2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の消費税、oecd最低水準だった。こりゃガンガン上げられるな [151915507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:51:29.94 ID:pFjTfY/x0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
※今は日本は8% wikipediaより
https://i.imgur.com/0eORFcV.png

https://dot.asahi.com/aera/2019021900033.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:52:06.56 ID:Z7WL34gF0.net
経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア事務総長は13日、対日経済審査報告において、
日本の財政に懸念を示した。その上で、2019年10月には消費税率を10%まで上げ、長期的には、
OECD諸国並の22%にすることを訴えた。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=12849

3 :神房男 :2019/02/24(日) 11:52:20.22 ID:VrB9Wappp.net
やっぱりバカパヨクが喚いてただけじゃん

4 :神房男 :2019/02/24(日) 11:52:45.45 ID:VrB9Wappp.net
世界一底辺優遇国家日本

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:52:48.28 ID:geW8CSrB0.net
うんこ税廃止しろボケ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:52:59.68 ID:OfXSraYJa.net
なお社会保険料

7 :神房男 :2019/02/24(日) 11:53:03.65 ID:VrB9Wappp.net
法人税廃止しろボケ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:53:04.21 ID:JGNppyh6a.net
本当は消費税15%ほどをすべて子育て財源にせんとあかんのだけどな

年金医療介護はけずれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:53:30.99 ID:cdJja6hQ0.net
消費税だけで比較するバカ

10 :神房男 :2019/02/24(日) 11:53:40.97 ID:VrB9Wappp.net
>>8
何が子育てだよ
底辺のガキなんて一人も増えなくて良い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:54:05.69 ID:1R7CNjdz0.net
ネトウヨの臓器売って財源にしろよ

12 :神房男 :2019/02/24(日) 11:54:07.55 ID:VrB9Wappp.net
>>9
10%で多いと発狂するバカパヨクwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:54:25.60 ID:1R7CNjdz0.net
>>10
ほんとそれ、移民の方がまだマシ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:54:52.38 ID:TvSw7cvRd.net
社会保険料ガン無視でワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:54:58.56 ID:bcL8ONmWd.net
各国のは軽減税率加味してんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:10.25 ID:QdJD1bfd0.net
5%のままになってますよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:14.44 ID:OZX6Suf9p.net
国民負担率を観てから言ったらどうだろう?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:24.92 ID:urgTGA7P0.net
自動車関連の税金どうにかしてくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:25.92 ID:Yx/fXgbI0.net
もうこのミスリードはきかねーよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:26.15 ID:Cs31JS4Op.net
消費税が悪いのではなくて使い方に問題があるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:34.23 ID:9NLb3hT00.net
自動車の税金は??

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:41.12 ID:RugdosiS0.net
で、他の税は?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:55:54.85 ID:pFjTfY/x0.net
>>19
どこら辺がミスリードなん?

24 :神房男 :2019/02/24(日) 11:56:04.80 ID:VrB9Wappp.net
>>13
だよな
ミンスが作り出した子供手当とか底辺のバカ親に金渡すとかマジ金の無駄だわ
ミンスってバカなことしかしねえのな
パヨクだけから子供手当税とれよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:56:08.11 ID:1182S8xv0.net
あのさ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:56:13.75 ID:+UhFPz1C0.net
日本ぐらいなんでもかんでも全てに課税してる国ってほとんどないらしいな

27 :神房男 :2019/02/24(日) 11:56:33.53 ID:VrB9Wappp.net
>>23
パヨクが消費税増税に反対してたのがミスリード

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:56:50.75 ID:TvSw7cvRd.net
>>13
移民の親や家族が外国で使った医療費の7割日本が金出すの分かって言ってるんか?w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:57:17.42 ID:Yx/fXgbI0.net
>>23
>>9

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:57:26.18 ID:1KNx3xdp0.net
だけど税収に占める割合で見ると…?

31 :神房男 :2019/02/24(日) 11:57:27.74 ID:VrB9Wappp.net
>>28
移民には当然日本の医療は自費で受けさせる
ナマポも廃止にする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:57:42.85 ID:RFX7eTTa0.net
>>8
そんなんどうでもいい
障害者が生まれない社会にすべき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:57:55.96 ID:HPhT5YRUa.net
消費税を合わせるならそれ以外の余計な税金は廃止
若しくは減税だな
今でさえ収入の半分弱を持っていかれてるんだから勘弁

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:58:05.67 ID:3kKVXYCe0.net
>>19
バカめほとんどの国民はころっと騙されるんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:58:09.61 ID:hJheiq2j0.net
生活必需品にも消費税をかけてるのはジャップランドだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:58:25.41 ID:P/eZ3mqY0.net
まーたウソゴマカシかよw
安倍朝鮮の手口は変わらねえなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:59:13.16 ID:4qbQKKID0.net
マジレスすると日本は食料や電気水道ガス電話などのインフラなど
あらゆる税に一律に課しとるから、
表面上の数字よりもずうううっと負担が重い税金なんよ


一方の法人税は額面上は32%で平均レベルぐらいやけど
各種控除の税金対策が多様にあって
実際に法人税を支払った企業は全企業の40%で、しかもその支払った企業だけをみて
実質の税率は平均で20%w

額面だけ見ても意味ないんよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:59:15.29 ID:/j+rx4+00.net
他の税金も含めて
さらに分配率も入れて考えろよ
よその国みたいに老後無一文でも暮らせるように
してから言え

39 :神房男 :2019/02/24(日) 11:59:20.15 ID:VrB9Wappp.net
>>33
それ以外の余計な税金って社会保障が厚すぎるからだから
まず一番無駄な生活保護から廃止していくのがいいと思う
生活保護廃止に賛成

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:59:27.38 ID:pFjTfY/x0.net
>>29
日本は
法人税は世界トップクラス
所得税も世界トップクラスだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:59:54.31 ID:rPTkAH4FM.net
EUで付加価値税(食品やらは非課税)
日本で消費税

どちらも経済が低迷している

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 11:59:58.38 ID:WJLWoCo+0.net
政府 「食費だけ非課税とか無理」
無能か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:00:08.51 ID:swsFvcAN0.net
法人税も抜け道だらけ
死ねよ糞ジャップ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:00:17.54 ID:D61Aw3jc0.net
〇〇税は国際的に低水準だから上げましょう
××税は〜以下略
そんなこんなで類稀な重税低福祉国家になりましたとさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:00:19.52 ID:UTwNsXZF0.net
経済成長率も最低水準だしな

46 :神房男 :2019/02/24(日) 12:00:32.69 ID:VrB9Wappp.net
>>38
そんな国日本以外ほとんどねえけど
ほとんどの国は老後無一文みたいなゴミは餓死する
日本くらいだわそんなゴミにもナマポやってるの
マジ腹立たしい底辺優遇国家だわ
みっともない憲法ですよ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:00:47.29 ID:0XEzJOCl0.net
福祉も北欧並みにしてくれよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:01:17.30 ID:Epr0JdmG0.net
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」

〜中略〜

実質的に世界一高い日本の消費税

「日本は間接税の比率が低い」は本当か?


ここまで説明しても、まだこういう反論をする方がいるはずです。

「日本は間接税の比率が低い。先進国はどこも間接税をたくさん取っているのだから、日本も間接税の割合を増やすべき」。
しかし、この論も大きな欠陥があるのです。

確かに、日本の間接税はヨーロッパ諸国に比べれば低いです。
しかし、日本の場合、公共料金やNHK受信料など「準税金」が非常に高く、国民生活の実態においては、高額の間接税を払っているのと同じ状況になっているのです。
これはデータとしても明確に表れているのです。

間接税というのは、税金をモノの値段に上乗せする税金です。
間接税の最大の欠点というのは、モノの値段が上がる事です。
それが一番、我々の生活に直結することです。もし、間接税を上げても、モノの値段が変わらないのだったら、間接税などいくら上げてもいいわけです。つまり、間接税というのは、国民がモノの高さを我慢することによって、間接的に税負担をするという税金なのです。


となると、間接税というのは物価との関係をセットで考えなくてはなりません。
もし物価がものすごく低い国だったら、消費税を多少上げても、国民の生活にはそれほど影響はしません。
でも物価がものすごく高い国だったら、消費税を上げたならば、たちまち国民生活に影響することになります。で、日本は物価が高いでしょうか、低いでしょうか?


日本は、実は世界一物価が高い国なのです。
世界最大のコンサルティング会社マーサーによる世界の主要都市の2017年の物価ランキングでは、東京は世界第3位となっています。
1位は、最近まで内乱があり物資が不足しているアンゴラの首都ルアンダであり、2位は経済先進地域ながら人口密度が異常に高い香港です。
東京は、そういう非常に特殊な地域に次ぐ物価の高さなのです。実質的に世界一物価が高いと言っていいでしょう。
しかも、日本の物価の高さは、昨日今日始まったことではありません。ここ数十年の間ずっと、世界のトップに近い位置にいたのです。


ヨーロッパの先進国は、間接税の税率は確かに高いけれど、物価は日本より安いのです。
だから、間接税の負担感というのは、日本より小さいのです。逆に今の日本の生活というのは、世界最高の間接税を払っているのと同じ負担感だといえるのです。
つまり、日本の消費税は実質的には世界一高いのと同じことなのです。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:01:24.63 ID:HYnxkPwDM.net
社会負担率で議論しないと

50 :神房男 :2019/02/24(日) 12:01:26.74 ID:VrB9Wappp.net
>>40
チョンモメンが日本は重税国家だとか持ってくるソースにその2つが世界一重税だって書いてあってクソ笑うwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:01:27.18 ID:DWDMi1hYa.net
日本って北欧諸国の高福祉国家並みの税負担率なのになんで社会保障はアメリカ並みにしょぼいの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:01:29.93 ID:Yx/fXgbI0.net
>>40
大企業様は実質何%お納めで?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:01:38.17 ID:+WKq4tbu0.net
だったら自動車の税金もoecd並にしてほしいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:01:53.44 ID:YoN6rKb60.net
貧しき者から盗るようじゃこの先未来はない
金持ちや外資からじゃんじゃん取るべきなんだが
現状逆よね、そりゃ不景気になるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:02:05.36 ID:Epr0JdmG0.net
5
しかし、今の消費税の議論では、全体の物価の負担感は、まったく比較せずに、単に「消費税の税率」だけを比較して「日本は間接税の負担が少ない」などと言っているわけです。
消費税増税論が、いかに根拠の薄い表面上だけのものであるか、これで理解していただけたのではないでしょうか。


消費税を上げれば、消費が冷え込みます。それは当然のことです。
実際、今までそうなってきました。そして消費が冷え込めば、景気が落ち込みます。
消費税の導入以来、ずっとその悪循環を繰り返しです。


日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、実は、すでに世界一物価が高いので、これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。
今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。
金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。
ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。

56 :神房男 :2019/02/24(日) 12:02:25.29 ID:VrB9Wappp.net
>>51
社会保障なんて世界一じゃん
パヨクってなんでそんなバカなの
こんなこと言ってるんだからさっさと生活保護廃止にしてやればいいんだよ
本当にアメリカ並に自己責任社会にしてくれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:02:26.28 ID:pFjTfY/x0.net
>>52
30%
oecdでフランスについで2位

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:02:40.05 ID:TrmqZtYk0.net
>>2
IMFの勧告だと24%なんだなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:02:49.88 ID:IABCgmpD0.net
平均年収も最低水準だからこれでオッケー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:02:51.61 ID:d3P9cU9xd.net
すべての消費に消費税かかるのって日本くらいだぞ
税率高いとこは食品とか生活必需品は全部消費税かからないようにしてる

61 :神房男 :2019/02/24(日) 12:03:44.68 ID:VrB9Wappp.net
どんどんバレるパヨクの嘘

62 :神房男 :2019/02/24(日) 12:04:09.35 ID:VrB9Wappp.net
国民にどんどんバレるパヨクの嘘

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:04:14.48 ID:X36nHucA0.net
給料からどんだけ引かれてると思ってんすか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:04:14.80 ID:WAaioT/10.net
>>46
日本では年金とかいう詐欺制度がまかり通ってるからな
最高寿命から換算してまともに還元すればナマポすら必要ないのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:04:42.56 ID:iwBGa9y90.net
社会保険税を消費税に換算すれば、軽く30%は超えているよ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:05:11.64 ID:Yx/fXgbI0.net
>>57
俺聞いたの法定じゃないんですが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/02/24(日) 12:05:19.30 ID:z85nDZmO0.net
再分配もレベル

68 :神房男 :2019/02/24(日) 12:05:30.72 ID:VrB9Wappp.net
>>64
ナマポこそ詐欺じゃん
なんで一円も払ってねえゴミに金やるんだよ
しかも医療費全額負担
おれたちの税金だぞ
マジ無駄金だよな
そうだよ生活保護から廃止にしなければならないんだよ!

総レス数 327
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200