2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tポイント(略してティンポ)、なぜ崖っぷちに?顧客データ販売ビジネスの限界、ファミマ独占終了の理由 [621795666]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 07:04:58.44 ID:IbBsHJm00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26616.html
 斬新だったビジネスモデルが、見る間に褪せてくる――。

 
ファミリーマートをはじめとして、エネオス、ガスト、ソフトバンク、ヤフーなどでポイントが付加される
「Tポイント/Tカード」が衰退の危機に晒されている。
今でもファミマで買い物をすれば、「Tカードをお持ちですか?」と聞かれるが、近いうちに、その声も聞かれなくなるかもしれない。

 
Tポイントの屋台骨は、全国に約1万7000軒の店舗を持つファミマ。だがファミマはTポイントを運営する
Tポイント・ジャパン(TPJ)の株式を売却する方針を明らかにした。今後は、Tポイントとの独占契約は終わり、
「楽天ペイ」やNTTドコモの「d払い」にもポイントが付与されることになる。

 楽天ペイやd払いは、
スマートフォン(スマホ)のアプリを使ったキャッシュレスのQR決済だ。スマホのバーコードを店頭でスキャンしてもらうだけで、
支払いが済みポイントも貯まるということになる。

 ポイントカード的なサービスは、個々の商店や商店街、
デパート、家電量販店、航空会社などで行われてきたが、TSUTAYAのレンタル会員証から派生して2003年に誕生した
Tカードは、「共通ポイント」という概念を初めて打ち出した。クレジットカード業界や電子マネーに関する書籍を数多く発表している、
消費生活ジャーナリストの岩田昭男氏は語る。

「出てきた時は、すごく新しいモデルだったんです。
Tポイントというのは大きな信条があって、一業種一社という原則を守った。コンビニはファミマだけ、ガソリンスタンドはエネオス、
スーパーならマルエツ、ファミリーレストランならガスト、焼き肉チェーン店なら牛角、牛丼なら吉野屋、コーヒーショップならドトール、
服飾店なら青山というかたちで広がってきたわけです。もちろんレンタルショップは、TSUTAYAです」

 さまざまな業種で
使えるならポイントが貯まりやすいということで、Tカードを持つ消費者は増え、現在その数は約6700万人。
普通に消費活動をしていて、TSUTAYAでレンタルする時にポイント利用すれば無料になることも多く、消費者にとってはお得感が実感できた。
ちょっとした都市であれば、コンビニやファミレス、コーヒーショップは多数あり、せっかくならポイントが貯まる店に行こうということになり、
利用者とTカード取扱店はウィンウィンの関係だった。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 07:56:16.02 ID:Rapw3AGo0.net
つーか、なんで1%しかついてこないんや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 07:57:57.64 ID:HTewLZyF0.net
FeliCa対応にしないのはまだ分かるが
アプリでのバーコードなりが遅かったりTマネーとか後手後手過ぎたよ
ヤフーカードにTポカード付いてるのに、サイフから出すのが面倒でスマホのスイカ払いとか多いと思うわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:12:34.85 ID:1IM5iqYfa.net
>>21
使い道が圧倒的に広いのが大きかったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:13:19.08 ID:mEXyncjp0.net
データ流してたとしても良いだろうがwwwwwwwwwwwwwww
って擁護だらけだったのに
現実じゃ下火なってて草

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:19:43.34 ID:xbIN58dv0.net
加入しててもツタヤ以外は情報を買うのか
それじゃ、たしかに、ツタヤ以外は情報抜かれるだけって感じだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:21:10.76 ID:wzBpj+Ql0.net
買えば買うほどポイントお得だからあれも買わなきゃ!これも買わなきゃ!いらないものでも買わなきゃあああ!

↑さすがに最近こういうガイジは少なくなってきた印象

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:21:28.14 ID:+WZptHMa0.net
>>16
ほんこれ
俺は巨悪に屈しないように一切ポイントカードは持たないことにしてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:54:13.46 ID:3od2IVqb0.net
スポーツ用品販売大手のアルペンが、2019年3月31日付けでTポイントとの提携を終了し、
4月1日からは楽天ポイントの付与をはじめると発表しました。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 08:57:09.82 ID:EcsvMsQ10.net
ファミマと吉野家はさっさとTポイント切ってくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:00:38.12 ID:Uv67HuWk0.net
ファミマごときを屋台骨にしてるからだろうw
でもファミマ以外でもカバーしてるとこ多いから重宝はしている

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:03:35.46 ID:C/HJKd5p0.net
携帯MNPで1万ポイント貰った時はちょっとワクワクした。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:07:21.95 ID:C/HJKd5p0.net
あとTポイント10倍っていうから漫画大人買いしたが、せいぜい5%なんだな。
20冊で1冊無料くらいになるのか。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:08:36.38 ID:N6nceXki0.net
警察に集めた個人情報を横流し
これじゃただの警察の下部組織だよ

ビデオ見放題も嘘だし、こういう信用できない会社を利用してはいけない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:18:08.19 ID:tNz4QBwE0.net
ちーぽんかー(Tポイントカード)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:18:56.82 ID:cFXafowW0.net
200円で1P。期限Pがヤフショとロハコのみ
CCC
ゴミオブゴミ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:38:08.54 ID:Bf5Swerq0.net
ドットオルやファミリーマはあまり使わんからなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:43:19.24 ID:z4l717Uo0.net
ファミマとか滅多に行かないしウエルシア専用ポイントカードだな。
ツタヤは一度も使ったことがないw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:44:29.26 ID:vlvB0NRj0.net
崖っぷちどころじゃないだろ
本当ならこれ日本中で集団訴訟起こされてもおかしくないような案件だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:46:40.54 ID:jsi7GLjv0.net
Twitterでツタヤ店員がレンタル履歴調べられるんやで?とかイキってたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:47:12.81 ID:gdvfNEOr0.net
ポイントは付与する店が払うから得するのはファミマとツタヤくらいじゃないか
使って貰った場合は一方的に得する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:47:56.80 ID:uZHJEwjb0.net
慢心

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:51:19.53 ID:kaSD7TR50.net
「一業種一社」?
http://tsite.jp/pc/r/al/list.pl
ここ見りゃわかるように全然そうなってないぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 09:55:49.74 ID:psYpEBzS0.net
>>14
ヤフショの期間固定ポイントはほんと糞だわ
期間短いし使い道ねーし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 10:12:14.85 ID:rtbRXx2qa.net
ウエルシアとマルエツしか使い道がない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 10:17:52.04 ID:V0vReUAc0.net
Tポイントって無くなるの?
早めに消化した方がいい?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 10:20:23.50 ID:TfgnMIEb0.net
ドトールもTポイント脱退決まったし完全にジリ貧

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 10:25:29.97 ID:xbIN58dv0.net
加盟店にとってもっと利点があるんだろうと思ってたけど
情報抜かれるだけ、得た情報は買うとかになると、逃げるよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 10:26:32.35 ID:vGdHlL3Ua.net
いちいち聞いてくるのがウザいから
絶対に入会したくない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 10:49:13.33 ID:0euUMZkVM.net
元々、TSUTAYAの個人情報の扱いが酷いのは結構有名だったでしょ

スマホ普及前の時代に、「携帯に突然迷惑メールが大量に来るようになった!」
なんてパターンで多かったのが「ちょっと前にレンタルビデオ屋の会員になった」
ってヤツ
まぁ、これは確固たる証拠が無いからグレーゾーンでは有るけど、似たような事例が
物凄く多かったから限り無く真っ黒

そうじゃなくても、Tカード以前でも規約に「提携してる会社に情報を提供する」とは書いて有ったけど
訳わからんDMとかバンバン送りつけて来てたりしてたからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 11:28:06.31 ID:r6bRpKYI0.net
Tポイントがしょぼ過ぎる
→もう会計時に出すのがめんどくさくなる
→使わねえなと財布から消える
→なんの問題もない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 12:52:29.71 ID:ZPjHfVb30.net
今日は最後の3%還元の日だからファミTにnanacoぜんりきチャージしてきたは
ポイント使い切ったらTポなくなってもかまわんが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 16:43:34.69 ID:6NX8tv0T0.net
客の情報を官憲にこっそり横流しする権力の犬っころが作った悪魔のカード。

こういう権力にへつらうクズが次から次へと出る。この国は滅びたほうが良いと
判断する材料が積み上がっていく。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:22:06.81 ID:5xyAP6D10.net
>>31
吉野家はWAON POINTに乗り換えてほしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:25:45.15 ID:DNU+m+7+0.net
元々ツタヤのだったような記憶があるんだがどういう経緯でコンビニまで広がったんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:26:16.34 ID:vbjTBkjNM.net
サークルKサンクスが楽天ポイントだったのに
全部ファミリーマートに転換させて、楽天との関係を切ったと思ったら
今度はTポイントとの独占契約を終了とか
ファミマダメだな、迷走しまくり

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:28:12.99 ID:cfAyJ84l0.net
0.5%でカード出す暇人は少ない。顧客データが歯抜けの乞食に偏りすぎたのでは

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:29:50.88 ID:V9b08O210.net
なんか色んなアニメのTカードを作ったりしてるけど、そんなことしてる場合じゃないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:30:23.18 ID:ul6JyYumM.net
楽天ポイントユーザーとしては、サークルKサンクスを乗っ取って楽天ポイントカードを使えなくしたファミリーマートが許せない
全国のファミマを重機で破壊したいくらい憎い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:32:30.35 ID:pLVGqSvOM.net
>>59
そのカードの対象になった作品は必ずキャンペーン後にツタヤでの扱い悪くなるから見るだけで嫌になった
今やラブライブもアイマスもレンタルCD扱ってねーわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:37:44.04 ID:sjpMLfjdM.net
200円で1円

もう出す方が面倒だわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:44:18.89 ID:ZjoLrYY4a.net
Tポイントカードありますか?

↑これでヘイト集めすぎた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 19:56:12.80 ID:9D0tGrL10.net
最近、ヤフーカード作ってTポイントカードとの付き合いも始まったんだけど、カスタマーサービスがクソ過ぎる
なんの役にも立たなくて、速攻で使う気が失せた
ヤフーはさっさとPayPayに移行してくれ

Tポイントは終わっていいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 20:40:56.64 ID:uxFYx0PT0.net
じゃあ結局どこのポイントカードが良いのよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 21:02:18.83 ID:d+PvEouZ0.net
リフォームとかでもTポイント付くのはいいけどよ
高額になったら固定ポイントしか貰えない真のゴミ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 21:03:38.26 ID:HUaVnf7v0.net
こういうポイント系を統べるものとしてマイナンバ考案してたんじゃねえのかよ
あれいったい誰得なんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 21:27:52.98 ID:ktJa3+jB0.net
>>57
楽天ポイントが貯まるデイリーヤマザキに行こう!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 21:30:00.85 ID:XzN8JVAY0.net
ティンポ鳴らして ティンポンポン がんばれ♪

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 21:54:28.77 ID:6NX8tv0T0.net
>>65
腐れ公務員や国家に顧客の情報を黙って流さないカード会社。
どこなのか知らんがあればそういう会社が一番良いに決まってる。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 22:17:22.08 ID:s+F4yEgx0.net
スーパーの自前ポイントカードのが割引率良くて使いやすい
Yahooショッピングぐらいしか使わないしそのYahooショッピングがすげえ使い辛いからポイントもらったとき嫌々使うぐらい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/23(土) 22:56:27.40 ID:RSrMYSsH0.net
>>20
Tポイントを使って、ヤフオクで、すかいらーくの株主優待券や商品券を落札するといいよ

総レス数 72
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200