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 08:19:16.56 ID:T51WMHmc0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
https://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo_nor/s_kyodo_nor-2019021801002157.jpg
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2019021801002157.html

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:21:15.74 ID:LaUMA0h30.net
ジミンポイント来るな
決済時の音がジミントウバンザーイかトウヒョウスルナラジミントウ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:24:00.13 ID:Q25twQ8YM.net
犯罪の温床なんじゃねーのこれ
仮に給料半分を「アベマネー」っていうゴミプリペイドで支払いされたら詐欺みたいなもんじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:28:18.97 ID:SVsReUkYa.net
ヨドペイはこれが目的かな?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:29:19.18 ID:QczW/sNuM.net
>>135
嘘松おつ
ビジホの宿泊プランが領収書に記載される訳じゃないのに、
経理がクオカプランって気づくわけないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:31:02.97 ID:RhEORknvd.net
自社でしょぼいデジタルマネー作って勝手に価値持たせれば最強でしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:32:10.84 ID:38xq+Gnw0.net
鉱山会社の自己通貨みたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:32:55.84 ID:48adL4k20.net
じゃあ言い出しっぺの厚労省官僚からやってくれなー?ついでに財務省官僚もやってなー?なー?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:33:45.92 ID:0GcoVtPea.net
>>183
ゲリーじゃないのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:35:18.13 ID:S06t+8Bnr.net
>>6
suicaポイントとかポイント交換サイトのレートが悪すぎて
現金化するまでに目減りしまくりだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:37:14.96 ID:vY8iuRSE0.net
>>123
あー消費税の還元ポイントを雑収入扱いにして税金として回収するのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:38:38.78 ID:DseDSdoU0.net
維持費で引かれちまうんだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:42:28.92 ID:vY8iuRSE0.net
>>187
この人いつも同じホテルだなって経理が気になって検索したらすぐにクオカプランでてくるだろwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:42:36.72 ID:n/NQev4rp.net
>>40
ガクトコインで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:43:44.13 ID:vY8iuRSE0.net
政務活動費は電子マネーにしたら、何に使ったかすぐにわかるから議員ほど電子マネー使ってクリーンアピールしたほうがいいんじゃねえかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:49:50.17 ID:KEQqfF+id.net
GDPとか各種統計かさ上げ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:52:22.88 ID:Lba38ZJid.net
>>121
今でも給料は手渡ししかダメだけど、手渡しで渡してる会社がどれだけあると思う?
(労働者が『希望』すれば振込みになる)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:56:47.01 ID:MYfJO0N2M.net
むしろ下の条件を全て満たすと銀行よりもよっぽど優秀なんだが。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 12:58:43.38 ID:if/N1UsQ0.net
ヨドペイ、楽天ペイ、ローソンペイ、ファミマペイペイぺペイペイペッペペイ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 13:00:11.47 ID:UsCzNCfC0.net
軍票じゃねえか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 13:22:47.52 ID:tthUdOv00.net
やばない?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 13:25:56.77 ID:iYEbRhzhr.net
移民の犯罪者対策を想定してんのかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 13:34:32.83 ID:a22npsTfa.net
>>171
議員と国家公務員が率先してやるべきだな献金も給与も全部ポイント化

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:06:41.52 ID:vY8iuRSE0.net
通話アプリでの送金、上限撤廃へ 政府が検討開始
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2F5F8PM2FULFA029.html

何が始まるんです?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:09:42.41 ID:7Vu9TGea0.net
俺の住んでる県・市は税金は現金でしか受け付けてくれないんだわ
まず税金をクレジットカードで支払えるようにしてからだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:22:15.26 ID:aYIcP4rad.net
家賃やらも何もかもそのデジタルマネーとやらで払えるようになるならいいんじゃね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:22:31.97 ID:SLYnLzLqp.net
amazonとか個人輸入とかで使い難いポイントなんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:25:51.10 ID:G18Sszg30.net
出金出来るタイプじゃないと無理だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:26:36.76 ID:Bo2wQdJL0.net
公共料金払えないんじゃないの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:28:29.50 ID:Bo2wQdJL0.net
切符も買えないよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:40:06.87 ID:G18Sszg30.net
自社マネーを給料の20%付けるくらいしてみせろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 14:56:48.82 ID:/t8G2ORA0.net
現金化出来ないと生活に支障出るだろ…
あとポイント移すのも面倒臭いし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:19:39.85 ID:7Vu9TGea0.net
>>214
>>1の条件を見ると手数料無く換金可能とか書いてるけど
一度入金したお金を現金化できるプリペイドカードってあるの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:22:10.16 ID:HfP27Er40.net
金利がゼロ以下だから
やりたい放題だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:26:58.39 ID:9L/uPmPFa.net
日雇いは電子マネーだけにすればいいんじゃね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:42:29.64 ID:xQA7vgu6d.net
給料がクオカード13枚wwwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:47:56.88 ID:uPUcDa7IM.net
換金可能って>>1に書いてあるのにほとんどのレスが読んでないのな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:52:37.77 ID:7Vu9TGea0.net
>>219
換金できるプリペイドカードて例えば何?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 15:57:23.67 ID:WBLJSYIqM.net
仮想通貨もあり?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 16:23:30.23 ID:NE7RaIDL0.net
口座振り込みは半分デジタルマネーだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 16:25:47.79 ID:A+hPJVBc0.net
プリペイドカードがいいなら
図書カードやJCBなどのギフト券でも払えるようにしろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 16:54:17.21 ID:fSoM4T2MM.net
そしたら現ナマはどこ行くんだよ
電気なくなったら生活に使えない金なんかやだね
震災時とか急場の停電でどうやって燃料食料確保すんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 17:00:41.94 ID:GArtLww80.net
「円」を市民に流通させない方向か?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 17:02:16.06 ID:tkE2IzLS0.net
円は上級国民の物に
一般国民は各電子マネーに

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 17:11:34.04 ID:F1zpsXPja.net
>>224
それよくいう奴いるが震災とか本当の緊急時で生きるか死ぬかの時はその辺のもん勝手に食ったって罰は当たらないだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 18:00:14.27 ID:xHBxPPDra.net
その会社関係のとこでしか使えない電子マネーで支給して会社がそれを数%引きで現金で買い取るとかできるんか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 18:30:01.04 ID:kTZpA65ka.net
外国人奴隷に現金持たせないためだろ
どっかの村限定マネー作るぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 18:45:10.28 ID:egPCiRV7d.net
金融屋「うちのギフト券ね」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 18:46:32.38 ID:egPCiRV7d.net
現状、振り込みは任意なのにほぼ強制だろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 18:58:20.58 ID:Csd637AW0.net
給料が期間固定Tポイントになるのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 20:19:20.49 ID:/t8G2ORA0.net
買い物の購入先が限定されるよねこれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 20:24:01.64 ID:1v9oEXDy0.net
給料の差し押さえどうやるんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 20:29:38.00 ID:KNjCUcXwM.net
>>220
存在しない
だから何?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 21:27:12.51 ID:nNP6IJZF0.net
コナミ社員はパセリで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 21:31:04.96 ID:ad6/HqK20.net
>>68
ナナコでコンビニ払い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 21:31:16.17 ID:g33kxTLqM.net
給料が全部ポイントになるのか(´・ω・`)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 21:39:54.65 ID:8HpI5qMM0.net
楽天ポイントで生活するわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/19(火) 21:42:51.85 ID:PLvjsnKL0.net
これ社内独自のポイントで最低賃金分支払って現金に両替するときにレートを下げてやれば合法的に最低賃金以下で扱き使えるってこと?やばない?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/20(水) 07:08:20.13 ID:9vo7fHbh0.net
いますぐ行動を起こせば、結果にかかわらず、人生は必ず充実する。
http://asuji.gregjaworski.com/dwvks/c7023655

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/20(水) 08:09:07.99 ID:yUVeYlWZM.net
上級国民コインとか作ってキチガイ安倍一味とか官僚の給料はそれでいいんじゃね
1上級国民コイン=0.7円くらいのレートで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/20(水) 09:01:37.62 ID:05iMkrQu0.net
>>195
値段で足ついちゃうしな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/20(水) 09:25:55.16 ID:e8ufVskp0.net
>>215
でも、電子マネー現金化税なら?
手数料無料で税金取れちまうんだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/20(水) 15:49:58.79 ID:bqgJocOpM.net


総レス数 245
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200