2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついに公開『跳んで埼玉』 我々埼玉は正々堂々と千葉県民と対決します [443951571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/22(金) 07:36:35.94 ID:pFiRI2XO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画「翔んで埼玉」、埼玉VS千葉の最新映像が解禁 出身地対決でYOSHIKIと高見沢俊彦の姿も

二階堂ふみさんとGACKTさんのW主演で、2019年2月22日に公開される映画「翔んで埼玉」のポスタービジュアルと予告編映像が解禁されました。
そろそろ埼玉がゲシュタルト崩壊する。

同作は、『パタリロ!』の魔夜峰央さんが1980年代に連載していたギャグ漫画が原作。2015年に宝島社から新装版で復刊されると、
約30年の時をへて大きな話題に。日本テレビ系バラエティー「月曜から夜ふかし」でも取り上げられ、「埼玉から東京に行くには通行手形がいる!」
「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」などのパワーワード満載な埼玉いじりは、ネット上でも大きな反響を呼びました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/12/l_rmfig1111-10.jpg

ポスタービジュアルは、某有名画のようなポーズで二階堂さん演じる壇ノ浦百美が「何も無いけどいい所!」と書かれた旗を掲げ、
その後ろでGACKTさん演じる麻実麗が、埼玉の名産である深谷ねぎを刀のように構えるという、埼玉ディスとエールが織り混ざったデザイン。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/12/l_rmfig1111-11.jpg

そして予告編映像では、主題歌に起用されたはなわさんの「埼玉県のうた」をバックに、埼玉と千葉の抗争が展開。追加キャストとして発表されていた
百美の父・建造役の中尾彬さんや神奈川県知事役の竹中直人さんら濃すぎるキャラクターが次々と登場します。映像終盤では、
千葉県館山市出身の「X JAPAN」YOSHIKIさんの顔がプリントされた旗や、埼玉県蕨市出身の「THE ALFEE」高見沢俊彦さんが描かれた
凧が登場したりと謎の出身地対決まで発生していました。一体何が起こっているんだ。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/12/news039.html

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 16:05:01.56 ID:sn//hybBd.net
映画は面白そうだけど埼玉には住みたくない

総レス数 441
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200